X



トップページ機械・工学
334コメント127KB

質問スレどこじゃらほい?

0001現状KY君 ◆YQf/3EryZ6
垢版 |
2010/09/21(火) 05:51:21ID:YU++LJei
ってかどーなってんの?
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:58.28ID:dFpZBio9
AIがブラジャーを選んでくれる「AIするブラ診断」
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
https://ledge.ai/heaven-bra-nagoya/
2022 04 15 FRI AI(人工知能)ニュース Ledge.ai
AIがブラジャーを選んでくれる「AIするブラ診断」 名古屋店でサービス開始
株式会社HEAVEN Japanは4月1日より、「AIするブラ診断」を、同社が運営する「試着体感サロン名古屋店」で開始した。必要な情報を入力するだけでおすすめのブラジャーが提案され、プロによるフィッティングサービスが体験できる。

シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/12(日) 13:33:21.42ID:uLT6tlKz
機械図面を、速く正確に間違いなく書けるようにするにはどんなコツがありますか?
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 15:24:10.26ID:8Qp1CI9F
>>305
コツはないと思う。
いっぱいこなして経験値を上げるだけ。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/13(月) 20:45:22.52ID:iPXI7P5C
>>306
やはりそうですかー

入社2ヶ月目ですがCAD作図が遅い、間違いが多いと叱られて追い出されそうです。年齢だけは高いので、もっと仕事が出来る人だと期待して採用したみたいです。
面接や筆記試験で実力は判んなかったのかなー?

