X



トップページ刃物板
926コメント277KB

Buck Part5 [転載禁止]©2ch.net

0461名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/12(金) 19:22:45.18ID:+HFoV+XK
代行挟めよ

というか以前メールで問い合わせしたら
「このメールに住所とアカウント名書いてくれたら送りますよ」
って旨の返信が来た気がする

一回問い合わせてみたら?
0462460
垢版 |
2016/08/12(金) 19:45:40.04ID:ljoBQJbv
>>461
ありがと、一度問い合わせてみる。
0464名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/26(金) 11:22:12.80ID:nbu96nOJ
547RWS オープンシーズン フォールディングスキナー買った。
良く切れるねぇ。
0465名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/31(水) 07:24:26.70ID:ARWmbLRA
落ちる前に上げておかねば
それにしても2cgじゃBUCKは人気ないねえ
0466名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/31(水) 11:23:12.06ID:UXimrVqJ
2ch?

以前は110だけで専スレ立つほど人気だったじゃないか

……過疎って落ちたけど


話題が無いだけで人気はあると思うよ
0467名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 20:03:02.15ID:flnM6QWj
>>460
刃物輸入・輸出体験スレのレス見てたけどどうだった?
俺もBuckに問い合わせてみたんで情報流しとくわ

日本でも売ってくれるけど、支払いは電信送金(wire transfer)か国際郵便為替(money order)に限るって
クレジットカード払いはダメ(詐欺が多いからとのこと)
まあ郵便局に相談すれば一発じゃね?
0468460
垢版 |
2016/09/01(木) 20:10:01.01ID:kVr1cwJD
>>467
未だBUCKからの返信待ちなんだけど、思ったよりめんどくさそうですね…
(平日休みで郵便局に行けない&ゆうちょ銀行業務は時間外窓口がない)

仕方がないのでコレで我慢しておきます。。
ttp://www.dlttrading.com/buck-110-ultimate-hunter-s30v-limited-edition
0469名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 20:16:12.40ID:flnM6QWj
う〜ん、昼休みに行ける距離に郵便局ないの?
ちなみに8/15に問い合わせして8/25にお返事が来てた
同一人物から複数のメアドで問い合わせが来たと思われたかな?
0470名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 20:46:08.43ID:kVr1cwJD
>>469
工業団地に勤めてるから、お昼の郵便局は超混んでる。
ゆうちょダイレクトで、この手のことができると便利なのにね。

色々とありがとう。
0472名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 21:11:04.87ID:DrPjxcLC
ナイフ使う生活なんてしてないけど、110って欲しいなあ
何か信頼感ていうかこれ1本あれば、みたいな良さがあるよね
0473名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 21:13:43.81ID:KE4lvUu7
実際には重過ぎて持ち歩けないし、家に置いておくなら丈夫なシースナイフでいいから使い道がないんだけどねw
ちなみに自分は110FGとチェアマンの2本持ちです
0474名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 21:31:16.68ID:gwHVp2Wx
持ち歩けないってことは無いと思うけど

キャンプの時とかはポケットに入れとくし
0476名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 23:00:30.73ID:flnM6QWj
110は大きくて重いと良く本で読んで手が出なかったな
そんなこと言いながらガーバーFS3買ったんだけどね

>>470
風邪引いたときに無理して郵便局に行こうw
0477名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/04(日) 21:01:33.81ID:Jhki7Bqn
BUCKのカスタマイズドですが

「今、日本への直販やってないから、日本の代理店を通して買えるようにする。最寄りの代理店を教えるから住んでるエリアを教えてください」

って返信来た。。
>>467の返信と違うけど、国内代理店経由なら面倒なこと諸々なさそうだし。次の連絡を待ちます。
0480名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/05(月) 10:21:21.67ID:R31YopqL
>>478
俺もそう思った

>>479
無駄に高くなるからかと

どっちにしてもかなり割高な買い物をすることになりそうだな
0483名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 00:29:59.76ID:p4HDQGjZ
俺も420でいいかなぁ
でもドロップポイント1本欲しいなー。
110らしくは無いけどカッコいい。
使い道は思い付かんけど・・・
0484名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 11:00:17.40ID:FSXU4+ar
ドロップポイントで420HCなら
素直に500シリーズ買うな
503, 505辺なら常時持ち可能だし
個人的には501がベストサイズだったような
ただ、20年位使うとガタが出てくるが
リベット止めのためにメーカー修理しか道がない
無念だ
0486名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 15:14:53.00ID:FSXU4+ar
483曰く「使いみちが思いつかん・・・」
484私申し上げる「500シリーズなら持ち歩けるのもあるから」
485曰く「大きさが全然違う」
私申し上げる

