X



トップページ機械・工学
143コメント122KB

お勧めの学科を話し合う所。 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2016/08/15(月) 21:05:23.68ID:0nslg75Q
この学科良いよってのがあったら書いてってくれ。理由も付けてな。進路をきめあぐねてるんだ。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2016/08/16(火) 09:38:55.46ID:vq8WxEEZ
3.11以来名前が変わってる所が多いけど、原子力工学科だな
イメージ悪いけど、これから絶対に必要な技術だ

なぜなら原発の廃炉がこれから進むから、技術者はいくらいても足りなくなる
10年20年単位の仕事だから、食いっぱぐれはないだろう
特に福一は子供の代まで仕事はあるよ
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:26.68ID:jmh6wA60
★将棋世界2018年10月号の棋聖戦5番勝負総括インタビュー(8/4取材)

「タイトルを獲得して、さらに目指すものはなんでしょうか」

「藤井聡太七段がまだ16歳にもかかわらずあれだけ強いので、さらに強くなってこれまでの人間のレベルを超えた将棋を指す可能性が高いと思います。
そうなったときに自分も戦えるように、よい棋譜を残せるようにと思います。」


★2018年12月8日のインタビュー(新人王戦記念対局の翌日)

「藤井七段が今指している将棋は明らかにレベルが違う。
このまま成長すると、これまでの棋士とは全く違うレベルに到達する可能性が高い。
自分は年上なので多少分が悪いが、タイトル戦で戦ってみたい。」

https://twitter.com/tokyobunkabu/status/1080069250591612928


★2019年4月29日 岡崎将棋まつりでの発言

「自分は長く活躍したいと思うタイプではなかったけれど
藤井七段が一番強くなる5年後10年後に戦ってみたいと思うようになった
長期的な目標になってる」

★名人戦後の豊島父のコメント
「藤井君の将棋に刺激を受けたと言ってました」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する