X



トップページ刃物板
765コメント249KB

古刀について語りませう。 二口

0388名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/25(土) 09:47:47.07ID:z/vVos6f
ちょっと脱線して申し訳ありませんが、

ペンライトのオススメってあります?
刀剣鑑賞用にいつも購入しておこうと思っても、種類が多くて躊躇しています。

やっぱりLEDは避けたほうがいいですか。
0390名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/26(日) 10:06:35.22ID:KveBMRIG
>>389
なんだそれ・・・天下の京博にしては随分お粗末な展示ですね・・・。

>>388
私も一応持ってますけどLEDはダメですね。ビックリするくらい見えません。
電球タイプは気軽に交換球が手に入らないので、購入する際に何個か予備を買っておくと便利ですよ。
0391名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/26(日) 10:58:54.76ID:Q3x0vqez
>>390
レスありがとうございます。

自分もこれは使ったことがあるんですけど、思ったほど見えない感じで。。。
ttp://ctlg.panasonic.com/jp/light/handy-light/BF-321P.html

やっぱ電球タイプですか、もう少し光量のあるのがいい感じなんですが。
0394388
垢版 |
2014/10/28(火) 17:13:31.98ID:svieAmXG
午後代休で刀剣博物館に行ったら今日から重要刀剣指定展でした。
寡聞にして日向の古刀を初めて見ました。


>>392
ありがとうございます。
結構しっかりしたものですね。
逆に明るすぎないですか?
0395名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/29(水) 21:35:58.40ID:xpGRKRLv
知人のミリオタがライトにやけに詳しく、
LEDでないライトでオススメを聞いたら、
SUREFIREの6Pが鉄板と教えられた。

高いけど一生ものと考えればありかと。
0396剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
垢版 |
2014/10/30(木) 11:52:44.09ID:t6DON72i
>>394
ちと明るすぎる嫌いもあるけど、展示の距離があったりするとこれぐらい欲しいときがある。
ただ、光量があるので、刀身以外(鞘とか)には厳禁

>>395
>SUREFIREの6P

G2と中身は同じやね。 展示ガラスに当たったこと考えるとナイトロンボディの方がちょっと優しい。
軽いしね。
0397 【小吉】 !dama !kab
垢版 |
2014/11/01(土) 01:58:13.87ID:4mkCk6+c
ライトひとつにしても、細かな気遣いがあるんだね。

今日は大刀剣市だ。
0398名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/02(日) 09:44:02.11ID:SupcmLwt
刀屋の展示では、LEDを使ったところは結構あったと思う。
原宿の展示即売会での陳列棚照明はLEDを外から当てていたし、
目白の応接室も通常の電球とLEDを両方備えていたよ。
0401名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/07(金) 22:56:18.11ID:NFdkR5ES
>>400
ありがと〜
生駒光忠が目当てだったけど
則重と行平もしっかり見てみるよ。

則重といえば6月の特重指定展で見た短刀は則重の典型作だったなあ。
0402名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/08(土) 10:55:15.45ID:U1MifW36
「鍛え肌」と「地景」って同じものなんですか。

則重の松皮肌を見るといつもこの疑問を思います。
0404名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/12(水) 06:01:17.27ID:uiZdVZlq
>>403
売り物では見たことがない。ある愛刀家が所持している三尺五寸くらいの青江なら見たことがある。
あと重要審査に刀を出しにいったとき四尺くらいあると思われる刀が
持ち込まれていたから全く無いわけではないはず。
0408名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/15(土) 11:20:14.35ID:Jol+l4L1
無銘で昔の貴重鑑定書付きの同田貫を入手。
過去に同田貫と善定の両方の鑑定書が付いた刀を見たことがある
俺の刀もかなりゴツいんだけと直刃に腰刃で鎬は柾目肌だから末関じないんだろうか?と自分なりに思う。
同田貫は簡単な説明しか本に載ってないから作風を調べらんないんだよな
0409名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/16(日) 12:31:08.74ID:i7e7qgzA
文化財的には貴重な筈なのに新刀や新新刀よりも古刀が安いのは健全性の問題かな?

昔は新刀新新刀は物凄く安かったと聞いた事がある

今では安い末関や末備前の偽物を新新刀鍛治が作って売ってたのに皮肉な話だな
0410名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/19(水) 01:31:47.86ID:xo+AeTBn
刀装具スレ落ちてたのか...
皆さんの所蔵刀は拵どうしてますか?
保管は白鞘として、うぶの拵付き?好みで誂える?
うちのは白鞘だけなんで誂えたいんだけど、
腰反り二尺四寸二分の古刀だとやっぱり天正拵がいいかな?
0413名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/20(木) 21:01:10.58ID:F9vdWpfZ
以前、今は亡き柴田の大丸東京店で、二尺五寸ほどの腰反りの強い備前古刀を見せて
どんな拵がいいですかと聞いたら、太刀拵以外ないでしょうと言われた。
0418415
垢版 |
2014/12/02(火) 20:59:46.02ID:20WLhS2J
一応刃長は鑑定書記載で二尺五寸六分強なんだけど、茎は五寸くらい。
真贋はわからないけど探山先生の鞘書きがあって、それによると生茎らしい。
ハバキを付けると室町期の片手打ちみたいに見える。
0419399
垢版 |
2014/12/05(金) 23:11:00.06ID:XXh8PeRr
>>400
やっと見に行けたよ、永青文庫。
平日午後に会社休んで行った甲斐あって3階と4階が空いていたので、
じっくり刀剣を見ることができた。印象に残ったのは行平と守家。
行平は地鉄が圧巻だった。鉄の深みと地沸の七色の輝き。しばらく見とれてしまった。
守家は光忠より丁子乱れが派手で、吹き出しみたいな蛙子丁子が楽しかった。
0420名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/06(土) 18:03:58.70ID:FRaH3BLs
ある研師の方が生駒光忠について「無銘と言う点を除けば生駒以上の刀剣はない」と話していた。
何十年か前に生駒を含めた名刀を手に取って見られる鑑賞会が開かれたときには
生駒光忠を少しでも長く見たいと思う人が多かったため生駒のところで列が進まなくなったとも話してくれた。
0421名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/09(火) 00:15:19.74ID:6aSJHNhn
二字銘勝光、脇差一尺九寸一分片手打様に保存がついてるんだけど、
保存がついてるってことは桑名打ちではない、ということでいいの?
0422名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/11(木) 21:39:20.66ID:GZVvxxgZ
この南泉一文字の写真、どう考えても無銘ではないような気がする。

ttp://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=195026

備前長舩住?写真がおかしいんだよね。
0424 【鶏】 【783円】 !kab
垢版 |
2015/01/01(木) 00:07:57.20ID:zNPFviTe
所有する二振りの古刀に油を塗っていたら年が明けた。

皆さま今年も宜しく。
0426名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/01/09(金) 17:13:36.63ID:rKzmwU2j
おうふ...
インフル+ノロのwコンボで地獄見た...
やっと今日手入れした。
太刀×1、刀×2、短刀×2
今年は末備前か相州の脇差ほしいな。
0429名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/01/13(火) 13:48:43.29ID:jF99vsM8
蜻蛉切見てきた。彫刻の部分が展示だったので表や銘が見れなかったのが残念。
個人的には一文字と太刀拵えが良かった。
0432名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/01/31(土) 23:09:57.29ID:JDR/zX22
今のところ東京界隈で展覧会は聞かないねえ。
刀剣博物館の2階に各地の刀剣関係のパンフがあるからそれを確認するとか。

