X



トップページ機械・工学
1002コメント257KB

溶接全般スレッド21本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:05.50ID:DLyJVqH+
溶接のスレです
前スレ:
溶接全般スレッド15本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1499044346/
溶接全般スレッド16本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1513683856/
溶接全般スレッド17本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1524889083/
溶接全般スレッド18本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1593702589/
溶接全般スレッド20本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1633391247/

溶接全般スレッド19本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1614594416/
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 17:06:59.41ID:naiyCy7n
木なのか枝なのか
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 17:13:03.56ID:toG/RF+5
>>343
枝切るとじゃなくてある程度の大きさの木を切り倒すの?
自分のほうに倒れないように気を付けてな
グラインダーだと最後のほうきつくなって切れなそうだけど
ある程度は切って蹴り倒したほうがいいかな
ロープで倒したいほうに引っ張ったりしといたほうがいいよ
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 17:13:57.96ID:HQiaxkw5
>>343
ディスクグラインダーに装着できる、木工用の回転カッターがある。ホームセンターでも入手可能だけど、指を切断する可能性はチェーンソー以上。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 17:16:49.27ID:naiyCy7n
お前らが詰め寄るから黙っちゃったじゃん
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 19:46:47.82ID:Fqmqkqpj
いやそれがマジ
出かけてたから返事かけんかった
ちょっと 子供連れて 動物園に行ってたんだけど ほとんど 日陰がなくて スマホのパネルをマックス 最大にしても あまり見えないし ネットも遅かった


全部着るんじゃなくてある程度まで切って 自分のところに倒れないようにロープで引っ張るっていうのは参考になったわ それと そんな専用のディスクグラウンダーがあるんだな さすがにこれは怖いからやめとくわ
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 19:47:12.64ID:Fqmqkqpj
YouTube の事故 シリーズで キックバックで 太もも 切ったとかそういう事故で死んだの めちゃくちゃ よく聞くし
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 20:18:52.50ID:jjK8T5Z0
キックバックせんでも、端っこでもう材が無いのに空振りこいて、ふとももざっくりで動脈切って救急車で運ばれたやつおるで
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 20:21:54.98ID:naiyCy7n
You're Rollin' Thunder
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/23(日) 21:04:26.43ID:zUbORiis
>>319
あざます
アークで初だったからドチャクソビビってた
自信に繋げていきます
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 19:40:51.54ID:wS4nBHrX
俺だったら手刀でいけるレベル
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:27.44ID:sQy4Du6t
ほほう、ガスで木を切断するのか。是非ともご教示頂きたいですな。


プッ
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 21:56:01.51ID:nMuz2oik
ごめんちゃんと計測したら太いので10センチあった
これはどうなん?
ディスコグラウンダーでも切れる?

もしかしてあんたたちの想像してた 木って
切り株並のやつ??
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/24(月) 22:06:17.19ID:wS4nBHrX
プラチナディスコ
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 18:43:16.10ID:XRGDXEOC
鉄(半自動)とアルミTIGしかやった事ないんだけど銅のロウ付って難しい?
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 18:51:04.61ID:XRGDXEOC
動画見たけどつまんなそう
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 20:15:30.38ID:aWsdomNa
ロウ付けってはんだみたいなもんじゃない?
熱の管理がシビアなはんだのイメージ
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 20:40:16.28ID:XRGDXEOC
やっぱビード刻みたいよね
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/25(火) 21:29:22.37ID:JF/SZz1+
ロウ付けは機械加工する時の刃物が市販品に無くて、仕方なく自作する時にしかやらんな。面倒なので遮光面を使わずに後悔するw
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 12:29:28.52ID:BdsLE8D3
毎月の残業時間(休出含めて)許容範囲は何時間ですか?
自分は36時間位です。
40時間越えるとキツイですよね
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 12:45:40.24ID:OPA7n4Av
45かな
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 12:58:24.73ID:hidXMvGL
残業できるほど仕事ねえ
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 14:53:53.79ID:VCRk4tBv
ここ数ヶ月残業なしで連休も遊びに行く金がない
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 18:52:25.24ID:FdQNPIO+
本当 ばったり 残業 なくなったね

