X



トップページ刃物板
844コメント254KB

ケーバー(ka-bar)  01

0405ゾンブアポカリプス
垢版 |
2012/01/20(金) 15:10:51.46ID:79wu543Z
黄緑色のゾンビタントーフォルダーがむしょうに欲しくなって探し回り、肉屋で発見!
ついでにTDIのフォルダーも購入。
いきおいでTDIの定番のローエンフォースメントと専用アンクルホルスター?を他店にて同時購入。
超小型のラストディッチも欲しくなった。
0406名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/20(金) 20:09:19.59ID:hUraCdJ3
>>405
ラストディッチ、本当に使い道無いぞw
ハンドルの輪の中に指は入らないし、シースにも仕舞い辛い。
切るのもハンドルが邪魔になる。
アクセサリーにしても、安っぽ過ぎて自慢にもならない…
0407ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/01/21(土) 06:50:19.49ID:Uijq4X8L
>>406
レスありがとう。ポチろうか思案中だったんだけど、やっぱラストディッチはやめときます。
今更ですがUSMCを買います。センパファーイ!
0408名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/22(日) 15:42:31.79ID:X/GpblHK
ラストディッチはノートカバーの収納ポケット部分に入れて、
ペーパーナイフ + 梱包開梱用にしている。

Altoidsの空缶あたりにソーイングキットやメタルマッチと一緒に入れて、
自作サバイバルキットを構築するのもありかと。
0410名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/25(水) 00:06:29.96ID:ZURvKhjp
1217 USMC購入。
これ、かなり簡単に良い刃がつくね。
刃もちは大したことないのだろうけど研ぐの大好きだから丁度いいや。
ただ、取り回し的にはショートモデルの方が良かったかな。
0411名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/26(木) 04:54:24.05ID:9xvM7FyV
   ∩___∩
   | ノ Ka-Bar ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ   KA-BAR-New Products For 2012
 彡    |∪| `\   http://www.tomarskabars.com/New_2012_P1.html
 │ ヽ..  ヽノ )  )
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二フ
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0414名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/29(日) 23:19:26.69ID:+h8P8lyL
ゾンビキラー追加モデル出してきて向こうじゃ意外と好評なのかな?
こっちじゃネタナイフみたいに思われてかどこのショップも仕入れてこないしw
0415名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/01/30(月) 19:50:03.99ID:z5Vr/JTh
復活
0416名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/01(水) 21:07:09.83ID:C0HY7hYn
>>414
それなりに楽しんでるらしい、映像のチープさはなんともあれだが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UoMR4YlRcqE
しかしまあアメリカ人のゾンビ好きは異常。
0417名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/01(水) 21:51:41.85ID:ubJKAXWw
誰憚るところなく人の形をしたモノをブチ殺したいんだけなんじゃないのかね、奴らは。
0419名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/04(土) 12:43:34.89ID:foUniDZu
USMCククリみたいのその手のナイフでナロータングはちょっと不安だなあ。
戦闘用ククリって位置付けみたいだからアウトドア用途は関係ないのか。
0422名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/05(日) 22:25:13.58ID:/rooWJOb
BK5の峰の部分はCSアウトドアズマンみたいな
ボーンブレイカーって事なの?
0423名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/05(日) 22:50:10.63ID:gQk3Ne22
ゾンビキラーシリーズは
アクション映画なんかに触発されてトイガンを買うようなノリなんかね。
0424ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/02/07(火) 10:58:55.63ID:yjCCSqVP
>>423
売り方としては間違いなくそこを狙ってるんでしょうね、
自分もそこに釣られて買いました
あの蛍光色の黄緑色のハンドル、Toxic Greenっていうらしいですよ
0427名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/10(土) 04:17:47.39ID:quxs9tWV
カラフルな色のナイフがあってもいいと思う、ベネトンコラボとかで七色カラバリとか出ないかなw
フォリエイジグリーンのファイティング持ってるけど黒が多い中で新鮮に映る。
0429名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/16(金) 06:29:14.22ID:5wkvgciw
デニムさん?のブログ「ナイフは男のロマン!」でTDIフォルダーのレビューやってますよ
あれはたしかにブレードを上から押すとロッキングライナーが数ミリ動きますね
もともと振り下ろす或いは逆手で振り上げる使い方が前提(相手の手首をチョップしてディスアームする)
らしいので、その意味では問題ないのかな?

アメリカの警官がフィクスドのTDIナイフをベルトに着けてる画像↓
http://www.bluesheepdog.com/wp-content/uploads/2011/05/TDI-Knife.jpg
0430名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/16(金) 17:54:12.63ID:tu0YE8v6
ケーバーはあんまりフォルダ得意じゃ無いんじゃないか?
以前もミュールのロックがあまいとつべで見たよ。
特に中国生産のやつは止めといた方がいいと思う
ケーバーの良さはやっぱりコスパのいいフィクスドでしょ。
0431名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/17(土) 05:32:59.48ID:DnEMKEO0
TDIはローエンフォースメントシリーズのフィクスドと
付属のカイデックスシースを固定する別売りアンクルホルスターを持ってます
ラストディッチも安いから買っちゃった
ゾンビフォルダーは台湾製で出来はいいですよ
0436ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/04/01(日) 02:00:27.49ID:rC/9b/XJ
>>435
ベレッタ92Fの無発火モデルガン持ってるよ、マルシンが初めてモデルアップしたやつ
それ故、刻印は本物に忠実
もちろんUSMCも!
0440名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/02(月) 05:28:09.30ID:/HwMqsEz
それミュールの単なる色違いバージョンじゃん
以前ロックの引っかかりが浅くて外れ易いってあったけど改善されたのかな?
ロックバックの形状が微妙に変わってる気もするが。
0441ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/04/02(月) 21:41:33.17ID:EKe6IgKm
指摘されて気付きました、ミュールは持ってなかったです
http://www.tomarskabars.com/Mules.html

このページみると、鋼材がAUS8Aだからタイワン製かな?
ロックバーがスパイダルコのデヴィッドボウイデントと同じ仕様になってますね

ケーバーのZK(ゾンビキラー)シリーズはハンドルを黄緑色(トキシックグリーン)
に変えただけみたいですもんね

でも欲しい!
0442名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/14(土) 22:05:26.94ID:QJ4/vNJo
USMC入手したが、スウェッジの加工がいい加減で
ちゃんと削られてなかった・・・・・
Made in USAでもこの程度の工作精度なのか・・・・・

http://bbs.avi.jp/photo/79024/29822044
0444名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/15(日) 02:20:43.52ID:ntrZgR7d
スウェッジ部分の「刃付け」が悪かったと予想
最近の物はスウェッジに刃付けされていなかった(D2エクストリーム)
ガードとバットキャップもブラスト処理→安っぽい塗装(?)になっていた
0445名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/15(日) 03:28:22.14ID:qPydnc/n
仕様変更されたから最近のはスウェッジに刃付いてないよ。
0446名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/15(日) 16:02:41.91ID:JMFszRVM
なるほど、仕様変わったのか。
まあこのままじゃ座りが悪いんでサンダーで削ってみるかな。
0447名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/16(月) 23:52:25.14ID:/GP888Io
25年くらい前に買った、ブレードがパーカライジング仕上げの頃のUSMC
のスウェッヂ部分は、鎬からエッヂまで単一の面で一気に削ってエッヂ
の厚みをほぼ完全にゼロにしてた(実質、エッヂだったな、あれは)。
数千円の大量生産品にそんなことができるのはえらい事だと感心してた
んだが、その10年後くらいに買ったエポキシ仕上げの品はスウェッヂが
小刃状になっていた。実用上はどうでも良い事だけど、やっぱりちょっと
がっかりした。

