ベッカーネッカー三枚を買いましたのでレビュー

箱出しの印象は空自の灰色塗装みたい、冷たくて鉄臭いちょっと思い。この模様は塗装ではないか?
あまり取り回しがよろしくない。

釣りに行ってないので買ってきたヤズと冷凍庫から掘り出した冷凍初秋鯖をさばきます

ベッカーネッカー
あまり切れないのでシャプトン5000&8000、Gパン舐めしをかけます、硬度は60くらいかな?割りかしサクサクいい刃がつきました。
腸だしのため背に指を添えてすーっと切ります。で元の握りに持ち替えると人差し指が刃に当たる、おぅ、怖い!チョイルが無いだけでここまでとは!比べてRAT-3はチョイルとグリップの配置が絶妙でやっぱり楽ちん。

刃保ちは変わらず。
ケーバーはパラコードを巻き巻きしましたが膨らみを持たせないとちょっと厳しい、早くもパラコードが臭くなりました
作業性はやっぱり包丁には及びませんでした…。

家は獣をほとんど取らないので年に一回ほど跳ねられたうり坊を攫ってくるぐらいだから比較は難しいです。

規制掛かるまで質問どうぞ

FINですがオンタリオの塗装より目は細かいです、25センチ前後は比較にシールパップを使ってますが取り回しはシールパップがやや優、何かしらをチョップするならFINかな。