X



トップページ刃物板
1002コメント349KB
M9 バヨネットについて語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001精鋭部隊
垢版 |
2006/03/19(日) 15:39:48ID:izl+WF0j
現米軍正式使用の多目的銃剣についての
良し悪し・情報等 熱く語るスレです。
0900名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/18(土) 01:43:44.72ID:Xgb3nWU8
ゴム刃のプラスチックのM9ならフルメタルの電動ガンのM4に着剣して遊んでますよ
0902名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/18(土) 20:10:48.53ID:CZZVRvGb
まだまだ死蔵されてると思うよ
だって普通に昔はM9売ってたらしいくらいだから

CUKの栓抜き使ってみたが、使い辛い・・・
0903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 83.4 %】◆X.cn7wqkSlmI
垢版 |
2012/02/18(土) 21:11:32.20ID:m7Q0j6Hq
ttp://nanashi-unko.dyndns.tv/knife/img-box/img20120218203252.jpg
バックM9と東京マルイのM4RIS。
マルイの此の古いモデルは未だに販売されているから恐れ入る。
次世代モデルで作り直して欲しいものだ。
個人的に通常電動ガンではM733が好みだ。M733は着剣装置付だがバレルが短い為に着剣出来ない不思議なモデルだ。
次世代電動ガンならレシーライフルが好みだ。
ただ次世代電動ガンのアルミレシーバーの塗装は安っぽく困り物だ。
0905名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/19(日) 02:30:39.05ID:QAa6Xis2
>>903
M16A1にM7の組み合わせも好きです
中学生の時モデルガン屋でレプリカ買いましたよ
次にエアフォースサバイバル買った時には店主のおじさんに「あんたも好きだねー」て言われました
0906名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/19(日) 02:36:52.78ID:XHuiXJYv
でも結局普通に通関しちゃってるんだろうな
着剣できようがなんだろうが国内じゃただのナイフ
0907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 67.7 %】◆X.cn7wqkSlmI
垢版 |
2012/02/19(日) 18:21:00.57ID:SAtX/l7f
>>904
バックのM9や184だと、どう抜き差ししてもブレードに其処まで酷い傷は付かないよ?

それは製品に問題が有りそうだね。

あと、超仕上げ砥石で砥がれてはいないかな?

>>905
M16A1はマルイのベトナムバージョンのみ所有してますよ。
以前はJACのも所有してましたがw
しかしラージーバッテリーはニッケル・カドミウムしか存在しないのが困り者ですね。

映画でのM7は「PLATOON]で多少登場した程度ですか。
ブレードは細身の左右対称の形状にスウェッジの付いた物で、M9に比べて非常に鋭い印象を受けます。

パナマ機動演習当時にナイフマガジンの記事で紹介されましたが、其れまでのM7が華奢に見えました。
反面、多用途性を求めた代償として刺突を犠牲にしている印象を持ちました。
実物を入手してからも其れまでの印象は変わりませんね。

現在はスピアポイントのZT9に非常に関心が有ります。
0908名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/02/19(日) 18:37:45.43ID:NMdH9xPv
>>907
1000番までしか砥石は使ってないです

表面のコーティングなければそんな目立たない傷だと思うんだけどね・・・どうせ削れるんだしバネの起毛は気休めにしかならないってことか

板バネの起毛、奥の部分がブレードに削られて剥げてるのが見えるhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYp-zgBQw.jpg


ZTもかっこいいですよねえ、高いけど
0910名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/04(日) 17:29:02.35ID:wqnqrmiF
せっかくZT9手に入れたのに後期生産バージョンは
フォールスエッジの削りが改悪されててがっかりだぜ
0914名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/03/23(金) 03:53:17.51ID:I/iae+Fk
>>912
これはこれで良いんだが手抜き感は否めないな。
ZTフォルダーのスウェッジライン等と似た感じか。
0918名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/12(土) 16:17:35.69ID:a1u5l+ob
パッチパチ
0920未だアク禁中∂携帯
垢版 |
2012/05/12(土) 21:04:37.21ID:NMUVdK4Z
東京マルイのSOPMOD M4だな?
次世代電動ガンはリコイルショックのせいでフルオートだと当たらないのに驚いた。
ボルトストップ機能等の面白いメカニズムとアルミレシーバーが魅力だが、通常電動ガンのM4と違い、テイクダウンが一苦労でも有る。
聞いた話だとバックM9はマルイのM16やM4に多少がたつくが着剣は可能だ。