チラ裏終了
0448名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/17(火) 02:18:30.85ID:0gvTAh4+
ところでスウェッジに刃があるとどんな時に役に立つの?
0449ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/04/17(火) 02:23:31.57ID:RkVnSrXZ
フォールスエッジと違ってダブルエッジになるのがスウェッジで、、、ぶつぶつ・・・
0453名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/21(土) 20:22:25.40ID:cyf/dBZR
>>448
刺さりやすくなるだけ。
戦闘ならともかく、通常の野外活動では必要なし。

俺のUSMCは、指を置けるように刃を潰したくらいだ。
0455名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/21(土) 20:31:19.59ID:cyf/dBZR
まあまあ、コレクションは値段で集めるものでもないでしょうに。
実際、硫黄島記念を実用する人もいないでしょうよ。
0456きゃりーぱみゅぱみゅ
垢版 |
2012/04/21(土) 21:26:11.54ID:PluQrYvP
日本も作ればいいんだよ、東郷平八郎メモリアルナイフとか。
イギリスの万年筆メーカーが対馬沖海戦のメモリアル万年筆を企画したことが
あるんだけど、残念ながら流れたようだ。歯がゆいねぇ。こういう企画が国内
で出てこないってさぁ
0459名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/22(日) 13:12:37.67ID:J6okIvwR
Pearl Harborモデルはもうあるな。
ttp://www.knivesplus.com/KABAR-COMMEMORATIVES.HTML

ついでにバックから裕仁帝モデルの#110ってのが以前出ていたな。
0460ゾンビアポカリプス
垢版 |
2012/04/22(日) 13:17:14.76ID:Sqxbx/Xd
>>456
東郷平八郎メモリアルナイフwww
日露戦争!バルチック艦隊撃破!ってロシアンパブのホステスの若いおねーちゃんに自慢しても
ほぼみんな知らない、知ってるのは「そんな話もう聞き飽きた」のおばちゃん
0463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/04/28(土) 00:47:42.92ID:h7glSiYA
グラスマチェットか、オンタリオの13インチマチェット買うか迷ってます

グラスマチェットの使い勝手って、どんなもんですかね?
パッと見、グリップはグラスマチェットのほうが握り易そうですけどね
0465名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/28(土) 08:23:05.96ID:cAyAc5Bl
>>464
いや。ババァはいいよ。歯がないから。

口ん中いつでもヌメっとしてるし。
若い子と違って髪型なんか気にしなくていいから頭掴んでガンガン喉突ける。

難点は母ちゃん見ても興奮するようになった。
0466名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/28(土) 10:39:36.09ID:MXCdVReZ
>>463
確かにオンタのあのグリップは握り辛いね、あと刃付いてないから自分で研ぐ必要あり、そのぶん安いのが魅力だけど。
グラスマチェットのグリップは握り易いよ、ブレードも厚いし全体的にはマチェットと大型ナイフの中間といった印象。
あと薪割りみたいなハードな用途には向かない気がする、使ってるうちにクレイトングリップがちょっと「ミシッ」ってなる
グラつくって程では無いが気になる。同じケーバーのククリマチェットがしっかりしてただけにアレ?といった感じ、生産ロットの問題かも。
まあ名前の通りグラスマチェット=草ナタって事なのか。
0468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/04/28(土) 14:59:07.01ID:h7glSiYA
>>466
レスサンクスです。
つべの動画でも、チョッピング後カタカタとグリップ鳴るようになったのがありましたね。

うちの畑の縁に蔓延ってる葛の蔓を刈るのが用途なんで、丸太チョッピングなんて事はしませんが、
灌木程度は切り払いたいので、結構多い症状だとすると心配ですねぇ…。

ケーバー、安くて酷使しても問題無しって印象だったので残念です。

0469名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/29(日) 18:43:44.19ID:LD1mVgdg
ベッカーBK-16届いた。なんかブレードは峰からフラットグラインドなんだねちょっと想像と違った。
サイズ小ぶりでグリップも握り易く使い易そうだ。
あとついでにゾンビカラーのミュールも買った重厚な感じで気に入った。
昔ロックが甘いと言う話があったが、わりとしっかりした印象で改善されたのかな?
0471名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/29(日) 21:07:39.33ID:Ad8J7z52
時代考証もへったくれもあったもんじゃねえな…
楽しいんなら別に構わないけどさ。
0473名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/04/30(月) 16:12:10.90ID:H0eHGCV7
あはは、M7銃剣はプラモを作って持ってますよw
中二の頃は金属製のを持ってたけど
パイロットサバイバルと共に親父が海に捨てちゃった・・・

>>469
ゾンビカラーのミュール!欲しい!!
どこで買ったのかよろしければ教えてください
0475ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2012/05/01(火) 13:03:05.00ID:B916ijRl
>>474
473です
コテ付け忘れてましたw ゾンビミュールやっぱ海外ですか・・・
ベンチメイドで国内に流通してない欲しいモデルがあって、
アメリカ旅行しておみやげで買ってくるか、ポチるか悩んでたんですけど
いずれにしても一緒にゲットしなきゃ
0480ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2012/09/27(木) 16:10:39.40ID:idXIAIEv
念願のゾンビミュール海外通販でゲット
ゾンビをバラバラに解体してみますたjk
http://img.chobbit.com/938Ytw.jpg
0481ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2012/09/27(木) 16:21:09.54ID:idXIAIEv
クライムプリヴェンションオフィサー(CPO)の装備
http://img.chobbit.com/939ztT.jpg
0482名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/09/27(木) 18:41:44.58ID:xeabiySd
こんなのもいいな
ttp://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/694950-Restoring-a-Ka-Bar
ttp://www.bladeforums.com/forums/showthread.php/575580-Little-buscraft-knife-made-from-broken-Ka-Bar-USMC-Combat-knife
0491名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/11/10(土) 15:32:21.58ID:Z3TcALbU
ゾンビキラーのタントーとウォーソードが台湾製SK5から米国製1095に替わったそうだ。
米国回帰は望ましい事だが$30ほどお値段もうp
0493名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/12/17(月) 13:02:38.34ID:6VtRd4GQ
ベッカー・ネッカーのハンドル後ろのへんな切り抜きってなんなの?
もしかしたら栓抜き?
0501名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/02/01(金) 05:43:20.95ID:jug64a3H
ジョンソンの小振りなやつはちょっと欲しい
あとネタ的にはZKのスワービーかな。
0504名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/02/08(金) 20:12:18.36ID:a9kIVTQ5
南アルプス登った時Ka-Barをリュックの横に刺してったが、
誰にも何も言われなかった
0505名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/02/09(土) 00:03:11.09ID:tWLvoKoG
森林限界を超えると出番がグッと減るよね。
俺はそれでもシースナイフを持っていくけど。
0507名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/02/19(火) 15:56:33.96ID:qdvVUOYi
種類増やしてるからアメリカじゃ売れてるんだろうな。
日本だとあまり見かけないけど。
0508名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/06/04(火) 01:52:29.60ID:jsTtTGL0
ピギーバックは、軽くて安いし、ネックナイフではいいね。
グリップが針金感だけど。
0511名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/08(日) 21:11:05.24ID:hKkg16hp
すいません、どなたか教えてください、
KA-BAR ファイティングナイフ 1211
  〃     〃      1213の違いは
シースだけでナイフは同じですか?
0521ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2013/09/17(火) 16:03:46.40ID:0XVjybv0
ケーバーってフォルダーがイマイチ印象薄いですけどドジェールのフォルダーはコスパ抜群ですよ
ザイテルでカラーが豊富でロックバックのアクションもスパイダルコのデリカやエンデューラみたいに快適です
Youtubeで"ka-bar dozier folding"とタイプして検索かけると大量にレビュー動画が出るので
海外(主に米国?)では人気あるんじゃないでしょうか?

