X



トップページ刃物板
282コメント89KB
メーカーはハーフセレーションのナイフを廃止しろ
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/04 19:08:51ID:XXHbBagL
どっちつかずの使えない刃 在庫でいつも残る形状
人気あるのか?

俺「〜のナイフのストレートありますか?
定員「あいにくストレートは売り切れでハーフセレーションなら残っていますけれど」

俺「それなら〜のナイフのストレートありますか?
定員「あいにくストレートは売り切れでハーフセレーションなら残っていますけれど」

俺「それなら〜のナイフのストレートありますか?
定員「あいにくストレートは売り切れでハーフセレーションなら残っていますけれど」

以下略
0003名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/05 00:10:50ID:onIUGSlP
俺は半波大好きだが。
>>1の話しワロタ
0004名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/05 00:16:36ID:qP8f/pyw
メーカーは悪くないだろ?選択肢を多く用意してんだから。
悪いのは小売店。売れない半波より直刃を多く仕入れりゃいいのに。
0008名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/05 18:51:03ID:l68ktHBA
こんばんは、半波レイです。

          /      , '       ‐-、ヽ\
        /      /             ヽ\
       l:://    //  ,      |ヽ.   、 ヽ \\ヽ
      //::: i /   //  /    i |  i:| i ヽヾ、  ヽ, ヽヾヽ
       i':::l:::i// ,' /レ'/./|     | |_i,i l  !―ヽ、iヾ"´レi
      /:::l::/:/:;' /|i |:!/'|   i  |i |´ ̄| |、 i   _ ,`、、 -‐l
    /_/:|ノ::i: i / !|:|r' | , |  !_|:| - ‐ !|''!||"´       |
    ´  |::ノ::::|::|::/┌|/!''"'| !|: || / |!     `      ,、|
        |r|:!::|i:||!i::::';|!ニl  ! |: !|/  '    _,、 -‐i‐i'i"l´:|: i
        ' | |!|| i:::::';::::i   `'_,、 -‐ '"~;;;;:__ ̄`'| |: |: i: i |
       |、_ '   `ニ'='i'"´ |:'     '~!,ili:゚ノ`ン.l | !|:| ',、|
        |::::: ̄| ̄|   | |  j        ̄   j;|   |:| i'|!
        |:::::i:::i:| iヾ―!_,,!"´          /i  | | |
         |:l::::l:::|::i  ヽ       ノi_      /// /|i  |
       !|:|:::!::|:::!、ヾ.\    `´     /;'// /l | | i:|
         |!ト、:!::!:ヽ、\`.   ´ ̄`    / '"/ /:/|!| l!
           | ヾ;::ヽ:\` iゝ        ,、i:/:::i:/:::j:// |!
           ヽ ヾ、ヾ、、:ト::::` 、    ,. ':  |'レ|/`| /
          ,、- \ ゙l 〉_,..|:::::::::::`::'::´:    |,.、--、
       /'"´  、`>' /:::!  ::::::::     !|:\:i \
      '""''''>'"´ 'ヽ:::::::::          |   |   `ヽ、
        /       ヽ::::::.          j  /     `ヽ
    ,、<         ヽ:::::..        / /        `>、
  /:::::::::\        \::.      / /        /:::::::::\
0009名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/07 14:33:18ID:63PTnB1S
用途によるだろな。
ごつい紐やタープ、ぶ厚いダンボールを切るような作業に1/3波刃は重宝する。
0010名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/07 14:44:01ID:1Q/ekW5i
大学時代から150泊以上キャンプしてるけど、ごつい紐を切るなんて作業
やったことないなー。ま〜自転車で主に国道をはいずりまわってるだけですから。
使ってるナイフはビクトリノックスのスーベニア一本。
0011名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/07 17:31:07ID:9NsbhL4F
所詮ナイフマニアなんて理屈こねて切るもの探してるだけ。
ご自慢のナイフの為にごついロープ探してでも切って見せびらかしたい
人々です。
0012名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/07 20:00:36ID:fYZ66hQd
>>11 工作には便利だよ。
0017名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/12 16:07:41ID:62fDpcUz