東京界隈で間違いなく古刀が見れるところは
・刀剣博物館
・トーハクの刀剣室と武士の装いコーナー
でしょう。

刀屋さんなら銀座界隈がショーウインドウに飾っている店舗が多い。
展示即売会なら、霜剣堂(1月、5月)、泰文堂(2月)あたりにかなりいい古刀が出ていると思う。
もちろん大刀剣市(10月or11月)も。
0433名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/02/08(日) 20:37:36.47ID:T4GN7vv0
鯛分doの展示即売会で特重粟田口国綱が出ていたけど、
山城伝粟田口というよりは黎明期相州伝といった雰囲気だったね。
0434名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/02/20(金) 21:32:38.62ID:77mA9NF7
ご存知の方いらっしゃればお聞きしたいのですが
刀には備前長船忠光
鍔には宗香
という銘が入った刀があるのですが
それなりに価値のある品なのでしょうか。
0435434
垢版 |
2015/02/20(金) 21:39:29.90ID:77mA9NF7
申し訳ありません訂正です。

刀には備前長船忠光ではなく
忠光とだけ銘があります。
0437434
垢版 |
2015/02/21(土) 09:36:26.36ID:szlv3aOi
お返事ありがとうございます。

刀身は2ヶ所薄く少しですが錆がでています。
0439434
垢版 |
2015/02/22(日) 02:26:30.99ID:sRe731D7
審査に出してみます。

お返事ありがとうございます。
0440 【大吉】
垢版 |
2015/03/01(日) 20:25:56.64ID:8pfkXRB1
鞘の修理に出して一週間
手許に刀がないと寂しいものです。
0442名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/19(木) 00:59:49.63ID:7VZybXch
知人に譲ってもらった刀ですが
古三原の健全で裁断名と二ツ胴落としと金象嵌が入ってます
極めはありあせん。
2尺4寸ですが、幾らぐらいが相場ですかね?
因みに40万で譲ってもらいました
はじめての刀です
0443名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/19(木) 10:32:22.03ID:3HqRUW+6
お得ですね
店頭の販売価格なら鑑定書つけて6、70万が下限だと思います
0444名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/21(土) 09:51:34.84ID:ZkIKz5nl
骨董市で古刀と札がついた72p位の刀が18万だった。
ナカゴが新しい感じだったが、刃は浅い湾れで西方の物の感じだった。
刃だけ見ると古い感じだったのと18万なら魅力だと思った次第。
0447名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/23(月) 20:38:16.11ID:SD1fIw/S
柄巻なんだけど一貫巻きと諸捻で迷ってる。刀は新々刀 祐包 鹿革で巻く予定で用途は抜刀。
否定的な意見なくどちらでも良いなら一貫巻きにしようかと。
意見を聞かせて下さい。
0451名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/14(火) 10:49:48.39ID:VdF3HQS4
長船兼光って長船の中でも特に有名だけど実際は他の長船の著名刀工と比したら
出来や価値は劣るんでしょうか?
0452名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/14(火) 11:34:59.88ID:Jwc+0T/7
個人の主観や好みが入るので一概には言えないけど
格付けだと古備前(友成、正恒)や一文字(則宗、信房)、長船初期物(光忠、長光)が上で
相伝備前の兼光はその次。価格でも上記のやつを越える事は無いんじゃないかな。
0453sage
垢版 |
2015/04/14(火) 19:31:27.84ID:VdF3HQS4
長船って備前刀の代表なイメージありますし
実際、国宝や重文の数ではずば抜けてたと記憶してるのですが
格そのものは一文字や古備前には劣るのでしょうか?
だとすれば、その差は歴史的価値なのでしょうか、それとも純粋に美術的価値?
0455名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/15(水) 01:12:20.55ID:mpT3ou5H
確かに兼光の国宝は聞かないし、先輩が偉大すぎて割食ってるな。
地方鍛冶なら逝けたかも。
0457名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/15(水) 14:25:35.30ID:RtHW4dR5
竹俣兼光が現存していて尚且つ出来、保存状態が現存している兼光の中でも
最高ならば国宝になっていたと思う。
0459名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/17(金) 22:42:52.60ID:/nQ6vs28
室町期以降の備前刀の国宝はないんだっけ。
やっぱ古いっていうところである程度評価があるのかな。
0462名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/21(火) 23:12:15.83ID:dWxz+Qp6
わかる人間が見れば、ある程度は判別出来るみたいだから札が付いて無くても
高い物があるね。
0464名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/22(水) 19:27:48.22ID:mPej6P3y
無銘でも特重だから出来は確かだと思う

でも在銘国行の特重なら8桁なんだろーなー
0465名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/22(水) 19:45:21.58ID:oOyVL+ln
>>464
少し前に在銘、うぶ茎の国行が3000万後半で売れていたよ。
あと3年くらい前だけど重刀の時点で1500万の無銘国行を見たことがある。
頗る健全で素晴らしい出来。見せてもらったときにはすでに購入者が決まっていたとのこと。
0468名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/23(木) 21:50:27.47ID:6byzTLMJ
重ねが2分強というのは
この時代でこの体配の刀ではやっぱり研ぎ減っているね。
でも染みていないし匂口は健全で
肌も荒れてないから特重なんだろうと思う。
0469名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/06(水) 02:08:24.25ID:BYtRs9im
本スレで盛り上がっている霜剣堂の展示会に2回行ってきた。

個人的に古刀で良かったと思ったのは
・無銘守家:肌詰んで丁子おとなしく守家らしくなかったけど、
重ね十分あり刃中に備前らしからぬ金線がバリバリ入っていた。
・長光:直刃調の後期作。
常の長船物より一段と詰んだ京物みたいな肌。
・平長盛:典型的な片手打ちの体配。
肌は九州物の野趣溢れ、出来は同時期の長船上作に匹敵。
・伝一文字:丁子は一文字にしては大人しいも、
重ねあり匂口深い匂出来の上品な一口。
・甘呂長俊:ハバキ元の刃中の荒沸と、
物打付近の刃縁の沸が楽しめる相州伝。

スレ違いだけど新刀以降なら元平が薩摩新刀の傑作に思えた。
0470名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/17(日) 20:23:55.51ID:xH8owvCa
トーハク行ってきたけど刀剣室があんなに混んでいるとは。。。
宗近ちゃんと見れなかった。
しかし鋒小さいね。
0471名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/18(月) 12:25:20.37ID:dM2Tfdp7
>>470
アイドルの撮影会みたいになってたなw
刀見たい人にとっては迷惑なだけの盛上りではあるが
0472名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/19(火) 14:04:46.56ID:urs+MA+n
ゲームの影響か最近本屋で1000円以下で何冊か刀の写真本が出てる。
カラー写真でよく撮れててわかりやすい解説もある。

昔は押し型で説明が専門的で(そこが昔風でいいとこもあるが)値段が高かったので
最近出てるのは入門書としてとてもいいと思う。w
0473名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/19(火) 20:36:54.51ID:HIbPh57Q
あんだけ閑古鳥鳴いてたのにな
でもまあ一時的な盛り上がりで終息だよ
0474名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/05/31(日) 10:29:20.43ID:QUBPAfib
かなり細身で焼刃が抜けそうなくらい減っているけど
肌とかはまずまずに感じる。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e161887969
0480名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/06/30(火) 16:34:05.23ID:cs7ysjKn
備前刀剣王国は知らないけど
備前長船刀剣の里のHPの3人娘と猫のかなごやの漫画で
まずは3年まき割りして基礎訓練とか書いてあり
3年錆ついた重たい刀で素振りして
この前見に行くとその漫画のコーナー自体が消滅していたw
0481名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/06/30(火) 20:39:42.19ID:3T9i8gFu
>>479
刀剣博物館行ったよ。
個人的な感想だけど、古い刀の方が鉄の質がいいような気がした。
鎌倉中期以降の量産で質が均されたんだろうか。