オンタリオのRATフォルダーも海外では人気あるのに何故か国内では取り扱ってないですよねえ
限定のゾンビカラーがあるんですが品薄でポチれてません

ESSEのイズラもヴェノムグリーンと銘打って登場してますね

ゾンビナイフの元祖ケーバーZKシリーズ
フィクスドブレードはメイドインUSAのオリジナルデザイン(凶悪なフォルムが多いw)
フォルダーのほうはゾンビミュールもカロンも昔からあるメイドインタイワン製品のバリエーションですけど
やっとドジェールの黄緑ハンドル&ブラックブレードが登場です
http://www.kabar.com/knives/detail/45
http://www.kabar.com/knives/detail/44
http://www.kabar.com/knives/detail/62
0523名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/17(火) 18:34:16.24ID:7hdvJow/
ドージァのフォルダって峰が角ばってて痛くないか?
まあ安いからいいけどw
ケーバーはポットベリーが好きだな、逆に要らないのはビッグブラザー。
0524ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2013/09/17(火) 20:43:21.53ID:tba/BE1n
ポットベリーと同じジョンソンアドベンチャーのピギーバックフォルダーやベーコンメーカーフォルダーがカロンと同じハンドルなんですよね
あのつぶつぶは握り心地いいですよね
0527名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/27(金) 22:56:48.70ID:HA/gOWJy
>>1

クソライカーケン

早く寝ろよ

さあかけ!
(笑われる⇒ガンガン事実を書かれる)
焦って長文アスペル
(笑われる⇒泣く)
脳内アスペラーズ全員「もう寝ます!」

今日も頭頂部が煌めいたな、スカ便ホモチキンwwwwww



スカ便ホモチキン三浦50歳

くっつけ版拾ったよwww
おまえの「真実」

 ↓

無職童貞
八王子在住
1963年1月8日生まれ
職歴0

悶絶ぼるじょあオナニスト
睡眠2時間2ちゃん22時間
殺人発言5万件
永遠のアスペルガーホモチキン三浦
<クソライカーケン>
全身がつねにクソ臭いホモチキン
歯も磨かず、顔も洗わず、風呂にも入らず、ろくな運動もせず、昼夜2ちゃん
髪は禿げ上がり、残ったわずかな毛髪は油ぎり、ブサイク極まるツラは脂でギトギト
たるんだ体は皮下脂肪と内臓脂肪でフルメタボリック
まともな人間関係はなし
真性脳障害のためコミュニケーション能力皆無
まさしく底辺のこの世のゴミ
せいぜい死ぬまで
ここで喚いてろ
死ぬのが楽しみだなw
書き込み止まったら死んだとみなすからな
書き込みやめたら
おまえの負けな
0528名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/27(金) 23:40:04.38ID:Ifmv2dKf
>>1
ゲーハー・シコルスキー

頭頂部が気になる1963年1月8日生まれ
0529名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/28(土) 11:31:00.81ID:2zLvz51f
>>1
ゲーハー・シコルスキー

頭頂部が気になる1963年1月8日生まれ

スカ便、ノリノリアスペルだったのにフリーズかwwwwwww

今日もエケビは夜中中順調だな
1300ぺースだな、1963年1月8日生まれで職歴ゼロ!!
八王子在住の三浦ホモチキンこと自称「教祖」wwwww



aTLQuf9c0 名無しさん@実況は禁止です, 世界の茂木ちゃんナンバー1 ◆UTglFzbk4Y , 世界の茂木ちゃんワースト1 ◆UTglFzbk4Y , テンプレ追加, 上カット, 修正版

u/AwSWHli あ, 名無しさん@実況は禁止です, ◇TwvSwL5Fcg, 事情通

bJ3YMvtg0 名無しさん@実況は禁止です, 940, 158

atfIru28P 名無しさん@実況は禁止です, このスレ借ります

4rRG7Tspi 事情通

AnxdDOcX0 名無しさん@実況は禁止です, 53

wDK9gOVB0 名無しさん@実況は禁止です,  忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8)

gVI9gK5w0 もらとりあむトマ子〜♪

PtNRYrdF0 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ○,  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ○

3941DTFU0 皇帝†ホスト部♂ ◆NOIKEMENx2

c6SFJ6CN0 カリカリ梅, 名無しさん@実況は禁止です
0530名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/09/29(日) 00:37:34.98ID:HZoD621E
>>1
ゲーハーwww

