X



トップページ機械・工学
334コメント127KB
質問スレどこじゃらほい?
0001現状KY君 ◆YQf/3EryZ6
垢版 |
2010/09/21(火) 05:51:21ID:YU++LJei
ってかどーなってんの?
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 07:59:33.54ID:6+t1HI92
ぷっ

真上に上げる力F=mg
水平に押す力Fb=μmg

なんでFbがFより数倍も要るの?
P=cQL/367(c=2〜4)なんて完全な誤り
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 08:03:01.34ID:6+t1HI92
>>81
ねぇ
垂直搬送の式には動力損失の欠片もないのに
なんで水平時にだけ動力損失を適用するの?

ぷげらっちょ
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/09(木) 06:32:38.59ID:c7woYmTf
>>82-83
なんでそんなに必死なのかねぇ。
業務で追い詰められてるのかな?

それにしても、自分で決定的な発言をしているのに気付かないとは。
もう勝手にせい。
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/14(火) 00:59:23.31ID:vPlTI/7l
だから なんで相手にするんだ
どー考えてもマトモじゃないだろ
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/03(日) 21:11:12.88ID:Nho2WAUg
質問スレってここでいいのかな?

機械屋さんに設計して貰った図面で気になった事があったんで質問します。
機械屋さんに直接聞ければいいんですが、会社間の関係が
ちょっと悪くなってしまって聞くに聞けない状況になってしまいました。

丸棒にリンク部品を挿入して、丸棒、リンク部品に空いている
φ3H7の穴にh7のノックピンを挿入していた部分がありました。

H7にh7だと、お互いの最大交差で加工しちゃうと
理屈上、軽与圧で抜けちゃったりすると思うんですが
リンクと丸棒の穴が、必ず直角平行に寸分違わず来ないことを計算して
こういった設計をしている、と考えていいんでしょうか?
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/03(日) 21:43:26.42ID:O0myLHKg
内容がムチャクチャなんでよくわからんが、
そのノックピンとやらはスプリングピンじゃないのかね
普通のピンなら設計が間違ってる

0088名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/03(日) 22:05:55.63ID:Nho2WAUg
レスありがとうございます。
チャラチャラっと図を書いてみました。
実物とはちょっとだけ違いますが、こんな感じです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0355419-1309697749.jpg
うpしたものにも書いてますが、ノックピンはミスミのMSH3です。
20のところがちょっと曖昧です。

実際に、その図面で加工屋さんに作って貰って
上記ノックピンを挿入すると、軽く圧入して入っていきます。
ノックピン自体も、反対側から叩かないと抜けません。
(抜き工具持ってないんで、丸棒差し込んで反対からハンマーで軽く2・3回叩いてます)
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/03(日) 22:29:27.29ID:O0myLHKg
スペックが解らないが、軸とピンがなんともアンバランスだね
H7,h7だと いずれピンは抜けるよ 
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/03(日) 23:31:29.12ID:Nho2WAUg
レスありがとうございます。
やはりこの場合、挿入するとしたら穴径に対して
プラス交差のピンが妥当ですよね。
レバーがついていて、そのレバーを上下させて
ボールプランジャの嵌め込み機構へ嵌め込み、開放をするような物です。

当初のこちらからの要求が「出来るだけ小型に」という内容だったので
こうなってしまったのかなぁ、と。
この時、自身がまだ関わって無かったんで経緯がよく分かってなかったりします。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/04(月) 00:09:17.79ID:5uP1wxNo
それなら φ6自体を圧入にするほうが簡単じゃないの
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/04(月) 00:37:35.44ID:uWRrsNRs
最初、ノックピンだけの話だったんで
情報を小出しに出すようで非常に申し訳ないんです。
このリンク、左右についてたりします…
φ6圧入でキチッと左右対照で位置規制出来ればいいんですが
何かいい方法ありますか?

