X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント251KB

焼肉きんぐ 網24枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 08:01:01.60ID:kvgIMo6E
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網23枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678259902/
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:33.19ID:Wok7f+TD
>>163
豚ホルモン豚タン鶏皮中心で2000円と考えるとあまりお得感無いな
ランチ定食だと物足りないから少し足してランチ食べ放題が良いんじゃないかと考えてたけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 23:45:15.02ID:GY8Cn+Iu
鶏皮とか、市場価格100gで50円くらいでしょ
国産の鶏モモ肉も100gで80円~100円だし
食い放題に限らず、外食では最低で3倍高い牛肉とほぼ同じ価格で提供してるし、コスパ悪い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:12:50.08ID:lYN+OEPb
ランチコースはダメな事は以前からだが上位互換の筈のキングも
プレミアムも美味しくないのではもう注文するものがない

もう、きんぐに行った時点で負けってことか・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:50:32.28ID:e95pfrt8
ツイッターで「きんぐ 肉を変えた」で検索すると
リニューアルされたカルビの画像をアップしているツイートに引っかかるね、3月頃に全店で変更になったらしい

実は俺も先月きんぐで食事した際のカルビの写真を撮ってあるんだけど、アップされている画像の肉と同じだな
いや、主に脂身比率で言えばツイッターにアップされているカルビ肉は俺が食ったものより良いな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:50:56.77ID:8D3OFwVs
157のメニューは全店舗でグランド一新するんだろうか?
いつからなんだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 13:40:59.60ID:3S0DHiuk
>>157
よく見るとシューアイス消されてるっぽいな
やわもちにした方がコスト削減できるのかも

俺は毎回シューアイスも頼んでたけど
ソフトクリームあれば問題ない程度の違いでしかない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:47:24.36ID:i7mk0See
>>4
タブレットが故障した方が制限時間が延長になった(自分の経験では)ので、その方がいいわと思う。


新メニューの井村屋のデザート、ランチコースでも出てくるんかな。

きんぐコース、自分は食べるテンポが乱れて時間が足りなくなるので、ランチコースの方が多いけどな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 09:03:28.59ID:NA0sNWaI
サーロインはどうなの?最近はプレミアムのリブロースも臭いハズレが多からあんまり期待できんかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 10:23:25.38ID:YAtYmIba
ランチコース:1,980円 (税込2,178円)
58品コース:2,780円 (税込3,058円)
きんぐコース:3,180円 (税込3,498円)
プレミアムコース:3,980円 (税込4,378円)
キティちゃんコース:1,000,000円 (税込1,100,000円)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 12:39:08.30ID:u+N7Dwe7
アイヤーコース:300円 (税込330円)
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 01:41:21.25ID:qcfxTm39
>>186
ナムル盛り合わせともやしナムルはあった
タンやその他が食べたいときにはこのコースで良いかな

タッチパネルの表示のされ方はきんぐやプレミアムコースの時とは違うのね
デザートやドリンクか肉類とは違って単品でしか頼めないけど
お一人様だからの仕様なんだろうか…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:32:50.81ID:N4yYkogU
たこ焼き美味しかったけど油と濃いマヨソースが重くて一皿でやめた
韓国のり玉ご飯が美味かった
肉はどれも今ひとつだった
思ったより量食べられないからランチ食べ放題で十分な気がした
キングとかプレミアムにしたら金額分食べないとって無理しそう
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:41:28.80ID:c01FosK5
せいぜい15皿しか食えないからキングやプレミアムは値段の割に満足できなさそうでランチにしてる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:55:34.56ID:EHQ2Fhhw
確かにランチでもお腹いっぱいまで食べてしまう
シーザーサラダしか食べたことないけどきんぐのギャベサラって美味いの?
>>192
15皿って肉だけで?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:02:32.26ID:ypyvsIPJ
リニューアルカルビと炙り牛カルビ(薄切りカルビ)って厚みが違うだけで同じバラ肉使ってるよね?(個人の感想です)