ネット粘着20年
昔は粘着あみーごで
今はスカ便ホモチキン

ふーぐふぐふぐふぐチキン
脳内社長のふぐチキン
バレてもバレてもふぐチキン
15年前あみーごで
いまはエケビと同人誌

雀に憧れ
雀に粘る
雀粘 雀粘 あ〜雀粘

友達ひとりもおりません
35年もおりません
就寝したことありません
32年もありません

珍生無理ゲーホモチキン
人間以下の珍生は
毎日毎日粘着で
お金も全部親持ちで

ただただ生きて
ただ死ぬよ
ただただ生きて
ただ死ぬよ

19630108
19630108
惨め惨めな50才!!
0531名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/10/06(日) 08:26:03.30ID:gxxzrcKj
yjszk
0537名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/19(日) 02:10:09.23ID:FntnPN2D
   ∩___∩
   | ノ Ka-Bar ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_) ミ   New KA-BAR Knives For 2014
 彡    |∪| `\   http://www.tomarskabars.com/New_2014_P1.html
 │ ヽ..  ヽノ )  )
 / \ \_∩/
 |   ヽ_ )|二二二フ
 |  /\ ヽ∪
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0539◆Z0y2A9JroQ
垢版 |
2014/01/24(金) 00:51:04.66ID:Kmx6vDoe
上がっているな。ケーバーと言えばUSMC。
中でもネクストジェネレーションはかなり好きだ。
D2エクストリームは2本あるが、初期と後期のモデルで若干仕様が異なる。
初期のヒルトやポメルはステンレスのブラストで角は丸めてある。
後期は銅に塗装だと思う。ランヤードホールを覗くと赤茶色をしている。
錆ではなさそうだ。パーツの角は立っている。非常に安っぽい。
http://n2.upup.be/XMz2LXoN73
0540名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/24(金) 01:03:54.94ID:ffnG4tmB
USMCなんかみんな1095Cr-Van表記になってるな
becker向けだけCr-Van使い分けるなんてするわけないと思ってたんだ
0544名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/03/18(火) 08:49:59.79ID:r58QMPKY
>>543
引っ掛ける部分もグリボリーなのか割れないのかな?
クボタンとしても使えそうだな。
0547名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/05/20(火) 21:16:31.47ID:ImuJCUNx
ベッカー初でBK9購入したのだけど、刻印が安っぽいレーザー刻印にマイナーチェンジしていて残念だった
エポキシコーティングもザラザラの紙やすりみたいな質感になって美しくない
シェフの写真はマイナーチェンジ前のままですね
ナイフセンターの写真はマイチェン後の写真でした
それ以外は非常に満足です
大きさの割りに軽くて扱いやすそうで、シースの造りも非常に良かった
0548名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/05/22(木) 06:34:47.74ID:DtR14axe
昨日BK9でダンボールをバラしまくったのだが、パウダーコーティングが紙に引っかかりまくって凄く切りづらかった
このザラザラは何かメリットあるのだろうか?
0549名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/06/03(火) 16:55:41.90ID:+1Q8BuDN
シェフにビッグボス入ってるね
もう少し刃厚があって、大きめならよかったのに
0552◆Z0y2A9JroQ
垢版 |
2014/06/06(金) 16:47:39.58ID:733Yol/k
>>ゾンチャソ
私はビッグボス購入しましたよ。ダブルエッジ風で一番デカイので選びました。
背側は、その気になれば刃付けも難しくない感じで悪い事を考えてしまいます。
ハンドルは安っぽいので、木やマイカルタにしたくなります。
革シースは意外としっかりしていましたが、装着する為のアタッチメント類はありませんね。
色とデザインが違う予備のハンドルも付いていましたが、正直いらなかったです。
ですが、S35VNで仕上げも良くてこの値段ならお買い得だと思いました。
0553ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2014/06/08(日) 01:19:41.14ID:ht1fbD8D
>>552
ビッグボスはスエッジに小刃付けても良さげですねw

ちいさなナイフ好きのワタシはボスを買いました
チゼルですが包丁とかの和式刃物と同じ方向の片刃です
ワタシはあのザイテルのスケールが好きですね
紫色の$マークのに交換してオマケのパラコードに$マークのメタルビーズでランヤード作って付けました
ザイテル二種+パラコ巻きで三種類のハンドルが選べるんですよね
オマケのビーズもエマーソンのスカルビーズ作ってるメーカー製ですよ
http://schmuckatellico.com/
シースも作りいいですよね
JREってメーカー製だそうです
http://www.jreindustries.com/index.htm

写真うpしました

箱から出したばかりの状態
http://i.imgur.com/YFcFMwv.jpg
$$$$仕様に変更
http://i.imgur.com/h0CZiK5.jpg
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/06/08(日) 10:10:48.49ID:V2uqCsM4
>>553
刃厚はどれくらいありました?
0559◆Z0y2A9JroQ
垢版 |
2014/06/08(日) 19:27:47.16ID:XmBV9asl
ランヤードはかなり長い物が付いていますね。
カラフルでなかなかお洒落な感じです。
ビーズはそんなに良い物だったんですね。
ボスは小さい出刃包丁みたいで料理等に役立ちそうですな。
ビッグボスは両面グラインドで両刃でした。
本気でハンドルをつくろうかと材料を物色中です。
0560名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/06/08(日) 19:42:53.58ID:V2uqCsM4
ゾンビさんありがとうです
ちょっと薄いですね…5mm位あれば即購入なのに
0561名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/06/08(日) 19:44:43.57ID:V2uqCsM4
あ、ゾンビさんが買ったのはボスのほうですね、失礼しました
ビッグボスを買われた方、よかったら刃厚を教えてくださいm(__)m
0562◆Z0y2A9JroQ
垢版 |
2014/06/08(日) 20:23:25.05ID:XmBV9asl
ビッグボスの最大刃厚は4ミリです。
0563名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/09/26(金) 22:29:41.50ID:BR6EIfdp
初ケーバー
ベッカーBK5購入記念あげ
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/07(火) 14:20:20.47ID:K3dDTup8
KABAR 4062 DOZIER カナダから届いた。
多目的な感じのブレードデザイン最高。

でも動きが微妙に渋い。パチパチやっている内に馴染んでくれる事を願おう。
0566名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/10(金) 03:04:38.06ID:s9ml4wYW
自分も最近、Dozier 4062 買った。
釣りとかキャンプとかで刃長7〜8cmくらいのが使いやすいんで、イロイロ考えた末にコレに決定。
ミニリーコン1とか、候補に上がったんだけど、こっちのほうが安いし、ブレードやハンドルの素材も変わらんし。
概ね満足してるけど、ようつべの動画に上がってるようなワンハンドでパチンとブレードをオープンするようなことは出来ない。
自分が下手なのもあるけど、軽く開くような出来ではないよね。

ところでカナダから通販すると、モロモロでおいくらだった?
0568名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/18(土) 13:49:04.51ID:DnMceYuQ
>>566
亀ですまない。込み込み$46でした。

しばらく使ってみたけど、お蔵入りになりました。
ナイフ自体は悪くないよ。軽いし、よく切れるし、デザインもいい。
ただ、自分の生活だとツールナイフの方があってた・・・
0569名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/26(日) 22:34:33.61ID:MWEQ8Edc
>>568
566です
レスサンクス

あらら、お蔵になっちゃいましたか
自分は国内の店で通販で買って、結構気に入ってます
ブレードの開閉の動きが悪かったんで、いっぺんバラしてピボットの穴の中に入り込んだコーティングだけ磨き落として、オイルをつけて組み直したら動きが全然良くなった

今、海外(ってかアメリカだけど)からの通販?個人輸入をしてみたくて、聞いちゃいました
サスガにアメリカからだと送料がバカにならないんで悩みまくってるところ
0570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/26(日) 23:57:18.19ID:dl2E6rWI
比較的重さが軽いフォルダならeBayで安いUSPS First Class Mail Int(日本で言う定形外郵便みたいなもん、保障無し)
で送ってくれる場合もあるよ。
出品してるショップが信用できるかはヤフオクと同じでピンからキリまで。
http://www.ebay.com/sch/i.html?_odkw=Dozier+4062&;_sop=15&_from=R40&_osacat=0&_from=R40&_trksid=p2045573.m570.l1313.TR0.TRC0.H0.XKa-bar+Dozier+4062&_nkw=Ka-bar+Dozier+4062&_sacat=0
0571名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/24(水) 17:43:28.82ID:F4vcMq6O
ベッカーのマグナムキャンプのハンドルって、すごく滑りやすそうですけど、なんかいい滑り止めってありますか?
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/02/27(金) 02:14:02.89ID:QozkYTfh
ディスカバリーチャンネルで、「潜入!ミリタリー工場:ケーバーナイフ」
というのが、来週予定されてるぞ。
0575名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/05(木) 23:46:34.55ID:ffSet9ys
USMCナイフだった。へぇーと、思った。
0576名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/07(土) 16:31:15.28ID:AbJXfI70
伝統あるメーカーだし価格設定もリーズナブルなのに
なぜか過疎ってるスレ、ケーバーに何が足りないんだろう?
0578名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 13:09:10.93ID:siFSir1e
>>577
意味がわからない。

