X



トップページ刃物板
1002コメント288KB

ナイフ買って何に使ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/10/04(火) 18:11:36ID:PGcIzI4a
自分は欲しいから買ってるだけで別に目的はありませんが
ただ欲しいし なんていえばいいんでしょうか
いわゆる体が欲しがってるって感じなんでしょうね

今思えば小学生の時から彫刻等にT倍人の興味を持ってたし
何かそういう素質があったんでしょうね
0101金鵄
垢版 |
2005/11/03(木) 12:13:54ID:HfO+ZCG4
アウトドアにはSOGのトライデントかガーバーのクリップロック、後は菊一文字の剣鉈
仕事(土木系)では肥後守×8本
普段使いにオピネルNo.9
て感じかな…?

前まで仕事で使ってたスパイダルコをツレにあげたから新しいのがほしいな…
0102名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 16:53:00ID:Klweko/m
ククリでタケノコ切ると楽しいです
1メートル以上に育って食えない奴はみーんな両断します
0104ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/11/03(木) 17:08:53ID:RgCgmAi5
>>42
残念だったな
このスレ立派に成長しちゃったよ
0105名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 18:16:08ID:La1b4Kzq
ナイフマニアにとって最も根源的なテーマを論じるスレが成長しない訳がないのはいうまでもない。
0108ナイファー ◆gNLewXiz6k
垢版 |
2005/11/03(木) 21:54:39ID:RgCgmAi5
>>106
言いたいことがあるならハッキリ言ってw
びびってるの?

>>107
嫉妬するなよw
0109名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/03(木) 22:01:15ID:9MZ/OeG1
どうやら、スレを自分の物と勘違いしてるようなので以後放置で






青龍刀と同じ匂いがプンプンと…
0111名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/04(金) 01:12:40ID:T2o3GrDp
>>110
まあ、>>3>>26-31を見てみろ
明らかに厨房だろ
しかも、自分はどんなナイフを何に使ってるかは一度も言ってない
まだナイフが買えない歳で、持ってないんじゃないか?
0112名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/04(金) 09:54:50ID:ooZ0aC2y
こういうガキは徹底的に叩かないとw
とりあえずアク禁にしてやろうぜ

>>109
頼むよ 通報してやれw
0115名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/07(月) 00:18:24ID:u9xVDnHQ
>>114
ちんちんも取れそうで怖いな。
0116名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/07(月) 06:33:07ID:5sR4BxcV
てすと
0117名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 21:11:51ID:prc01/Yo
今年は梨むいて食べてました。
0118名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 21:24:09ID:t90xjkMi
今年も田舎から大量にリンゴを送ってくるのだろうか
今はナイフ使えるから良いけど、昔は拷問だったな


パイナップルが食べたいと言っても母から渡されるのはリンゴ
桃が食べたいと言っても母から渡されるのはリンゴ
ポテチが食べたいと言っても母から渡されるのはリンゴ
ケーキが食べたいと言っても母から渡されるのはリンゴ
0120名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 22:23:42ID:sbw+CCRh
>>118
剥いて喰ったり、剥かずに喰ったり、焼いたり、漬け物にしたり、煮たり、イロイロあるだろが(w
0123名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 22:41:11ID:t90xjkMi
ナイフも話に出すと、引き出しの中に置かれたいくつかのビクトリの中から一つを無造作取り出し、それでリンゴの皮を剥く
て感じかな
一番使いやすいのは、ペティナイフと言う、罠w

>>120
軍事板の住人でもある俺は、リンゴでパイナップルを作ったりw
>>121
スパムも入れるから調度良くなるかも
サンクス
>>122
M1スティールヘルメットで柘植流カレーを作る時にw
0124名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 22:44:38ID:Xq6eumD2
>>123
>軍事板の住人でもある俺は、リンゴでパイナップルを作ったりw
どんなパイナポー(手榴弾)をつくるとですか?
0126名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/08(火) 22:57:58ID:t90xjkMi
>>124-125
元帝国陸軍の料理人が戦後ソヴィエトに抑留されてる時、死にそうな戦友が
「パイナップルを食べたい」
と言ったそうです。
そこで、彼がソヴィエト兵に掛け合ってみると渡されたのはリンゴが二個だけ
それで、パイナップルを作ったそうです
そのリンゴで出来たパイナップルを食べた男は、それをパイナップルと信じた疑わず、礼を言うとそのまま安らかな顔で息を引き取った…