あと、若い女性の姿が多かったかな。
0483名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/01(水) 13:32:02.02ID:g0QlarLV
オクで重刀とか見ると
そのまま神社や寺に置いても違和感がなく
落ち着いたなかにもかっちりとした感じや鋭い感じ
仏具や神具に近い感じ
0484名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/05(日) 01:13:44.97ID:MhMNcpOm
大和伝と思われる古刀70センチ先重ね3ミリ刀身重量550グラム
の軽い刀を素振りしたら
血溝もないのにいい音がする
乾いた素早いㇲパッとした感じ
最近のテレビ時代劇に聞かせてやりたいくらいw
試し切りには無理な厚さだけに鑑賞用にするぉ
0486sage
垢版 |
2015/07/26(日) 14:33:14.41ID:zyuM+Bca
うちの親父が本阿弥光常の押紙付きの来国俊作の太刀とやらを買ったのですが結構偽物は多いのでしょうか?素人質問ですいません。
0487名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/26(日) 14:58:18.36ID:lVMhkRD5
>>486
来国俊みたいな名刀に日刀保の鑑定書をつけずに売るなんてあり得ないので99%贋物です
分かってて適正価格で買ってるならいいですけどね
0489名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/26(日) 15:36:30.69ID:O6SqYS8e
ヤフオクにでてた古刀最上作 来国俊 裏銘有 古折紙 肥後細川藩家老松井家旧蔵ってやつです。
0491名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/26(日) 16:10:33.53ID:O6SqYS8e
まあ本人には黙っときます(笑)
0492名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/27(月) 11:02:46.84ID:LDEvqMtM
折り紙の金と銀のやわらかピカピカ感と清涼なハ〜レーションが
山城伝や大和伝や古備前にはあるお
来国俊なんて金ピカで公家貴族の品があるぉ

新しいのはグレーや白にえでハ〜レーションが透明でないぉ
なんかにごるw
0493名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/27(月) 11:10:17.99ID:LDEvqMtM
あと重ねが厚いわけない
元重ねはともかく先重ねが厚いわけない

わかってて居合とか使うのに買ったのでわ
0494名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/27(月) 15:03:24.14ID:zaJse+5+
>>491
上の出来がよければいいのではないか?
漏れは安い分、出来がよければ偽銘歓迎だ。
0495名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/31(金) 01:05:08.51ID:WiWoyzDl
偽銘でも出来がいいものであることを祈りますw皆さん素人の質問に返答ありがとうございました^^
0496名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/03(月) 13:20:34.11ID:CnDBOnpT
清涼なハーレーションは武器につかうとゆうより
お祓いとか宗教儀式や権力者の権威(品位)をあらわしたりなんだろ

>>494
べつに漏れは豊後高田の刃の暗い忍者刀や古月山のグルグル渦巻き短刀でも
ダークでいいんジャマイカ
0497名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/03(月) 14:10:07.11ID:CnDBOnpT
現代刀(玉鋼)は虫メガネで見ると肌に荒いつぶつぶがみてとれる
古刀はどうかな
0498名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/03(月) 18:59:16.19ID:WgUXQWOB
2ちゃんで未だに「漏れ」とか化石語使ってる
痛いヤツがいることに驚愕した
0499名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/03(月) 19:01:41.63ID:8FZkqXZN
2ch最古レベルのスレが残る刃物板ですから。
板住人が化石化してても無理はない。
0502名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/18(火) 15:12:57.18ID:hpXCSGg2
月刊秘伝のコラムで同田貫が紹介さてるね。
0503名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/09/15(火) 21:55:55.68ID:XsUV5w4L
備前刀剣王国、代々木で展示されなくても、
三島や長船で展示されるものが幾つかあるんだね。

生駒光忠や長篠一文字が代々木で見たかったなあ。
0505名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/09(金) 06:12:50.08ID:goVs5ibD
見た目の肌や澄んだ地金は古刀に近いものがある
そのわりに健体で重ねが厚いし鉄がなんか若い
南北朝時代の刀って不思議
0506名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/09(金) 06:32:39.66ID:goVs5ibD
室町前期のボロボロでも古雅な輝きがある末古刀や
新刀の澄んだ地金ではないが重厚で武骨な感じでもなく
なんか若年寄というかとっちゃんぼうやというか
この時代の鉄自体が酸化を防ぐ何か違う素材(チタンとか?)でも使用しているのか
新々刀くらいに若く見える
0507名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/10(土) 06:24:52.09ID:P0bepwox
超低炭素で心金なしでチタンとか混じってるとか
古刀の時代にそんな技術が半島や大陸からもたらされたとしても
なんで向こうで超低炭素の剣とか残ってないのかこれも不思議
0508名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/18(日) 11:37:12.48ID:xU13o7Sb
戦災か鋳潰されたか、現存してるが超マイナーで知られていないかのどっちか
0509名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/11/17(火) 21:20:39.00ID:vNeiXJM7
田野辺先生の山城伝の本は古刀ファンを満足させる内容でしょうか
0510名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/11/24(火) 12:43:26.69ID:qnbrifSv
>>509
時代順に流派並べて刀工毎に押形メイン写真少し並べて解説するスタイル。
文章はさすがに博識と感じた。
0511名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/12/14(月) 23:34:08.97ID:Vb1BoiIj
田野辺氏の名品刀絵図や山城伝の本に出ている国永は茎の状態が驚くほど良いね。
0512 【hoge】 【1932円】
垢版 |
2016/01/01(金) 03:10:47.20ID:pbK7x82R
日が昇ったら御刀を手入れしよう。
元日は宜しくないのかな。
0513名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/02/07(日) 13:36:32.92ID:9DbfluE2
この間の日刀保東京支部の鑑賞会、
古一文字と一文字のいい御刀が出ていたようで
0514名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/24(木) 06:54:46.70ID:/P7nnkVm
古刀 薄い銀箔はったような清涼銀ぴか感&やわらかなねっとり感
新刀 薄い銀箔はったような清涼銀ぴか感2分の1&硬いはがね感
新新刀 グレー色にぶい光沢&硬いはがね感
現代刀 …。
0515名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/24(木) 18:05:28.35ID:PBoXl5At
>>514
俺の初めて買った天文頃の相州伝のが、銀色が滑らか過ぎて日刀保の鑑定書付いてても少し信じられず、刀屋に見て貰ったら室町末期と言われたの思い出した。
その後に末古刀を色々集めたけど、地鉄が色々特徴的だけど綺麗で滑らかに輝くのばかりだ。
その新刀は江戸初期位のを言ってるの?俺のイメージは古刀に比べて非常に硬質な輝きで地鉄に特徴的なのが無いってイメージ。
新新刀も似たような感じだけど、新刀に比べて更に硬そうたけど少し切れ味は良さそうなイメージ。
まあ物によりけりだろうけど
0516sage
垢版 |
2016/03/24(木) 21:56:19.23ID:sEXE1bue
>>515
江戸初期位のまだちょっと銀ぴかがうすく
硬い地金にのこってる(表面に部分的に乗ってるような)
備前末古刀にちかいイメージ。これで古研ぎだと黒い部分のコントラストがよけいよく見える。
後期のはおっしゃるとうりで
古刀に比べて非常に硬質な輝きで地鉄に特徴的なのが無いってイメージ。