これ専用で圧入治具作るのが現実的かなぁと思ったりします。
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/04(月) 01:06:17.11ID:5uP1wxNo
全体を見ないとなんとも難しいけど、小出しは仕方ないんじゃない。

予算で治具が作れるならそれでもいいし、ピンにせん断がかからいのなら、
スプリングピンにするか、φ6穴にスリット入れてM3のねじで締めるとかぐらいかな


ウインブルドンが終わったのでもう寝ます
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/12(火) 22:49:25.57ID:888cFWFX
半径r、線密度ρ[kg/m]のリング(線径は無限小)をωの速度で回転させたときって
リングにかかる引っ張り力ってどれくらい?

意外と単純なようだけど、図にしてみると遠心力と引っ張り力は互いに直交してるし手がかりがつかめない。

微小な伸びをδと置いたりするような不整定問題?
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/12(火) 23:06:24.57ID:BYC0YYS0
パイプの肉厚計算と同じだろ
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/13(水) 00:03:39.63ID:YmQPpUFm
ということで引張り力 Fは

F=r^2ρω^2 じゃまいか
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/16(土) 16:52:20.13ID:IdGZscRi
信頼性 ガタ落ち w
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/17(日) 23:41:58.65ID:0d7bshou
>>95
おまいさんは書き逃げか w
0101鶴巻 ◆RINGS/x9m.
垢版 |
2011/07/23(土) 01:40:47.78ID:zEVIC3KM
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/23(土) 19:52:06.00ID:miIp6hto
何ミリ雄ネジに何ミリ雌ネジを着けるためのネジアダプター?みたいなのを作ってくれる店を教えていただけませんか?
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/23(土) 20:01:59.18ID:MGy23iDt
ミスミ
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 22:29:13.32ID:ldzfz7GR
文系私大卒でメーカー事務に就職しました。
NC旋盤、冶具、マシニングセンタなど専門用語が全く分かりません。

工業高校機械科レベルの基礎知識だけでも勉強したいです。
工業高校の教科書を買って勉強しようと思いますが、どなたかアドバイスお願いします。
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 22:55:22.73ID:7TZ9bN+j
文系だと、工業高校の教科書による独学は無理 
とりあえず教科書を買って勉強して、わからなかったらまずはググる
それからだな
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 23:13:11.58ID:ldzfz7GR
>>105
ありがとうございます。
おすすめの教科書か入門書ありますか?
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 23:28:45.24ID:7TZ9bN+j
文系私大卒ってもピンキリだからな。本屋で自分で理解できそうなのを選んでくれ
何を勉強してもムダにはならないよね
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 23:40:04.81ID:ldzfz7GR
>>107
中堅レベルです。
宅建、簿記2級あります。
工場管理部門なんですが、専門用語が全く分かりません。
仕事は固定資産会計なので、専門用語が分からないのでいろいろ不便です。
監査でマシニングセンタって何って質問されても分からないんですよ。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 00:03:04.76ID:qDKZU2Zh
用語だけなら わからない用語を片っ端からリストアップして ググれば終わると思うが違うのか。
なぜ遠回りする。 それなら教科書なんぞ買わずに機械用語辞典みたいなのを買ったほうがいいぞ
本屋に行けば沢山あるので知りたい用語をひいてみて 解りやすけりゃ買えばいいんじゃない

それに現物が有るのに監査に説明する程度の知識も無いの。 なんか辻褄があわないね。
コレは単純な疑問なんだが最近の中堅大学の学士は簿記1級とらないのか 最近は難しいのかな
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 00:24:34.94ID:Hoi7RF8h
>>109
監査は事務所で口頭説明して、さらに必要があれば現場で現物実査します。
事務所の口頭説明でチンプンカンプンです。
おっしゃるようにネットで調べるのも良いんですが、体系的に基本を学びたいのです。

簿記1級は難しいです。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 10:34:50.47ID:qDKZU2Zh
基礎は、体系だてて覚えるのは いいことなんだろうけど、
メーカの会計に必要なのか。 固定資産で有形なら現物が有るんだから
機械の稼動時に10分程度見せてもらったら理解できるだろ。
無形ならモノによっては、知識が必要だけど、パテントなどの内容は別管理でしょ。
しなくちゃいけないことと、したほうがいいことと 混ざってない?