と言う、聞くも涙語るも涙の話があるんだよ(つДT)
0127剣恒光 ◆yl213OWCWU
垢版 |
NGNG
>>126
成るほど、そういう話しだったか・・・・

因みに、パイナップル・アップル・レモン
ttp://www.la-gunshop.com/osusume/gazo/PINE_M.jpg
0129名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 00:26:29ID:9k2r+uCf
アーミーナイフで果物の皮を切ると、本体の方に果汁が入り込んでしまいます。
本体の金属部が腐ってしまわないかと心配なんですが、メンテ方法ってありますか?
0130名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 00:38:10ID:rspVJz3Q
>>129
腐るって…
腐食って事だよな?
スイスアーミーなら錆びないから大丈夫
洗って、オイル差せばおk
0132名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 04:52:21ID:IAHvDBLG
水で洗って水気をよく切ってズボンのポケットにでも入れて体温で乾かせばOKです。
0134名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 08:33:17ID:9k2r+uCf
えーっと、
水で「じゃぶじゃぶ〜っ」て洗って、
「ぶんぶんっ」て水を切って、
「ちゅ〜〜っ」とオイルをさせば長持ちするんですよね。

中を分解して洗わなきゃならないかと思って心配してました。
ありがとうございました。
0135名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 10:19:11ID:3nTX336Q
>134
神経質なやつは超音波洗浄器を買ってきて(眼鏡屋にあるやつ)時間を
かけて洗浄したくなるだろうけどやめとけ。ハンドル材が外れるぞ。
どうしてもやりたければ振動洗浄器を買え。これなら多少長くやっても
ハンドル材が外れるという悲劇は起きない。
0136名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 18:38:56ID:rspVJz3Q
>>131
ビクかウェンガーは、そう簡単には錆びないから大丈夫でしょ



支那製のパチモンは一瞬で錆びるがw
針外し付いてるけど、海に持って行ったらそれだけで錆びそうだw
何に使えば良いのやら…
0137名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/11(金) 21:01:17ID:49W6dSEd
支那製のバチモンもピンからキリだね。
ピンといっても本家ビクなどには程遠いが、キリになると生鉄にクロームメッキした、
刃も全然付いていない形だけのものまである。
0139名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/12(土) 14:10:38ID:rpNDUcOD
じゃあ、子供の頃から誰に教えられた訳でもなく廃墟好きで、TV観ないで
本ばかり読んでて(児童文学でもマイナー路線)、青い春には田口トモロヲや
キーファー・サザーランドのイカレた演技に興奮して、好きな歌はほとんど
カラオケになく、気が付いたら同類の男と結婚してたらどうなのかな。
別にサブカルチャーだから好きになった訳じゃない。ただ、メインカルチャーと
呼ばれるものが肌に合わず、好きなものやほしいものを探して手に入れた結果でも
不幸せかな?

いいんじゃない、人それぞれで。
自分の好きなものを貶す奴なんかほっとけばいいじゃん。

私はこうであるだけ。あなたたちがそうであるだけ。
何か変かな。
人と違うところに萌えてもいいと思うよ。他人に迷惑かけなければ、自由は
そこいらにゴロゴロ転がってるじゃないのさ。
風俗嬢でもいいじゃん。サラリーマンでもいいじゃん。
お互いを否定しなければ皆幸せでしょ。見えないところまで気にしてどうするの。
そんなのつまんないよ。
0140名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/12(土) 16:53:42ID:pAt3ts4j
0142BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
垢版 |
2005/11/12(土) 18:13:20ID:LdNPzabK
買ったら、勿論ニヤニヤ眺めます!
人がいるところでやると危ない子に見られるので・・・。
0143
垢版 |
2005/11/14(月) 18:55:08ID:i3HGS6ml
ブラ子の所持品たちを紹介してくれ。
0144名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/14(月) 20:33:06ID:n+zL8S1z
ブラ子  ブラ子   ブラ子

.   +  (\_/) (\_/) (\_/)  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
0145名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/14(月) 23:24:30ID:HF68Db5l
>>137
ピンにしたって、ポール・チェンだっけ?あんなのが限界。
他国製品と同じ価格帯、カテゴリを狙った時点でマーケットが無
くなるというのに。
どこに売る気でいるのか、ましてや売れると本気で思っているの
か、本当に訳がわかりません。
こういうのがチャイニーズバブルってやつなの?
0146名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/15(火) 08:34:11ID:YdFoUF6I
ビクトリやウェンガーなんて、2〜3千円で何十年も使える
しっかりしたものが手に入る。
少々安いからといって、支那製のもどきゴミナイフを買う
理由は全く無いな。
0147名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/15(火) 13:11:21ID:nW4WA0dc
支那の安いフォールディングナイフは以前買った事あるが、研ぎなおしても本当切れない。
ロックの加工も荒いし使い物にならないのですぐ捨てた。
0148名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/15(火) 17:07:56ID:K/m0rH3N
支那製刃物で思い出に残るのは手斧。
研ぎ上げて初めて使ったとき、木に思い切り打ち込んだ後、ふと見ると刃が無くなっている。
木のほうを見てみると刃が(幅2センチくらい)食い込んだまま残っていた。
まるで取り外し式の刃が取れてしまったかのような感じだった。
0149名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/15(火) 20:30:23ID:YdFoUF6I
支那人の支那人による支那人のための支那ブランド刃物はゴミ確定だが、
現在支那で作ってるカーショーのナイフはどうだろ?
鋼材は真っ当だと思うんだが。
0150BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
垢版 |
2005/11/15(火) 21:16:29ID:dn8rnMq1
所持品商品してもいいけど、本数が30本近くあるので・・・。

>>149
あまり言い噂は聞きませんね。
0151名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/17(木) 06:36:44ID:8T3ojT3z
お互いを否定しなければ皆幸せか・・・
確かにその通りだな
世の中で一番最初に他者を否定した奴って誰なんだろうな
0152名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/17(木) 11:01:44ID:qH7jC2f2
>>151
神様がアダムとイブを否定して楽園を追放したのが最初でねーか?
だからユダヤ教徒やキリスト教徒はしやわせになれない(w
0154名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/19(土) 15:47:09ID:EBYq+4X/
作曲かな
0157ガリガリ妊婦
垢版 |
2005/11/20(日) 16:43:51ID:sUxPU9xz
スレ違いだけど。

ブラックバスの刺身っておいしいよね。
0158木刀地蔵
垢版 |
2005/11/20(日) 18:16:20ID:1rifvKYQ
ハムとチーズを切るのに使ってる。
ナイフとスコッチ、ハム、チーズ。
山に行くときの必需品。
0160名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/20(日) 18:26:22ID:RzpYoABX
製品から寄生虫が発見されたキムチの製造会社の社長のコメント
「今は良い薬があるから、薬を飲めば寄生虫はすぐ死んでしまう」
0162名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/20(日) 19:03:51ID:ntdGxpNc
規制中は至言でつ!
0164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/25(金) 00:31:04ID:hp1c97oJ
刃物好きとしてはリンゴの皮を回しながらスイスイ剥けるようになりたい。
0167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/26(土) 13:29:31ID:oWdPeseN
ナイフは砥石を削るために買って、砥石はナイフ削るために買って、砥石とナイフは
財布のダイエットのために買ってる。どうだ凄い贅沢だろ。何一つ建設的でないとこ
ろが素晴らしい。
0169名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/27(日) 00:31:22ID:b9CmffbV
大型ナイフを眺めてハァハァするのは飽きた。
やっぱり包丁やフルーツナイフで料理を作る方が楽しい。
使い込まなきゃつまらん。
0171名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/27(日) 13:31:43ID:b9CmffbV
>>170
分厚くて切りにくい。細かい作業もしにくいし…
それに最近は和包丁の方が格好良く感じる。
0172名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/27(日) 22:35:05ID:71HkPoT8
身近に居た刃物使いのベテランが女房殿。

