X



トップページ機械・工学
1002コメント226KB

NC旋盤 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 11:23:34.57ID:xl8psTSD
カーバイトCarbideのCだと思うよ
日本だと炭素連想しちゃうけど
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 18:53:50.84ID:alSttgzV
>>14
ならんのは大金払うからやで
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 20:39:48.40ID:e4J03fy+
>>1
良くやった

だが、もうお前に用はない

  ○
 く|)へ ペシ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/10(金) 22:38:57.96ID:6tUoCdAa
どこかの国では婚前前の性行為とか不倫が発覚すると公開処刑になり黒い布を頭から全身にかぶせ投石の刑なんだよな
たしか動画があって大勢が石をぶんなげて命中させてにぶい音がしてる

日本は金で解決できるからすごいよな
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 07:17:20.60ID:tnbEKlaq
>>18
甘いよ。
さてNC回すか。
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 18:41:45.04ID:WAdXqPxx
素人なんだけど材料を安く買える店ってないかな
プロが仕入れる材料屋って素人には売ってくれないよね?
一応、昔工場で働いてたから知ってるには知ってるけど
何かを自作しようと思い立っても材料が高く付いて
中華の完成品買っちゃったほうが安上がりになってしまう
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 18:58:59.70ID:WAdXqPxx
>24は無かったことにして
小間切れで買えるわけないし中華で買っちゃったほうが安いわ
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 19:06:35.41ID:Mc3O4SPL
原料費が掛かる製品は中華も安くない
送料だけで損するレベル
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 20:31:09.51ID:DjQqFU/k
寝かしてた砲金とか真鍮の値段が
今じゃ2倍ぐらいするらしい
端材もけっこうあるし売っぱらって給料の足しにしようかなw
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 20:44:20.54ID:WAdXqPxx
>>27
当然それもある
ただ、既製品がなくて自作するためにチップやドリル用意したから
使うの一回きりじゃもったいないから別の物もつくってみようと思った
アルミの丸棒高いし別途リーマも必要になるから諦めかけてる
刃物はフリマサイトをチェックしてると稀に安く出品されることあるけど
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:22.35ID:lqteOxVD
仕事場の端材でつくるぐらいかなぁ
一から自分で用意するのは買った方が安い場合多い
それか出来合いのもの買ってきて追加工
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 21:15:35.94ID:k15yVdIX
白銅で必要分に切断して個人でも販売してくれなかったかな?
運賃等々で割高になってしまうかもしれないけど一度サイトを覗いて見てみては?
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:24.75ID:+CyIqO8M
会社の派材使うのが一番安上がりかなぁ。
辞めちゃったから手に入らないのが・・・以下略。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 19:13:37.89ID:7taeicoA
完全自動じゃない切削加工で作った物で市販品より安い物があったら逆にエライ事だわ
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 20:07:41.53ID:HfQ4TDqa
市販品より安く作ってくれって友人からオーダーもらったことはあるよ。
俺の手間賃はどこへ?
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 21:03:16.73ID:6q+oY+u9
なんか手荒れひどくなって来たんだけど
切削油変えたのがよくなかったかな…
相性とかある?
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:28.82ID:k2G1jKP7
>>36
工業用石鹸の種類が変わるのも影響あるよ。俺は転職先で使ってる石鹸が合わなくて指先がボロボロになった。
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 04:53:28.01ID:zR7KyjXL
こまめにワセリンを塗ってバリアしとくとかなり違うよ
ワセリンは石油系油脂だから簡単には流れないから強いよ
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 08:42:18.09ID:ha5pULAK
転職して作業環境変わるとポンコツ化しそうで中々踏ん切りつかないわ
ただウチの会社は先行き怪しいんだよなぁ
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 12:39:20.13ID:O1gohHqT
手を洗うときお湯で洗うと手が荒れやすくなるぞ。
俺は冬でも水で洗うわ。
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 21:13:57.98ID:5ENq7T/h
切削液ついたままにしてると荒れるから割と頻繁に手洗ってる
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 21:21:32.36ID:xw3PlK9S
今更だけど前スレでヌスミ加工の刃先角57°教えてくれた人ありがと
使う機会があったら試してみます