お答えいただき有り難うございました。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/01(金) 18:00:37.57ID:P+u5W6nT
ステンレス板について質問です
よく学校等で暑い時に下敷きをセンス代わりに仰いだりすると思うのですが、あの時に使う下敷きより若干腰がよわく
あのように振ると『バインバイン』言いそうな柔らかいけど腰のあるステンレス薄板がほしいのですが、
Amazonなどで買えるもので、ステンレスの種類と厚さで最適なものはどれになるでしょうか?
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/01(金) 20:57:08.02ID:qO69xiad
amazonで検索した中では0.5mm厚かな
素手でうちわ代わりに降ったら、手が切れるから気をつけてね。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/02(土) 11:30:24.36ID:TLqyjjFj
ありがとうございます
0.3mmか0.5mmで迷ってました
たすかりました
切り口はヤスって丸めるつもりです
ありがとです
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/11(月) 04:38:36.41ID:ORGCyAVo
すみません質問させてください
普通のゴム、と言っても何が普通なんだ?という話になると思いますが、ゴムタイヤに使われて黒いゴムのシートがあります
長年の放置で表面が汚いので、クリーニングしようと思うのですが、この手の加硫ゴム?にイソプロピルアルコールで掃除って出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/17(木) 17:36:32.84ID:Z5S59bes
三次元測定機更新するけど
スタイラスセットが1セット付く
追加分もセットから選んだ方が良いの?
それとも追加は全てバラで?
どれ買えば良いの?
コンチュラかプリズモかは未定
今の測定機のスタイラスは使わない前提
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/27(日) 10:31:10.28ID:npkwO4x3
シーケンス制御って和製英語ですか? Wikipediaに外国語へのリンクがまるでない。
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/28(月) 11:16:25.64ID:WAHBaYFH
>>314
JIS Z 8116によるとシーケンス制御の対応英語はsequential controlになってますね
wikipediaのシーケンス制御のページも英語:sequential controlとなっています
ニュアンスが違うかもですが、ladder logicとかのほうが検索しやすいかもしれません
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:59.49ID:iHX1RUPm
【芸能人体調不良】 多すぎ 【救急車のサイレン】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651722234/l50
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/28(水) 10:08:27.50ID:HnmAe2HA
https://i.imgur.com/1asx00G.jpg
https://i.imgur.com/FCNLwaH.jpg
https://i.imgur.com/EJ7ysG5.jpg
https://i.imgur.com/9h4nCnN.jpg
https://i.imgur.com/Yg0vV3v.jpg
https://i.imgur.com/niXqi9S.jpg
https://i.imgur.com/7skUUwS.jpg
https://i.imgur.com/81JKJaN.jpg
https://i.imgur.com/ROAykma.jpg
https://i.imgur.com/5dDaoIE.jpg
https://i.imgur.com/MIzIAud.jpg
https://i.imgur.com/UoslDRD.jpg
https://i.imgur.com/ZdHj6GB.jpg
https://i.imgur.com/nPly64c.jpg
https://i.imgur.com/rHtS5YO.jpg
https://i.imgur.com/CUnzJrj.jpg
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/06(木) 00:13:26.44ID:uY2WXJM5
ロケットの外から見える大きな円筒の部分って、材質は何?
鉄? アルミ合金? それともチタンとかマグネシウムとかの丈夫で軽いヤツ?
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2023/04/21(金) 20:57:19.88ID:cj/LVQj1
厚さ1cm ぐらいのデコパネを切れるレーザーカッターの出力を教えてください。
何 W ぐらい必要ですか?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/19(金) 00:42:33.35ID:fPtMNIrO
えーと、あのー質問はここでいいのかな?。
ハイゼットMTの加速なんですけど3速と4速の加速を見てみると
一秒あたり3速は180RPM位、4速は500RPM位ずつ回転数が上昇してます。
ギア比は4速は1で3速は1.6位です。
なぜ3倍もちがうのでしょうか?。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/19(金) 00:44:57.01ID:fPtMNIrO
あ、えーと、あのーすみません。
一秒あたり3速は180RPM位、4速は500RPM位ずつ回転数が上昇してます。
これ逆です。
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/19(金) 16:22:09.18ID:scLZcZxi
あ、えーと、あのーすみません、よくわからなかったんですけど、
3速のときと4速のときは同じ速度で比較してるんでしょうか?
3速で加速して4速に変速するとっていう話だと比較に意味がないのではと思うんですよ
3速と4速でそれぞれ30km/hから50km/hの加速を計るとかしてみたらいいんじゃないですかねえ
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/26(金) 00:13:38.08ID:RCFk82Fh
あ、どうもです。なんかすっかり遅くなっちゃいまして。
エンジン回転数と速度のグラフから比較すると1.7位になりました。
よく分からないけど、まぁいいか。
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2023/07/17(月) 13:18:25.62ID:tfQcmImX
ロボット工学とはコントローラーで動かすやつのことですか?
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 13:47:18.12ID:HMCh87dw
>>0327
ざっくり言うと、コントローラーで動かす物の中身を考える学問。
例えばロボットアームを例にすると、関節の回転によってハンド部分の座標を任意の位置にもっていかなければいけないが、そのままマニュアル制御するとすごく難しい。それをどのように設計すれば操りやすいか考える学問。後はどの程度の速度で動かしていいかとかを設計したり色々。ロボットに関わる事をひっくるめての呼称だから定義が曖昧
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2023/10/15(日) 13:47:22.78ID:HMCh87dw
>>0327
ざっくり言うと、コントローラーで動かす物の中身を考える学問。
例えばロボットアームを例にすると、関節の回転によってハンド部分の座標を任意の位置にもっていかなければいけないが、そのままマニュアル制御するとすごく難しい。それをどのように設計すれば操りやすいか考える学問。後はどの程度の速度で動かしていいかとかを設計したり色々。ロボットに関わる事をひっくるめての呼称だから定義が曖昧
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/09(木) 06:50:16.31ID:pusJ6y3a
ロボットのメンテナンスに直結する資格って今のところは無いのですか?
電工とか電験持ってる人がメンテナンス工場に配置されてやってる感じですかね?
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/07(木) 17:52:30.16ID:ZI4yz9YO
韓国自動車メーカーのヒョンデとキアが開発中の、ユニバーサル・ホイール・ドライブ・システムはどれくらい実現性があるでしょうか?
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 08:49:00.33ID:53DYyJzY
主にグリスによる潤滑について勉強したいのですがオススメの書籍・サイト等ありましたら教えていただけないでしょうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況