毎日刃物を使ってる。
茶碗の裏でする刃砥ぎは達人級。w
0174ガリガリ妊婦
垢版 |
2005/11/28(月) 19:16:36ID:6ADNMsek
ナイフを料理に使う場合は包丁以上に引き切りしないとムズイぞ。
0178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/30(水) 15:01:56ID:aY9H0Psv
漏れは独身で独り暮らしだが、包丁が家にない。
料理は全部ナイフでしとりまつ。
0179◆vyiA4SwwIA
垢版 |
2005/11/30(水) 15:18:09ID:rfpgjgOT
>>178
ナイフ好きな人は包丁やキッチン刃物に興味を示さないの?
0181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/02(金) 00:01:20ID:LAFOHcoq
>179
包丁を買う金があればナイフがもう一本買えるじゃねーか!(単に包丁買う金がない
だけだが・・・
0182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/02(金) 00:18:29ID:Mie2MTZi
>>179
人によるだろ
和式が好きな奴は買うんじゃないか?
俺は、和式には興味無いし洋包丁は使いにくいから買わないけどな
0183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/06(火) 17:26:36ID:Y4Nq0LGL
>>42
電波君発見w
0185ガリガリ妊婦
垢版 |
2005/12/06(火) 20:56:10ID:Tp1z0CdR
俺の間違いだったら、ホントごめんなさいなんだが、、、、

包丁は押し切りしても刃幅が薄いからいいけど、ナイフは厚いから、
刃筋全体を活用して、刃の切れ込む角度を小さくしないとクサビ効果で
野菜なんかは割れちゃうでしょ。
刃先の一番薄いところで最後の皮を断つというか、そんな感じで。

>両刃は押し切りだよ。
包丁でも引き切のほうがいいんでは?
俺が間違ってたら説明してくれ。
0186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/07(水) 08:36:36ID:Tyh81/lW
エロ本の封してあるテープ切ったり
エロ本の付録のDVDの袋を開けたり
エロ本の袋綴じを開けたりする位だなぁ。
0187184
垢版 |
2005/12/07(水) 12:53:54ID:xdzDYvXf
>>185
杓子定規な定義論はナシね。
両刃の刃は、押した時に切れ、方刃の刃は引いた時に切れるように出来てるんだ。
勿論刃物なんで、どうやっても切れるんだが、「よりよく切れる」っていう意味。
野菜を両刃のナイフで押し切りすると、確かに割れるよね。
だから、そういうナイフでどうしても野菜を切らなきゃいけない時には、仰るように
刃筋を立てて、押し引きしながら工夫した切り方することになる。
だけど、本来、そういうナイフは野菜を切る目的で作られてはいないと思う。
包丁でも両刃、片刃があるよね。
両刃の代表は牛刀だけど、あれは、骨も切るし、力を篭めて操る刃物だろ?
力は、押す時に入るよね。
和包丁は概ね片刃だけど、それは鋭利さを追求し、力で切らないで良いものを
切る目的の包丁だから。
日本刀は両刃だよね。でも刀法は引いて斬る型が多い。
でもそれは「反り」を凄く巧く利用するからなんだ。
0189名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/07(水) 13:38:07ID:FQohC1XV
>杓子定規な定義論はナシね。
押し引きは両刃片刃で区別する事じゃない
そこがそもそもの間違い
切断対象物との兼ね合いでどうにでもなること
決めてかかるのが一番「杓子定規な定義論」な発想
0190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/07(水) 19:58:04ID:8ZswQYCx
女の子のお腹を裂いてみた
卵巣は未発達だった
胃の中身を見たら蟹を食べてた





最近小さいシーバスしか釣れないんだよなぁ
0192名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/07(水) 22:26:36ID:8ZswQYCx
ほとんどリリースだけど、たまに何を食ってるか調べるためにキープしてるんだよ。
ベイトが分かると釣りに役立つ、もちろんキープしたのはちゃんと食ってるし。
0195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/08(木) 00:25:09ID:vy2YT4/Y
>>187
う ちの970Sも引き切りのほうがよく切れるなあ。片刃というのはそも
そ も和式刃物として、引くのを主体とした日本人に合わせたもの
だ と言える。いっぽう両刃というのは西洋人の得意とする動作だ
ろ う。押して切るのに向いているのは当然といえる。
0197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/08(木) 02:14:40ID:wwQTXBF1
>>190
コレが本当の釣りか…w


釣りは、遠出する気にならないから徒歩三分の海岸で出来るハゼ釣りしかやらないんだよな〜
ビクトリハントマン買ったばかりの頃は持って行ってたけど、使うのはマナーの悪いガキと祭りになった時くらいだから今じゃクラシック
0198名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/08(木) 16:00:50ID:bw18m4A4
アキバのMADでナイフを見ながらウットリしている外人を見た。
0199名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/08(木) 17:16:51ID:SzzN74iU
秋葉のナイフ屋ってやっぱ客層オタクなのかな?
ともあれ、今日のコスプレ王選手権は見るかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況