X



トップページ刃物板
773コメント277KB
【千の夜を】刃物イベント総合スレ【越えて】
0101名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 00:15:39ID:a9Nr2rJU
出店と古式鍛練の人だかりは、相変わらずすごかったけど、あとは寂しいもんだったね。

来年からは自粛することなく、もうちょい頑張って欲しい。これじゃ人が来なくなってしまうよ。

某店のくじ引きも景品がしょぼくなってたし、モキは特売やってないし、ナイフ店に行く人自体が少なすぎる。
秋葉原事件前の三分の二以外くらいになってしまった。
0102名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 11:19:32ID:zF/A47U5
11日午後に行ったが、MOKIの工場直売は自粛(アビセ関では販売)
全国の関の付く町の直売店はほぼ売り切れ、くじ引きも今年は無し。
アビセ関の会場内では刺又を用意した警備、海外からカメラ撮影に
家族連れ(東欧系?)「JKGの運営も人数減で大変」と耳に入った。
結局、刃物は買わずじまい。
0103名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 12:39:21ID:QAa5jj/O
品揃えがマニアックだったなぁ。
何と言うか、良くも悪くもで「うわ」って思う物が少なかった。
もっと大物をそろえるべきだと思う。一般人が見て驚く感じの

軒先借りてるのかしらないけど、中国とかの奴売ってるおじさんは健在でした
0104名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 12:43:25ID:dLJ7ihBx
刺す又は秋葉原の事件以来会場に設置してあるぞ。
数人のカスタムメーカーが、土曜日のみしか参加できなかったらしい。
残念だ。
0105名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 13:53:26ID:a9Nr2rJU
>>103
たしかに。値段的には現実味があるものがおおくてよかったけど、なんかいまひとつ刺激がなかった。

モキの安売りと、セトの割引がなくなってたのが残念だ。

それと朝一でKTカトラー行ったのに、お目当ての品は「ハガキ出したら電話が殺到して売り切れてしまいました。」だし。
予約しとけばよかったと思うけど、店頭販売用と通販用は在庫区別して欲しいなぁ。
0106名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/12(月) 15:55:23ID:dLJ7ihBx
>>103
大物はねえ、事件以来規制を強化したとかで
ヒルトから15センチ超えるサイズは展示販売ができなくなったからね。

ちなみに、包丁、鉈はその対象外。
0107名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/13(火) 11:38:50ID:vDDDNbJk
その規制で本当に商品の種類減ったよなあ。見ごたえがない
ナイマガとかで紹介されてるカスタムナイフ作家のテーブル言っても
置いてないから、聞いたら「もう関では置けなくなって困っています。名刺をお渡ししますので
あとで送らせていただくという形に」で、通販購入になったけど、手にとって、
作家と話きいて買うのが楽しかったのに、それが出来ないんじゃ意味無いなあ。
ダガーナイフでいろんな関係者のナイフファンへの裏切りといい、もうナイフという業界終わった気がする。
0109名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/13(火) 12:48:21ID:OIqNX8F9
>>106
ナイフが少なくて包丁がやたら多い理由はそれか

もとから馬鹿デカイナイフは好きじゃないけど、種類減ったのは残念だな。


>>108
そんなに変わらない印象だったけど、客は明らかに減っていたよ。
日本刀関係の場所は老若男女、昔と同じようにワイワイしてたけど、ナイフ関係の店は客層が限られてた。

くじ引きは相変わらずやってたけど、景品は欲しいとおもう物がなかった。
不況のせいもあるのかね。
0111名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/14(水) 10:34:50ID:nFd6v8ML
で、今回祭で買ったやつは、何を買ったんだ??
ここ見てるやつでカスタムとか買うやついるの?

0112名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/14(水) 19:53:42ID:E+zWvlF1
ICカットの小さい貝殻フォルダーだけですね・・・・
0113名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/15(木) 02:50:07ID:N99gJ/AI
>>111
今更ながらGTナイフを廉売市で見つけたもんで・・・
0114名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/15(木) 11:31:56ID:bgXIoMnf
>>113
どこのお店でおいくらでした?
0115名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/15(木) 14:15:55ID:N99gJ/AI
>>114
オクダで18000と19000だった
0116名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/15(木) 18:00:00ID:sflb7rjL
>>93
> 出展予定者は事前に公開されるんだから調べとけよ
ドコに公開されてたんだよ?
0117名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/15(木) 21:02:13ID:dSacSMDW
>>116>>41
岐阜県関刃物産業連合会
ttp://www.seki-japan.com/
の「関アウトドアナイフショー2009秋」をクリック
クリックした先の下に席順が出る。
0119名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/16(金) 00:36:29ID:PNcjjwRe
>>116
はい、そうやって喧嘩ごしな聞き方しない。
>>93も言い方悪いけどさ


