>>455
博多駅交通センターのダイソー見てきた。
関一本木作シリーズは
三徳(両刃420円)、三徳小(両刃315円)、穴明き三徳(両刃420円)、小出刃(両刃315円)、刺身(両刃420円)、出刃(片刃630円)があった。
刺身の片刃があれば買おうと思ったのに、元々シリーズにないのかな。
630円の出刃悩み中。
片刃の刺身包丁、どっかで見たら教えてほしい。

このシリーズ、切っ先が丸められてるよね。

んで、黒い刃身のやつ、安っぽい一体牛刀、もう一本とかいうでかいスイカ包丁みたいなのがあった。
105円のはギャラクシーと、あと柄の黒いおもちゃっぽい安物のシリーズが大量にあった。

中国人の集団が包丁を買って行っていたが、何なんだあれ。恐ろしすぎる。
店員も朝鮮人やら中国人ばかりだし。
客も朝鮮人やら中国人が集団でうろうろしてる。

観光ツアーのコースに入ってるのか?