誰も書き込みが無いw
ま、気にせず結果報告をば

昨日、面直しをしました
結論から言うと、実用性はかなり良好な感じです
サイズが75*135mmなので、100均砥石よりはかなりの幅広
市販の砥石と比べても広いかも
一度にたくさん研げるので使いやすかったです

面直しはコンクリブロックでしたけど、面出しはかなり大変
石が削れにくく、しかも切り出し時点での平坦性がイマイチで、かなり時間が掛かってしまった
四隅が磨けなかったり、見た目はあまり良くない

研いでみた感想は、中仕上げ砥石ぐらいにはなるかなと
白っぽい研ぎ汁は出てくるけど、砥糞は出てこない。石の目がかなり細かいので研磨力はあまり無く、刃先を磨く感覚
100均砥石で刃付けした後に綺麗に仕上げるには良さそうだ

結論から言うと、100均砥石だけでは物足りない人ならやってみても良いのでは?って感じ
硯砥石だけでは何の役にも立たないかも