たしか関市刃物祭で検索すればいくつか載ってるサイトあった気がします。
0122名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/10/18(日) 16:29:33ID:IiDEoCZD
>>41、「堺祭り」例年どおりザビエル公園で廉売市開催
ナイフ類は微少、包丁はさみ類だけ、他は飲食店多数
時間が合えば日本各地の火縄銃発砲が見れた。
0123名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/12/03(木) 09:52:24ID:/nD4ugqo
>>41、三木金物祭りは例年通りの人出。
第16回徳島ナイフショー
期日:12月12日(土)・13日(日)
時間:10時〜17時(両日共)
会場:徳島経済センター5F会議室(徳島市西新町2丁目)
主催:徳島ナイフクラブ
入場無料、出品者は前年5名程。
0124名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2009/12/13(日) 19:29:51ID:5J3RxDIU
>123、出品者は6名。入口になぜかバナナがあった、
年々街は寂れるばかり、大丈夫か徳島。
0125名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/01/15(金) 21:21:02ID:xu7UWG/M
日時  2010年2月7日(日) am11:00〜pm6:00
会場  中央区銀座5丁目 サッポロ銀座ビル9F
     銀座スターホール 入場無料
主催  銀座ナイフショウ実行委員会
ttp://www.napi.ac/ginzaknife.htm

第23回堺刃物まつり
開 催 日 時    平成22年2月13日(土)・14日(日)
             午前10時〜午後4時
開 催 場 所    財団法人堺市産業振興センター
オールニッポンナイフショー(ナイフ類等の展示即売)
ttp://www.sakai-ipc.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=106
0126名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/01/15(金) 21:42:54ID:SYQRfxzJ
例年、関市刃物祭のレポート写真たくさんのせてるサイトって知りませんか?

以前はあったのに、検索に引っ掛からなくなってしまった
0127名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/02/13(土) 14:25:03ID:ALi0c7T6
>>125、来場者は例年並み、ナイフショー参加者は企業含め27名
ドイツのナイフギルドの委託(?)で日本の女性が参加
以下会場で配布されていたので報告
三木DEナイフショー(三木カスタムナイフギルド、他)
開催日時    平成22年4月24日(土)・25日(日)
          午前10時〜午後4時(最終日は午後3時)
開催場所    三木特産金物センター(駐車場有り)
(兵庫県三木市福井1921−1)ウェブサイトの「会社案内」参照
出品予定14名、他予定6名程
ttp://www.kiremono.com/
0128名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/05/24(月) 12:12:31ID:m1EjLeXO
>>124
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください
0129 ◆o/w2A05lLN0e
垢版 |
2010/06/12(土) 07:59:03ID:+1932n55
今日明日の2日間、関アウトドアナイフショー及び
中部カスタムナイフクラブ・ナイフジャンボリー開催中。

尚、同時開催の“豊かな海づくり会議”及び関連行事への天皇陛下御出席の為、
関市とその周辺で一時的に交通規制が行われます。
車で移動する場合は、時間に余裕を持って行動して下さい。
0130名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/06/12(土) 19:03:14ID:ZPMQwPpX
>>129

GSAKAIのナイフ博物館寄ったら、即売所閉まってたのにテントとか出てたので
やっぱりそうだったのね。
午前中にバイクで寄ったけどスルーしちゃったです。残念。

しかし、刃物系はアウトドアナイフショーも豊かな海づくりイベントでも全て後日
宅配になっててビックりです。
貝印やフェザーの露天廉売でも安全カミソリじゃないやつは宅配って説明してた
いくらなんでもねえ。数百円の値段ついてるのにね。
去年は、大型ナイフのみ宅配だった気がしたんだけど。
今年の刃物祭りはどうなるんだろか。
0131名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/06/12(土) 21:05:17ID:Q7ecTPdT
天皇が来る関連で一時的に厳しくしてるだけだと思うよ。送料は市が負担するみたいだけど。
0133名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/04(土) 16:27:48ID:vQeVydb9
あと1ヶ月ちょっとで刃物まつり。
去年は行けなかったが、今年は行くぞ。
0134名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/07(火) 20:57:43ID:uRYAZsv3
MOKI本社の廉価市って去年はやってました?
0135名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/07(火) 23:49:38ID:w6Jw5vlu
陛下が来られるなら警備は万全にしないとなぁ。