過疎だよね。ディスカバリーチャンネルネタも、自己レスになったし。
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 18:25:59.82ID:al6z/uHx
>>578
スレ覗くだけで黙って楽しむ日本人が結構多いのでは?
逆に昔からのバークリバーファンとかは、頭がおかしいニワカが騒いでるんでイイ迷惑だろう
0580名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 18:40:37.62ID:3oJ0F15j
>>576
この前bk2買ったけどかなりいいわこれ
次はbk9買いたいぞ( ・д・)

>>579
初期からいたけどあっちが荒れてるから最近書き込んでない
redditに刃物サブレでも建ててほしいところです( ´ω`)
0581名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 18:54:43.13ID:/hr7zC0p
俺はポットベリーがお気に入り。
あとゾンビキラーのスワービー欲しいけど
どこにも売ってない…
0583名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 19:47:17.11ID:/hr7zC0p
>>582
BK2並に刃が分厚い割りにグリップの握り方に自由度があるせいか
意外と細かい作業もやり易かった。
0585名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/08(日) 23:37:17.65ID:tytynAm8
にわかに賑わったw
0586名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/09(月) 03:38:34.10ID:vx66+YRf
>>578
意味分かれよ。日本なんてそもそも市場として度外視されてるし
これくらいなら全然人いる方だし、本国は全く過疎ってないんだから
問題無いということ。
宣伝も何もしてないんだから、勝手に人集まる方がおかしいわ。
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/09(月) 09:37:16.58ID:rhS96rPT
確かにコルスチみたいなド派手プロモーションをやれば人気でるかもね。
変に鋼材に凝ったりデザインで付加価値付けてボッタクらないとこが好感持てる
ケーバーとオンタリオには頑張ってもらいたい。
0588名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/09(月) 11:55:06.64ID:lKFrmw1+
>>586
ここが過疎だという話なのに、他を例示して過疎ではないという。
その抗弁は、今のレスを読んでも、全く理解できない。
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/14(土) 22:45:44.66ID:ryD9pzyy
今週もあるね。ディスカバリーチャンネル。
0594名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/16(月) 23:07:44.05ID:4XDChYI9
>>588
俺はこのスレが過疎っていないとは
言ってないのだから「抗弁」ではない。
国語やりなおせや。
しかもおまえの文章は>>586の内容には否定にも肯定にもなってないし
無意味なレスしてくんな文盲。この文章読解出来るかも不安だが。
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/17(火) 12:27:50.11ID:09DsP6X/
すれが
0598名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/17(火) 12:28:52.95ID:09DsP6X/
スレが活気あると思ったら、粘着か。過疎で良いのに。
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/17(火) 16:16:01.26ID:YVohjVO6
>576
>なぜか過疎ってるスレ、ケーバーに何が足りないんだろう?

この流れ(このスレが過疎)から、

>577
>別に過疎ってない
>http://www.bladeforums.com/forums/forumdisplay.php/874-KA-BAR-Knives

なぜか、このスレではないネタを持ち出した。
この時点で、このスレが過疎ではないのか、リンク先が過疎ではないのか、明示なし。


>586
>本国は全く過疎ってないんだから問題無いということ。

ここで本国の話。ここで>577が「本国では過疎でない」と言いたいことが、やっとわかる。


>594
>俺はこのスレが過疎っていないとは言ってないのだから「抗弁」ではない

確かに、抗弁ではなかった。元来的に、 話の流れとは無関係に「本国スゲー」の独り言。


以上、分析してみた。
0601名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/17(火) 21:34:06.51ID:R+kdsxOU
ニュージェネレーションって何で廃盤になったんだろう?
ステンレスだと強度不足だったとか?
0602名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/17(火) 23:41:56.13ID:qQK/W37S
純粋に売れなかったからじゃない?
個人的にはFin fixedが廃盤になったのが残念。
0606名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/19(木) 22:34:31.37ID:kgGxrlBv
ニュージェネレーションモドキ(肉屋で扱ってたコンバット・ファイター3?)がヤフオクに出てたけど、流通在庫だったのか中国で未だに作ってるのか・・
0607名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/20(金) 17:57:41.30ID:5mUXecEl
分かる方が居たらお伺いしたいのですが、
クレイトンハンドルとレザーハンドルって重さは同じ? 
材質からいってクレイトンのほうが重くなりそうなのに
公式サイトの重量表記は両方とも0.7ポンドで、同じということになってるのだが…
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/03/31(火) 09:17:18.46ID:V8FCZjdQ
ケーバー ナイフシース 1216のこのハトメ穴みたいなのはどう使う物なのでしょうか
0614名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/04/02(木) 12:32:30.77ID:TS9Oo0+J
最近革の良さが分かってきた 
ワックス塗りたくれば防水性問題無いし
ただシースの内側に水入っちゃうと面倒臭そうだけど
0619名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/06/16(火) 11:59:36.51ID:CNGURI0P
ベッカーの良さは分かるけどケーバーの良さはいまいち…
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/07/05(日) 00:51:34.51ID:ntqGgiwY
>>623
ダガーとかいうなよ・・
俺は普通のUSMCが欲しい。まあ1万ちょっとだから
いつでも買えるけど
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/08/28(金) 18:45:06.37ID:Xu71sXPj
新しく出たドッグズ・ヘッド・ユーティリティいいね
素のケーバーよりブレード厚がちょっと厚くて身幅も広いのかな
あとグラインド幅も広くなってる
0633名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/01(木) 14:52:02.84ID:a3U4ICzZ
ビッグブラザーって身幅を背と刃の方で落とせば短刀形状に容易に加工できそうだな
0637名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/04/17(日) 19:55:56.42ID:w6EWaftu
久しぶりにスレ動いたと思ったら微妙だなぁ……

微妙すぎるクリップポイントが
0639名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/04/20(水) 00:29:19.88ID:ElIMh3iT
非常用持ち出しリュックにいろいろ詰め込んでみたら
くっそ重くなったw
重量を稼いでるのはナイフとライト(電池)だが
両方趣味性の物なのでなかなか削れない。
さてBK2とポットベリーどちらを削るか…
0642名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/03(火) 21:37:03.57ID:YHVgT4cN
ますます地味だな
0645名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/28(土) 21:06:49.39ID:SMakX+Xg
BK2あるのに、BK32衝動買いしてしまった。