 「483は大きすぎて持て余していると推測
  20年間503はバターナイフ、果物の皮むき、鉛筆削り
  自転車のチェーンをはめる道具などいろいろこき使ってきましたが
  飛行機に乗れなくなったのとガタが来たのでタンスの飾りになりました」
0489名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 19:52:51.64ID:t0LZngOA
>>488
55はクリップポイントだから除外していいかと
ただ、何が何でもBUCKじゃなきゃ駄目という人以外は500シリーズは買わないほうがいいと思う
0490名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 21:30:23.30ID:FSXU4+ar
>>489
その通りだと思う
ドロップポイント、柔らか目の鋼材、日常的に使えるという条件なら
ザイテルハンドルでクリップがついていてライナーロック
値段は5千円以内、取られても落としても痛くない
Kai USA Kershaw辺りの中国製で十分過ぎる

500 Dukeは個人的に雛形の美しさは感じるけど、買っても使わないならもったいない
0491名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 21:45:55.59ID:CQoBVlg4
55は造り粗いけど俺は好き
ハンドルのサイズと形が手にしっくりとなじんですげぇ使いやすい
0492名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 23:47:27.44ID:t0LZngOA
内外価格差のせいで500シリーズは安くないから、国産の遥かに作りがしっかりしているモキの下位グレード品と競合してしまうのがどうもね
クラシカルなポケットナイフならBUCKは選ばないのが無難です
0493名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/16(金) 07:51:21.12ID:IclFVe97
50代のBBAの主任と色んな体位で不備がないかチェックのセックスしないといけない((+_+))
辛すぎて笑えない・・・
でも男女複数人いる部署でなかには20代巨乳の子と出来る日は最高・・・
万歳、某有名コンドーム会社
0497名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/18(日) 10:56:01.81ID:Q/LQ5I1F
>>496
BUCKは今も昔も中の下のままだから問題ない
0498名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/18(日) 12:11:28.52ID:MOD56gZ5
Vantageシリーズは中より上だと思う
値段も安いしアメリカ製だし、現代的な用途に沿っているし
0499名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/18(日) 13:25:52.84ID:G2ApZuG4
ハイグレードモデルの鋼材S30VじゃなくてS35VNで出してくれねーかな
研ぎやすさ的な意味で
0500名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/18(日) 14:46:15.04ID:YHbPeUFx
無いわ
0503名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/19(月) 12:49:48.05ID:388t/35l
Verge - えっとぉ、小さめの柄物果物用包丁ですね
まだ、ちょっと硬いパイナップルとかも楽勝ですね
0504名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/19(月) 13:50:49.60ID:rFeLxHVI
見てみたが虹色のハンドルがなんとも好かぬ

一度持ってみれば変わるんだろうか
0506名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/19(月) 22:00:41.28ID:jFNERgho
>>505
中国製のコピー?
0510名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/19(月) 23:34:04.85ID:MB9mRnCN
調べたらバンガードBVって奴で中国製だった。
グリップエンドもハンマー代わりにいけそうw
0512名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/20(火) 09:22:02.19ID:KhcFcCdt
まぁ安ナイフだわな