大体何万くらい持っていく?
一応10くらいは持っていこうかと思うが。
0136名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/08(水) 04:03:14ID:5v8AomCL
>>135
陛下が来られるイベントはもう終わっただろ?
0137名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/08(水) 10:35:14ID:QSxyPo7H
陛下が来られるイベントは終わったよ。
今年は宿泊代〜メシ代込みで10ぐらいだな。
0138名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/08(水) 15:42:57ID:I54tjrNM
いつになったあアウトドアナイフショーの参加者が公式に載るんだろう
モーリーさんが着たら行こうかな
0141名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/10(金) 21:04:33ID:N+SKzcLg
MOKI本社のイベントって去年はどんなんだった?
0142名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/12(日) 14:39:43ID:+pXMxef7
>>138
モーリー・カーター氏は故郷に帰ったんじゃなかったか?
0143名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/12(日) 15:22:52ID:Gii1WzGJ
遠方から来る人はホテルとかどうしてんだろ。
初めて行くから込み具合とか宿泊施設探さんとなぁ
0144名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/12(日) 23:09:37ID:E717l4b2
宿泊施設が少なかったけど、ちょっと前にルートイン
が出来たらしい。
0145名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/16(木) 12:31:27ID:wsXxjWes
モキは去年はやってなかったよ
0146名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/20(月) 15:41:13ID:pyPdd9Ik
クザンブレードショーがしばらく中止になるようだけど、松田・田辺
・根本氏の作品は東京では買えなくなるということかいな?
0147名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/20(月) 22:58:53ID:2wQgRaDx
>>146
その辺はJKGのショウには参加しそうにないからそういうことだな
0148名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/21(火) 09:35:13ID:bg9gM+EM
写真だとわからないものですねナイフって
写真だと凄く綺麗なのに、手に取ってみるとチャチイものが凄い多い
逆に手にもってみると凄い好く出来てる(グラインドが精密、アクションが素晴らしいとか)
根本さんのなんかも色物だとおもってたけど手にもったら凄い良く出来てた
マジで欲しくなったら売約済みだった。
逆にチャチイのは主に奇抜なフォールダーつくる2人でやたらと高いがグラインドは左右ガタガタで、アクションはおもちゃみたいだった。
これで30万円とか言われても・・・
アウトドアナイフショー、まだ参加者リストがないけど楽しみ。
0149名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/21(火) 11:02:48ID:gh5L59jz
俺もナイフショーは楽しみだ。
スタッグのシースナイフを1本買おうと思ってる。
後は出店でフォールダーと安いシースでも買うかな。
0150名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/25(土) 10:09:37ID:uc7GFyob
関刃物祭り
何で今年はアピセじゃなくて刃物会館でアウトドアナイフショーやるんだろ
公式見ても未だに今年の刃物祭り紹介ページのリンクが出来てないし
0152名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/25(土) 18:31:48ID:0e2u6xmA
>>150 
秋の刃物祭りは、いつもどおりアピセで10/9 10に行われるぞ?

公式HPは、まあいろいろと忙しいんだ察してやってくれ
0153名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/25(土) 18:41:40ID:2Z/H3Yq4
公式の更新っていつも一週間前くらいじゃなかったか?
0154名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/25(土) 18:50:50ID:0e2u6xmA
こっちは更新されてるぞ?
ttp://www.sekiknifeshow.com/showHome.html
0155名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/25(土) 21:29:35ID:2Z/H3Yq4
出展者一覧が無いじゃないか
0156名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/27(月) 17:35:26ID:4UMfBAIy
>>155
そうなんだよね。
クザンショーの無期延期といい、何かあったのかしらん? この業界。
0157名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/27(月) 18:18:33ID:SIottx2W
売れないから出展者が集まらないんじゃない?
カスタムの良さは分かるが、俺はかなり雑な扱い
をするからそこそこのファクトリーで十分。
何万もするナイフを持って山や海には行けん。
0158名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/09/29(水) 16:50:25ID:s87ktMaX
返事来ました。参加者決まっているようですね