末古刀の滑らかに輝くのばかりだ
それだと夕日にかざすと時間が止まるようなテイストでしょう。
よさそうなコレクションをお持ちのようでうらやましい。
0517名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/25(金) 01:06:30.95ID:Pkyc2RF3
備前の末古刀って何となく新刀っぽいって自分も思ってたけど何故なんだろう
一口だけ脇差し持ってるけど、何か暗っぽく見えるんだよなぁ
0518sage
垢版 |
2016/03/25(金) 08:12:10.80ID:w3v4CACh
影映りというのかバスや電車の紫外線対策用のすこし暗いガラスみたいな
部分があるのでわ。
それは建物の影から直接太陽を見ずに日光の光だけ放射されてるような
感じのすこしひかえたような色でいいものに付いてるらしいですよ。
0519名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/25(金) 08:36:25.89ID:PzPk+Yae
>>516tn
江戸初期のは古刀の風合いが結構残ってると感じる刀が有りますね。
自分の末古刀コレクションには名物業物と呼ばれるものは無いですけど、見ていて面白いな〜美しいな〜とは思いますね(特に陽の光の中だと)。
最初に新刀後期のものを見た時は只の鉄の塊の武器じゃん、何でこんなもの集める人がいるのか...と思ったけど、古刀の白銀の輝きに魅せられて以来自分も刀コレクターになるとは...
何というか古刀の鉄は艶やかに感じるというか...語彙力が無いんで上手く言えないけどw
0520名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/19(日) 16:42:25.65ID:piJKpmG1
>>519
生酒の冷酒みたいなテイストというか
無色無臭の刀油にアロマテラピーのヒノキやゆずの香油を調合したい感じw
0522名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/21(火) 15:05:24.56ID:nB3blzfj
よく見るとマグロのぶつ切りに菊正宗がいいかも
0523名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/21(火) 19:45:49.57ID:+pPedoqt
古刀がおいしそうなのは分かる
練りようかんみたいな粟田口で玉露を飲りたい
0524名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/22(水) 00:54:46.76ID:yWjqb28Y
古いのなんか地金の光沢がやわらかで半生タイプ

それにくらべ現代刀はスチィールで硬そう
0525名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/23(木) 03:29:18.23ID:ib9XreKA
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga0257.jpg
末ものと新刀の中間くらいのでも白い光に透明感があるよ
(たまたま山城伝風だからかも)
0526名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/24(金) 18:50:54.92ID:Td0UQoHj
末古刀で5ヵ伝を全部集めたけど、満足感は一瞬で今度は南北朝のや鎌倉後期のが欲しい!とか欲が尽きない
いや、もっともっと集めたくなるって感じ
相州伝が一番好きだが、なんとなく刺身の舟盛りって感じで日本酒に合う感じw
0527名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/25(土) 10:50:42.18ID:2vNnOfQu
畳表は作るのも処理も大変だから細竹を週に一回ほど
10本暗い軍刀や新々刀で斬っているけど重ねが厚いので
初心者の練習なのだが結構集中力がいる。重ねが薄けれ
ばもっと斬りやすいのだろうが… 持っている波平一門
の刀が2尺1寸強と短いが適当かと思うが、さすがに使
えない。誉れ傷、ずいぶん研ぎ減りや素人研ぎの跡もあ
るが眺めるだけだな… 化粧研ぎしたらもっと品が出る
と思うが、このままでもと思う…
0528名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/25(土) 11:39:56.94ID:hj/uSyQO
>>527
だからなに?(´・д・`)
0531名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/30(木) 15:24:38.65ID:Zxk6EwOl
南北朝の刀
銀色がパリッとしつつも艶めかしいって感じる
0532名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/01(金) 22:21:16.82ID:MvfPOtFa
無銘古備前の太刀を手に入れるチャンスが巡ってきた。でも、差し裏の物打ち辺りの地金が荒れている。時代を考えたら仕方ないかなぁ…
0533名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/01(金) 22:34:36.73ID:6eHsxrYC
「仕方ない」が口に出てしまうような刀は買わないのが吉だけど
ものが古備前だと悩むのも無理はない
0534名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/01(金) 23:00:55.75ID:MvfPOtFa
そう!そうなんだよね〜古備前だからね〜
元来、身幅と重ねが尋常で地金が綺麗に詰んだ刀が好きな筈なんだけど、やっぱり籐末鎌初の小切先の細身で薄い太刀ってなんだか魅力あるんだよね。あ〜悩む…
0535名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/02(土) 01:59:28.49ID:LMERBikj
>>534
買おうぜ(*′・ω・)(・ω・`*)ネー
0536名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/02(土) 09:46:34.18ID:Vh1BXYyO
手に入るレベルの古備前には何か欠陥があると思う。
もう個人の判断だけど、そこが割り切れたら巡り合わせだしぜひ入手して欲しい。
0537名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/02(土) 10:00:41.63ID:LMERBikj
古備前ってのは必ず映りがあるのかな?
我が家に映りのようなのが見える古研ぎの大刀があるけど無銘で無審査だからよくわからん。
0538名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/02(土) 13:58:05.14ID:8Hr+vg6G
古備前の刀って幾ら位するの?
0539名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/02(土) 14:10:11.65ID:7kpsfvHy
古備前にはうつりはあんまり無いんじゃないかなぁ…確かに一般に手に入るのはどっか欠点はあるよね。今回の場合だと、重ねが薄い!約6oくらい、本幅も25oでかなり細身。切っ先は一応帽子は残っているけどかなり小さい。研ぎ減りか元々かは正直分からない。
0540名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/03(日) 10:55:19.07ID:lqGTviqS
>>525
痛そう(・∀・)
0542名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/11(月) 19:50:12.85ID:IBDA6eJ3
>>541
下手な新刀より全然信用できたらしいぞ。
0543名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/11(月) 23:12:26.04ID:J3iCaGju
新刀はガチで割れるからな
竹斬りで見た目健全な新刀が物打ち部分ちょっと下から真っ二つに割れた(ってか刀身がそこを起点に外れたって感じ)の見て、これは駄目だと思った
古刀なら数打ちでも割れたなんて話は聞かないし、自分の感覚でも古刀は最悪曲がるって感じしかしないし
0544名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 00:11:12.85ID:L7dfeaw9
数打ちといえど数百年物の古刀を磨り減らすくらいなら武用刀として再興した新々刀使うかな
0545名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 00:23:09.05ID:UoN9+v4J
いや、そういう志のある剣術家がそもそも居なくなってるんだと思います
刀の本質的な価値を市場価格では無い、武人としての価値に置かれる方がどれだけおられるのかと
0546名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 07:54:38.58ID:q2gnyqtc
南北朝時代の刀を遂にゲットしたおw
銀箔がごっつり載ったような地鉄に大切っ先ww
幸せだお
0547名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 11:16:12.91ID:odmBICWG
>>546
おめ
南北朝期の刀は覇気があっていいよね
そういう見飽きないものを買うのが一番賢いと思うわ
0548名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 19:45:56.98ID:jMbSgyql
戦場でスプリング鋼製の急造刀が重宝されたのも分かる
バネ鋼なら雑に打ち付けても折れることは無いからね
0549名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 19:54:43.07ID:7oXoWxCd
実戦では、一撃で仕留めるって中二病的剣道技なんて無くて、取り敢えず行動能力を削っておくって意味でぶん殴るのが大刀の第一義的な意義だからね
0550名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/12(火) 22:48:48.24ID:YchHKOS+
俺も末古刀だが大切先の70p超えの刀を持ってる。94式軍刀拵えに入っていて
高官の持ち物だったと妄想してる。早いところ白鞘を作りたい次第。
0551名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/13(水) 00:31:31.32ID:npS5SR0+
>>547ありがとうですお
私の刀、大切先と元重体配が立派で、地鉄も銀箔感が凄くて一日中見てても飽きないですお
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/19(金) 21:50:03.16ID:o72ADFAL
今でいうカリ高か(´・д・`)
0555名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/20(土) 00:33:42.03ID:BfHRnT/Y
山姥切長義って国廣が磨りあげて切り付け銘して、ご丁寧にコピーまで制作
してるけど、元々在銘なら折り返しとか額で対応しそうだが?
穿った見方をすれば、本歌とされる方も国廣作だったら大笑いだね。
0556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/20(土) 10:37:41.88ID:4pnDY4/k
んなわけ無いだろ
なんのために本作長義なんて入れちゃったの
0557名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/22(月) 23:45:11.66ID:3LuLs37j
二振り作って出来の悪い方を長義磨上げ、良い方に自身銘を入れ
後世、名人と言われることを狙ったのかなw
話題のそばやのツルギも之定が創作したらしいから、流行りと言うものでも。
0558名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/25(木) 02:34:49.13ID:TKfsOMXj
古刀の地鉄のよいものでも差し込み研ぎにすれば
まるで昭和刀の無地肌みたいになるものがあるよ。
まあ打ち粉使う人がいれば段々肌が起きて来るけど。
0559名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 22:24:35.76ID:vn5uBLYo
差し込み研ぎが好きなんだよね。
そんで古研ぎの大刀をある研ぎ屋に持って行って、差し込み研ぎしてほしい
と頼んだらさ、はっきり言わないんだが、要するに物知らず呼ばわりされた。
腹立たしかったので帰ってきたけど、嫌がるもの?差し込み研ぎって。
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/30(火) 16:42:36.97ID:XpP0g5MA
>>559
重花丁子みたいな複雑な刃取りが面倒くさい時に、差し込みはどう?と勧められたことがある。
直刃だと差し込み研ぎにしても眠い感じになるだけからかな?
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/30(火) 22:12:53.95ID:1RkUUFaj
>>562
どうなんだろう?
直刃で差し込み研ぎにしたっていいじゃんと思うけど。
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/31(水) 09:29:50.36ID:YMRtpgv5
差し込み研ぎは拭いの関係で地肌が見え難くなるので地鉄を楽しむ
直刃には向かないと思う。
0565名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 01:55:16.88ID:SBPFigCR
きっと物凄い細直刃で刃を拾うのが嫌だったら差し込みを進めるだろうなw
0566名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/01(木) 15:02:31.45ID:lcTmCCcG
>>565
で、刃取りと同じ代金を請求すると
0567名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 08:27:25.54ID:eZCfFY5L
古刀でも差し込みにしたら地沸とか平地の働きが
全く見えずに新々刀の無地肌に見えるようになったと某サイトで
言っていた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org994068.jpg.html
0569名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/06(火) 16:38:46.20ID:eZCfFY5L
末関の刃紋に見える。
0570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/09(金) 08:03:11.13ID:+S4RM+ee
関ものの軍刀と思われるよりはいい
0572名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/12(月) 16:28:12.67ID:SSMMKr4Z
日本昔の雲みたいだ
0573名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/12(月) 16:28:44.59ID:SSMMKr4Z
日本昔ばなしの間違い\(//∇//)\
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/26(水) 18:24:28.64ID:3O1J0PEZ
大刀剣市のカタログ、長光が多かった気がするage
0575名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/27(木) 18:53:25.36ID:b8lkx7sy
古刀に多く見られる刀身に対してナカゴが短い摺り上げは
意図的なものがあるの?以前から気になってますがこの事に触れている物を
見た事がないのでご存知の方は教授をお願いします。
0577名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/27(木) 20:02:10.04ID:NT3Y7d8s
↑だと思う。
五寸程度の茎長、戦国時代中期くらいの、
片手打ちの打刀が全盛の頃に磨り上げたからかと。
0578575
垢版 |
2016/10/28(金) 22:16:20.55ID:S5Ly0dV0
>>576 577
やはり片手打ちに使用されていたのが濃厚なのですね。
反論ではありませんが、2尺4寸〜5寸位の長さの物や
手持ちの悪い物も見受けられるので別の可能性もと思っていた次第です。
回答ありがとうございました。
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/29(土) 05:42:59.16ID:11yz4DSu
片手打ちで試斬をした物で二尺三寸の物やらもあるから別におかしくなかろう
0580名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/29(土) 07:19:34.72ID:33URrcHf
逆に林原の吉房みたいに鎌倉期生茎の太刀でも片手打ち程度しか長さがないものもある。
戦国時代の磨上が必ず長さが二尺そこそこということではなく、
茎が短い刀が全て戦国時代の磨上とは言いきれない。
一般論としては>>575の問いに対しては>>576>>577の答えが妥当。その上で掟から外れるものがないわけではない。
0581名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/29(土) 09:40:53.74ID:YVlgNNB0
そういや月山の太刀でもウブ茎で2尺5寸くらいあるのに
茎が片手で持てるくらいしかないのを見たことあるわ
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/04(金) 06:51:01.18ID:LL9ifky5
>>583以降のレスは>>1に則り荒らしはスルー推奨で