画像にBK KaBarと名前でかでかと入ってたのって
商品画像に画像上被せてるんじゃなくて、ブレードに
プリントされてるんだ、って手元に来て初めて気がついた。

なんかいまいち。
0647名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/05/29(日) 01:28:52.30ID:/B6FKofU
気に入ったモノは予備と称してもう一個買ったりする悪い癖があるんでw

刃の分厚さ、フルタングの頑丈そうな感じ、持った時の重さ、
あと同じカテゴリのナイフの中でも安いというのが良い。

でもクリアコートなら変な文字は入れないで欲しかった。
0648名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/06/14(火) 03:10:31.06ID:n21McYsW
bk16とbk17の使用感はどう違うのかな。
持ってる人がいたらレビューを
お願いします。
0651名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/07/30(土) 00:35:59.26ID:IR8xrZOV
散々迷って、結局bk17を購入しました。
シカハンタ−さんの動画教えてくれた方ありがとうございます。
0659名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 21:46:23.16ID:CHEZ/srZ
買うならナイロンシースの方がいい。
カイデックスのは重量バランスがおかしいし固い。
0660名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 22:12:32.14ID:2qFdeEdJ
>>659
もうどこ調べよってもカイデックスしか売ってないで
カイデックスのBK2買うてもええか?
ええのんか?
0661名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 23:14:32.43ID:WI5xqtlP
ケーバーのカイデックスって刃が潰れるんじゃなかったか
それとも改善されたんだろうか
0662名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/07(水) 23:59:42.23ID:ETy0TLjR
刃が潰れるシースってコルスチの話じゃなかったっけ?ケーバーでもそんな話あるの?
0664名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/08(木) 07:30:14.36ID:Cu9sY/KH
>>663
ナイロンシースの中に入っている、強化プラスチックのインナーみたいなやつのことだよな
一回抜き差ししただけですぐにエッジ潰れる
0669名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/13(火) 19:06:15.46ID:kZ+Sn3lj
買えば人生バラ色だよ
0678名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/25(日) 21:10:52.35ID:qE4th1+g
おめ
0679名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/12/26(月) 13:56:19.45ID:QzgEddYU
ええのんかの人と同じく、BK2を購入したのですが
箱出し全く切れなくてわろた
シースの抜き差しも基地外みたいに固いし、涙出るわ
0682名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/01/18(水) 04:28:50.97ID:v5KWpbhT
ベッカーのBK20気になってたんだが
日本に入ってくる前にすでにカタログ落ちかw
0685名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/02/19(日) 15:30:03.80ID:fIcJ6Wyi


BK16 2本購入age
0687名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/23(木) 09:50:45.60ID:kDKPASc1
BK22購入 age
0694名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/03/26(日) 13:41:52.22ID:1O1bjuj7
BeckerのBK20 Bundok Bowieが即死したと思ったら
BK29 Moses Bowieなんてのが出てきたな。
Bundokより微妙に小振りになってるらしい。
0695名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/04/09(日) 12:27:46.02ID:VqlS7eIk
BK22買った スケールもってないからあれだが買ったサイトでは厚さ6.5になってて、持ち味がいい

CSのサバイバルレスキューが玩具に感じるなw

重さでダンボールもすかすか切れたし、キャンプ用途ならBK22のほうが重宝しそう
0696名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/04(木) 07:56:50.34ID:jg0A4feT
bk2買った。ナイフは切れないけど、まぁ気に入った。
シースはむちゃくちゃ固い。仕方ないので植木ばさみで切れ込みを入れ、抜き差しできるようになった。
0700名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/05(金) 14:14:24.52ID:0MU2rBwR
>>699
持ってないので固さの程度はわからないが、シースから抜く時はハンドル握って親指で押し出す様にすると簡単安全だと思う
0703名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/05(金) 14:57:48.56ID:+7PA40BG
>>700
はめた時の音で例えると弱い方から
スコッ<カチッ<パチッ<<<<<<<<バチーーーーン(BK2)
もう諦めて別売りのナイロンシース買った。
0708名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/05(金) 23:33:23.97ID:+7PA40BG
ケーバーではBK2よりポットベリーの方が気に入ってる
隠れた名品、ディスコンが惜しまれる。
0710名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/05/06(土) 12:15:02.10ID:v/EwNiA2
固い固い言われて自分の改めてやってみたけど
そんな固くないよ。BK2のシース。個体差かなあ。
切れるきれないは自分で研いでどうにかすべきだろ
0714名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:22:48.43ID:1+tx79SZ
これグリップ形状がしっくりきていいね
ケツでも叩けるし

人差し指ガードがあれば完璧だった
0716名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/10/25(水) 16:42:07.13ID:NyWzJrn+
KB9届いた
チョッピングで遊んできたけどうちのハンドアックスちゃんの出番がなくなってしもた
0717名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:44.77ID:JibKHaOW
Amazonでドージア フォールディングハンターとプレシジョンハンターってあるんだけど、同じもの?
写真とサイズは同じで重量だけ違うが、どっちか間違ってるだけな気もする。
これな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GRPITFY/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BZJU43C/
0721名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:55.22ID:HMg7JcMJ
1213とか5011とかのショートじゃなくてフルサイズのカイデックスシースのやつ
スナップボタン留めた状態で逆さまで振っても落ちない?
どうしてもシースが逆さま、ハンドル側が地面に向いたまま常用したいんだけど
0723名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:50:09.15ID:HMg7JcMJ
スナップボタン二つある1213もあるな……旧式のシースなのか?
ショートケーバーでも何故かスナップボタン二つだな
http://www.thetacticalknives.com/ka-bar-1213-black-straight-edge-knife/

スナップボタン一つでも大丈夫?
海外のナイファーの動画見てたらスナップボタン留めずに振ったら落ちてた
ハンドルが中央に向かうほど微妙に太くなるから留めれば大丈夫なのかな
https://www.knivesplus.com/media/KA-1213.jpg
0724名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:05:28.66ID:rVavkK/D
>>254
オレのBK16、BK22 のネジも弛んでくる
締め直しても弛んでくるね
締め付けすぎてハンドルの穴がバカになって使い物にならなくなって
別売のハンドル(キャンバス マイカルタ)に交換した
0726名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:08:08.91ID:IljB504V
これを購入した理由は、土を掘れること笑笑
ユーチューブでフィールドテストもの見たが、バトニング、チョッピングのパワーが凄いですね。
フェザーステックもそれなり作れる。
そして、安い笑笑
フィールドで気を使わずにガンガン使えそうですね。
一本潰すくらいの気持ちで何でも出来るナイフが欲しかった。
0727名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/26(水) 15:27:03.08ID:zMbQ1Hd/
KA-BARの直刃と波刃って出来に差があるのか?
8年前に買った直刃モデルは刃付けも最高だしシースもオイルドレザーで重厚感あったのに
波刃モデルは刃付けは中国製ナイフみたいな感じだしシースも薄くて乾いた感じだ
あと何故かスウェッジにも刃付けされてる
0729名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:39:42.72ID:bjR0qUgm
人間の慣れっ不思議なもので、BK2ばっかりを握ってらナイフってこんな感じって、重さにも慣れるもんだね。
いや〜実に頼もしいナイフですねこれは!
0730名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:38:17.17ID:bjR0qUgm
無人島に一本だけナイフ持ってくとしたら、BK2だな、今んとこ。
土も掘れるし、落ちてる石で研げる。
0731名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/27(木) 05:36:21.08ID:/DngOiNX
BK2研いでるんだけど、セカンダリーエッジがかなり鈍角なので、ナイフを想像以上にナイフを立てて研がないとエッジに届かないね。
今ハマグリ刃に少しづつ調整してる。
0733名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:14:06.72ID:/DngOiNX
俺は左利きなんで左利きシース探してたんだけど、付属のシース左利き用にもなるね。
0735名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:08:13.53ID:8jH24UrJ
>>734
うん、上手く出来てます。

