X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント251KB

焼肉きんぐ 網24枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 08:01:01.60ID:kvgIMo6E
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網23枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678259902/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:36:16.59ID:Z8ROug03
>>799
それは時期的に先行の実験店で出してた時のだな
という事は、その頃はちゃんとステーキと呼べるもので出してたが、
無理だと判断して名前も厚みも変わってしまったわけかw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 16:29:49.71ID:dzFU+CGy
脂んとこはハサミで切って捨てりゃいいのよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:32:09.37ID:ZPB6S3NE
>>805
回収しねーならネコに乗せちまえよ
使えねー店員が悪い
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 20:55:38.47ID:jR466Vje
焦げたのも脂身も、これもって言えば回収してくれるよ
回収してくれなくても最後には持っていく。
他の焼肉食べ放題でも同じ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:06.92ID:4fpt6ZBS
順番待ち予約って、他に客いなくてもその時間以降にならないと案内してくれないのストレス
予約もして店で受付もしておけばいいんかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 18:37:05.86ID:T57B/PfL
5大のサーロイン?食べてる動画あったから見たけど、上にある画像の通りペラッペラだったわ・・・
こりゃ急いで行く必要無いわな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 20:48:53.34ID:4fpt6ZBS
写真取るの忘れたけど>>769よりはペラペラでもないけど厚くもない
そしてパッサパサ
みすじは網にくっついてほぼ食べれない
やわもちはおいしかった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 22:45:27.47ID:zmq1vSkZ
きんぐカルビは脂身もだけど筋も多いんだよな
筋膜の端も硬いし美味しいお肉を提供しようという気がない
生産者が来店したら悲しむと思う
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 10:04:34.89ID:4t+TReHZ
厚切り肉や一本肉は罠
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 10:51:20.85ID:NPjXhDMN
スマホのニュースでレポ書いてあったわ
5大メニューのロースは厚さ6ミリで炙る感じで焼くんだとさ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 16:23:54.65ID:HAJVefIp
>>817
同じ感想だわ

大判上ロースはパサパサで旨味も無くて美味しくない…
ミスジは上手く焼かないと網にすげーへばり付く。でも味は悪くなかった。
大判上ロースとミスジは、きんぐカルビみたいに下味あんま付いて無いからタレ必須かな。
東と西はやく交換して欲しい

やわもちアイスは両方とも良かった
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 19:48:08.47ID:Hc0BhITI
明日、初きんぐしようと予約してあるんだけど、なんか雰囲気悪いね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 11:04:59.19ID:djwGl/J4
カステラは普通
やわもちは絶品
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 11:49:15.83ID:jGTGvrfk
結局キャンセルした
フェアがあまり魅力ないから
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 12:03:50.04ID:wkkL7ZOA
正直言って今のきんぐの肉質だとすたみな太郎と大差無いよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 17:20:40.75ID:h3Zfs35D
郊外の人は行く行かないの選択肢があってええやないか
東京の都会に住んでると近隣に店舗自体ないから考慮にも値しない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 19:03:03.18ID:AUeL4qV3
初めてきんぐコースを食べたけど一人だとコスパ悪すぎるな
五大名物がランチの2皿分くらいあるからろくに食えない
映え重視なところがあるから普通のカルビ・ロースの方がいい
サラダはキャベサラの方が合うし、カルビクッパよりコチュジャンと肉を入れた野菜クッパの方がおいしい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:01:01.80ID:NqTNbuY1
きんぐカルビ以外はスタミナ太郎と変わらんやろ
行ったことないから知らんけど
結局はペラペラでないと食べられない
ハラミがひどすぎるんよ
4000円だして別の店行ったほうが満足できるよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 20:21:08.10ID:LVcYGmMU
値上げもしたし肉質も悪いし
最近は食べ放題では無い方の焼肉行ってるな
数年前はパスポートもあったしよく行ってたけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 22:42:12.24ID:72dSZWe4
5000円払って牛角の食べ放題した方が満足度は高いと個人的には思う
だけど3500円くらいできんぐカルビを無限に食べられるならそれはそれでコスパはいいと思う
異論は認める
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:58:21.59ID:c/3iSygL
ここでは評価低いけど
今回の稲庭うどん、すげー好きだけどな
あとぽてころりんも
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 14:27:32.49ID:ztcuchp5
カステラ、網の端で少し炙ると美味しいですよって店員さんに言われたわ
確かに外がサクっとして美味しかった
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 18:16:52.40ID:oiGtiIu1
>>853
まじかよ

カステラにアイス乗せるのも有りか
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 20:01:18.05ID:x0Ns9Gvn
うなぎのたれも追加出来るのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 21:06:09.74ID:sYv28gk6
yahooニュースでとりあげられてたから調べたけど焼肉きんぐって本当に人気あるの?
食べ放題3500円+アルコール飲み放題1500円くらいで普通に5000円もするやん
安安なら2500~3000円でたらふく飲み食いできるからそっちの方が断然いいと思ったんだけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 23:39:26.30ID:lf/4+8d8
>>857
そんな少食なら安安のアラカルト行っとけ