指定展に正宗の刀が出てるけど、春の特重展で見た短刀の正宗くらい働きがあって覇気があるといいな
同じ特重展の正宗の長巻き直しはそこまで力強さがなかったので、
沸の働く長いのが見たい
0590名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/05(土) 12:20:26.80ID:qe3mQXDs
 古刀の反りが好き。 谷崎潤一郎なら古刀の鉄のありようをどんな文章で表現してくれただろう。
0591名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/07(月) 10:18:29.99ID:zhsgLIZP
「ああ、鍛冶様、そんなに強く叩かんでください。そんなに強く・・・・・」
0592名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/21(月) 13:06:38.10ID:khCdHqAk
片手持ちの話が出てたけど、大刀サイズで片手持ちだと、柄の長さはどのくらいになるんだろ?
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/21(月) 17:57:10.29ID:7JIAEQUg
うちの古刀は二尺五寸五分以上あるけど、茎長が五寸くらいしかない
アンバランス
0595名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/29(火) 22:06:42.02ID:InLatKtb
>>593-594
それってウブ茎?
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/03(土) 23:27:13.62ID:X73zaD8d
>>595
亀レスだけど、593の古刀は探山鞘書きがあって、生茎無銘と書いてある。
ただ先はつまんでいると思う。
0598名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 03:57:23.89ID:S+X7JhIX
数打ちと入念作ってどうやって見分けるの?
「これが数打ちです。」って物を見たことがないので。。。
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 10:08:39.79ID:VjCK5Lcz
>>598
為銘、長銘、俗名入り、裏年紀があると入念作認定されやすいけど
出来の良し悪しで呼び分けてるだけで、ほぼ主観。
0600名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:39:50.85ID:z5LT086Z
たまに安値の無銘古刀でも刃紋がすごく凝っていたり、地沸えが凄かったりするのありますね。

数打ちかどうかは分からないけど、どう見ても手間ヒマかけて作られてるやつ。

そういうのは出会ったタイミングで買えるなら買いたい。
0601名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 00:31:28.08ID:OOFnGdJ3
皆で刀持ち寄って見せ合うみたいな集まりってないのかな?
自分の持ってるのはそんなに高いものじゃないけど皆の持ってる刀を見てみたい。
0602名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 13:59:45.16ID:we59cgOx
地元の日刀保の会員になるとかして
愛刀家との繋がりを作るんだ
ネットで刀オフみたいなのは安全性が担保できない
0604名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/20(火) 18:06:25.16ID:i/yQ3/tp
毎年11月に剣さん主催のオフが東京神田界隈で開催される。
でも刀剣だけでなく刃物全般のオフ会らしいので、
このスレの住人の趣向とは少し違うかも。
0605剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
垢版 |
2016/12/31(土) 20:50:29.66ID:s/yPehgo
来年度、刃物オフ

第三回 大阪は
29年6月17日(土)
第九回 東京は
29年11月11日(土)
になります。

あと、春に福井、初秋に名古屋予定です。
0610名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/03(火) 11:19:31.58ID:L3FHolHs
そうですね、レプリカというか再現を目指してるわけではないので、
天正拵をベースにして、細部は自分の好みに従いたいな。
0612名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/08(日) 14:55:20.21ID:XqMomfDU
>>610
これから先も何百年か残っていくんだろうから、自分の好きな拵でいいよね。
次の世代がまた次の拵を作っていくのさ。
0613sage
垢版 |
2017/02/16(木) 14:16:10.67ID:3j1UK9x5
素朴な疑問なんだけどいいかな?