説教臭いけど、全く知らない分野の独学を始めたいなら、
手当たり次第に始めれば、何が知りたいのか わるようになるけどね。
機械分野は、想像しているより細分化されているので、他人に聞いて効率よく勉強するのは難しいよ
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 12:21:08.16ID:K3HCViGm
>>110
展示会に行くことをお勧めする。 入場券は出入りの商社に頼んで無料で入手。

インテックス大阪やビッグサイトならいろいろやってる。 見て回るだけでけっこう勉強になるよ。
0113 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/04(木) 20:54:23.51ID:zCAGTDJQ

すみません 質問です。

硬質の木材に3φ100mmぐらいの1/4円弧のトンネルをあけたいのですが

円弧の金属パイプの先端にドリルビットがついて
中のワイヤーが回転する穴あけ工具って
市販されていないのでしょうか?

0114名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/09(金) 15:27:49.19ID:AID+PNdo
計量器のフィーダとオーガのメリット&デメリット教えて下さい
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/09(金) 23:45:48.16ID:J76u1lut
>>113 円弧って!? 扇形に空けたいの?   もしそうなら【無い】です。
ノミでちまちま・やるか、取り付け前なら糸鋸で。 もし指物屋、木工屋とかで見た覚えが有るようでしたら
ソレは・その店が特注で鍛冶屋に作って貰った特殊治具。  
昔、付き合いのあった額縁屋には似たヨウなの有ったけど - 代金、数十マソ也。
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/10(土) 00:36:03.11ID:NNnyK9XH
>>114
粉体なら素早く正確に送って計量できるオーガ ただし固形物とかは粉砕されたりするので物を選ぶ。
乾燥物なら何でも送れるフィーダー。 しかしどさっと落ちて正確に止められないことも。なるべく正確にと、じわじわと送るので時間がかかる。

こんな感じかな?
011779
垢版 |
2011/10/15(土) 16:35:30.88ID:EvE7Ammj
>>82-84
詳しいレスありがとうございます
スペース的に抵抗を付けたくないんですが
電源がLEDの電圧を超えてる場合はどんな繋ぎ方しても
抵抗は必要ってことでしょうか?
011879
垢版 |
2011/10/15(土) 17:26:27.62ID:EvE7Ammj
すいません、誤爆しました
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/18(金) 12:52:24.98ID:+pZxQP/Q
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/19(土) 21:27:52.46ID:HxGXOO96
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/25(金) 15:20:14.61ID:2lQM4f1g
質問。
ちょっと思いついたのですが、
「暗証番号」に、数字とリズムを組み合わせることは難しいですか?
老人には難しいかもだけど。
好きな曲のリズムに合わせてとか、作るのは簡単。でも盗むのはちょっと難しいかも。
テンポが変わっても大丈夫なように作れば、便利なんじゃね。と思うのですが、なぜ実用化されないのですか?><
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/25(金) 21:39:01.62ID:M0tuQq5k
暗証番号でさえ指の動きを盗み見されるぐらいだから盗用防止にあまり貢献出来ないのでは?
パターンによる認証は指紋使うものなどが既に実用化されている
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/26(土) 03:59:55.83ID:1rxHuC5v
そこらの一般の人_電気関係の人、含む <では難しかろうが「抜く」事を
本職とする人からしたら”あんま意味無い”

「声紋チェック」「網膜パターン」なんて 60'年代のマイティ・ジャック 謎の円盤UFO 等でネタにされてる位。
そして「ハック」する方法も。 小説なら「レンズマン」6巻 三惑星連合 でも出てるし。

