X



トップページ刃物板
523コメント144KB

【米軍】Ontario オンタリオ part2【ジェイソン】

0294名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/11(火) 00:31:26.04ID:YLjxLmMI
>>292なるほど
刃物って少しの差で切れる切れない決まるしな
表面の仕上げも少なからず影響があるのか
0295名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/11(火) 01:56:58.10ID:+dlwUd/o
肉屋でザンクードのタンカラーポチった
楽しみ
所持してる人ザンクードの感想をどうぞ
0298名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/09/06(日) 16:45:23.98ID:2PKEkS0v
オンタリオのキメラ直刃モデル取り寄せてもらった
本当はokc3sが欲しかったんだがブレードの形は波刃のないこっちのが良いかな途中まで諸刃なのがかっこいい
0299名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/09/30(水) 15:44:45.35ID:lcu3GDM0
マチェットって今から自分の山で使うって言っても絶対に職質くらった時没収だよな…
ケースか何かに入れて鍵かけるぐらい徹底すれ
ば大丈夫かねぇ
結構マチェット使うから心配だ
まぁ職質受けないような格好するのが第一だが
0301名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/01(木) 03:14:17.31ID:RaXL6uYp
>>299
俺コルスチのマシェット釣りでぶんぶんしてるけどお巡りさんに
「釣り」の一言でスルーしてるぞ
0302名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/01(木) 23:49:30.25ID:kZH/kYCY
>>301本当かよ
じゃあ俺んとこ田舎だし持ってる理由あれば大
丈夫か ケースは一応買うけど
没収だの銃刀法だの騒がれてるの都会のほうぐ
らいなのかな
確かに街中でナイフ携帯してるやつは危険人物
だが
0303名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/02(金) 15:09:17.50ID:Ojhl34pl
俺が住んでいる隣の村ではナタ類は別に何も言われないが
ついうっかり山を下って町のスーパーまで積んでいくと捕まる
警察署の所轄が違うというのもあるが街に降るときはダメよと言うのが
村側を管轄する警察署のお話だった
山間過疎地なのでゆるいほうだな
0304301
垢版 |
2015/10/03(土) 03:59:53.80ID:NfvR0dEJ
>>302
同じく大阪も田舎だから大丈夫なんだと思う
ごねる人聞きの悪いお巡りさんとかだと藪まで案内して見せるしもっと他の物でとか言われたら
「買ってくれるんか?」「法律には反して無いのに?」って話すと大体回れ右で帰るよ

正当な使用目的があって所持していてそのもの自体も違法で無いなら問題無いに決まってるだろ
心配し過ぎ
0305名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/04(日) 12:51:55.52ID:DGsS0KfU
もっと他の物でってwww
ひょっとしてコルスチの24インチマチェットとか使ってんのか?
0306名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/08(木) 19:43:02.08ID:C6w0f6oh
知り合いの別荘の荒れ放題の裏山で、たまにバサバサやらせてもらってる
ストレス解消目的だから、切りやすいものしか切らないけどね
ある意味、これが正しい使い方かもと思ってるよ
0307名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/14(水) 12:46:26.98ID:K6pCQCeR
高品質の造林鎌やククリも手に入る以上、マシェットはそんなに優れた道具ではない
0308名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/11/04(水) 18:33:57.79ID:pfT93CMu
IZULAのマイカルタハンドル届いた!
強烈な絵の具の匂いがちょっとアレだけど、グリップがぱねぇイイ!
0309名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/11/30(月) 03:43:07.16ID:SGZ2kAUH
イズーラとカンディルって、どの様に違うかわかる方いませんか?
0310名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/01/03(日) 19:18:32.98ID:uafbKZ2Q
sp-2持ってる人いる?

いかにもファイティングナイフって感じだからコレクションしようと思うんだけど

やっぱりUSMCのほうが質感とかいいのかな
0311名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/05(土) 09:29:42.20ID:DjKFDYLk
オールドヒッコリーシリーズのブッチャー買った
これで気分はBBQマスターだ
0313名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/08(火) 19:29:40.24ID:fCvwdsye
MK3 mod 0を分解した状態の画像とかないかな
グリップ内の構造が知りたい

英語で調べても情報が見つからないんだ
0315名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/09(水) 08:54:30.31ID:as4SuRi8
>>314
一番気になってた部分だ、ありがとう

