X



トップページ焼肉(仮)
890コメント228KB

【1人焼肉】焼肉ライク 9皿目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:11:11.45ID:NEYQ8HAn
前スレ
【1人焼肉】焼肉ライク 6皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1653192077/
【1人焼肉】焼肉ライク 7皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1665795435/
【1人焼肉】焼肉ライク 8皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678653127/

【1人焼肉】焼肉ライク 5皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1641887953/

【1人焼肉】焼肉ライク 4皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1629592559/
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:36:04.47ID:YMXXLcTr
通ってる店でその人の経済力がわかる
ライクに行けることは人生のステータス
年収300万円以下→松屋
年収400万円以上→ライク
年収500万円以上→叙々苑ランチ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 17:59:20.57ID:akNEH7j5
松屋も定食ごはん食べ放題の店舗あるけどふりかけがない
ライクはふりかけがある
この差は大きい
真の貧困層は松屋よりライクに行くのだ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 20:40:03.90ID:O/9h88Hf
>>377
そんなこと言いだしたらライクはタレ類滅茶苦茶豊富やんけ
そこにふりかけというご飯を無限に食えてしまえるものがある
バーベキューソースとか紅生姜で何杯も食えるわけないだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:05:24.26ID:/lqwOGYB
実際50g頼んでご飯おかわりしたツワモノいる?
肉とご飯セットで500円はかかるよね
この人youtuberなのかな?って思われるかもだから昔と比べたらハードル低いけど
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 02:27:07.51ID:K6L2l9ji
松屋の定食ご飯食べ放題は定食頼まないとご飯食べ放題にならないから、ライクのがコスパいいんだよな
松屋の定食、今は高いしな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:53:53.60ID:fBAUSsWr
>バラカルビ50gとご飯頼んで、後はふりかけかけながら食べるのが昼飯代浮かせるいい技

>ライクはタレ類滅茶苦茶豊富やんけ
>そこにふりかけというご飯を無限に食えてしまえるものがある

>松屋の定食、今は高いしな

こんな底辺おっさん爺がいるのが今の落ちぶれた日本
令和の老害が語る外食レベルは、このありさま
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 14:58:45.22ID:BKJKkoev
ライクスレ見ると、ほんと昭和の頃にいなかった
民度低い底辺ガキおっさん爺さんばっかだとわかる
実際に、そんな感じのおっさんが食ってたりするよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 16:10:54.82ID:DGdViAYb
普通に若い客もいる
店員も若くてかわいい女の子が多いし
今すぐでも会いたいよ
キスしたいよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:39:47.27ID:uNXffUYW
↑のような頭のおかしいおっさん客が行ってる証拠

ライクだけの問題でなく、アホ変質おっさんが街を歩いてたり
してる令和の日本
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 21:48:12.15ID:VlaOb5Cy
ほんとにライク行ったことあるの?
流れてるハードロック聴いてたら、年代わかんだろ?あん?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 23:23:29.86ID:MCDrF/Xw
アラフィフの貧乏そうな脂ギッシュで清潔感のないうっすらハゲが多い気がする
松屋と同じ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 03:46:27.40ID:OIMhycjU
>>392
どういたしまして
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 14:28:55.18ID:UcXq9RZj
底辺のガキオッさん増えてるけど、社会が、店が、そういう風にしてもOKですよと言う構造や作りなってるのが問題。 良い意味で昭和の頃はそんな多様性のある食べ方はなかったし流通してないと思う
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:35:48.98ID:hf+dE7HA
長期出張から帰ってきたわ
明日は焼肉ライクしよっと
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:57:24.90ID:SmNpyTbT
>>396
>社会が、店が、そういう風にしてもOKですよと言う構造や作りなってるのが問題

まあ、たしかにな
ライクなんかは底辺おっさん、藻女を集める店
まともな焼肉店からしても、そんな焼肉の客が増えて
ライクに行かれるのは憂うところだろう

今では、キモおっさんがガールズバーに行ってたり
若い女の配信なんかに投げ銭をしてるような日本の民度
昭和の頃の、家庭持ちの多くのおっさんに比べたら、
比べものにならないほど民度が低い人間レベル

しかし、きんぐのスレタイなんかも、一人で行くおっさんがスレ立てしている
レベル
店のレベルというより、高齢化の日本のアホおっさん爺さん率が
高い問題の方が大きいだろうよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:11:12.20ID:hf+dE7HA
誰かあの500円のでっかいタンシオ食べた人いる?
どうなの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:24:32.85ID:FqjGl0i8
薄い、薄い、薄い、薄い、薄い
火力一、二固定しないとコゲル
ものすごい勢いで縮む
四枚たのんで後悔の連続、900円はねーよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 13:05:52.43ID:dXrSmf3V
こんな肉を焼肉として食べてる今の日本人の脳レベル
外国客に売り込もうとするアホな日本人の脳レベル

日本人の民度、食のレベルは終わってるレベル
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 13:05:52.74ID:dXrSmf3V
こんな肉を焼肉として食べてる今の日本人の脳レベル
外国客に売り込もうとするアホな日本人の脳レベル

日本人の民度、食のレベルは終わってるレベル
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:06:20.40ID:sZMmOdJu
ホールディングとかやめさせろ
完全に個人経営店を考えてないで潰そうとしてるだろ

