X



トップページ機械・工学
1002コメント237KB

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【79台目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/05(金) 19:55:48.87ID:aUA7gapx
明日から2日間ゴールデンウィーンだわ
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/06(土) 16:18:36.98ID:H6B2lJZQ
テスト
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/06(土) 16:23:55.82ID:H6B2lJZQ
42度とか半端な角度で、xz方向にアングルヘッドで穴あけしたいけど、座標変換のオプションがないと難しい?
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/06(土) 18:40:25.30ID:HiVSWxQI
>>973
そんなオプション無くても自分で計算すればいけるけどめんどくさいな
位置決め用に球の基準を何処かに取り付けるといい
0975名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/06(土) 19:11:03.52ID:E0knwNuj
>>973
3次元座標変換無くてもいけるよ、理解してれば
穴開けってG00とG01での直線移動の繰り返しじゃん
G83の場合は、G01でQだけ切削し、その地点の機械座標を記憶した後、
R点かZ点までG00で移動、記憶した位置よりクリアランス分控えた位置までG00で移動し、
クリアランス分+QだけG01で切削、っで記憶してまた上がる、の繰り返しでZ値まで加工
これを関数使ったマクロプログラム作り、それをZ方向の穴開けプログラムじゃなくて
43度振ったアングルヘッドで、加工出来るようにZ〇〇の所をX〇〇Y〇〇に変える
Q5ならXはSIN43*5、YはCOS*5、(プログラムは制御機によるので省略)
G81の動きなら単純なのでそっちのが良いかも
起動と一時停止をポチポチ押せばキリコ切れるし、標準の加工深さなら問題なく加工できるよ
0976名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/06(土) 19:20:15.57ID:H6B2lJZQ
ありがとう。まだ理解出来てないけど、がんばるよ。
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/07(日) 19:25:23.65ID:KVyvppLF
おまえのチンコは皮かむり
仮性は正常だから切っちゃだめだぞ
0982名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 19:38:08.42ID:+LheRN4V
14H7の穴をあけるのに
13.9のエンドミルでついた後14のリーマを通したら
14.1になってしまった。
リーマ買い替えたほうがいいかな?
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 19:46:40.51ID:FLOTiPoV
>>982
リーマが振れてるか、下穴がデカくなったか。
0984名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 19:56:07.74ID:nBoSaWXY
リーマの百分代の振れとか見てもしょうがないからテスト加工してみろ
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 21:04:19.99ID:deIOWCXP
マシニングでリーマ加工すると振れて大きくなりやすいから
ラジアルでやると径が安定するぞ。
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:21.35ID:deIOWCXP
ラジアルボール盤ね。
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 21:50:29.65ID:L7qoRpgV
マシニングがリーマ振れやすかったらこんなに刃物溢れてるわけねぇだろバカなの?
使い方が悪いだけだよ
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:32.55ID:3syEd5SW
リーマはボール盤とかにフローティングホルダー付けて手送りの方が安定しやすいな
0990名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 22:02:03.37ID:FLOTiPoV
リーマの振れをダイアルゲージ等で測って、振れてたら、ホルダー、コレット、リーマのどれが振れてるか調べる。切り粉を噛んでたりするから、清掃すると振れなくなったりするなぁ。
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:42.82ID:iwFTj46S
リーマは超硬直刃の短いやつかロングネックのブローチリーマ使え
ロングネックは手で押すと0.05くらい動くから振れとか関係ないから
0993名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/08(月) 23:11:36.61ID:g0ce/arz
送りをあげる戻り速度をあげる
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/09(火) 12:06:04.41ID:EtN54bU/
ラジアルボール盤なんて要らないよ
若僧とか言ってるのは道具も頭もアップデートてきてない老人だけ
0998名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/09(火) 12:11:19.85ID:pGrdSObt
俺はこうやってきたんだ
で新しい道具ややり方を認めない職人()さんはどこにでもいそうだね
1000名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:35.14ID:+1/III18
道具はさておき実際どうなっているのか調べたらいい
小さな工夫で直るならいいじゃん
リーマーで材料変えてあけてみて違いをみるとか
切削油で違ったりするかやリーマーの条件変えて
みれば何かつかめるでしょう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 0時間 50分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況