これは!? と思った方法 http://ja.wikipedia.org/wiki/That%27s!%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%82%B3
話中で「けんざぶろー」 と言う名の第7世代こんぴーたの起動コードがイズミコの声なのだが
『人類の発音じゃねwwwなwww』 。 コンナのどう再現しろと!?言うモノならIBMが飛んで来るかもしれないが。
(再現不可能なら価値有り。 再現可能なら”イツカは破られる”)
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/22(木) 18:36:22.88ID:Q9MTOLVB
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=Power+Attacks+on+Secure+Hardware+Based+on+Early+Propagation+of+Data&source=web&cd=1&ved=0CCQQFjAA&url=
http%3A%2F%2Fciteseerx.ist.psu.edu%2Fviewdoc%2Fdownload%3Fdoi%3D10.1.1.67.3825%26rep%3Drep1%26type%3Dpdf&ei=i-3yTrqxFsvUmAWS6OzNAw&usg=AFQjCNFrpOecwx_PBt5UzFmcceM98G9ecA
こちらの論文では頻繁にbalanced gateという言葉がでてきますが、どのようなものをさしているのかがわかりません。
どのようなものなのか教えてください。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/21(土) 02:10:59.61ID:IOKux6km
ベルトコンベアーのスプロケットとチェーンの
選定ができる無料ソフトとか教えてください
jwで書いてる零細野郎です
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/30(金) 21:04:59.53ID:t2M7JzEu
NPD加工ってNCやMCを越えるって言われてるけど
実際どういうことなのかがさっぱり
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/09(水) 20:40:53.39ID:oTxJ3Uk8
最近JISマークって、見かけないけどまだあるの!?
鉛筆の縁などにあった。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 07:59:03.75ID:RI6MiLP+
パイプ用の装甲はあるでしょうか。

ザクのパイプは装甲と同じ色の節が繋がってるように描かれているけど、
あれがデフォルメじゃなくて、実際にあの形なら、
硬くて短いパイプを繋げて、中に電線を通したような構造になってて、
敵の武器が当たらない限りは大丈夫で、
ゴミが多い場所て動くのは問題ないと思うんだけど、

パイプ用の装甲は、実在しますか。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 08:25:06.44ID:omw6PIIt
近いものって言えば
ニポレックスコンジットかスチールケーブルベヤ
装甲っていっても溶接スパッタくらいからしか守れないけど。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 21:51:17.24ID:H6/RLx12
質問なんですが…

アプローチとリトラクションってなんですか?

ぐぐっても出てこなくてorz
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 22:44:30.39ID:omw6PIIt
アプローチ 加工するときの刃の入れ方、もしくは刃を入れる事そのもの。
リトラクション 粗加工から仕上げに移るとき、切削工具のたわみを一旦開放するために少し逃がすこと。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 23:23:43.67ID:H6/RLx12
>>132
ありがとうございますm(_ _)m
0134昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ
垢版 |
2012/06/21(木) 06:07:52.55ID:hUf9X+bq
図書館のリフトって
「人間は絶対乗るな」って書いてあるけどどうして?

人間より本のほうが重いし、乗ってはいけない理由が分からん。

安全装置が付いてないとか?
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/24(日) 21:00:14.06ID:MsL9lgL6
>>134
事故ったときのいいわけ
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/24(日) 21:07:53.06ID:8Nx2QLyG
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/08(日) 19:23:34.03ID:vtwPFR11
技術者でこいつはすごいという人のノンフィクションを読みたいです。
お勧めの本ありますか?
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/16(月) 16:52:53.99ID:JfVJTs6O
> 安全装置が付いてないとか?