きんぐもクオリティ下がったよな…
フェアメニューは豚ばかりだし
5大名物はきんぐカルビ以外クズみたいな肉
YouTubeで見てたら悲しくなった

北海道フェアでラム焼しゃぶがあった頃は
毎週行ってたけど、ジンギスカンと称して
豚肉出すようになってから行かなくなった
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 01:00:53.77ID:Mim4iBb9
来る前から文句言う人は来ないでくれた方がありがたい店なんだよな
平日だろうが常時待ちが出来てるんで
あれこれ文句言うグルメ様が来ない方が他の客も従業員もありがたい
地元きんぐもどんどん予約取りにくくなってるし
ニワカが増えないほうが嬉しい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 07:06:27.84ID:2k9+L2C2
肉匠坂井は?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 07:29:28.02ID:9BvMuG0R
>>861
散々きんぐより上って騒がれた時行ったけど全然肉質下だったな
今はどうか分からんが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 15:21:41.53ID:KshGlNDf
ん?
きんぐも坂井も加工肉多いよな…
加工肉少ないのは、ワンカルビかかみむら
旨いかどうかは別として安楽亭は加工肉ゼロ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 20:51:17.83ID:C98JO0e7
加工肉は食感が苦手だ
何か肉とインジェクションの脂身の間で滑るようなギシギシした感じ?が好きじゃない
コンガリ加熱すればいいのかな
ポリス、加工肉の焼き方を教えてくれー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 21:02:30.83ID:2k9+L2C2
害はあるけど単純に美味しくないね
ソーセージの焼肉って美味しいかってこと
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 22:31:10.36ID:7KT4m3e6
ツイッターを見る限りカルビに関しては3月リニューアル前のやわらか加工カルビの方が評価高いけどね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:36:02.49ID:HGM4lYRn
公式サイトのランチのページ+330円でプレミアムスイーツ追加の表記消えてる気がするんだけど無くなったの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 02:09:10.35ID:WWmkZTJl
いつの間にかJAFアプリにクーポンが掲載されてるが前からあったか?
7/20〜9/30まで全店全日利用可能で10%OFFだが1回まで
地元はネットクーポンが9月まで確定してるが、
掲載店舗が少なくなってるから適用外のやつには嬉しいかもな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 03:10:25.64ID:RZ/9JIRn
>>870
井村屋のをランチで出したくないとかかな?
以前のは300円足す価値ないよなて程度だったけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 05:43:32.98ID:d+AaT6uu
加工肉ってどういう加工の肉のこと?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 07:20:57.67ID:d+AaT6uu
それは成型肉
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 08:45:25.98ID:LoCjS3EY
加工肉は最初の数枚は柔らかいし美味しく感じるけど
すぐ食べ飽きる感じがする
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 10:40:01.00ID:75LO/pPb
こんかいの限定メニューのおろしだれで豚タンたべるとおいしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:52:57.20ID:dbYWaf/p
ミスジより裏スジ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 06:33:25.91ID:jU0fNoHS
>>889
「やわらか加工」はそれで合ってるよ
「形を整える加工」は端材とかのゴミ肉を寄せ集めて
接着剤で固めて肉っぽくした加工だね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 07:30:17.33ID:PXM+Hj5F
テンダーライザーが主でしょ
極小の刃を剣山のように突き立てて固い肉を柔らかくする
生肉で提供するからミオラとかは使えないね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 10:45:26.76ID:mO442Cpo
やわらか加工のカルビは美味かったよ
アメリカ産牛は加工してなんぼ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:55:52.35ID:yimS+7xV
昔ランチで食べた加工カルビは美味かった
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 18:30:44.00ID:SkCDSXhn
その程度を加工と言うならどの焼肉屋もやってるし、安い肉を美味しく食べさせてくれるなら
ウェルカムだよ
その分安ければだけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 20:56:49.87ID:VIZomoXO
>>870
自分も気になった。
ランチ+300円で井村屋デザート食べられると思ったんだけど…近日中に行く予定無いから確かめられん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:54:05.33ID:4C+g+/aG
安いステーキ肉買った時にフォークでブッ刺して柔らかくしてるんだけどあれ店も同じことやってんのか
俺が考えたケチだけどすげー発想みたいに思ってたよw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 23:18:40.32ID:jU0fNoHS
>>891
繊維を壊すだけで
あんな不自然な脂が入ったりしないだろ

って思ってメニューを見返したら
普通のカルビ、ロース、ハラミは
全部やわらか加工&形を整える加工のダブルなのね…
そりゃ肉の味なんかしない訳だわ

厚切り系のやわらか加工は
見た目や味にそこまで違和感ないから
インジェクションしてないのかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 23:37:18.23ID:bYVkOcCt
>>896
ワロタw
でも知識なくてもフォークに辿り着くんだからたいしたもんだよ

きんぐみたいな食べ放題専門店はブライニングとかはしないのかね
コスパ悪いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況