X



トップページ機械・工学
269コメント214KB

機械工学の良書スレ [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2014/11/02(日) 11:30:17.90ID:6xwWrTiW
機械工学についての良書情報スレです。
実務向けの専門書や学部&院レベルのアカデミックな工学書から
一般向けの啓蒙書まで、機械工学に関する本を紹介してください。

他に適切な板がないので、工学一般や技術者倫理等の書籍情報も
ここで語りましょう。
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/03(金) 11:24:54.51ID:kPEiKD4n
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/04(土) 23:01:12.86ID:PvwvK3pw
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 2022年5月31日
株式会社SUPWAT(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山卓矢、読み:スプワット)は、この度、設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポート[2022]を発表しました。データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します。
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c

https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 2022年5月18日
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
 トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
 この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
 これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
 「テクノフェスト」を純粋な航空ショーや軍事的な性格だけのイベントと誤解することは許されますが、実際のところ、
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。

https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/27(月) 18:31:10.84ID:YojykN5Q
振動波動を複素数、行列を使って解説してる書物ありませんか?
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/28(水) 10:12:14.77ID:HnmAe2HA
https://i.imgur.com/KaXZ0UG.jpg
https://i.imgur.com/PXYBEv8.jpg
https://i.imgur.com/mRqQsqy.jpg
https://i.imgur.com/XR6rxVn.jpg
https://i.imgur.com/F1QXwEl.jpg
https://i.imgur.com/n0Nlnxf.jpg
https://i.imgur.com/EMNTmgy.jpg
https://i.imgur.com/J94M4kn.jpg
https://i.imgur.com/siWtgTc.jpg
https://i.imgur.com/gbF7iae.jpg
https://i.imgur.com/bmLXLTc.jpg
https://i.imgur.com/A3BZyUK.jpg
https://i.imgur.com/A4tQ7hA.jpg
https://i.imgur.com/d8u2tT9.jpg
https://i.imgur.com/HIFdxXR.jpg
0259名古屋特殊鋼
垢版 |
2023/05/24(水) 00:07:40.35ID:NwVjQahZ
最近では実用性能では自動車の冷間のハイテン成形プレス技術でGPa越えが相次いで報告されていますね。翻って考えてみるとやはり、プロテリアル
(旧日立金属)製のマルテンサイト鋼の頂点に君臨する高性能冷間ダイス鋼(特殊鋼)SLD-MAGICの登場がその突破口になった感じがしますね。今で
はよく聞く人工知能技術(AI:ニューラルネットワーク)を使ったCAE合金設計を行い、熱力学的状態図解析によって自己潤滑性を付与したことが功を
奏した話は業界で特に名古屋では有名ですからね。軸受、歯車、圧延ロール、減速機、摺動機械部品の基本的な摩擦係数にかかわるはなしがこうだか
らCAE技術もさらなる可能性に満ち溢れているということでしょうね。タコツボ組織化しがちなトライボロジー研究でボールオンディスクを横串力と
するCCSCモデルという提案も素晴らしいものでした。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/29(月) 15:36:54.15ID:ySoLP5Pn
>>259
久保田邦親厨のお方ですかねw

久保田邦親博士は今もダイセルにいらっしゃるのかな?
2017年(日立金属在籍時)以降CiNee収録文献がないので燻っていられるのではないかと心配していますwww
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/02(金) 00:17:27.00ID:M9U7bdHg
自己潤滑性特殊鋼の境界潤滑メカニズムを極最表面分析を駆使しながら,解析した結果,境界潤滑のほぼ全貌を説明しうる基本モデルに到達した。それは摺動に伴って,潤滑油が分解し再合成された炭素の結晶体の構造により,摩擦特が支配されるというモデルで名称は炭素結晶の競合(CCSC;Competitive Cristal Structures of Carbon)モデルで提案しており,化学反応を制御することで摩擦特性が変化することを報告する。さらには高面圧トライボシステムへの展望についても述べる。J-GLOBAL(著者抄録)
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:07.96ID:Qw9sIHAt
三省堂 機械工学必携
自明の理であろう
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/17(月) 18:46:22.49ID:de8odYjG
絶版の共立出版の機械力学演習(亘理厚、小林節夫共著)がアマゾンで予約受付になってる
近々重版するのか
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/26(水) 07:49:21.22ID:0GwIVj18
神 精霊 絶大なエネルギーを使用可能
幽霊 人間を疲れさせるや一時操作可能
@エネルギーの貯蔵の仕方は➁そのエネルギーの発生方法はBそのエネルギーを貯蔵する方法はCそれだけのエネルギーの物体を科学で観測不能はなぜ

6G通信に使われるテラヘルツ帯の電波、脳細胞の成長を促進
2022/08/16
タンパク質の操作/マイクロ波等の照射が記憶に影響
2008/11/01
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
2023/11/02
統合失調症.発達障害.各身体症状 など国力低下
人為的で身体攻撃
威力を測定すれば判明するのにテロリストを野放し

全ての精神病
@ 英キングス・カレッジ・ロンドンをはじめとするグループは、人間の脳内で発現している古代ウイルス由来のDNA配列を調べ、それがうつ病・統合失調症・双極性障害といった主要な精神疾患のなりやすさと関係していることを明らかにした。
➁九大、後の出来事が直前の出来事に錯覚を起こさせる脳の仕組みの一端を解明
2024/06/05
C幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
2023/09/09
D3歳までに脳は形成される
E統合失調症などの患者に幻覚や妄想を引き起こす脳のネットワークがAIを使った研究で明らか

1立方ミリメートルの脳の断片をハーバード大学とGoogleの研究者がナノメートル単位で3Dマッピングすることに成功
2024年05月10日
※MRIで物理的に神経の接続問題観測可能

嘘つきの知的障碍者と精神障碍者や認知症の者発見

◇電磁波攻撃はあるとないどの思考【組織】の者が話しているのかな
マイクロ波聴覚効果やボイス・トォ・スカル発見可能
電磁波している者守りたいもの守りたくないものの判別方法は各対象者の将来で名よある地位やよい未来の映像と悪い未来の映像を見てもらえば副交感神経と交感神経の差と脳波パターンをみたら判明する
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2024/06/26(水) 07:50:31.14ID:0GwIVj18
科学 5ch
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況