主軸だけ回すのはドウェル使えばいいだけだった
けど切削液あんまり綺麗に飛ばないね
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 02:21:34.85ID:MJU0y2dl
コロナになってからやたら油負けするようになった、後遺症かこれ
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:55.73ID:WHeXLy4F
ずっと昔からユーゲル使ってるけど
アロエ良いのかちょっと使ってみるか
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:53.76ID:T6BqSPF4
うちはトラスコの薬用パワーハンドソープ(油汚れ用)だわ
1日に何回も洗うけど手荒れはしてないな
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/14(火) 23:59:23.19ID:cUhMUgiv
便所ばっかりでその時間すらいねぇヤツもいる
実働が他の人より毎日20分短いやつ
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 00:47:48.98ID:5KXfzP4e
転職しろよwエアブローとクーラントミストのコンボで常に腹痛状態じゃん
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 06:01:17.08ID:hB5n9ZxW
何年か前の新人で入社日朝に就業時間内のスマホ操作は禁止だよと研修で指導したら
物凄い剣幕で怒って午後にはいなかった奴いたわ
スマホ取り上げたら死ぬんだろうなw
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 13:01:20.64ID:N5GYqT6Z
サボりでトイレは好きにしたらいいが、トイレでお経は勘弁してほしい。
昼休憩は車でお経を唱えているから1日何回か唱えなきゃいけないルールなんだろうな。
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 15:06:07.27ID:RN9sN5vV
マジでイスラム教徒の派遣は時刻通り床に布敷いてお祈りしてたわ
会社もそれ公認で雇ってたみたいだな
仕事は真面目だったよ
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 17:34:32.59ID:6cPAWwqF
空飛ぶスパゲッティ教徒なんでたまに瞑想してるのは見逃して
多分サボってるわけじゃないから
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 19:19:24.86ID:x/QTQIpY
オモテウラ間違えて加工して衝突させてしまった。もう立ち直れない…
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 19:33:22.46ID:lG3MGJHe
真剣な顔して図面見てるけど、脳内はエッチなこと考えてます!
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:27.51ID:5hnOGtC/
s45cでドライ加工して終わったあとに切削液をかけると硬くなる?
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 22:58:01.03ID:5hnOGtC/
ということはあまり変わらないということなんですかね
ありがとうございます。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 23:14:08.32ID:/1i7kS9e
外国人労働者いるけれど終業10分前には手を洗い出す。5分前にはもういない。
時間ちょうどにタイムカード切るようだ。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/15(水) 23:20:31.46ID:QS9L3v1u
うちも数年前掃除は時間外だったわ
最近はお任せみたいになってる
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 00:24:54.12ID:zlRwF7v8
>>75
それが当たり前になるぐらいのゆとりがあると良いのだがな。
日本人は苦労に美徳を感じるアホ人種だからいつまでたっても窮屈だよね
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:11.32ID:YEtqueWo
仕事始まる前から準備して仕事終わってから片付けだもんな
いやー日本人は時間をきっちり守るからなー
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/17(金) 07:31:13.83ID:iY0WO3U8
コロナで呑み会が無くなってほんと有り難い
アル中社員は個人的に誘うけど
感染したくないのでと断る理由が出来て助かる
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/17(金) 11:45:00.33ID:lvhzjitJ
お酒は1人か親しい人とちまちま飲みたい派だから飲み会は文化ごと消えてほしい
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/17(金) 20:32:07.29ID:Ty0+WyH7
うちの働いた事もない社長は飲み会やればみんな仲良くなると思ってるよw
浮世離れなさってるw
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/18(土) 06:58:48.77ID:k7nmmdLw
持ち回りの忘年会や新年会の幹事は面倒くさかったな
アルハラやカラオケ強制で何人も新人が辞めたわ
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/18(土) 10:31:42.28ID:7bAqhghc
メントルビーとかいうチップ式の面取り工具に旋盤の正方形チップは使える?
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/18(土) 10:36:13.63ID:7bAqhghc
間違えた
×正方形
○正三角形
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/18(土) 22:38:11.41ID:28Ha32Oc
専用チップって書いてあったから
サイズが合わないんじゃないかな?
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/18(土) 22:58:17.58ID:KU8wekZa
カタログみりゃいいだろ

で見てきてやったけどTNMG1604とかの標準サイズじゃねーなこれ
専用チップで金稼ぐ作戦だな。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/19(日) 04:34:28.75ID:zWZRs6DP
あれ専用チップでやたら高いんだよなぁ
2コーナーしか使えないし
大体1300円くらいだった気がする

なんか安くて良い面取りないんだろうか
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/21(火) 17:24:56.51ID:LECWnrsD
暇な時は破損した鋼ホルダーをフライスで加工して
市販に無い高リード角対応のネジ切りホルダーとか作ってる
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/21(火) 19:51:07.68ID:yzYico9z
最近コロナで刃工具の講習会なんて無いよね
弁当とか工具の写真の付いたかっぱえびせんがあった
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:19.65ID:sXFOHlO7
旋盤の使い古しの欠けた正三角形チップが使える面取りがあれば売れると思うけど
無いと言うことは技術的に難しいということか
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/21(火) 22:58:09.73ID:L2XQf4pP
出来ないことはないと思うんだけれどな。
チップが売れなきゃ作らないんだろうな。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/22(水) 06:22:50.01ID:7LHXmFcq
>>105
品番教えて
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/22(水) 06:52:08.24ID:+BixGGy4
>>108
あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況