ケーバーの1095鋼材ってのは、かなり鋭く研いでも、紙を三回ほど切ると紙で鈍ってしまうね。
まぁ、本来の目的は木を切るんだからいいんだけどね。
紙を切って遊ぶのは、ベンチメイドのD2鋼材に任せます笑笑
0736名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:00:40.03ID:Im2xcb8v
KABARの鋼がすぐ鈍るのは確か
箱出しだとかなり切れ味良いけど紙の試し切りしてるだけで切れなくなってくる
だから頻繁に研ぎ直すの前提でスカンジグラインドにする
0739名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:25:22.96ID:4H3nPLHd
BK2のシース、やっぱりダメやね
中にゴムでも貼るか
0740名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/11/26(月) 05:58:39.20ID:GZlp9RyN
しかしピーチルは使い方間違ってんのにすぐナイフのせいにするのな
サバイバル仕様のナイフを紙切れるまで鋭くしてどうするw
0741名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:38:34.67ID:Ap011zU6
個人の所有物をそいつがどのように使おうが、被害者が出るような犯罪に使わない限り自由だよw

使い途に口を挟むってのは、野暮ってもんだw
0743名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:15:36.44ID:lLTmxWlz
BK2のシース割ってゴム貼り付けた
コレで普通に抜き差し出来るわ
0746名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:13:04.04ID:nfe5YSHX
キャンプに煖炉用の薪持ってった。
BK2頼りになりますね。
0747名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:33.10ID:ygiW94LJ
1095カーボンって一回紙切ったら二回目切れないね。
なんだ?これっておもったら刃先に紙の粉末が付着するねんね。
なので、一回一回ふくと切れる。
0749名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/03(月) 05:41:00.75ID:4ZZ6qDSG
マジでka-bar人気無いんだ
0750名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:35:22.82ID:50kCcS23
フルタングなのはいいんだが、グリップ内の肉抜きやりすぎでね?
軽量化とバランスのためなんだろうけど、バトニング繰り返してたら根元から折れるんでね?
大丈夫なもんなの?あれ
0751名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:28:40.21ID:E7gCyXlb
>>743
何ミリ厚のゴム?ゴムの素材は?
接着剤は何?

まぁ要するに自分がラクしたいだけだ
すまんな
先人の知識はワイの知識や
0752名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/08/08(木) 05:46:51.15ID:iBdGvzPU
USMC持ってる俺としては保守したくなる
0753名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:33:09.74ID:kFr1eiJb
>>752
気持ちは分かる。
ケイバーナイフは正統派ナイフって感じでカッコイイ!

でも刃物板は保守は必要ないみたいだよ。
何年も書き込みが無いスレも残ってる。
>>750
バカニングは非常手段で常用するもんじゃない。
バカニングバカのにわかには分からんかw
0755名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:58:53.57ID:2tSrtGWc
>>753
やっぱそれ、そう言ってる時って俺ってカッコいいとか、説得力あるよなとか思ってるの?

どんな気分ならそんな薄ら寒い発言が公でできるようになるの?
知りたいわ
0757名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:21:11.47ID:1joSiWY1
急にBK2が欲しくなってきた
0758名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:46:11.51ID:NSI5HZ8V
bk2 、昔のモデルはグリップ内の肉抜きやってなかったんだな
海外のYouTube見てると
ネジ穴が空いてるだけ

肉抜きあるほうがバランス良くなって軽くなるんだろうけど、肉抜き無い方が良かったな

これを選ぶ時点で軽さは求めてないってことだし
0760名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:34:30.88ID:NSI5HZ8V
別に
自分の用途で最大公約数を求めただけ
全領域で中途半端な使い心地になったがw
あ、バトニングだけは安心感が上がったけど使いやすくなったかどうかは?
0761名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:32:27.36ID:2SSAcHl3
グリップ近くの切り欠き、ファイアスターター用だと思うんだが使いづらくね?
余計なところに刃が当たりそうで怖い
0762名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:36:19.04ID:4h7J55Z/
>>761
ジンピングの事を言ってる?
擦るとこじゃないよ
0767名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:40:16.14ID:i0UuCDkn
知らないなら黙ってればいいのに
知らないことは知らないだけ
それ以上の感想も何もない

なんでしゃしゃり出てくるかなぁ
0768名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:14:35.62ID:t1Gb5aMD
何行も使ってユーモアのかけらもない人間はレスすんなよ
砥石で余計な部分が傷がつかないようにする、
特にそこらの石で研ぐような状況になったときのためだよ
0769名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:58.85ID:/eQqJLLI
それ意味なくね?
ソースあんの?
文献あんの?

それにユーモアってなぁw
クソつまらんもんを「ユーモア」って言われてもね
0773名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:59:35.27ID:TjeW+kRv
そもそもね
万能なナイフなどこの世にない
何かとって何かを捨てる
その物差しは各個人にしかない

bk2って便利に使える範囲は結構狭い
でもその便利領域は他のナイフにはできないことだったりする
0774名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:35:07.05ID:jBxD6mJG
どっちが汎用性高いかと言われりゃBK2
というかT2が何に便利なんだかわかんねぇw
自分の用途だとむしろ使いもんにならんレベル

あと鋼材もBK2の方がちょっとだけ上やな
0776名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:43:41.04ID:/mIuoXU2
便利なんだか便利でないんだか
細い枝しか対応できないし
ナイフを固定できるシチュエーションって限られてるし

自分にはいらない機能だった
0777名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/03/23(月) 22:21:30.06ID:1g8vKC9W
大型ナイフが欲しくて2211ビッグブラザーを注文しました
今度の土曜日に届くのが楽しみです♪
0778名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/01(水) 01:07:06.89ID:+YymDAO2
この前届いた2211ビッグブラザーだお
刃渡り実測221mmの迫力は凄まじいです!
刀身の歪みの無い個体で美しい仕上がりです
背面のセレーションには不思議な熱履歴があります
また、フルタング構造なのですがヒルトの隙間から見えるタングは刀身比で凄くナローなのでぶっ叩いたりこじったりするのには向いてないナイフなのでしょうね

14年も続いてるスレッドに心から敬意を表します
0786名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:04:04.44ID:Tb0s4T8p
>>780ですけど、用事はないのにナイフを握って刀身を眺めるだけで心がジンジン熱くなる
デカいナイフって僕的にはランボーへの憧れが大きいですね
5月公開予定の新作が楽しみです♪
0787名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:38:22.63ID:+nZwAeU9
なんかナイフは使ってなんぼと考える自分には理解できん