それどころか 溶接がほとんどないから 月の半分以上が よその部署に応援だわ お金はたまらないけど ストレスはたまらなくなった 必ず 定時で帰れるし 金よりも自分の自由な時間がすごく大切だって 実感したよ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 18:54:18.28ID:FdQNPIO+
お金はあっても旅行 ぐらいにしか金使わないしね
ひろゆきと同じで 風俗 なんか全く興味ないし お酒は 強烈に体に悪いってよくわかってるから 友達と集まった時ぐらいしか めったに飲まないし
博打はしないし
タブレットやパソコンでネット対戦ゲーム 格闘ゲームとか 友達とお金をかけない麻雀とか たまに公園に行って家族と一緒に歩いたりして散歩したりとか そもそも自分の趣味 そのものが ほぼ お金がかからないから別に残業がなくても平気というのが 本音のところ それでも金はどんどん貯まる

結局はその人の価値観と生活レベル
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 18:55:07.69ID:FdQNPIO+
車も一切 興味ないから 燃費が良くて走ればいいって感じで軽自動車しか乗ってないし 余計なパーツとか一切 つけないし
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 19:01:55.98ID:DFcYp8na
友達いなそう
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/26(水) 19:11:07.92ID:FdQNPIO+
早速なんかは言うと思ったわ

友達と集まって飲んだり
友達と麻雀って書いてあるのに?

そんなに自分のお金のかかる趣味を否定されてカチンとくるなよ
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 11:16:39.31ID:Lk/2tz8J
こんなスレで熱くなるなよ
どう思われてもいいじゃねえか
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 14:54:14.96ID:CpeWMBbG
安月給やる気なさすぎて2mm段差できてたけどめんどくさいからそのまま溶接しちゃった。
隠れるしいいべと思ったけどたまたま上司に見つかって指導受けた。
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 15:58:54.69ID:UObcuVNT
残業少ないと生活苦になる
残業ありすぎると時間と体力が奪われる
何だかな〜 ┐⁠(⁠‘⁠〜⁠`⁠;⁠)⁠┌

現状、物価高で増税があるから残業があった方が良いかも
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 17:35:03.72ID:6cD8toXw
今月手取り17万
GWはもちろん引きこもり
ツーリング行きたい
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 18:30:55.64ID:7MW19OKP
>>388
あるあるだよな
気持ちはわかる

あと恐ろしいのは習慣
このぐらいやってもクレームが出なかった じゃあもっと…
みたいな感覚麻痺してて大事になるやつ

俺はそれでクビになりかけた
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 18:45:11.63ID:OZQFJltz
うわあ、、
あるあるだよなとかじゃなくて民度低すぎ
そんなだから給料安く叩かれてるんだよ 気づけよ
真面目に仕事する気もねーのに待遇だけど偉そうに要求してさすがに勘違いすぎだわ
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 19:06:05.83ID:7MW19OKP
うわぁ
でたわマウント思考マン