拵えの柄ってどうやって抜くんですか?
白鞘の場合は鍔がありませんから、あて木でコンコンできますが、
鍔の着いた拵えの場合、どうするのですか?
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/02/16(木) 15:45:05.50ID:IDFlX+vk
>>613
どうしても外れないときはハバキ元、切羽のあたり(白鞘の当て木をあてるあたり)にガーゼハンカチかネルでもしいてゴムハンマーで加減しながらちょいちょいと叩くといい
ゴムハンマーは頭が白いヤツがあるからそれを使うと色が移らないよ
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/02(木) 11:06:44.02ID:c4jbYQ2b
大和伝や美濃伝の年季入りの刀がほしいな。弘治永禄元亀天正前期。
名品でなくても疵気のないもの。
金房とかで年季入りがたまに出るけど地鉄が荒れすぎで。
大和美濃周辺の歴史、武将が好きなもので
二倍楽しめる。
0618名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/02(木) 12:51:10.35ID:himcznu+
大和の地鉄も多少荒いのは当然ですよ。
古いから研ぎ減りで尚更荒くなりますけど、上手い研師だとうまく誤魔化してくれますよ。
ただ今の研ぎの主流だと肌を出すから余計に荒く見えますよね。
0619名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/02(木) 12:53:43.44ID:2YmDvKeo
良いねえ〜。大和伝なら通好みで人気無いからお手頃価格で出てそうだけどな。
0620名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/02(木) 13:40:34.35ID:GbaD5bsc
俺も大和と山城が好み。大切先の金房を持ってるけど617の仰る通りに
お肌は荒れ模様w
大和と美濃は大銘でなければ良出来も手頃な物が多くていいね。
0623名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/06(月) 23:59:03.37ID:MMQr9dVc
長巻直しは皆さんの中ではどんな評価ですか?
あの大鋒、広い先幅からくる剛刀感が好きで買おうか検討中なんだけど、
色物的な評価ですか?
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/09(木) 22:46:26.35ID:32LQFWOf
長巻直しは短寸が多い感じだな。俺は迫力があって好きだが、
嫌いな人は下品な姿と言うね。
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/09(木) 23:45:36.84ID:G1wmXrkr
万人受けはしないだろうけど、不均衡・アンバランスの美があると思う。
0628名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/11(土) 08:42:15.82ID:3GdS0whU
>>623
姿の美しさには欠けるけど、
物を大事にしてリサイクルしたと
いう物語性は好きだな。南北朝以前の
本物の薙刀・長巻から直された脇差が
欲しい。長巻直し姿で新造された刀には
あまり魅力を感じないね。
0629名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/11(土) 19:38:02.23ID:158fCRX+
>>623
長巻直し良いと思うよ。
歴史的に見て長巻を磨り上げるのは必然だし、その刀の辿った歴史に想いを馳せるのも
イイじゃない?
0630名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/01(土) 20:46:42.58ID:9lcJF4wZ
ヤフオクで古三原や千住院や祐定や忠吉や越前来とか出てますが
どうなんでしょう?
0631名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/02(日) 09:43:47.88ID:s58kg9H3
自分の眼を信じて自己責任でどうぞ
0632名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/02(日) 12:56:14.39ID:ONEVGO72
ヤフオクで虎徹着てますね。

本物なら3500くらい行くか?
0638名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/31(水) 11:22:30.37ID:xaibHWhs
古刀の反りが好き。 下世話な話で申し訳ないけど 勃起したペニスを連想しちゃう。
ソープのお姉さんが「すごーい 今日は元気いいじゃない。」と言ってくれるときの おちんちんw
0641名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:07:12.01ID:wvxxnF3t
埼玉県立歴史と民俗の博物館
「上杉家の名刀と三十五腰」展(11/3〜12/10)
ttp://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/index.php?page_id=525
0643名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:21:25.52ID:9oRj84c9
ワイ古刀好き
でも勿体ないから抜刀稽古は模擬刀使って、素振りだけ古刀を使ってるわ
なお最近手入れ中に落として切っ先がごく僅かにやが欠けてもうた(泣き
0645名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:27.27ID:RVeK6qYk
とにかく見に行くわ
拵の方も期待
0646名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:40:41.34ID:pF2PDuLZ
<真作>本阿弥光徳 刀絵図 肉筆 太閤秀吉求メ重要文化財同手肉筆資料 大巻物約21メートル
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b291362754
600万

既存5本何れとも違うと書いてるが
日付は中村本と同じに見える
0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:03:12.36ID:6fO2UnUh
新潟県の弥彦神社の博物館が何気に凄い件
誉れ傷の鎌倉時代の刀
天田昭次の古代鉄の太刀
どでかい備前の奉納刀
近場なら一見の価値ありと思い候
0651名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:31.08ID:1AAi853z
保守
0653名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:48:14.06ID:tsTwxzD9
研ぎ減りした刀のハバキってどう取り付けするんですか?刃よりナカゴの方が厚みがあるのでナカゴを通してから取り付けるとスカスカになるんです。隙間に何か突っ込むしか無いですか?
0654名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:04:14.74ID:R2iH0dP6
台付きにして柄に切り込みをいれたり柄と一体のハバキにしたり
研ぎ溜まりの位置によっては呑み込み側を浅くして極力茎の方に下げる
0656名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/08(水) 02:03:24.84ID:Kpn6ns0J
ハバキが上手く嵌らないほど研ぎ減っているならもう十分働いた証だろうし保存も含めて刀身側に手を加えるのは現代としては最後の手段でしょう
もし実用としてならば茎側を削るかいっそ磨り上げてしまうのがベター
0657名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:38:26.77ID:CvRCsbCZ
>>623
自分が気に入って何時間見ても飽きないなら買うてもエエんやない?
ぶっちゃけ姿も地鉄も刃文も好きずき
0658名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:10:04.47ID:CkvcyvBW
>>632
ニットウホの鑑定書ついてない時点で
1000%贋物やろうなあ
0659剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
垢版 |
2018/08/14(火) 22:16:18.76ID:zdBixZrs
>>653
>隙間
隙間が有っても良いし物詰めたらあかんで
その隙間で往年の重ねを想像できる

