X



トップページ機械・工学
309コメント152KB

おまいら、歯車ってどうよ? モジュール3

0001ホブ
垢版 |
2010/12/17(金) 00:13:40ID:HqS5gEhk
\         ヽ  ヽ    |    /           /
   ━┓¨  ━┓¨        ━┓¨
   ━┛  . ━┛  ━┓¨  ━┛  ━┓¨ .  ━┓¨
         .       ━┛  .       ━┛    ━┛
        \  ヽ     ! |     /    /
                 ヽ     ,イ     /
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              )         〈    復活じゃ
              .j´   /⌒ヽ   (.   ワシの辞書に不可能の文字は梨www
    ─   _  ─ { .  ( ^ω^)   /─  KA400最高でちゅわ _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/21(土) 14:38:41.80ID:2Jf8xyt3
>>167
クラッチが離れている間だけこのギアをかませる
このギアは回転するとどんどんギア比が変わる
四分の一回転くらいで1段分くらい変化する
1→2速のギア比に変化したところでクラッチ戻して2速のギアにつなぎ替える

タイミングがかなりシビアな気がするけどうまくいくのかもしれない
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/21(土) 18:25:47.54ID:/WBGFDVd
>>167
1速2速と非円形歯車も共にドライブシャフト側は軸に固定されてるとする。
カウンターシャフト側はフリー回転。スリーブで締結された時だけ伝達。

1速を締結した状態から、非円形歯車の1速に該当する部分が噛み合ってる
瞬間に非円形歯車を締結。同時に1速を開放。
(この瞬間は回転数が同じなのでショックは無い)

その後、非円形歯車が1/4回転する極短い間に変速比は2速相当になり、
強烈なエンジンブレーキで猛烈なショックと共にエンジン回転を2速相当
まで無理やり引き下げる。

エンジンが2速相当まで下がれば、2速ギヤを繋いでもショックは出ない、
という理屈。普通にギヤもクラッチもエンジンも壊れるわ。

京大は慣性の法則を知らないのと、クラッチを切ったり繋いだりするのにも
短いけど時間が掛かるというのがわかってないんだな。
0172167
垢版 |
2013/12/25(水) 08:44:16.05ID:VuNUiecF
ありがとうございます

机上の空論のような気もしますが、実車があるみたいですね。
実際に回ってる動画が観てみたい。

でもこの形状は量産向きではないんで、実用化は難しいでしょうね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況