>>294
>>295

私の職場ではそのようなキズをスクラッチと呼んでいます。
原因としては自生のために脱落した砥粒が砥石と加工物の間に噛み込む事で起こります。

対策として
295さんも書いているように砥粒の脱落を防ぐようにする

1)結合度を上げる
2)機械の剛性を上げる←無理か
3)擬似的に砥石を硬く作用させる→砥石の回転数を上げる、軸送り速度を下げる。
4)cBNまたはダイヤモンドホイールの場合ボンドをレジンに変更する。
5)研削水が汚れていても発生するので注水タンクの清掃をするかノズルにストッキングをかぶせたりする。