できんが、こういう人がナイフ需要を支えてたりもするんだろうな
0788名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:42:51.56ID:DJgrwL2m
>>787
そりゃそうだろwww
俺なんか、フォールディングナイフ100本近くあるぞwww
フィクストは15本くらいだけど。

使うのはほぼ決まってて、使わないのは本当に使わないだけどな
0789名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:41:34.37ID:tyFmEmnf
>>787
でも僕みたいに使わない人よりナイフが必要で使って消耗できる人の方がやっぱ需要を支えていると思いますよ
これからも微力ですが刃物業界を応援します!
ka-barでおすすめがあったら教えてください!
0790名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:40:16.50ID:ye6mBRTi
一本を研いで研いで使う人よりコレクターで何本も買う人の方がナイフ業界を支えてる気がするけどな
0791名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:22.56ID:fymejZ3Q
ナイフ業界支えるためにナイフ買うわけでない
本末転倒

俺の肥やしとして頑張ってくれ
0792名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:00:03.16ID:O22ws0tO
本来は消耗品なんだから、使う奴が多ければ業界も見合ったパイでやってくでしょ
0793名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:00:56.01ID:w9bq2xo2
>>789
グリズリーでも買えば。
0794名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/24(金) 00:56:31.41ID:sc3u9gI3
>>793
グリズリーってクラシックなフォールディングタイプですね
フォールディングはBUCKやALMARを何丁かコレクションしてます
今は「これで何切るん?あ?」って奥さんから責められるようなデカいナタみたいなのが理想です

刃物って古来から日本では縁起が良いものとして扱われています
カッコいいナイフで新型肺炎を断ち切ってやりましょう!
0796名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:35:09.00ID:SRoTBbkH
気に入ったナイフがあるなら何本か手に入れておきな
そのうち世界大恐慌で会社がドンドン潰れて手には入らなくなるだろうから
っと、おれもケーバーのUSMCまだ持ってなかったな
ボーナス出たら買うか…
0797名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:41:39.10ID:SRoTBbkH
あと、サバイバル能力と自給自足能力、地球に負担を掛けないエコ能力も鍛えた方がいいし
都会から離れるべきだし
自殺はすんなよ…マジで
これから世界は滅茶苦茶になるからな、最大限の準備をして望むべし
0798名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/01(金) 00:14:58.18ID:pPMnj3Qu
>>795
1/10000mmはさほど小さく感じない感覚の業種です(小さいことには異議無しですが)
>>797
次はBK9買ってCOVID-19をぶった斬るわ
0800名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/04(月) 20:44:19.13ID:KW+eEh+E
bk2の性能的には満足してるんだが、うすらでかいシースの使い勝手がイマイチ

作るかセカイモンで買うしかないのがちょっとな
0801名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:48:32.34ID:pRTTM6Jc
TDIのトレーニングナイフって売ってないのかな
1493っていうグリップ短めのも気になる
0804名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:43:59.58ID:ogPmziRL
ドジャー?
ドージア?
0807名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:13:38.85ID:05U9GDmn
>>717
これがあと1000円安ければバカ売れすると思う。
0809名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:28:20.69ID:5gqwWv/y
tdi 1493 は俺も欲しいけど日本では売ってるのを見かけない
カタログで見ると 1480 のハンドルが短いだけに見える
全長10センチ前半の大きさではハンドルがにぎりやすそう
0811名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:18:45.92ID:g/4LnsMH
購入記念
色んなナイフ使ったり買ったりしてきたけど1周してウンチナイフにたどり着いた
0817名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:02:31.42ID:/gcqHdPp
Russian tries American Knife for the First Time | Ka-bar Becker BK-9
https://youtu.be/pGgtWPmlyz0
0823名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:55:57.34ID:StLUEAeC
>>796>>797
あとヒャッハー!な連中に収集したナイフ奪われないようにナイフ格闘の練習もしておかなきゃね(´・ω・`)
0824名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:11:06.67ID:j5NotNAy
マーク2の刀身が汚れてたから紙ヤスリで磨いたらビンテージっぽくなったわ
0825名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/03(日) 06:15:32.38ID:07SwD7A2
ドージアとバグアウトを迷った
0827名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:47:54.13ID:SM4LzUbk
あーJohnson Adventureシリーズがカタログ落ちしてる好きだったのに…
Jarosz Choppaも無くなってるな買っといて良かった
0828名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:00:35.84ID:jsLGVbIH
Netflixのスーパースティションというドラマを見ていたら、主人公(海兵隊所属)が「俺の友達を紹介するぜ、ケーバーだ」って黒いナイフが大写しになるシーンがあった
おお!って思ったよ
0829名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/05(木) 22:07:46.13ID:LFZD3Lk3
https://i.imgur.com/ciSAbul.jpg
コーヒー豆の袋を使ってマイカルタを作りハンドル材にしてみました
模様がかなり独特で個人的にはBK-2に合っているのでは?と思います
あと何より自分の握りに合わせて削れるのは良いですね
重いですけど
0830名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:57:39.84ID:XRNqNRPA
>>829
繊維感がとてもka-barにマッチしていてクールですね
次作では穴まわりの処理に注力していただけると完璧です!
0831名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:46:59.89ID:uP3tPcvh
流石にバレますねw
おっしゃる通り、今回はバンドドリルでネジ穴作ったんですがかなり辛かったです
やっぱボール盤欲しいですねえ
0832名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2021/08/09(月) 00:06:11.94ID:mq+A+jz9
さらっと言ってるけど、オリジナルのマイカルタ作れるのか

すげぇな

売りに出しても買い手つくんじゃない
実際欲しいし
0834977
垢版 |
2022/02/14(月) 13:35:46.26ID:+M+W70LU
オレもBK22発注しました。バトニングが楽しみです。
0835名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/02/16(水) 06:34:51.84ID:8G2ELAz0
BK9が届いた
重心がランプ(指かけ)のあたりにあって長さと実重量のわりに扱いやすそうだね
0837名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:33:28.86ID:Q+Ba5LdH
bk2のハンドル内の肉抜き、意外と大きいな
ナタ的な運用するにはちょっと不安
初期モデルは肉抜きなかったみたいだけど
軽さを求めるユーザーが買うナイフじゃないんだから、ちょっと自分には余計だったな
0838名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:30.94ID:zNXk2fqP
なんでナロータングはBK2の肉抜き付近が弱くて
そこから破損するのか考えたら大丈夫だよ
それでも不安ならアメリカ人の破壊動画でも見てきたら
より安心できると思うよ
0840名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:12.88ID:Z1uXvScu
カーバー
0843名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:51:11.59ID:79Paxknj
bk2が届いた
これなら軽めの鉈と同等のことができそう
鉈より大分小さくて山や雑木林に持って行きやすい
シースはしっかり刃を覆ってくれるんで鉈と違ってバッグの中でちょろっと刃がはみ出てる事がなくていいな
0844名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:27:05.43ID:XeCUuWqf
ケーバーage
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況