細かいディテールを気にしなければ東京マルイの製品は優れ物だ。
壊れないし命中精度も高いからな。
0922∂携帯
垢版 |
2012/05/13(日) 19:18:59.98ID:kOdOxBC/
>>921
大の大人がサバゲに明け暮れるのも立派な趣味。
エアガンでお座敷シューティングするのも立派な趣味。
ただイチャモン付けるだけのテメエは生きる価値も無い単なるゴミ。

さっさと首吊って来い。
テメエが生きているだけで資源の無駄使いだからな。
0923名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/13(日) 19:25:32.41ID:MBA8Q7jO
>>922
そんならサバゲ板か軍事板にでもこもってやってりゃいいだろカス
刃物板でやんじゃねぇ
0924∂携帯
垢版 |
2012/05/13(日) 19:44:06.23ID:kOdOxBC/
>>923
其処の皮かむり三等兵。
世の中、貴様の様な真性包茎野郎の価値観でルールが決まっている訳では無いぞ。
だだ捏ねてる餓鬼か?ボウズ?
0926名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/13(日) 21:17:31.62ID:pM1biYtz

バヨネットの写真貼ってるのに板違いは無いだろ。
もいっかい小学校やり直せ、この知障
0927名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/13(日) 21:33:32.26ID:MBA8Q7jO
>>926
ここだけみりゃそうかもな
だがこいつは他のスレにも似たような写真貼ってるぞ
明らかにナイフより銃を写してるような感じの写真をな
そいつは板違いだろうが
だから俺は板違いのカスっていってんだよボケ
0928名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/13(日) 21:39:02.61ID:BrVfY354
>>926
D80Da5GZは
サバゲスレやその他で、下手糞な滓写真貼り付けて煙たがられてるんだよ。

中途半端な素材を未熟な技術で、某雑誌の表紙風に貼り付けてる。
他人のアドバイスも何も聞かないし。

迷惑を他の板でも掛け始めてんだよ。
これから、自己陶酔の糞写真の連貼りになるよ、確実にw
0930∂携帯
垢版 |
2012/05/13(日) 21:50:48.52ID:kOdOxBC/
>>927->>928
テメエらの様に銃みて発狂する気違いは目障りだと、この狂犬様が仰せられているのが判らんのか?オッサン?


他人を板違いのカスと言う前に、テメエらが気違いのカスなのを自覚せいやコラ !

サバゲスレでも発狂しているのは愛好家では無いだろうよ。

テメエらみたいな銃アンチのカスだろ。

だいたい銃アンチのカスの気違いぶりは何だ?

小熊に粘着する気色悪さは、もはや廃人と言っても過言じゃねーな。
0931∂携帯
垢版 |
2012/05/13(日) 22:03:33.94ID:kOdOxBC/
だいたい銃アンチの気違いは、どんな奴だ?


昔「フリーズ」と警告した善良な市民に突撃かけた挙句にM629で胸に大穴開けられた香具師の親族か一味か?

銃アンチは思想が狂っていやがるからな。
0933∂携帯
垢版 |
2012/05/13(日) 22:13:59.72ID:kOdOxBC/
泣き入れてんじゃねーよオッサンwwwww

この糞っ垂れのチンピラがwwwww

さっさと巣に帰れよ。

もっぱらテメエの様な気違いが吠えても迷惑がられるだけだがなwwwww
0934名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/05/13(日) 22:40:12.76ID:MBA8Q7jO
チンピラはてめーだろうが
あとおっさんにおっさん言われたかないわボケ
0937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/06/17(日) 15:49:15.37ID:1lg8pBqE
age
0940ゾンちゃん
垢版 |
2012/07/06(金) 05:37:38.22ID:QKSYTPLF
>>939
いいなあカラシニコフ銃剣!
って、なんでハーケンクロイツの旗?!
0943ゾンちゃん
垢版 |
2012/07/06(金) 23:34:11.81ID:QKSYTPLF
もともとAK47はドイツから連れてきたシュマイザーの設計者が開発に協力したってどっかで読んだなあ
折りたたみストックにそのなごりが感じられる
赤軍なんだからバックが赤い布だけだったら完璧だったのに
なんてマジレスしてみるけど、もしかして釣りだったかな?w