BUCKのシースが欲しいならスペシャルあたりでいいと思う
0513名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/20(火) 09:55:33.66ID:3MUrVb7Y
中国製でもBUCKの製品ならまだいいよ
ヤフオクで叩き売られてあるような製品の多くは偽物だからお話にならない
0514名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/20(火) 22:00:07.87ID:il5jxf5o
124の初期を貰ったのですけどシースが朽ちてボロボロなので
同じようなのを作ってくれる工房はないですか?
0516名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/21(水) 10:01:54.59ID:hfo+lqyD
124みたいな形状のナイフならナイロンや革の汎用シースも結構あるっしょ
0517名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/21(水) 12:38:54.96ID:gOlsRkFR
そうですね。オリジナルをコピーしてくれって頼んだら怒られるかな。
0518名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/21(水) 18:55:36.89ID:6J3LVELg
俺はパスファインダーだけど共通デザインのあのシース
けっこう使い勝手いいよね
0519名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/22(木) 21:20:44.25ID:8e98p6Ej
現行のメキシコ製シースのことかな?
それとも昔のフラップ式の方?
個人的にはナイフがすっぽり隠れる昔の方が好み
0520名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/22(木) 21:30:58.33ID:vdyU+y+Z
グリップを包み込んでドットボタンで留めるタイプです。
0522名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/21(金) 12:22:43.04ID:Aqg5YeVl
一周回って今さらレンジャーが欲しくなってきた。
ずんぐりとした重たげなフォルムが新鮮に見える
0523名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/18(金) 15:00:12.49ID:VBNqtKDb
レンジャーを買って何に使うんですか?
0524名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 09:36:23.14ID:2pFUjP76
過疎ってますなあ
0526名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 10:48:43.66ID:Wk7KdXmQ
中国のSanrenmu社製造モデルだっけ?
0528名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/15(木) 19:44:15.77ID:1aS21lUS
中国で刻印してんのか
0533名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/17(土) 20:37:27.78ID:D1LDId2P
Proudly Made in USAなんてわざわざ書くメーカーが有るくらいだしアメリカ人もUSA製にはプレミアは感じてる
0534名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/03(火) 10:20:31.02ID:9eoTO9md
日本製のほうが作りはいいとわかっているのに
このデザインに惚れて買ってしまう
0535名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/02/07(火) 07:30:23.23ID:qsLqHcBz
ナイフテストで腕の毛を剃っていたら腕の毛の再生が全然間に合わない
仕方がないので脚の毛も剃るようになったんだけどこちらも再生が追い付かない
ついには股間の毛まで剃ってしまったのだが、この状態でピンサロに行ったら予想外に嬢に好評で満足している
0537名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/02/07(火) 11:14:02.60ID:HzRAhT4B
アメリカだとめちゃくたゃ安いんだよな
0540名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/02(木) 11:59:26.82ID:zZhDoqpw
保守
0541名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/13(月) 22:35:28.49ID:dgNYe1mh
BUCKなら、最近E-bayでシースナイフの914を2本落札した。
多分425Mのステンレス製ブレードだと思う。
製造は95年以前。
多分アメリカ製だと思うけど。此の頃から中国製も出てきているのだろうか。
詳しい人がいたら教えてください。
0542名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/13(月) 22:52:33.94ID:2LObiPlX
タングスタンプで製造年確認した?
鋼材が425Mなら新しくても80年代半ばの本国製だろう。
0543名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/13(月) 23:15:31.08ID:dgNYe1mh
現物が到着していないから確認ができていない。
1本はCabela's Skinnerとされるもので、革積層のハンドル。これがいつ頃のものなのかが不明。
もう1本はDucks Unlimited 1995 とブレードにエッチングがしてあるので95年製造だと思う。
此のナイフのハンドルは、ウッドだった。
もし、鋼材が425Mでないとしたら、なんになるでしょうか?
0544名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/14(火) 19:46:01.53ID:nD6VtXIc
本国での製造分については
旧) 440C>425M>420HC 新) の順であったと思う。
425Mから420HCに鋼材を変更したのが80年代後半(うろ覚えでスマン、過去ログにあるかも)で、
C国製については解らない。
補足、訂正できる方居たらお願い 〇丁乙
0545名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/14(火) 21:41:07.73ID:JbqhvxE5
調べてみるとBUCK 194は1992〜3年nから作られていたようです。Cabela's Skinnerは
Ducks Unlimited 1995より以前に限定的に販売されたようで、おそらく420HCだと思われます。
おそらく靭性に富んだ欠けにくいブレードだと思われます。
中国製かどうかは不明ですが、Ducks Unlimited 1995にはUSAの刻印もありますから、
2本ともアメリカ製と思います。
0549名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/15(水) 12:18:24.31ID:LM9oebuD
110はアメリカだと20ドル台だとさ
日本でももう少し安く売ってくれると嬉しいのだけれど
0550名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:43:54.53ID:E4bZfiqu
さすがにそこまでは安くないだろ。いろいろ見たら40ドル台だった。
そうなると、CASEやGEC、Queenなんかは結構高級品メーカーだ。
0551名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/16(木) 06:56:15.36ID:hTtllWV8
>>551
ごめん、今見たら40ドル台に値上がりしてた
ちなみに1年くらい前まで尼で29ドルくらいだったよ
0552名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/20(月) 23:07:49.96ID:0aN5fUXz
440Cが材料の時は、刃先が分厚い所から、硬くて、研ぎにくい割には刃先のバリがなかなか取れないと
不評だったんだが、420HCを使う現在のブレードでは、研ぎにくさは改善されたのであろうか?
0553名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/21(火) 07:12:41.28ID:Z1Z6E38d
440Cが一番無難
420HCは刃持ちが悪すぎますわ
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/23(木) 00:54:33.28ID:ohEtZtWy
それも焼き入れとかの熱処理の仕方によっても違ってくるでしょ。
Marble'sのWoodcraftというモデルにおいて、420HC,52/100B,1095と3種類の鋼材で切れ味の
持続を比較したら、420HC(現行中国製)>52/100B(アメリカ製2000年前後)>1
095(アメリカ製。戦前)だったそうです。
今回BUCK194のナイフを入手しましたから、知りたい人がいたら、レポートします。
0556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/23(木) 20:16:54.55ID:ohEtZtWy
先ほどBUCK 194 Ducks Unlimited 1995が到着しました。
思ったより小さいナイフで、戦前のMarble's Woodcraftみたいな感じです。
でも正直Marble's の方がデキが良いと思います。
実は同じナイフで、BUCK CABELA'S SKINNER KNIFEもオーダーしています。
こちらの方は、ガードやポウメルがアルミ製になっているので、ナイフのバランスも
違ってくるのではないかと思っています。
0557名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/24(金) 21:35:06.34ID:tzczhtic
>>551
30年ぐらい前はBUCKのナイフなんて高嶺の花的存在だったけど、今では随分下がってきたんだな。
0558名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/25(土) 01:00:20.47ID:qcNpy/sv
BUCKが安くなったんじゃあないぜ
ただ俺たちが歳を取っちまったのさ
0559名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/25(土) 18:58:15.03ID:DZLDWlUi
普通にbuckは安くなったよ

中華生産でちゃっちいの作り続けてる

順調にカーバーと同じ道を歩んでるね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況