お前ずっと価値基準が上か下かでしか
人間見てないよな
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 19:07:29.44ID:OZQFJltz
いやいや マウントとかじゃなくてそんなちゃんと製品作りする気もねえやつ話にもならんから
どんな教育受けてきたんだよ
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 19:52:16.94ID:FiVtYApe
まあ最低限のことも出来ない奴になに言ってやっても通じんわな
どっちが悪いか分からんから今の身分なんだろう
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 22:10:33.62ID:UObcuVNT
やっぱり毎月40時間位残業があった方が、経済的に余裕が出るかな。
時間が欲しい時は事前に相談すれば対応してくれるでしょ
ただ、残業するかしないかで評価されるのは嫌だな〜
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/27(木) 22:17:33.39ID:jKoPGCah
会社からすれば残業は時間内に出来ない無能がすることって扱いだから
定時内にしっかり仕事をしてしっかり仕上げてしっかり帰るのが一番
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 01:39:12.77ID:nyNJITJm
その分査定してくれるなら頑張るけど
大抵残業した方が特なのが悪い
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 05:42:57.53ID:9gamwIvp
残業は評価される会社だけど個人の意思に委ねられてるから7割型定時で帰ってるわ
俺は40くらいやるけど
定時で帰ってるのは高齢者とこどおじ
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 12:42:14.75ID:KFS2fak+
溶接の仕事も無いし運ちゃんでもやろうかな
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 12:58:26.04ID:x0W+LQNk
他の会社探すのは?
経験さえあればこんな潰し効く業種も無いと思うけどなあ
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 14:55:15.92ID:HExzl+jB
経験浅いからまともに給料出してくれるとこは雇ってくれない
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 17:16:02.15ID:rgML2uBe
>>401
むしろ今 きついからやめときしかも リスクがでかすぎる 事故ったら人生 おしまい
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 17:19:49.40ID:rgML2uBe
本当に溶接の仕事が激減したよ まさか ウクライナとロシアでここまで ステンレス 鉄 アルミが関係してくると思わなかった ただでさえ コロナで打撃を受けたのにそこにとどめの一撃で材料費が高騰したなので製品の注文が来ない
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 17:38:14.73ID:9gamwIvp
>>404
低所得のままでも終わりや
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 18:48:00.88ID:nyNJITJm
熟練工だったらこんな自由仕事もないよな
そのレベルになりたいわ
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 19:04:24.78ID:Wo7resRC
レアメタルと仕事なくなるのはまったく関係ないんだけどね
仕事が暇になったのはもっと安くていい仕事できる会社に流れただけだよ
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/28(金) 19:36:53.88ID:wCHyvzgg
なら仕方がない 俺の会社は 競合他社が多いからな しかもその中で価格が 設定が高いし
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 10:59:28.01ID:U+YErYLt
現状、溶接の仕事の業務量が2極化してるようですね。
そう考えると忙しい方が良きですね。
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 11:17:56.30ID:sDibgstP
そうだな この時期でも残業がある連中はある 意味 勝ち組だな

こっちは時間は十分できたけど将来的な不安は絶大なものがある
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 12:12:52.57ID:GTzdeThK
残業ないと赤字レベル
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 12:17:05.56ID:AfU9MU9+
二極化というか>>391みたいなのが淘汰されようとしてるんだと思う
この業界でやってくつもりなら心いれかえたほうがいいかも
すぐにはAIなどには取って代わられないだろうけど部分的には着実に変わってくるだろう
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 12:19:48.27ID:sDibgstP
相変わらずだよな もう少し なんとか言い方を変えた方がいいと思うぞ