ナチ装備ならKar98kプラスこんなの如何でせう?
http://www.pravda.jp/5750_1621.html
0944ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2012/08/25(土) 17:15:56.00ID:5x6y/2el
"BATTLE : LOS ANGELS"邦題「世界侵略: ロサンゼルス決戦」
海から襲って来るエイリアンをサンタモニカで食い止める海兵隊員カッコイイ!
敵がエイリアンって設定になってるけどこりゃ立派な戦争映画
最後のほうではM4にM9バヨネット?を着剣してエイリアンの急所の右胸にブッ刺してダブルタップw
0945名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/08/27(月) 00:43:38.36ID:PYTRKegJ
M9着剣する描写ってあんまないような気がするな。まああれ重いしな。。。フロビスの持ってるがあれは重すぎる。AKの方が使い易くていい
0947◆R1a23Rbt/.
垢版 |
2012/08/28(火) 12:33:14.48ID:FETp4wF1
ZT9人気無いの?着剣とか興味無いけど2本買ってしまう程気に入った。
0948名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/08/28(火) 19:50:04.37ID:vXjSuzgb
>>946
個人的には現モデルの左側面の印字はかっこ悪くてなあ、、、あとシース内部のバネの起毛がすぐ削れてすぐ刃が傷だらけになる、、、

ZT9人気じゃん。
ハンドルがなんか単純過ぎるような気もするけど全体的にカッコいい。
0949◆X.cn7wqkSlmI
垢版 |
2012/08/29(水) 22:58:19.78ID:B75szV8e
>>946
プロビスのナイフは所有した事は無いけど、初期刃付けは駄目かな?

因みにバックM9は箱出しで、耳毛がジョリジョリ剃れたし、小枝もスパスパ切れました。

似た様なバック184も同様に耳毛も剃れれば、小枝もスパスパ切れました。


>>948
プロビスM9の表明仕上げは塗装かな?
随分と傷だらけになる様だね。
バックM9のシースの板バネは何も貼り付けて無いけど、傷はプロビスM9程、酷くは成らないんだよね。
バックマスターも同様に、それほど傷だらけには成らない。

現行ガ−バー等にも、此の辺りは見習って欲しいよな。
0950ゾンビアポカリプス ◆n/35WK7tMLOh
垢版 |
2012/08/30(木) 04:42:09.33ID:Ue4WUdFX
>>949
耳毛ジョリジョリ、小枝スパスパw

なんか今売ってるフロビスはコレクションアイテムって雰囲気ですねえ
木箱とかロゴとか・・・ 初期刃付けはどうなんでしょうか
レビューで不満を書いてる人はいないようですね
http://item.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/447003/

ワタシのフロビスはM9じゃないので比較は出来ないんですが、今度研いでみようかなと思ってます
ちなみにワタシの所有するM9バヨネットはゴム刃なのは言うまでもない!ですw
0951948
垢版 |
2012/09/02(日) 03:16:34.79ID:D4U7t6B3
>>949 >>950
刃つけに関してはレビューに不満が出てないとおり、まあまあ切れる刃が付いてますよ。
そこは不満はないですね。毛までは確かめてなかったけど・・・

刃物としての性能はそう悪くはないと思う。ただ、僕の様にM9が欲しくて買ったなら現行のモデルはちょっと不満が残るかも。
コレクション色が強いとの事ですが、むしろ現行の左側面のロゴのせいで安っぽさとおもちゃな感じが増しているのでコレクションとしては適さないと思う。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxbuDBww.jpg

バックのを持ってる方が羨ましいです。是非大事にしてあげてくださいね。
あとこれはバックのは知らんけどM9って素手で握るとグリップ食い込まない?

