X



トップページ刃物板
742コメント215KB

100円ショップで買える刃物

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/01 04:15ID:Ai76egZ/
結構いい物たくさんある!
0532名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/25(水) 10:32:10.35ID:zZA4PPb3
(°Д°)いつ買うの?
0533名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/26(木) 18:23:42.00ID:MVVav41B
>>532
寒いな
0534名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/26(木) 19:42:00.95ID:hXRoMhgt
店の棚にいっぱいあるのに黄色いグリップのブツが1本も無かったら
そいつぁオレが買い占めた為だ

正直スマンと思ってる
0539名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/27(金) 10:16:33.98ID:vz8UZXof
オマイラあんまりセラミックナイフをほめるなよ。
ステマすると俺が買う前に売り切れちゃうじゃないか。
0540539
垢版 |
2013/12/31(火) 06:05:36.55ID:AZuX6YX6
昨日近所のダイソーでセラミックナイフ買ってきた。
オマイラもうステマしていいぞ。
なんか、ままごと用の包丁みたいだけどちゃんと切れるから不思議。
0542名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/31(火) 12:32:59.86ID:L5OKz0sD
不思議だよな。なんでセラミックって鋼でもないのに切れるんだろう。

小5の娘が「私も欲しい」と言うのでピンクを買ってやった。
俺のはグリーンで娘とオソロ。
0543名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2013/12/31(火) 12:45:38.35ID:KshVBN6M
>>542
はぁ?

鋼さえ研ぐ(削れる)事が出来るのは石だぞ。
セラミックってのは人工の石じゃんかw
0548名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/01(水) 19:16:03.32ID:F5Pqo1+Y
セラミック買った。今年の初買い物。

ほんと、おもちゃみたい。でも、冷たいし良く切れるね。ホント、なんか不思議なかんじ。いいわぁ。

追い買いしとこ。
0553名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/02(木) 15:20:54.17ID:3QTwAlR/
ポイントが平なのは安全対策?
それともカケ防止?

気が向いたら色々テストしてみるぜ
0554名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/02(木) 17:32:24.73ID:/DrlePNQ
>>553
両方な気がする。
0555名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/03(金) 17:59:56.48ID:ASXHYmEn
ハンドルのカラーは何種類あるの?近所では三種類確認した。
レモンイエロー、イエロー、ピンクの三種類だが黒とかないのかな?
ハンドル材がPPだが良いカラースプレー知らない?
0556名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/01/07(火) 22:44:18.27ID:aQy6DQEs
オレの近所も3種類
オレンジが欲しい

スプレーは分からないな
「どうせ落ちるから...」なんて諦めてるから最近のは知らないけどね
0562名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/03/02(日) 13:01:13.68ID:Zetizt16
セラミックのフルーツナイフ
無性にピンクも欲しくなって買いに行ったんだが、他の色も全て無くなってたよ

おまいらが買い占めたんだなw
0564名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/03/28(金) 02:32:30.63ID:e9Ojf/JR
俺が小学校5年の頃、「昔の小学生の毎日」みたいな本を図書室で読んで
肥後の守でエンピツ削ったり、ただの竹の枝のゴミから竹とんぼを削って作ったりするのに憧れて
百キンで折りたたみナイフ買って (ただのプラスチックの柄+ステンレス刃だったと記憶)
教室でエンピツ削ったりしてたら先生に怒られて取り上げられたあげく
両親呼び出し、それでも収まらず学校全体の集会になって、
いかにもな「俺=キレる!危険!ナイフ所持の非行少年」みたいに晒し者になった思い出がある

そんな俺も今は24歳
こないだ道端でその当時先生(女、おそらく現在は50代中盤だろう)に遭遇した 時間は夕方6時頃
お前は俺の顔覚えちゃいないだろうけど、んで、まだ教師やってんのかと聞いたらうんと答えた

ポケットにレザーマンのWAVEがあったけどここは大人だからグッと我慢した

お世話になったな、とだけ言って去ったけど正直言って今思えば多少なんかイタズラして怖がらせてやれば良かったと思ってる・・・
先週の出来事。
0567名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/04/17(木) 00:25:07.60ID:pVE7kE0O
>>564
先生、予見性高いじゃん。大人になってもレーザーマン持ち歩くような輩になるのを分かってた。
0569名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/06/03(火) 19:16:50.62ID:qlGVl7XO
>セラミック果物ナイフ
切れ味ならダイソーの方が上だけど
持ちやすさ使いやすさだとセリアの方が上だな
0570名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/08/07(木) 16:33:55.47ID:8hG3P84k
ギャラクシーの出刃包丁買ってみたら
ちゃんと片刃になっててワラタw
でも刃が薄すぎ
0574名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/08/16(土) 23:10:43.50ID:iCJhOOGb
>>572
メーカー違うね。グリップ形状も違う。刃は似た感じ。
鞘は、従来品より便利かも。従来品は、収納に困った。
0576名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/08/18(月) 23:57:41.57ID:y5OQZM9X
>>572
鞘なしは刃のラインが手作業か波打ってるけど、さや付きはきれいなライン。機械化が進んだかな?
0577名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/08/23(土) 00:52:08.73ID:jeYkwHO6
さや付きの方がいいな。でも、鞘なし買い込んだので、もう要らない。くうっ。
0578名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/08/24(日) 00:12:58.76ID:/7+nA2si
セラミック、テーブルナイフ代わりに使うと、めちゃめちゃ切れて良い。、
0579名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/09/29(月) 13:48:08.37ID:X84Xh5tz
ダイソーのセラミックフルーツナイフだが、個体差激しいな。必要があって
10本買ったが、キレるやつとキレないやつがある。

キレないといっても>>523が言うみたく当てただけでは食い込まないで押すか
引くかすれば食い込んでキレるんだが、一番鈍いのはブドウを潰してしまう
くらいの鈍さ。どうやら刃を付けてある部分の幅が短い奴はキレない。刃付け
は手作業でやってんのかな?手持ちのダイヤモンドシャープナーで研いで
みても一番キレるやつには及ばん。

まー三本くらい買ってキレないのはレターオープナーかテーブルナイフにでも
するってのがいいかもな。
0581名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/09/30(火) 14:27:47.49ID:TmZGv07d
切れ味悪い100円セラミックナイフ掴まされた場合はダメもとで研いでみるといい。二段歯。
0582名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/09/30(火) 21:25:57.31ID:uHgVIHd5
ローソン100の10得ナイフって買いたいけど買えない…
どうせ糞ステンレス使ってるだろうし
0583名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/01(水) 07:24:28.23ID:rYd4Xpg7
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
0586名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/04(土) 12:47:15.97ID:UNyUQqhv
鞘付き買って来た
ポイントが尖ってるのねw
これでオレンジ色があれば完璧なのになぁ

合計で5本になっちまったw
0587名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/06(月) 00:55:24.46ID:lYQyt3hA
買ったことないわ
どうせナマクラだろうし折れたり曲がったり柄から抜けて大怪我するのがオチ
そういう補償は100均はしてくれないだろうしな
0588名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/06(月) 08:41:33.35ID:Ez8Ebkci
100円セラミックはちょっと固いもの切ろうとするとですぐポキンポキン折れるから使い物にならんよ
少なくとも台所では使えない
0589名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/06(月) 17:51:10.85ID:suAH6hWd
ナマクラとか曲がるセラミックナイフを開発出来たらノーベル賞ものだな
0590名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/06(月) 20:29:59.60ID:6XwGcBBr
シャーペンは芯が折れるから使いもんになんないよ...と一緒だなw

哀れなヤツらだ
0592名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/07(火) 06:41:37.65ID:vNAnG8d/
10年経っても1000いかないスレだけはあるね
100均包丁なんかで料理してたらいいかげんな性格だと思ってしまうわ
0593名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/07(火) 12:32:01.67ID:V4pTiZxd
この板の平均速度を知ってたらとてもじゃないが出来ない発言
というかどしたの君?100均ナイフに親でも殺されたの?
0595名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/07(火) 19:30:03.44ID:Wa8/Pmvk
分かり易い例えじゃね?
シャーペンで芯が折れて字が書けない(道具使えない)ヤツらって事だろ

犯罪使用率wwwww

どこ?
どこにあんの?
警視庁のHPかい?

