さて、イノベーションのジレンマの教訓とするところは、顧客の
要望に応えてよりハイエンド方向に技術革新し、これだけ高性能でこんなことも出来ますって事が
高い利益を生むどころか市場に受け入れられず、逆にいらぬパフォーマンスと高コストを嫌い
手頃な価格のユーザーが求める必要十分な製品に流れてしまうって事ですね

特に日本なんて国はボトムアップ文化ですしねえ、国や企業が主導してこういう事やりましょうってよりも
末端のユーザーサイドがメーカが思いもよらぬ事を工夫して使いこなすってのがほんと得意なんですよ