ハンドルとハンマー部品の情報もどこかにないかなぁ
0316名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/04(水) 17:05:19.62ID:ufmfPVwZ
D2鋼限定生産のRAT―3とRAT―1フォルダー
物欲に負けて買ってしまった
もう欲しいナイフは無いと思っていたのに…
0318名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/04(水) 22:41:44.26ID:ZxpQoi4A
モルタとかパラシューティストとか謎スチールなんだけど
研げばけっこう切れるよな
0319名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/18(水) 23:12:59.98ID:vceUbmKz
今更ながらESEE4買った。
前から欲しかったんだけどなかなか機会が無くて。
0320名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/04(土) 10:51:46.14ID:BFjAMv++
>>316
自己レスになるが双方砥石で刃付けしてみた
結果、同じ鋼材のはずなのにRAT―1フォルダーは柔らかく感じた
まさか…
0323名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/17(金) 19:09:37.09ID:rbbh5Mz7
本物が4千円台で買えるのになんで偽物を買うやつがおるんだろう?
0324名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/11(月) 07:10:00.11ID:dmTyPAqm
購入するのは本物のお値段を知らない情弱か、偽物を本物と信じ込んでいる情弱のどちらか
0325名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/14(木) 07:10:53.47ID:mDwS6ouV
今更だけどRAT-1ホスィ
できればAUS-8じゃなくてD-2がホスィ
0326名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:19:37.67ID:QITHQ/o9
ジェイソンの使ってるオンタリオマチェットって、よく突き刺すシーンがあるけど、実際、あの形状じゃ刺さらないよね?
0330名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/24(日) 20:52:58.44ID:0XoBaKbL
まぁ自分で調べるだけまだ偉いもんだ
膂力ってなに?ってレスするのが真のゆとり
0334名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 11:46:15.61ID:zNxQSIw7
内外価格差をボッタクリと言うのはセンスない人
0335名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 12:50:08.52ID:elp7cW9C
いや業販価格で$40それを日本に持ってきて24000はボッてるだろう?
送料課税掛かるにしても高い!
0336名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 13:01:10.08ID:Q7dKZvSV
ONTARIO RAT1を購入しました。
バラシて中の構造を見たいので
ネジ類の規格を教えてください。
0338336
垢版 |
2016/08/28(日) 14:58:19.22ID:Q7dKZvSV
ミリかインチの違いがあると思いますので
0339名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 15:03:46.79ID:pr7ofoyW
普通はセットで持ってるからサイズなんて気にもせんよな
0342336
垢版 |
2016/08/28(日) 17:05:43.60ID:Q7dKZvSV
>>.337
おすすめ教えてください

><
0345336
垢版 |
2016/08/28(日) 19:00:18.08ID:Q7dKZvSV
>>344
そこを何とか
0347名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/28(日) 23:43:07.79ID:WgG+heQ1
>>333
輸入販売業者はボッタクるのがお仕事。
昔はFAXや電話でやり取りしたり言葉が通じないと話にならなかったり船便で時間掛かったり
異常な手間がかかったから業者が存在出来たが
インターネットが発達した現代では個人輸入(海外通販)がお手軽に出来るのでマジお勧め。
ボッタクリ悪徳業者は自然淘汰されていくだろう。
0348名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/29(月) 08:14:36.31ID:eTbZbxoh
確かにそうだな、昔はリスクがあったが今は簡単、少ない英語力で
海外から手に入れる事が出来る。