なんか煽り方が某包丁総合スレのレベルだなw
0597名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/08(水) 00:48:31.16ID:6BvxEktL
>100均ナイフは、値段は安いけど犯罪使用率は高いよなw

例え・・・なんだ・・・

何でもありかよこのスレ
0599名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/10/13(月) 21:07:09.97ID:/73fpvot
オマエラにそそのかされて、ダイソー行ったついでに思わずセラミックナイフ買ってきてしまったジャマイカ。
鞘付きの黄色と緑。
とりあえずいろいろ試してみるわww
0600名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/10(月) 21:43:09.43ID:lC2Zhb6O
ダイソーのツールナイフ 使ってるうちにジョイント部分から黒い汁みたいのが出て来る
あれ何?
0601名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/11(火) 15:54:11.75ID:D9YGp4Dg
>>600
油じゃないのか?
0605名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/12(水) 11:30:08.89ID:eSz/mUll
そうか?あんなもん単にセラミック製というだけで他に使い道がないだろ
シャープ芯みたいにポキポキ折れるし
0609名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/13(木) 16:28:39.11ID:eiLlJj/t
というか刃渡りが5aぐらいしかないのに料理には使えないだろ
鉛筆削りじゃないんだから
料理にちゃんと使うには刃渡りが最低16aは無いと
0610名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/14(金) 01:23:45.01ID:GxSOngvR
ドライバーとか工具はかなり使えるのにな
刃物だけはクオリティが低いね
0611名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/14(金) 21:49:47.50ID:4LE/yhL7
こんなとこにも変なの湧くんだねw

それよりだな...
おまえらセラミックのフルーツナイフ買い過ぎ
いつもすぐ在庫切れになる

というかオレンジも作ってくれ
0613名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/14(金) 23:45:52.34ID:MP+GMiaV
一人暮らしだと、あのセラナイフで十分だけど。肉も切るし、千切り、にんにくみじん切りの普通。折れない。

折れる人、シカトしないで折れる理由教えて。
0614名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/21(金) 21:21:51.14ID:wBPX2PMe
セラミックはダイソー刃物で初めてまともな物が出たと思った。
箱出し刃付けは充分でA4コピー用紙なら切り始めから引っ掛かりなく毛羽立たずに最後まで行ける。キャンプで試してみたら玉ねぎ、キャベツ、豚肉ブロック(生、焼)、シイタケは難なく切れた。 柔らかい物は難しいみたいでカマンベールチーズはくっ付いて切れなかった。
近所のダイソーではシース付が売り切れたけどシース無し版と互換性はありそう。これは結構当たりだと思うな。
0615名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/23(日) 00:10:07.16ID:xU600ZkX
>>605
俺も聞きたい。何すると、ポキポキ折れるの???

営業妨害か?
0617名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/23(日) 19:55:35.78ID:wyRhcteh
そうか、悪と何かと戦っているのか。
それは折れるな。しかたない。
0620名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/24(月) 01:21:50.89ID:VVVaxYJG
正しくない使い方して、クレーム入れるなよ。せっかく、あんな安く買えるんだから。
0621名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/24(月) 01:23:39.78ID:VVVaxYJG
>>619
ポッキーと呼んでるところ、たくさん紹介してくれ。
「読んでいる人がいる」のは、呼ばれているとは言わないぞ。
0622名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/11/24(月) 19:01:44.23ID:8f03UsjP
超合金ではないけれどダイアモンド鑢がすごくいい。普通にかったら数千円。
0623名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/06(土) 13:44:28.70ID:k0xscF60
ダイアモンドヤスリは俺も愛用してる
ホムセンにいくと同じもんが高額で売ってるしねw

ちゃんとした製品と比べると剥がれ易いかな
でも小さい製品だからメインの工作やる訳でもないし十分使える...てか十分
高い製品でも使ってりゃ剥がれてくるんで、状況に寄っては100均数本の方が安いよね
0624名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/09(火) 03:28:12.66ID:i++BIfJZ
安い物買っといて高い物と同じように扱うアホもいるんだな
道具を扱える事が人間の特徴だったはずだが、全ての個体に当てはまる訳でも無さそうだ
0625名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/10(水) 01:45:54.69ID:efx71JJ+
道具に、貴賎なし。
0626名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/10(水) 19:58:29.71ID:IzfV1dZ/
100円 ナイフ ポッキー
で検索したら、このスレに着いたw
0628名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/10(水) 22:28:41.53ID:PYudAdo7
同じもんがホムセンや通販だとパッケージ変えただけで2〜5倍の値がついてるよねw
0629名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2014/12/11(木) 23:39:21.98ID:eeWtgaeL
探す手間や時間を、お金に置き換えるという時がたいていの人には来るからね。
頑張って100円で探すより、まとめて買えるホムセン。

ただ、ブランドに群がってくれるおかげで、無銘を安く手に入れられるのも楽しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況