ナイフとしての機能は、ハフセレの方が優れてる。
俺は結構好きで良く買うが、在庫切れが少なくて嬉しい。
ハフセレ マンセー !
0019名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/12 18:52:25ID:BvQhkcZC
>>11
藻前、自分で頭が良いと思っているけど、全然勉強できなくて
皆に嫌われているタイプだろ
0021名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/15 19:26:58ID:RKFgT9Kx
ハーフセレーションってさ、大抵根元がセレーションじゃないですか。あれ使いにくい。
逆だったら、先っぽで梱包の紐切り、根元で鉛筆削りやダンボールの解体と、雑用には
使いやすいと思うんですけど。
0022名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/15 21:09:27ID:vazQGVQx
>>21
中型以上のシースナイフでもたまにあるよね。
おれも刃の根元側のセレは使いずらいから嫌いだ。
0023ローズ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
04/11/15 21:18:48ID:LM2qyXq5
フルセレーションのナイフは、ぐっと来るものがあるけどね。
映画の「トレーニングデイ」で、主人公がチンピラを脅すのに使ってた。
あるナイフ店の店長さんは、フルセレーションのナイフでキャベツを切ると
切りやすいとか何とかいっていたなあ。
0025名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/17 15:22:07ID:vyhtRtc0
>24
複数のメーカーからフルレーションの包丁が出ているのですよ。まあ、それ一本で
何でもこなすという類の物ではないと思いますが。
包丁なら現場で○○切り専用として便利に使われているのでしょう。パン切り包丁は
昔から浅いセレーションですしね。
0027名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/11/26 02:01:31ID:CSBRCSWh
保守
0028名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/01 05:57:26ID:tksOMgBi
ハーフセレーションでも、先半分が直刃で元半分が波刃のものは使いづらい。
俺は片面は直刃で反対側(背側)の先端半分が波刃のものを使ってるけど、こっちはかなり使い勝手がいい。

>25
パン切り包丁に限らずスライサー系は波刃が多いよ。
ブレッドスライサー、ハムスライサー、サーモンスライサー、ベジタブルスライサー、・・・etc
種類によって長さ、刃厚、波刃の形状などが違う。これらでも波刃では無いものもあるけど。
「パン切り包丁は浅いセレーション」というけど、波刃の調理包丁の中ではパン切り包丁の波刃は深い方だよ。
まあ、日本の一般家庭ではパン切り包丁すら馴染みが浅いから他と比べる機会が無いのかもね。
0029名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/28 01:26:47ID:snKOeVWQ
                                  ,. -― 、
                   ___,、_,,.. -:::::‐^:::ー:::::::- ../ 三 三 ヽ
              _,, -::::''´:::::::::::::::::^::::::::::::::^:::::::::::::::::`ヽ、三三.|
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >::::::::::ヽ_三」   /.三ヽ
       ,ィ====ニニ)::::::::::::::::::::::::::: >::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::: >::`''::::::-.< 三 三 |
      /    ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.>::::::: >::::::::::::::::::: >::::::: >::::::: >::::l 三 三 |
    /    / ̄ ̄ ̄ヽ、:::::::::::::::ヽ:::: >:::::::::::::::::::::::: >::::::::::::: >:::::::::::::::ノ.三 三/
   f非ミi   _|__  ___゙i:::::::::::::::::ヽ、:__:::::::::: >:::::::::::::::: >:::::::::::f.彡「`ヾ 三 /
   |从メl    |`━`i ´━ Y^):::::::::::::l:::::::ヽ三ヽ::::::: >:::::::::::: >:::/.三 |  `ー''
   ノ|メ从ト、.  |     ,_/:::::::::::::ノ::::::::::l 三 |::::::::::::::: >:::::::::ノ 三 /
  /人|メ ! .!   l   /::::::::::::::/ヽ、::::ノ.三./::::::: >::: >::::::/ー-‐´
  /  ト ノ !   ゝ  ̄ /:::::::::::;::':::::::::::`ヾミ/:::::: >::::::::::,,ゞ
             ̄ ̄`''' ー'‐‐--‐v‐-二v--vーゝ‐''´

0031名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/29 19:52:29ID:P4YS3YqF
じゃあスパイダルコのダイアドを使えばよろし
0032名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/29 21:44:46ID:yQFi3hdx
>>30

ガッ
0033名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/30 00:09:49ID:0kbbGzz7
そういえば某ナイフショップで
俺「ストレートのやつください」
店「ハーフセレーションの方がいいよ、ロープかなんかは・・・以下略」
俺「だって研げませんし」
店「だったらスパイダルコのトライアングルシャープナーなら研げるよ。この砥石は・・・以下略」
俺 なかなか魅力的だな・・・・
俺 でも買うのは4000円のネックナイフだし、、
俺 でもロープが でもリンゴ剥けないし・・