ご返事が遅くなり誠に申し訳ありません。
秋のアウトドアナイフショーは今年もアピセ・関で開催します。
出展者につきましては、http://sekiknifeshow.com にてご確認ください。

 関アウトドアナイフショー事務局


0159名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/01(金) 18:07:07ID:aanx+7QB
>>158
あれ?伊藤裕翠氏出展しないのかよ・・・残念だ・・・
そういえば上釜氏とか去年も居なかったが引退したのかな?
0160名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/01(金) 23:50:04ID:VOC96egb
裕翠先生のナイフの切れ味は本当凄かった
作りもハンドル材も凄い良いものなのに凄く安い。それでも髪の毛を剃刀のようにささがきに出来る
そして。繊細な刃なのに刃持ちも良い。そして錆びない
R2ハイスで製作者によってすごい出来の差が出るから先生の肥後の守(8000円だよ。めちゃくちゃ出来良くてアイアンウッドハンドルで)
みんなに手にとって欲しかった
0163名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/03(日) 07:34:55ID:ivywaO5m
>>162
それっぽいな
若手と言うのは中山英俊氏の事だろう
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/05(火) 11:36:24ID:HS4Z5sLQ
週間天気予報見ると、土曜日雨だね。
通りのお店をゆっくり見てまわりたいんだけどなぁ。
0165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/05(火) 15:35:06ID:9t8QonbY
有志の川岸オフ会はないのかな?それだけが楽しみなんだが。
でも雨で川岸は辛いわな。
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/08(金) 03:38:42ID:e8ka0kh8
そういえば山酷から案内の手紙まだ来て無いな
別に来なくてもいいんだが来た人居る?
0168名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/08(金) 21:02:16ID:bSUPDl6e
葉書の内容だとベンチメイド 943オズボーン \27300が \13600で販売だってさ
明日先着3名らしいけど
0169名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 00:25:41ID:WqCWbC7y
>>167
友人のとこには来たがウチには来てない…
まあ会員証を見せればゲームとかやらせてくれるでしょう
0171クラブの中の人 ◆o/w2A05lLN0e
垢版 |
2010/10/09(土) 09:35:30ID:dh4XZuus
伊藤裕翠氏は今年はナイフ博物館にて出店します。
アピセでは出展できなくなったそうです。
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 09:46:21ID:rU8wueZk
>>171
マジか、来るのか
その情報が無ければナイフ博物館行かなかったわ、ありがとう
0173名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 12:09:53ID:uRIeHcVp
美濃太田駅で仕切っとるデブ、何者?
0175名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 13:41:39ID:rU8wueZk
雨そんなに酷いのか?
明日行く予定なんだが
0176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 18:05:13ID:NZ04dxkT
ダガーテイシュツ者タチノ涙雨デス
0177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 18:34:25ID:MCavPhYM
今年はいかないどくかな。
来年はぜひ行くぞ。


モキの安売り市場と、ナイフ博物館、山秀の景品がどうだったか気になる。。。。
祭りの感想レスが全然ないけど、行った人少ないのかな。
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 19:43:16ID:e3B2OHNl
>>177

モキの工場は10時過ぎに行ったけど、人はちょこちょこ。
モキは初めてだったけど、難ありといっても値段考えると魅力的かも。
展示の雰囲気はアピセと似た感じかな。

Gサカイはいつもの感じ。
テントで販売してる堀出し市系は毎年見てるせいか、年々しょぼくなって
いく感じがしました。
あと、ハリスホークが二羽、鳴きまくってた。

廉売市の方は土曜日の午前だったけど、天候のせいか、人は少なめ。
山秀は行かなかったです。

個人的には、モキの工場近くで、倉庫みたいなところで売ってる
台所用品が安くてお気に入り。
0179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/09(土) 22:25:35ID:ljdSuQe0
今日行ってきたが掘り出し市は、テキ屋と日用刃物がほとんどだな
数店のナイフ屋テントがあったが、わざわざ行くほどの価値はない。
特に安いと言う事もないし、珍しいものもない。
0180ナイフクラブの中の人 ◆o/w2A05lLN0e
垢版 |
2010/10/09(土) 23:37:05ID:ecvxok3K
>>179
ナイフ博物館の、テントのナイフ屋/材料屋の内の1軒が祐翡さんのテントだった罠w
北側植え込み前の真ん中のテントでやってます。