ドア関係に安全装置がついてないのでは。

0143名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/27(木) 11:12:41.23ID:w/Z9YKsh
技能検定機械保全スレ無くなりました?
久しぶりに見に来たら見つからない。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/02(金) 16:52:36.23ID:tZGYM3CB
物理の基本を少し学んだぐらいの門外漢なんですが
例えば自動車会社では力×距離だとか運動量だとか熱力学だとかから
実際作る車をシュミレートして作るのですか?
それとももっと実測や過去のデータにもとづいて作っていくのですか?
自動車以外の業界でも。
機械的にこれだけエネルギーを消費するだろうから何ワットかかるなとか。
摩擦でこれだけ浪費するはずとか。その量を原理的なところから計算して。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/02(金) 19:01:42.98ID:++vMBNAL
>>144
勿論、原理的な計算は、当然さらっとやるが、実際の技術開発では原理通りにいかない要因が、
沢山あるし、そもそも原理が確立してない問題がはるかに多い。
そこが各メーカーのノウハウや技術レベルの差になって、商品に反映する。
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/02(金) 19:09:58.79ID:tZGYM3CB
>>145
回答ありがとうございます。
学生ではありませんが新しい発見の少ない物理学より
工学の方が面白そうですね。
メーカーの皆さん御苦労さま。良い製品つくってください。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/12(月) 00:00:00.16ID:qolT/8nL
来年から零細企業で機械設計として働くんだけどどんな感じ?
一人で設計と製造どっちもこなすの?
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/12(月) 00:00:51.89ID:qolT/8nL
てか書き込みねえな
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/13(火) 02:58:54.21ID:xSfXv0XZ
スレチかもしれないけどハンドプレス(アーバープレス)って、下の丸い抑え板と上のプレスの板のセンターなんでずれてるの?
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 02:27:50.99ID:w1GXc5RB
同じギアドモーターが二つあるんですけどこの二つで一つの車輪を回したらトルク2倍になりますか?
出力軸からは固くて回らないので互いに抵抗になって無意味な気もします
教えてください
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/15(木) 11:35:08.56ID:sNQeKxMx
>>150
おおよそ2倍にはなるよ。
ギアドモーターはギアで減速した出力軸だから、手で回すと固いのは当たり前。
但し両方共、同じ条件で通電させるのが前提。
片側を停止させたり、通電条件を変えるような使い方は出来ない。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/18(日) 16:19:06.92ID:j0g5GNCS
質問する場が違うかもしれませんがおねがいします。
ボール盤で、太いドリルを使うときなぜ回転速度を低速にするのですか?
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/18(日) 19:39:30.61ID:0XJjjw+S
>>153
ドリルの外側と内側で切削速度Vが違うのは理解できるか?
太ければ太いほど外周が長くなる→一回転あたりに削る長さが長くなる
→切削速度(m/min)は増大する。公式はV[m/min]=πD[mm]n[rpm]/1000
Dはドリル直径、nは1分辺りの回転数。
切削速度の最適値は他の条件が一緒なら一定値だから
細いドリルと太いドリルで切削速度を一定にするには回転数を変えるしかない。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/18(日) 22:50:54.33ID:5QjIRDsr
周速度に比例して切削抵抗が大きくなるから、ベルトの架け替えで回転トルクを大きくする
という要素も非力なボール盤ではあるかも知れないな。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/25(日) 20:13:08.65ID:HGNUysB9
全然ここにあってない質問かもだけど

高校の進路で悩んでます
機械科か電気科で悩んでます

機械科と電気科で違う所とか教えてほしいです

それとかこんなことしたとか教えてほしいです
お願いします
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/25(日) 22:18:41.20ID:2QqAa4Uf
>>157
電気科で首席取れば地元の電力会社とかに行けると思われ。
機械科は地場産業に機械系の会社があるかどうか。
電気科は「人がいる場所なら就職出来る」。
今の日本で電気を使わない生活してる場所なんて滅多に無いからね。
祖父が家のことを考えて電気科に行ったが
俺は勉強しなくても入れる大学の工学部機械系に行ってて
その辺のことで正直後悔してる。
勉強を捨てずに医学部か電気行っとけば良かった、ってね。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/25(日) 23:03:01.89ID:WIcYkJT7
>>157
機械系は主に力学で、電気系は主に電磁気学の応用。
機械は主に物体の構造、運動、製造、破壊など扱う。
電気だと電磁気的な現象、電気回路、電子回路などの世界になる。

機械は電気的に動かしたりしているし、電子部品の製造にも機械分野は絡んでいる。
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/27(火) 20:18:16.95ID:KGCzeG+c
太い6角レンチの横っ腹にボール盤でφ3の穴開けようとしたけど
全然歯が立たない
合金鋼だとしても焼きは入ってないよね?
なんか良い方法無いですか?
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/27(火) 20:58:46.47ID:3rW52XBg
>>161
いや、焼き入ってるだろ。
クロムバナジウム鋼とかかったい材料使ってるし。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/27(火) 21:44:31.50ID:LjDxGtX2
>>161
焼きを入れない(熱処理をしない)のに合金鋼なんか使わねーよw
六角レンチはHRc58とか普通にあるぞ。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/03(月) 01:11:10.37ID:rtGRzOpI
>>161
なぜそうする必要があったのか原点に立って、別の方策を思案したほうが良い
本来、いくつかプランを立てて最も簡単で現実的な方策を選ぶべきなのだし
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/15(土) 15:48:17.54ID:MBRNk3VD
「日本で行われている改革を知ろう!」=民主党の国益重視の改革
自民党は中国・韓国に大金を払い、技術支援までして敵を育て日本企業を潰して来ました。
中国・韓国支援は、造船・鉄鋼・自動車・家電・建築と幅広く日本企業が迷惑をし日本人の雇用も奪っています。
自民党こそが不景気にしていた張本人です。