以下数十分悩む

あやうく社長の話術のせいで買いかけたぞ!!
このショップってトライアングルシャープナー好きだしね・・・
0034名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/31 01:00:01ID:vECCswa+
日本の銃刀法の携帯可能長(6.5cmだったっけ)に合わせるために
日本仕様はハーフになってるってどっかで見たような気がする。
0035名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
04/12/31 05:09:07ID:iHcPOtWd
つうかね
使い手次第よ

ハーフ愛用者だけどうちのはブレード内側に曲がっているんだが、人差し指を峰に当てていればリンゴだって剥ける。
セレーションは緊急用途だよ。刃先で斬れないようなもの普段はないし。
0037名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
05/02/07 17:36:14ID:6+gxFctE
>>35
同意
0038名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/23(水) 17:35:10ID:DvtI88PM
おいおい。
ハーフセレがあって死ぬほど良かったと俺は何時も思っている。
あれは、足の胼胝(たこ)を削るのに、あれ以上の便利な道具は無いぞ。
コリコリ取れる。
ネタじゃないぞ。
俺はS&Wのネックナイフのセレーションで、週一回胼胝削ってる。
手放せない。
みんな、嘘だと思ったらやってみろよ。
ストレートじゃ、全然削れないぞ。
0040名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/23(水) 18:26:30ID:rVC4BB9j
しょっちゅう山登ってるから足の皮膚が丈夫なので
胼胝なんて出来たこと無いな。
0043名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 12:50:23ID:/GHi9Ma5
>>34
ハーフのノコの部分って、「刃」に入らないの?
刺したらフツーのナイフより殺傷力ありそうだけど
0044名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 13:10:22ID:awh8oHw9
>>43
波刃も刃渡りに計上されるよ。
そうじゃなかったらフルセレのナイフは
刃渡り1mクラスでも合法的に携帯可能になってしまう。
34は何か勘違いしてるんだろう。
0045名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 13:32:20ID:2it66v6b
>>43>>44
刃物携帯で銃刀法違反とかに問われる場合、セレの部分も刃渡りに含まれるだろう。

ただ、
輸入禁止、販売禁止、所持禁止とかの名目での規制の場合は、
セレの部分は刃渡りから除外するという慣例的ないわゆる「お目こぼし」がある。
過去にセレ付きのMarkIIが輸入&販売OKで、セレ無しがNGだったのは
この「おめこ干し」があったからという話。

確か既知害が剥き身のノコギリ持ってうろついて御用になった事件があったような
希ガスので以上のように考えるのだが、どうだろう?
0046名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 14:02:52ID:wnaAcLd0
>>45
知り合いに「セレを刃渡りに含めるか否かはまだはっきりと解釈が定まっていないから携帯OK」とか
言ってるヤシがいるが、むしろ解釈が定まっていないならマズいと考えるべきだろう。
仮に職質された場合、警官が「これはセレーションですね。失礼しました」なんて言うとは思えない。(w
0047名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 14:27:42ID:KNTFG/mA
>>44&45
あんたらも>>34と同レベルの勘違いをしてるようだね。
刃物携帯で銃刀法違反に問われる場合、測定するのは刃渡りではなく刃体の長さだよ。
0048名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 15:00:49ID:NXWDPEt5
そのとおり。
根元からばっちり測る。
おまいらが自分の凶器のサイズ測る時と同じで、出来るだけ
長く成るように狡すっからい測り方もする。
0049sage
垢版 |
2005/03/24(木) 15:09:58ID:02al19QS
なるほど! だろうな
漏れも公称長さ26センチで、カリ高1センチだもんね
0050名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 15:24:55ID:kRjflO0B
ノミは?斧は?造林鎌みたいにカクッとL字形曲がった刃物は?
どうやって測るの?
0051名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/24(木) 21:02:30ID:JXLWCIFY
ガーバーmkUの件は?
国内輸入は刃渡りの関係でセレのみ輸入okだったと聞いたけど。
0054名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/25(金) 01:19:32ID:p4ZDW+aP
そうなんだろうな。セレーション部分は刃蝶に数えないなんて
おかしいと思っていたんですよ。このスレ、以外にも漏れには
役に立ちました。ありがとう>>1
でもセレ刃も役には立つと思うよ。
0057名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/25(金) 21:59:33ID:3+TehSva
>>56
おまえは何様のつもりだ?
さっさと消えうせろ!
0059名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/03/27(日) 10:52:15ID:bS3kbEEr
もうセレーションの部分は砥がなくなってしまった。
ありゃ切りはじめの取っ掛かりをつくる部分として
割り切ったお付き合いをしてる。
0061名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/04/05(火) 01:35:35ID:vVz2fBp9
セレーションはむしろ研がないほうが良かったりして。
のこぎりみたくキレイに切断するためのものでもないし。
ゴリゴリっと切れ目を入れるだけだから・・
0062名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/04/08(金) 21:20:22ID:UzOjASCA
>>61
セレは片刃だから、裏押しして、方刃に砥ぎ上げれば良い。
箱出しより、切れるようになる。
0065名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/04/29(金) 04:46:14ID:F/CRwEfK
ハフセレ嫌いじゃないが片刃っていうのが気にくわねぇ。
左右対称の美学に反するんだよ。
なんで両刃のセレーションって無いんだ?
0067名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/05/05(木) 05:23:35ID:8xS4dqS0
オクで欲しいナイフがあってもブレードを見ると