G・SAKAIの廉売市以外はクラブの関係者のテントだからあんまり悪くは言えないけど、
趣味で作ってる側としては珍しいハンドル材とかあっておすすめw
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 06:25:25ID:wI7hgecE
おお、晴れて来た@尾張北部

潜水用ナイフが欲しくてどうせなら祭りで買いたいもんで行こうっと。
0184名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 11:15:32ID:eNeCG30S
>>178
サンクス。

モキは3年間くらいいってないから(去年はやってなかったし)
来年こそはぜひ行ってみたい。

景品は何だったの?!
0185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 15:54:06ID:yZNHibsv
何そのファインプレイw
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 16:16:20ID:wI7hgecE
何やら色々やってるけどゆるキャラ多すぎ。
天気は最高。

とりあえずスパイダルコの錆びないやつゲト。
0187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 20:06:00ID:psrZ884F
3年ぶりに刃物まつりに行ったけど、屋台のナイフ屋の数が減って、刃渡りの長いハンティングナイフとか、コンバットナイフとかの、
刺激的なナイフの陳列が皆無になってしまっているように思えた。
ちと残念だな。

0188名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/10(日) 22:20:22ID:4gZyHNuW
おい!金龍おまえの展示を楽しみに行ったのになんだ?あの様は?
RESQVIVALと看板書いているにもかかわらず、、1本もRの字が入った
ナイフがなかったぞ!いままで買い続けた俺がアホみたいじゃないか。
来年はもっとOEMばかり並べず、レスキューを一本でもいい!
展示してくれ、たのむ。
来年も今年みたいにしょぼっかったら、もう関行かないからね!
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/11(月) 09:41:42ID:Jt2yj0dC
加藤の事件から年々置ける商品が少なくなってるからね。規制が厳しすぎるらしい
祐翡先生なんかは今年はGサカイの方に行ってたらしいし(アピセでは規制のせいで置けないからみたい)
年々ナイマガに乗ってるようなのはなくなっていくと思う
鎌とか鉈とか包丁とか、そんなのが廉価市で並んでるだけ。
0191◆ZVS5IXbCDY
垢版 |
2010/10/11(月) 11:00:51ID:zvCx+EKY
うーん、今年は行けなかったが、なんか初めて行った5年前に比べて、
だいぶ祭りに元気がなくなっているようだね。。。。

2005、2006はかなり盛り上がってた気がするが、2009はかなり静か
だった。

当時は俺も若かったぜ・・・・↓

805 :市 ◆CRdmCEc.aI :2005/10/06(木) 09:55:19 ID:b7mixwBv
おれは明日。
((;´Д`))ハアアアアアー!もう我慢できねー。
まったく授業に集中できん。
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/11(月) 12:15:25ID:SF3os+xL
元気ない、と言いつつも今年も行ってきたよ
現物手にとって見れる機会がないもんで
0193名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/11(月) 14:02:03ID:zvCx+EKY
今日みたく晴れていただいた日なら最高なんだけどね。。。。
0194名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/12(火) 20:17:20ID:hck9BiGT
今年のアピセは

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  2日目に来た奴らは冷やかしだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  初日に来た奴らはよく訓練されたナイフマニアだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 今年のアピセも地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

ってな感じだった。

雨で客の少ない初日の方が、晴れて客の多かった2日めより売り上げよかったってどう言う事?な愚痴を言ったり、
2日目午後から暗黒闘気が漏れそうになってる作家が居たのは怖かったw
0195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/12(火) 21:05:56ID:Z8DyYpFt
そんな経緯もあってかナイフショーの2日目は15時で終わりだったんだっけ?
商店街の方も何故か1日目の方が売れてたって言ってた。
0196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/12(火) 21:29:02ID:EMBIMy29
まあ本気で来てる人は初日から来るし、初日でめぼしいものは買っちゃうわな
0197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/12(火) 22:17:41ID:vt7Gbpq0
時間の都合で二日目に行ったがたしかにナイフショウには目を引くものは無かった
しかし浦邊謙三氏は一体どうしたと言うんだ?
なぜ作風が根本みたいになったんだ?
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/13(水) 00:06:40ID:FKV9XWex
>>195
商店街も初日のほうが売れてたとは・・・意外。

ナイフ博物館に出没した祐翠先生は、大きなナイフ売ってたの?
0200名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2010/10/13(水) 07:16:45ID:Vf8oIOgp
>>198
裕翠先生はマチェットサイズのナイフも売ってました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況