自民党の売国に正面から向き合い、改善をし日本企業の復権を目指すのが民主党です。
PDFをみれば分かりますが土建屋優遇に特化する事なく平等に幅広い企業/経済の底上げを狙っています。
この考え方は旧態依然とした土建屋優遇より都会的で進歩的。かつ日本企業にフェアです。
敵に技術支援をして日本企業を潰す自民か?日本企業を救済する民主党か?日本人の選択は決まっています。

■クールジャパン推進に関するアクションプラン 1総論
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/cjap.pdf
■クールジャパンの推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/101221/siryou2.pdf
■クールジャパン/クリエイティブ産業政策
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/index.htm
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/11(金) 17:47:43.78ID:gkogMtJd
SMCの継手のガスケットにはPVCとSUS304+NBRがありますが、
どのような用途で使い分けるのでしょうか?
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/15(火) 16:48:32.08ID:wsYUeIWU
電気・電子板の方から来ました。
往復スライダという機構を実現するための模型というか
キットみたいなものを入手したいのですが、
お勧めのお店を教えていただけませんでしょうか?

電子工作入門者・初心者の集うスレ 47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1357809396/91

これは失礼いたしました。

モーターの正回転だけで棒に上下運動をさせたいと考えています。

http://dl1.getuploader.com/g/mcnc/243/stick2.jpg
↑この図のように2つ部品を入手できれば良いと考えています。

上の黒丸がモーターのギヤが描く円運動になります。
青棒、黒棒が今回探している部品になります。
赤棒を上下運動させたいと考えています。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/15(火) 22:39:54.14ID:IJyAetde
>>167
どの程度のものを作るのかわからんけど、最低レベルなら割り箸と爪楊枝でも出来ると思われる。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/15(火) 23:16:07.60ID:qKGhob+y
>>167
適当な材料とギアがあれば簡単に作れると思うけど。
既製品や材料は東急ハンズ辺りで探せばあるかもしれないな。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/15(火) 23:51:12.27ID:rLWqveyB
サイズや耐久性 回転数とか判らないからなんとも・・・

パッと見て思ったのは、「蒸気機関車の模型パーツで動輪使えるんじゃね?」と
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/16(水) 00:23:50.80ID:Oyie5nfU
必要なもの。
・モーター
・減速ギア(ボックス)
・クランクアーム
・ロッド
・バルクヘッド
・スライドガイド

後は具体的な設計と作り方の問題になる。
そもそも必要な具体的な仕様がわからないと、これ以上は答えられない
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/16(水) 22:01:15.23ID:2oR+e1Rc
ギヤを挙げてる人が何人かいるけど、
トルクに不足がなければ要らんだろう。
0175167
垢版 |
2013/01/18(金) 20:22:26.84ID:HJ1ekqqV
画像のように、クランク二つ使って上下運動させることにしました。
http://dl10.getuploader.com/g/mcnc/245/stick3.jpg
長穴を探しましたが、手頃なものは見つかりませんでした。
ご協力ありがとうございました。
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/16(木) 12:50:46.35ID:KeDrE49p
多孔質セラミックスを粉砕して粉にしたのってどこで扱ってますか?
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/17(金) 00:01:19.31ID:M8rCcfUL
触媒として売られてる物かな?
熱処理炉の部材屋さんから買うことはあるが小売りはしてくれそうにない…
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/17(金) 08:49:01.49ID:MW3n1Yyv
>>177
やっぱりそうですか。
フィラーに使えねえかなと思って。
ありがとうございました!
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/20(日) 00:46:24.36ID:m4vwCg7P
自動車工学が強い大学ってどこですか?

国内、国外問いません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況