しゃべりの中に自分のマウントをなるべく 混ぜないようにした方がいい そうしないと自分が気づかないうちに 周りから嫌われてると思うぞ リアルで
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 12:27:46.55ID:GTzdeThK
多くの人は常に自分より下を探して攻撃したがるもの
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 15:20:54.32ID:AfxJQ6fP
こんなスレでマウント取られたと思ってマウント取り返そうと必死にしてる奴がいて笑った
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 15:22:17.73ID:VF+TkuT2
そんなんで笑えて微笑ましい
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 15:53:38.60ID:sDibgstP
給料はないが休みがやたら多くて暇なんだよ ちょっとは相手してくれ
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 15:54:14.08ID:sDibgstP
ゴールデンウィーク 初日目 ゲームばっかりして結局何も 特別なことはできなかったなまあお 天気悪かったけど 嫁も仕事だったし 子供はどっか遊びに行きやがった
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 15:54:45.38ID:sDibgstP
格安航空 割引 みたいなことするから どこもかしこも 旅行でいっぱいで下手に外に出られない
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 16:25:12.55ID:VF+TkuT2
弊社暇すぎて急遽1日2日も無理やり有給使わせて9連休に
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 16:51:39.38ID:sDibgstP
こういう固まった休みって嬉しくないんだよな 均等に割り振ってほしいわ あまりにもバランスが悪すぎる
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/29(土) 16:55:19.39ID:VF+TkuT2
まあ関連会社とか横のつながりがある以上無理
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 07:34:31.91ID:9IsXpqqb
兄貴達に質問
板厚20㍉くらいでフラックス電流350Aくらいで仕事してると半日経たずにチップが子ども3人くらい産んだおばはんみたいになります🥺
どうにかなりませんか?
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 15:59:08.02ID:S6jjwIKI
会社の機械で350Aも出るのないけどそんぐらい出力あるならスパークしたときにドーンって衝撃ないん?
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:02:36.03ID:9IsXpqqb
やっぱりかぁ
ちなみにワイヤーは日鉄使ってます。
チップ貯めといて時間ある時に叩いて絞って使ってます(^^;)
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:05:24.05ID:9IsXpqqb
フラックスなので『バチバチバチしゅわー』って感じですね。
500㍉くらい走るとあつうぇーい乁( ˙ω˙ 乁)ってなりまふ
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:05:49.40ID:vYE6IXrQ
>>430
メーカーによる差はあるから各社取り揃えて試してみるといいよ~
ちびないけど高いとかもあるから、どれがコスパいいかはやってみんとわからんけど
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:15:31.02ID:9IsXpqqb
>>433
チップの種類ですね?
1度会社にお願いしてみようと思います😊
ダイヘンのCWチップに興味を持ちましたが高い∑(๑ºдº๑)!!
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:42:07.78ID:vYE6IXrQ
面白話をひとつ

電流供給さえうまくできてれば割りとガバ穴になっても平気で溶接できちゃうんだけど
あまりにもガバ穴になりすぎてあなからガスが吹き出してガウジングのようになって
溶接できねえ~ってなってんの見たことある
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 16:48:16.57ID:o7L0aEXj
>>435
マジで?!
そんな事あるんだ~
わけわからん巣とかそれが原因なのかな?
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 17:12:21.46ID:9IsXpqqb
あなんこ広がるとうねって出てくる率高いやん?
うねってカット入ったら治すのめんどくさいやん?
どこ行くねんお前はーってなる
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 17:18:53.96ID:vYE6IXrQ
>>436
自動機で高電流でぶろーが入るってのがあった(250A以上)
同じ条件で職人さんは平気でやってるし欠陥なし
なんでや~ということで、どうやってんの?って
職人さんに聞いてみた
無意識でやってるらしく「わかんない」って
やってるとこ見せてもらったら突き出しが異様に長い
そんなに離していいんか?と聞くとこれくらいにせんとダメヤと
それが答えでした(わかってんじゃんかよ~プンプン)

チップが焼け過ぎるとおかしくなるみたいでした
で、焼けないように少し離すといいと

ガスが気になってトーチ離すの勇気居るんだよね~w
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 17:22:12.94ID:6ITNHu7M
ついでに聞くんだけど半自動でRT通すコツとか
ありますか?
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 17:23:26.94ID:4/XOFdaR
あんまり離すなら電流下げた方がいいんじゃないか?
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 17:25:51.34ID:vYE6IXrQ
>>437
新品チップでも高電流になると突き出し長いからウネウネだよ~
職人さんはうねった先で合わせてるけど、自動機は馬鹿だから泣かされるわほんとw
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 19:18:41.81ID:9pTuUuyL
>>442
実測値じゃないと意味無いなww
突き出し長くして、電流どれくらい下がってるのか…
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/30(日) 20:06:09.13ID:9IsXpqqb
今どきの機械はデジタル表示でピークホールド付いてるからいいよなぁ
僕のはいまだにサイリスタ制御のアナログメーター(´;ω;`)
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/02(火) 17:04:20.77ID:zd+1s7PT
経験2年だとやっぱ転職出来ないね
五連ちゃんで不採用だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています