渋谷周辺の空テナント、オフィスフロア数は凄まじいからな
地方の寂れた商店街と違って、道路からのパっと見ではわかりづらいがな?
商店街の店が閉店してるかより酷いから
まあ、安安も渋谷に店を存続も簡単でないのは間違いない

俺が昔行った渋谷の安安の場所なんかも、かなりの賃料だろうからな
渋谷に2店ある時があったのかな?
それとも道玄坂店に移転したのか

渋谷や原宿は、30年前くらいと人のいる数、客質はだいぶ違うだろうからな
今では商売にならない時代内容になってしまったからな
横浜中華街なんかと違ってな

単純に予約待ちをするだけでなく、ウェンデルケンでも呼んで
ベイスターズファンを寄せる、支えてもらうのも今は良さそうだったがな