ただ偽物も多い。
0350名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/08/29(月) 13:56:25.73ID:zjfr2pHT
偽物なんて売ってるのはヤフオクとかわけのわからんミリタリーショップ、中華通販くらいだろ
0353名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/05(月) 19:42:02.78ID:FNJbXcuF
保守
0356名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/08(木) 15:17:15.48ID:+f9XF8B2
>>355
そうなの?
0357336
垢版 |
2016/09/19(月) 18:31:56.15ID:jTSnCqVO
trad 43pcs精密ビットセット LT-43  を購入しtました。
好きなだけバラします。
0358名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/09/20(火) 13:53:24.18ID:PaEkGWVZ
保守
0359名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/10/14(金) 14:32:21.80ID:HUvMGMDW
ないわ
0360名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/15(火) 20:47:46.45ID:O++8h1Nw
久々にラット1を買ったんだけど、オンタリオってロゴ変わったんだね
逆三角形のマークなくなっちゃったんだな
ちょっと寂しい
0361名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/16(水) 16:00:48.12ID:V6mJZ3bH
ラット1とラット2持ってるけどラット1はOマークでラット2はRATマークだわ
RATマークの方がかっこいいよね
0362名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/16(水) 16:03:28.23ID:Jl1+BKuf
>>361
ラット2は新しいロットの生産がまだ始まってないのかな?
ちなみに買ったばっかりのオープンがめちゃくちゃ硬いのは健在だった
0363名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/16(水) 17:37:42.38ID:V6mJZ3bH
>>362
たまたま古い在庫があっただけかと思ってたけどどうだろうね?
買った日付調べようと思ったけどわからなかったわ
たしか3月か4月頃だったと思う
0364名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/11/28(月) 17:40:31.58ID:7Uq65M+R
オンタリオのフォールディングナイフというのはナニがソレですな
0365名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/06(火) 14:45:18.33ID:VbIiea8f
日本におけるオールドヒッコリーの人気の無さに愕然
0366名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/09(金) 00:17:40.46ID:tulIt8yY
ブッチャーナイフ(7インチ)をポチってみた
10インチだと厚さが2.5mmあるのに7インチだと2mmしかないのが吉と出るか凶と出るかは届いてテストしてみるまでわからない
楽しみでもあり不安でもあるこの時間が一番好きw
0367名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/10(火) 13:17:24.29ID:ZrDZt0CG
人気ねえな
0368名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/02/14(火) 07:18:05.50ID:P6TUIC0W
保守
0369名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/06(月) 19:11:49.37ID:Y2uVV1as
過疎りすぎw
0370名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/10(金) 20:52:49.72ID:1pN13q4L
ESEEブランドになるけどIZULAはなかなか良いね
軽くて使い勝手の良いサイズなわりにそこそこタフそうだし。キャンプのサブナイフなんかに良さそう
0371名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/10(金) 21:01:34.55ID:TJggweKM
オンタマ振り回してた時期もあったけどもうそんな歳でもねーしな・・・
いやぁ〜若かったわ〜
0372名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/28(火) 18:18:10.41ID:Jr6iiYPa
俺も昔族やってた頃はオンタマ振り回してキャンプ場でカップル狩りしたりニューヨークに行ったり宇宙に行ったりヤンチャしてたわww
0373名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/15(土) 15:15:38.00ID:hNU6wiS8
パイ鯖を蛤に研ぎあげたが
見てるとぞくぞくするw
実際切れるし断面形状だけみれば案外日本刀に近いのかも
0374名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/13(土) 23:28:07.46ID:Q5hByMI2
オールドヒッコリーブッチャーの7"か10"で迷ってる
用途は一般家庭での普通の調理
0375名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/14(日) 08:29:26.35ID:etKUnTW1
だったらデカイ方で
ただし使いにくいぞ
0377名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:51:21.48ID:PD6KdPlP
>>375
ごめん7"にした
Nusretに憧れてF.Dickの21cm買って長過ぎたから
BBQPitBoysも偶に7"使ってるみたいだし
序でにオールドヒッコリーのフィレナイフも買ったった
0378名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:26:57.59ID:SQPPfJD/
>>375
ごめん10"もディスプレイ用に追加注文した
ついでに錆止め兼ハンドルの仕上げ用に胡桃油も
0379名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/25(木) 12:23:46.97ID:hD4EhLfZ
Ontario Utilitac II これ3000-ぐらいで舐めてたら
新聞紙がスパスパ切れるがな、タイワンと支那は別世界だな、8Aってタイワンのは切れる
0380名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/27(土) 10:32:41.51ID:eZ4H25lv
オンタリオならこの間E-bayでKEUKA OCHK-94を落札した。
ブレード長10cm位で、食材を切ったりするには丁度いい大きさ。
柄頭が鹿角で、積層革のハンドルの雰囲気も結構良い。
でも、ナフの価格以上に送料が高かったので、あまりお買い得感は
なかった。
0381名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/29(月) 22:42:20.27ID:v9fJloQU
ONTARIO PARACHUTIST USMC - 94ならタクティカル系とは思えない
目立たないデザインで、大きさも汎用性が高い。
手に入れたいとしたらコレですわ。
0382名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/29(月) 23:26:01.88ID:FmpP94JL
パラシューティストは俺も持ってる
グラインダー目消してミラーに仕上げて
ポメルも側面円筒状に削って青く酸化着色するまで炙った
0386名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/06/10(土) 09:20:49.14ID:RF/PRejA
概ねHRC58〜60位の硬度を念頭に置いて砥石を選択すれば良いのでは?
440A程靭性はないから、砥ぎやすい鋼材だと思っている。
0387名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/06/10(土) 10:53:25.00ID:zaLw0Xf7
何番で仕上げるのか選ぶのはまだ分かるが
何番からスタートするかってのは何か意図あるんか?

多少切れなくなったのを直す程度の日常研ぎなら中砥#1000くらいから
欠けや刃角の修正ならダイヤ使ってガッツリ削るってのじゃダメなんか?
0388名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:31:58.52ID:cxgMDuYN
>>387
7インチのブッチャーナイフで調子乗ってバトニングやりまくったら部分的に切れ味が変わってきたから根本的に研ぎ直そうかと
家には安い#1000と#4000の両面のしか無いから荒いのは何番がいいのか知りたかった
ダイヤは考えてなかった
検討してみる

>>386
ありがとう
0389名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:47:40.29ID:fIVKLAiW
切れ味が鈍ってきた程度で刃こぼれなんかがないなら普通に1000番から研ぎはじめる
0392名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/06/12(月) 23:16:47.35ID:eal+bzn6
ブッチャーナイフみたいな厚2mm弱の刃物でのバトニング自体に無理があるでしょ。
ブレードが折れる前にやめといたら?
ブッチャーナイフは文字どおり、動物を解体する時に使うのがベストだと思うよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況