>>13
ものすごい加速をしてるわけじゃない。加速時の電力消費が最大ではない気がする。
300km/hの時の空気抵抗が最大の抵抗なんじゃなかろーか。
定速運行速度を上げればあげるほど電力消費も増えるのでは?
おそらく300km/h運転でのコスト効率がよくなるように設計していると思う。

バランスを崩して速度を求めたのが中国新幹線だと思う。
モーター増やしてたくさん電気送り込めば速度は出る。
そのかわり、メンテナンス量が増え消耗が早くなり電気を食い。結果ランニングコストが増大する。