ろくな無能経営しかしてないのに、個人店が有能でも個人店の方が
潰れてしまう
国がどうにかしないといけないのに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:22:30.38ID:paMHVsBQ
何度も言うがいきなりはタッチパネルオーダーじゃないし自動精算機もない
今時口頭でオーダー取ってるような店に未来はない
松屋がやってるステーキ屋なんて全席タブレット完備してるし
イキステーキなんて全部潰してステーキ松にしろ!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:27:33.63ID:xVyFXDjU
焼肉ライクしたでー
あのでかい牛?タンも食った

みんなは薄っぺらいって言うけど、焼肉ライクレベルの肉質だと、厚めの肉は
その質が分かっちゃうからあのぐらいの薄さで十分な気がしたよ
口に放り込んでムシャムシャやる分には、普通の牛タンもいいけど、
あのでかい牛タンも美味しかった
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 08:26:57.71ID:zIHKhxqt
クレイジータンって半額だったから
初めて食ったけど、通常だとあれが1枚100円なのかよ
そいつの方がクレイジーだわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 22:37:28.33ID:xVyFXDjU
高い旨い肉を食って喜ぶのもよし
焼肉ライクのようにやっすい(であろう)肉を独りで焼いて食べて喜ぶのもよし
どっちが絶対的にいいか悪いか、ではないと思うよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:29:59.10ID:hNr8ZfGQ
ミックスカルビ定食580円+無料クーポンバラカルビ50g+
ランチタイムご飯おかわり無料なら今の外食チェーンの価格のうちでは安い
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:23:49.94ID:3CrB5tCR
ミックスカルビてあんなスーパーのバラカルビみたいなのをライクで食べる情弱て
実在したんだ…
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:42:12.00ID:AXiNAC1I
自演だと思い込んでしまうキチガイおるな
ID:hNr8ZfGQ
ID:Gi4XK8Uf
自分が自演してるからそう思うんだろうけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:41:19.57ID:TRmwZZDh
今月からライ9の日なくなったのか
昨日はLINEも来ないし、店行ってもなんのキャンペーンもやってなかったな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 07:54:58.27ID:265obraE
>>439
4月は2月とかと違って外食店は客が来るからね
4月だからだと思う
またGW終わった5月9日にはやってると思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:03:51.51ID:iMXVkLbt
もう日本の外食チェーンは2022年から
「みんなで値上げしてアホ客の価格基準を吊り上げましょう!」
って戦略だからね

マックがその先頭に立って松屋やらガストやら一斉値上げ
「みんなで上げれば怖くない」
今の日本人は単細胞ばかりだから、マックやきんぐなんて
それで釣れてるよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:19:50.72ID:cpwg3sUU
飲食店の中の人だけど値上げしないとやってけねーのよ
原材料費がどれだけ上がってると思ってんだよ、ニュース見てねーのか?
むしろよく値上げを抑えてるわ、一部のチェーン除き
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 07:34:34.22ID:LTtpZaev
>>445
>値上げしてアホ客の価格基準を吊り上げましょう!」
って戦略

ニセコがまさにそれかw
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 07:49:42.57ID:ZY9ajnw5
ニセコって地名が急に悪い顔のように思えてきたわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:36:01.54ID:JUitj6CW
タレつけると牛肉と豚肉の違いわからんよな
松屋のビビン丼も違いが全くわからんからいつも安い豚丼にしてるし
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:58:08.83ID:I4T6dhYP
どんどん肉が少なくなってると感じる
焼肉ライク、そろそろやばい?
0461 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 22:58:34.87ID:SR5s8uZI
ジウジウカルビよりまずい?
近々行ってみようかと思う
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:26:17.95ID:lKg8TkKf
じゅうじゅうカルビのがライクより遥に良かったわ
行ける範囲にあったじゅうじゅうカルビがしゃぶ葉になってしまって号泣したわ
0463 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 01:57:56.30ID:1jZYxNi5
同情するわ
焼いた肉のほうが食べててテンション上がるもんね。
うちは数年前にしゃぶ用とジウジウカルビできたからわざわざ遠くまでいかなくても良くなった。
すえひろ焼き肉が今はイチオシ
御手洗いに歯ブラシとマウスウォッシュご自由にお使いくださいはタマゲたよ。
土日はスエヒロ焼き肉200グラムランチ行く。
しろめしがパサパサでまずかったけどそれ以外はなかなか良くて1600円ありゃ食える
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:23:33.93ID:gqAg8mVT
ここ2週間くらいで行った焼肉ランチ
・ライク
・安安
・じゅうじゅうカルビ
のうちでは安安が一番よかった


・ライク
580円で最安だが正直、飽きる味
連日行きたいとは思わんが牛丼チェーンよりはいいコスパ

・じゅうカル
クーポン利用で680円 カレーおかわりもある最良コスパ
ライクよりは焼肉を食ってる感じはする
しかし、カレーはあまりおかわりしたいとも思わない味
自転車で気軽に行けるくらいの距離にあればもっと行きたい

・安安
クーポンを使って880円でライク、じゅうカルよりも圧倒的に多い肉の量の
カルビと牛タンを食べれるという神コスパ
あたりまえにこの価格で牛タンもあって満足感は圧倒的
恒常的にこの価格で食べられるわけではない
塩キャベツは、ライクやじゅうカルのキムチよりうれしいサイドメニュー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況