0954名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/10/11(木) 17:21:48.29ID:dkRF4AzT
>>953
ブレードまで見えてるけど見えてないの?
0956名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2012/10/12(金) 07:28:55.82ID:ygrlE2ZZ
>>952
入札件数すげーな
バヨネットを堂々と出品するとは流石だ
落札者は逮捕されるなよ。警察見てるからね。
0960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) 【Dknife1313151338784364】 【中部電 73.4 %】◆X.cn7wqkSlmI
垢版 |
2013/09/01(日) 22:25:36.62ID:BGYCNL1r
玉散る剣抜き連れて死する覚悟で進むべし
0961名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/03/08(土) 18:30:46.45ID:Sh/VouJW
モスバーグM590A1に装着できる銃剣はM7?M9?
誰か教えてください。現在所持しているものに装着したいので。
0962名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/03/08(土) 19:02:14.46ID:9y+S0B0r
動画見た限りはM9だったな。
自分も、銃の取得ができたら試してみたかった。
0963名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/26(水) 07:54:45.38ID:jUCEixrI
名古屋市中村区のナイフショップで銃剣を不法に所持していたとして、愛知県警保安課と南署は12日、
銃刀法違反の現行犯で、名古屋市中川区豊成町、雑貨店経営小泉宗一容疑者(46)を逮捕した。「違法とは思わなかった」などと容疑を否認しているという。
 調べでは、小泉容疑者は経営する中村区名駅南のナイフショップで、同法で所持が禁止されている刃渡り18センチの銃剣2本を所持していた。
 違法な刀剣を売っているとの通報を受け、保安課などが同店を捜索、48本の銃剣とパソコンなどを押収した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&;k=2008061300002
0964名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/09/24(木) 09:52:14.12ID:G5n1q3vW
オンタリオのM9ってブレードの裏側に溝がないのはなんでなん?
バックのM9と持ち比べると明らかにオンタリオM9のほうが重い
ただでさえ重いと言われるM9なのにこれじゃ兵士は持ちたがらないやろー
0968名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/30(金) 22:38:10.26ID:Id9nNjRg
アリイのM9はかっこいいけど表面仕上げが樹脂丸出しっていうのがねぇ
0969名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2015/10/30(金) 22:38:44.85ID:Id9nNjRg
アリイのM9はかっこいいけど表面仕上げが樹脂丸出しっていうのがねぇ
0970名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/01/30(土) 23:00:11.67ID:D4Ydw9cc
イマイのバックマスターのパチモン買って20数年。
革シースがずーーーーっと気に入らなくて嫌だった。
最近、フロビスの M9真鍮バヨネットが黒い樹脂シース
だというのに今更気がついて買ってみたら入った。
板バネがあるときつ過ぎるので取ってしまったけど。
20年以上の歳月を経てようやくしっくりときて満足。
0971名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2016/03/31(木) 19:51:52.13ID:hPZQtE1S
今更このスレに気がついたZT9売ってない。。
最近刃物に興味を持ちだして
最新鋼材の銃剣型サバイバルナイフってことで、とても欲しかったんだけど。。
M11 EODで我慢するか…
0972名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:16:16.97ID:EPNk1zph
引っ越しの時にどこかわからなくなって
必死で探したら見つかったBUCKのM9だけど
正直この大きさになると、使い道が限定されるよね
ちゃんとメンテしてなかったから刃物屋に預けるつもりだけど
国内でこの大きさの刃物が必要なのは、それこそ通り魔だろw
0973名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:20:53.28ID:69wnetct
このくらいの大きさになると、研ぐのに一苦労だな
下手なのでランスキーのシャープナーで強行したら、カーブ部分がへんな刃になってしまった…
素直に刃物屋さんに持っていくのが正解?
0974名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:42:34.08ID:68dzi3BC
>>973
そんな時は、クランプを2個付ける事。
ポイントはカーブ部分。円弧の中心(仮想でね)と、直線の中央ってイメージでクランプすると研ぎやすい。
無理すると砥石とエッジの当たる角度大きく狂うんだよね…

自分の経験だけど、ニュアンス判るかな?
0975名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2018/03/10(土) 07:38:33.32ID:crV/PJht
おお、アドバイスサンキューです
持っているキットが古く、砥石も削れてきたので
買い直そうかと思ってるんだけど
それだとクランプが2つになって丁度良いか
0977名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:07:36.30ID:OawLDkz7
>>964
もう見てないとは思うが、、、
buckはこういうふうに鍛造で作ってて、https://i.imgur.com/pEHagIm.jpg
オンタリオとかLAN-CAYはプレスやレーザーで抜いてる関係上樋が無い
ちなみに上のプレス品はM9史上最良のM9と言われる海兵隊仕様の物で、タンが着剣装置の部分まで繋がって一体になっている
0978名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:51:27.06ID:tMZhbM+7
俺も欲しかったけど、金にある程度自由が効くような社会人になった時には、もう店頭から消えてた。
0979名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/16(火) 22:03:12.63ID:X+oQHX5H
知り合いが持ってたけど、すごく研ぎにくいとか言ってた。実用性は「?」だね。
0981名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/18(木) 05:12:28.18ID:d9fGn/11
着剣装置外して、スエッジを刃引きして潰しても持ってたらダメなのかな?デザイン的には気に入ってるんだけど。
0984名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/19(金) 05:11:30.14ID:UMqVk+7d
ブレードのワイヤーカッターホールを利用した改造はよくネタになってたな。
0991名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:21:30.13ID:NirmqdH8
M7はサバイバルナイフ用のカスタムでも、普通に切れるようにするのに相当苦労したな。
0992名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/22(月) 22:26:02.63ID:IHNG2u3K
バックマスターはそれなりに切れるエッジが付いてたけど、M9はどうだったんだろう。
0998名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/26(金) 02:38:35.01ID:6DVvD7kr
合法なレプリカってあるの?着剣装置無くしてフォールスエッジにした奴とか。
1000名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:39:34.75ID:7VDyFIUz
まだ売ってた頃は、一番安いところでも3万5千は下らなかったな。30年くらい前か。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況