>>161
責めるつもりはないが、自分の刃物を盗まれるのは、刃物使い最大の恥と思った方がいい。
無くすのは2番目の恥。
俺も昔、着替えを置いて気を抜いた時、パクられそうになった事があって、
それ以来、シースを厳選して使うようにした。
(盗人は問答無用でボコボコにした上、しばらくは盗みが出来ない手にしてやった)
純正のシースでもホールドが甘かったり、外からナイフと丸分かりものは使わないようにしている。
イーグルとかSOEのマガジンポーチを流用すると一見携帯ケースみたいだし。
タクティカル系でもベルトクリップをあてにしない、
シースに入らないもの(スパイダルコとか)はパラコードでランヤードを付けるとか。

シースナイフなら、バックやリュックから出したら、面倒でも必ずベルトに付ける。
ベルトに付けないなら、すぐにリュックに戻す。

そういう風に励行している。自分のナイフに善人の血を吸わせる訳にはいかないから。