X



トップページ刃物板
456コメント191KB

【ダガー】山下刃物は武器を売ってるぉ【鎧通し】

0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2008/06/16(月) 15:16:39ID:TLEyWUM0
http://yamashita.ocnk.net/

ttp://www.yamashita.org/wt/yoroto/yoroto_yoroto2.html
>まずウォーレンのナイフについての、その「存在意義」は、と聞かれると
>「武器である」と答えるでしょう。
>しかしそれは一刃物屋の立場では、大ぴらに言えないワケですよ・・・
>これって結構他の刃物やさんとか、ある団体とかが、イイ顔しないんですよ・・・
>刃物は実用の道具である!武器ではない・・・とか

http://yamashita.ocnk.net/product/700
http://yamashita.ocnk.net/product/1098
0052名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2008/06/22(日) 06:24:23ID:5056IQc7
関は今回の件で、ダガーの製造・販売を中止するという選択をしたわけだが
それに対するナイフファンの怒りはよくわかった

で、ちょっと思うんだが、じゃあどういう対応をしていたらみんな納得したんだろうな?
0053名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2008/06/22(日) 07:28:21ID:LROhS6VW
まず公正な報道をすること。
(どうせするはずないけどな。スポンサーの不利になることは絶対に流さない)
加藤は日研総業という派遣会社に務め、トヨタの関連工場で働いていた。
ここも流せよ。
他の派遣業のスレを読めば人間扱いされない劣悪な環境であるとすぐに理解できる。

そしてダガーだけが取りざたされているが、トラックで轢殺された人も3人いるんだぞ。
何で2トントラックのレンタル規制はかけないの?派遣業の規制はかけないの?

全てをゲームとネットと基地外だとレッテルを貼って誤魔化して、新たにネット規制などを
推し進めようとしているのは明白だ。産経新聞なんてネットのアンケートは凄かった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況