まぁ下貝を左右弐分割につくり上貝で固定するようなハバキもある。
0660名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:35:33.95ID:7WA3QUt0
ハバキの隙間の件ありがとうございます!
研ぎ減りを欠点と捉えるのでなく
刀の歴史、生きてきた証明と受け止めて
最後まで大切にしていきます
0661名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:58:19.01ID:6HDFjy23
>>660
自分が満足するように大事にしてやってください。
0662まさ
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:19.63ID:jEwJVgV5
備州長船重包と銘のある、日本刀を売ろうと思うのですが、どこで売るのが一番高いでしょうか?51,5センチ反り1センチ目釘穴三個鑑定には出してません。少し錆びてるので砥が必要との事なので。
0665名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:55:53.19ID:wwILIiIY
>>662
日刀保で保存取って委託販売してる刀剣商に預ける
そのままならヤフオクで希望値付けて回転寿司か知り合い間で売買した方がいい
0666名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:50:20.80ID:sChOR9nz
>>647
古刀で素振りだと軽くないですか
それとも太刀筋が見えないように早く振るとか
0667名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:49:25.71ID:NF/cm43j
太刀筋が見えないって意味が良く分からないが。
早すぎてってことか?
途中で軌道を変えない限りどんなに早く振っても完全に見えるよ。
0668名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:02:38.14ID:N1nVvEmm
>>662
高く売るのは無理だろう研ぎも十万円単位だぞ
0670名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:59:26.54ID:dO7Pd9kN
ごめん 途中で書き込んでしまった
詳しくは解らないけど、室も町の三条吉則って職人さんの刀だそうで
多少の曇りと1ミリ以下の小さな錆があったけど、凄く気に入ってお守り刀として買う方向で考え中
この場合って御祓いするものなんですか?
0671名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:20:59.09ID:t8mnUpWr
古い刀でもお祓いなんかいらないよ
チャンバラやる連中は生き死にも納得ずくでやってんだから
切られたとしても刀に憑いたりはしない
0672名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:38:34.62ID:6QTKnrGa
>>671
購入を決意して物を押さえてきました
拵えに入ってたけど倉に白鞘と刀掛けもあるそうで、すぐに出てこないから来週の金曜にということで
予想外に一式そろった状態で購入できました。
0673名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:08:25.14ID:m4LNhtV8
本人の気の持ちようだからお祓いはお好きにという感じでないかな
お守り刀にということならいいけど古い刀や拵えは居合に使うのは避けてほしい
しかし三条吉則在銘は珍しいね
0675名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:46:52.67ID:3vOtiHTq
お守り刀として事務所のガラス棚に飾る予定
また途中で書き込んでしまった 
0677名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:33.53ID:CnRlnixG
>>676
無水エタノールで固着した油拭き取って良い打ち粉で丹念に拭えば変色くらいならある程度戻せる
0678名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:06.08ID:BdgRr7X7
事務所に飾るなら三条吉則について色々調べないとね。絶対話題に上るだろうし。
0679名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/18(金) 05:33:54.58ID:L5uqTMgp
古刀の地金のやわらかな銀箔光沢はまるで冷やした生酒

時代が現代に近つくにつれなんか濁る
0680名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:42:27.13ID:L5uqTMgp
upするのもったいないwwwwwwwwwww
0681名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:17:42.21ID:e9zv5cP5
見た目はこれにちかいのに
デジカメで写真撮るとうまくいかない
ライティングのせいかも
https://www.youtube.com/watch?v=W4_P9KuPny8
0682名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:44:34.82ID:8qru064Z
>>589
正宗はむしろ在銘の正宗が偽物ぽい
見た目どーみてもオーラを感じない
0683名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/13(水) 00:12:56.38ID:PO0iWh2b
個人的には古刀の方が白っぽく見えて
現代に近くなるにつれて澄んだ鉄色に見える(映りや鍛え肌が出にくくなるので)
0684名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:11:39.28ID:DVYIBEW6
↑逆のような気がする
古刀は澄んでいる
時代が現代にむかうにつれ白く濁る
かき氷にたとえると
古刀はみぞれ(透明)
現代刀はしろくま(練乳かけ)
みたいな
0685名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:46:11.91ID:W4kuZiTy
澄んでる→刀鍛冶の言葉で「つんでる」ってやつだね
時代に関係なく澄んだ感じの刀はあるだろ
とくに昨今の現代刀は澄んだものが多いが、あまり澄ますと刃が硬く、もろくなりすぎて
ショーケースのガラスに当たっただけで切っ先が欠けちゃうような刀剣商泣かせの
「鉄の焼き物」になってしまう
もちろん道具から乖離しているので、細い青竹すら切れずに折れてしまうかもな
0686名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:49:40.39ID:W4kuZiTy
p.s
刃が硬くてもろいと研師も苦労する
刃の先に粘りがなく、こぼれてまともに研げないから
そんなの刃物じゃないわな
0690名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:39:03.05ID:lGWCLILB
今日のテレビでやってたけど戦国時代の死者数がどんな武器で死んだかで刀は5位で4%しかないのね ちょっとがっかり 4位の石が10%でダブルスコア以上あけられてた
0691名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:25:23.55ID:Fxev91s3
>>664
金持ちとお友達になって金持ちにお迎え来るのを待とう

これが最短
0692名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:27:41.55ID:Fxev91s3
>>690
いや逆だろふつー
槍折れ矢尽きた最後の最後に登場する
護身用の武器だぞ刀は

じゃなきゃ信仰の対象には昇華せんかった
槍、残ってないだろほとんど
0693名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:29:59.66ID:Fxev91s3
>>685
>>684
古刀はすぐ折れるってこと?
無論試したことはない試すつもりもない
(折れたらたまらん)
0694名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:30:47.57ID:Fxev91s3
>>682
それは正しい(たぶん)
出来に差が有りすぎる
0695名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 20:15:39.00ID:uRIDULJ3
昔造れたのが何故今造れないのか
きっと効率が物凄く悪いやり方だったんだろう
0696名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:30:11.63ID:BkU8A9ap
>>690
あれソースにしている「刀と首取り」自体がそもそも統計データとしては不適切
軍忠状で詳しく調べてみるといい

>>692
遠距離の弓、中距離の槍、近距離の刀、零距離の短刀、組討ち でしょ
戦況が進んで敵味方入り乱れる混戦模様になったら弓、槍は用を為さない
0699名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 01:47:19.26ID:DXY4Paoi
>>697
武器としてだけじゃなく両刃短刀とか山伏が加持祈祷につかってたとか
神社には邪気から守るのに太刀があったりするからジャマイカ
0700名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:58:08.27ID:ggbX9SUx
>>695
玉鋼の質が落ちたらしい事と
古刀の製法の文献がない事が原因かと

新刀や現代刀(と丸鍛えじゃない古刀)の芯鉄って軟鉄がよく使われてるが実は粘り(靭性)がなく柔らかいだけ
だから横からの衝撃に弱く、曲がりやすい
0701名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:04:42.06ID:dLoFN8Gb
名刀が人力車の板バネとして人気だったそうだから
バネ鋼の方が刀剣材料として適性ありそうな気がする
0702名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:15:32.12ID:JiEGoHH5
>>693
なこたあねーよ
肌が澄んでるからといって、みんな硬くてもろいわけじゃないだろ

硬くてもろくて刃物と言えないようなシロモノを護身や戦の道具にするわけがないので
古刀は安心していいと思うよ

まずいものが紛れているのは、やたらと美術にこだわった戦後の刀だろう
鉈や鎌なら使い物にならない刃質のものが刀剣業界で作られたり、売られて
いたりするのはおかしいような哀しいような
0703名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:20:20.01ID:JiEGoHH5
>>696
>「刀と首取り」
あれは独断と偏見の馬鹿げた「お話」だよ

「平家物語」「雑兵物語」ほか多数の史料に刀の使い方が記されているし、
合戦絵巻には抜き身の刀をかついで走る武士たちの姿も描かれている
0704名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:07:38.84ID:DQKSTDzF
刀を担いで走る姿で思うのが末古刀の片手打ちの使い方は
あの状態で敵に斬りかかるのではないかと思っている。
諸々説があるが片手剣術の流行や敵の槍を交して掴んで斬りかかる
といようなのよりシンプルに徒歩戦の行き着く姿でね。
0707名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:53:31.72ID:i6lbWu69
昨日のなんでも鑑定団に出た10000万で買った虎徹の刀の
鑑定結果で付いた値が30万でマジワロタw
素人見で銘の切りが道の文字が曲がっていてこれ本物?と
思って見てたらやっぱ偽物だった
0708名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:45:56.52ID:4XRFvHzZ
▼最低なコテ▼
真面目にみんなが斬れ味について議論してる時、アンチジキシンで一人で何役もやり荒らしていた
しまいにはジキチョンという危ないキャラの奴まで創り上げ議論を妨げた
そして突っ込みどころ満載のジキチョンが立てたようにみせかける直心スレまで立てた
直心刀剣を肯定する全ての者をそのジキチョンと決めつけ、またそれを門弟中嶋と勝手に決めつけた
直心影流を胡散臭い流派と馬鹿にし、中嶋の家業肉屋の肉を臭い・腐ってる・アメリカ牛と侮辱した
店の写真、電話番号までアップし営業妨害した。そして秋吉氏・中嶋氏を朝鮮人扱いした
これらが全てバレてから、大勢いたように見えるアンチジキシンは全くいなくなり、ジキチョンのレスも全くなくなり
直心専用スレも2で終わった……

また発病し、斬れ味スレで自演の連投している…
0709名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/30(木) 19:59:11.98ID:2YmE/+VQ
>>707
一桁多かったw
1000万の間違えw
0710名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/03(月) 09:59:59.97ID:YVQPgAth
>>706
本物博物館にあるのに絶対偽物やん
なんの漫画か知らんが、カッコつけてるくせにブランド主義なのもダサい
0711名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/05(水) 09:33:34.37ID:o1jbqAJG
いま大河ドラマになってる明智光秀って
若州冬廣家の出身という説もあるんだってね
いろんな説があって出身が謎
0712名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:21:34.20ID:jIRiVI8m
無銘で片手打ちサイズの末備前とか、末三原とか、今凄い安くないですか?