…セレーション orz
0068名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/02(木) 01:24:35ID:rBY5GjHr
むかーし、ナイフマガジンで
スパイダルこの展示品らしきもので「セレーションと普通刃の二枚刃」
ってフォールディングがあった。でも店で見たことない。
「普段は普通のナイフ。ザイルきりや、ゴムシート切にセレ」って使い方できて
イイナーって思ってたのに。

私も、根元にセレくると、「えんぺつも削れねー」と敬遠しちゃうなあ。
やっぱ、根元で木ぃ削って竹とんぼとか作りたいじゃんw
0069名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/10(金) 12:08:39ID:VxGcRcTx
>>68
ダイアドでググれ
0070名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/10(金) 12:54:08ID:CRH2eNjd
>>68
シルバーナイト 記念モデル

ふぁすなーずに聞いてみたら?
0071名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/23(木) 10:51:11ID:67r+YEdM
スパのシビリアンが欲しいんだが、あれもセレだよな。
普通のはほとんど無いって聞いた。
0072名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/12(火) 13:36:59ID:OaoMyodO
>>71
通販ならそこそこあるのでは?
ストレートはエッジの滑らかな曲線が美しい。
セレは恐らくフォルダーの中では最強に禍々しい形状。
どっちもイイ!
0081名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/27(木) 01:15:09ID:3O5t975u
閑散
0082名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/06(日) 00:59:20ID:WKwKnfs6
やっぱハーフセレーションって人気ないのか?
俺もあんま好きじゃないけど
0083名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/10(土) 18:37:57ID:RVChUf9F
岩綿が切りやすいから保温屋仲間じゃ人気あるね。
実際に仕事で使うのはパン切り包丁だけど。
まあ「俺は職人だ!」っていう主張用。
0085名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/24(土) 13:54:40ID:kxS7oU2Z
石綿(アスベスト)ではなくて岩綿(ロックウール)。
黄色くてグラスウールに似てるやつ。
建材としてはかなり一般的。
0086名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/24(土) 15:46:07ID:ZwLPVn9a
<チラシの裏>
 上のやりとりを見てググってみた.
 一つ賢くなった.
 これまで岩綿って石綿のタイポだとおもっていたのよ...
</チラシの裏>
0087名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/25(日) 06:05:42ID:5eB6+umx
豆知識。
ロックウールは製鉄の副産物(スラグ)から作られる。
刃物板にも、ちょっとだけ関連があるかな。
0088名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/25(日) 09:48:16ID:x0LDy85b
岩綿って名前が誤解を生みやすいよな。
見る人によっちゃぁ誤爆か?とも考えるだろうし・・・
0089
垢版 |
2006/01/04(水) 12:38:49ID:RTDebwk5
0092剣恒骨
垢版 |
2006/01/18(水) 11:28:43ID:VHe7YX27
俺は背にセレーションがあるのが好きだ。フォールディングじゃ望むべくもないが
009996
垢版 |
2006/01/26(木) 14:09:12ID:nUtZJCZp
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
0100名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/01/26(木) 14:11:18ID:a3CtIXA9
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>96
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況