本レザー、コレクションが増えるほど実感するが切れ味・剃り味はピンキリ
切れ味はレザー自身にもよるが、砥石や研ぎ方によっても割と違ってくる
(本レザー限定で言えば)結構重要なのが、最初に刃を付けた人間や前オーナーが
どういう形態で研ぎ、どの程度の切れ味まで引き出せていたか
テープを貼って研いだのか、それともテープは貼らず素の状態で研いだのか
テープを使ったにしてもどういう厚さ、あるいは何枚(何層)貼って研いだのか等
前オーナーや工場出荷時と自分のやり方が違うと微妙に研いだ時の角度に影響が出て
思うような切れ味がなかなか出ない時もある
一番良いのは全く刃が付いていない状態で購入し、自分で最初の刃を付けることだが
今の本レザーは工場出荷時の段階ですでに刃は付けられているものがほとんど
ビンテージについては当然、過去のオーナーの研ぎが入っているので癖は付いている
カスタム・レザーベンダーの中にはサイトなどでテープ類を貼って研いだか否かを
公表していたり、商品買った時に一言書いてくれているところもあるが、あくまで例外