20年前ぶりに刀剣を求めだしたのだけど、僕の知ってる古刀の値段とは違うので戸惑ってます。
0713名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:07:32.21ID:wumNuFtp
格差社会とデフレが進行していますからね。
日本の世帯年収の中央値も、この20年で120万円くらい下がったので
そのへんの価格帯の刀を買うはずの中産階級の人たちがどんどん減っていってる。
安くしないと売れないんですよ。
0715名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:43:43.19ID:jIRiVI8m
細身の2尺-2尺2寸位の刀ですね。
元々、短い大刀は昔から割安でしたが、流石にここまで安くなかった記憶が
0717名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:40:27.34ID:mBG0Lr8k
1尺9寸くらいになると殆ど値が付いとらんね
その辺りにこそ出来の良いのがあるのに

反面、2尺5寸を越えるような長寸刀の需要がやけにある
安定してるのは短刀かな
0718名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:16:06.52ID:BwWwjLUp
長寸の刀は居合をやってる人に需要があるんじゃないかな
現代人の身長的にちょうどの長さだと思うし
0719名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:23:35.88ID:9uviRxMF
青森 NEWS WEB
国の重文の刀が折れる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200317/6080007848.html

>岩手県教育委員会によりますと、
>この刀は平成11年に岩手県立博物館に運ばれ、分析などが行われましたが、
>その際に不適切な作業が行われた可能性があるとして、
>今回、調査の一環でX線撮影する予定だったということです。

この話どこかで聞いたような・・・?
0723名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:52:41.43ID:8ZQZujYK
宇多ってなんで投げ売り状態なのでしょうか?
昔から宇多は宇多物とか言われて小馬鹿にされてバブルの頃も無銘宇多極めは安かった記憶があるけど、何故なんでしょうか。
0724名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:11.65ID:TSqUL4fJ
備前や関なら一番多い末物の中にも出色のものがあるけど
宇多は末になると一様に低いレベルでまとまってるから
0726名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:49:22.04ID:7tMt4rU4
宇多は南朝方の荘園の流通網で鉄や鍛治をやり繰りしてたから、南朝が衰退して、さらに戦国期に荘園制度が衰退してスポンサーも流通網も無くなったから、ダメになったのかな?
0727名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:23:58.66ID:dSvKPBRK
在銘にそんな酷い物はないけど作風の多彩さから無銘極めの逃げどころにされ相対的に評価落としてるんでないのかね
黒みがかって叢沸ついてカス立つと大体宇多にされる
0728名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:50:01.51ID:+zr4WOnM
よく備前刀は国宝重文が多いっていうけど
そりゃ新しい刀はなかなか認定されないんだから
古い生産地だった備前刀が多くのは当たり前だよな
0729名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:52:58.92ID:zvNv6yhW
>>695
混ぜ鉄っぽいからね

大量生産たたら製鉄が普及した結果
素材が〃になり
味も消え失せた

そんなイメージ
0732名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:40.52ID:j82b4AoP
ageます
0734名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:29:57.13ID:l7Gt/wvx
無銘の新古境の御殿脇差がある
古研ぎのママなんだけど重要刀剣とおるかな?
拵えもあるしモノハ確実2良いらしい
研いだほうが良い? 研がなくても通るもの?
0736名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/17(日) 17:29:13.39ID:2OZ7O6LF
>>734
まず特保に通らないでしょう
0739名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/03/26(金) 02:29:29.19ID:y0Pq2sKR
最近、郷土刀とかあまり見ないな。
下原みたいなそこそこメジャーなのは見るけど。
0741名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:55:15.23ID:GDfAeV5L
戦国時代の末古刀期、関東には長船みたいな大規模な刀剣工房はあったのだろうか。
下原あたりはそこそこの規模ありそうだけど。
0742名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:49:01.15ID:wuMm5gqn
長船の規模が異常なんだよ
国内向けだけじゃなく輸出用にも作ってたからね
0743名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:55:30.81ID:we6jFKMj
高田、仁王あたりも室町期には輸出ビジネスやってましたね。
やはり古刀は西国なんでしょうね。

北関東なんかだと北陸の宇多刀が好評価だったとか聞くけど。
0744名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:07.66ID:796lYJaQ
>>743
宇多もそうだけど越前、若狭辺りは大陸や朝鮮に向けて売り込んでいた気配がある
山陰の鍛治にあちら側の向けの銘の鍛治がいることからもおそらく
0746名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:16:46.16ID:B7pwK4tS
祐定下取りに出して清光買ったんだけど、祐定と清光って同じ備前でも流派とか違ったの?
0747名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:59:09.32ID:CmWJh/KB
末備前はそれぞれの合作があるから同じ系列工房の屋号違いなんじゃないかな
勝光宗光や忠光は系譜がわかるけど祐定清光系は室町後期に唐突に現れ大きな一派になるわりにどこから繋がってるのかちょっとわからんね
0749名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:51:09.05ID:VIVvoL2Z
在銘ならまだしも無銘の末物だと消極的落としどころって感じで人気ないんでない
それでも宇多とか高田ではなく本国に入るだけマシだけど
0751名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:04:02.57ID:O5jtZCCp
末手掻はいいと思う。個人的に大好き。
無銘で室町期という点で値段は張らないけど、手掻は末でも地金の緻密さは受け継がれているし、本国に極められるだけあって鉄の色も割と冴えているので、地金好きで直刃もイケる口なら絶対買いだと思うね。
0752名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:25:39.29ID:dQQC81Fo
手掻でも高田でも、歴史のある刀ってだけで魅力を感じる・・・
0753名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:50:10.88ID:HhV9FxUx
室町中期の脇差
平づくり
が全然切れない

ペーパーナイフにぴったり
研ぎの先生んちに持ってったら「このままが一番いいです」と丁重に断れてます
0757名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/05/05(木) 01:19:03.20ID:eIiLqW2y
浮上
0761名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/03(金) 23:02:25.01ID:0Ufjeu8W
最近、古刀について興味を持った初心者です。
五箇伝で調べてもよくわからないことがあったので、
ご存じの方いらしたら教えてください。

千手院派について
古千手院は大和派だと思うのですが、
赤坂千手院は美濃派ですよね?
そして美濃千手院=赤坂千手院という理解で合ってますか?
0763名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/03/11(土) 15:00:55.76ID:MUI5LMx4
古刀を稽古に使わないでいただきたい。
0764名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/04/19(水) 07:00:14.52ID:+J+9T0VR
切らんかったらええやろ
居合の型のみで
0765名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:32:01.73ID:FaWKxEZB
>地金好きで直刃もイケる口

すげえ変態っぽい言い方好き
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況