それなら58品コース頼むよりランチコース頼んで炙り牛カルビをしこたま食べた方がコスパが良いよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:11:54.52ID:c01FosK5
>>193
肉15サラダ1クッパ1ドリンク3デザート4で吐きそうになるくらい
ドリンクが余計だった感ある

焼肉に合わせる箸休めの野菜としては、シーザーよりキャベサラの方が合う
だんだん味のないキャベツだけになるが、それはそれで良い
ちなみに塩キャベツは味が濃すぎるし歯ごたえがありすぎるから箸休めにならない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 02:41:18.12ID:hfBKPQkE
>>196
参考になりましたありがとう
今度キャベサラ食べてみます
肉15皿はすごい
自分もドリンク4~5杯と飲みすぎます

ハラミが好きなんだけどきんぐコースからしか牛ハラミないのが悲しい
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 18:22:55.59ID:TD0yUl3j
いちばんて都内だとくそ田舎にしかないゼンショーグループか?
まぁ焼き肉キングも都内だと辺鄙なとこにしかないがよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:45:12.85ID:8YsZj9fg
久々きんぐコース食べに行こうと思ってる
4大名物食べて韓国メニュー何個か食べたら元取れるよな
きんぐコース以下のメニューは一切食べないようにする
ちゃんと食べられるか緊張する
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:00:36.30ID:yePfqNlk
>>208
何も食えなくなってて草
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:24:23.26ID:B/gM7kQg
せやろか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:28:09.89ID:+5DrLOxy
平日はしゃぶ葉、休日はきんぐに行ってる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:06:28.20ID:x5nwh9Jb
タッパーウェアの表記間違えるタッパー警察w
ダメな奴は何をやらせても駄目って本当にそうだわな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 22:00:20.37ID:cUSaZWoS
メニュー先行店って全国で何店舗あるの?
5代名物は問い合わせたら、今実験で特定の店舗で実地してますって返事来たけど
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:05:58.41ID:2Z7NNouW
手持ちのクーポンの期限が6月末だからまだ患国フェアの期間中だな…
イイダコとチーズ少なめの石焼チャーハンでも食うか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:25:24.23ID:1mvV1Aup
食い放題行ってみたけど、1品目3人前まで
全体合計で6品目まで、というシステムは面倒だし店員さんも仕事増えて面倒やな
今まで行ってたトコロは普通に10人前とか注文出来てたから
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:14:18.44ID:Dpu0YDg+
品数MAXで注文したあとすぐに続けて注文できるから問題ないやろ。あれはたぶん数を間違えた誤注文を防ぐためだろうし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:23:16.12ID:/h6KX2yn
デザート1品縛りのせいでデザートを連続注文してる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 23:31:35.31ID:1mvV1Aup
>>245
うん、それは分かってたけど何度も何度も入力したり
皿が多いせいで、テーブルも狭くなったり店員さんも皿の枚数増えるからね
せめて1品目5人前くらい注文出来て欲しい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 00:44:45.71ID:0TBdmBje
注文上限って店舗によって違うのか
通常メニューは1度に5点まで
デザートは3点まで
が近所の店舗のシステム
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 08:50:46.02ID:8U6AvR/B
>>244
マジレスすると、厨房では一回の注文単位に調理する。

例えばある客が30人前とか注文すると、その30人分を作り終えるまで他の客の注文がまたされる。

だから一回の注文数を制限させることで他の客の注文を割り込ませることが目的。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 13:30:28.48ID:iLx6kPir
>>253
単品メニュー自体どこにあるのか分からんわ
多分ない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:08:07.47ID:Z0L09cyJ
食い放題に来るガキ連れの家族がうざい
実質的におれたちがお前のガキを負担してるんだからな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:27:09.11ID:UIv6zNJK
弱者男性にはわからんだろうけど子連れの親は子供の世話があるからその分食べられんのよ
おまけに大人2人分の料金はほぼ確定でその内1人は量食えない女だから子供無料でも採算がとれるわけ
1人で席占有してバカ食いする弱者男性とか店からすると邪魔なだけだからな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:41:35.48ID:k5XNTXk8
>>232
タッパーウエアと同じ発音の単語おしえてよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:42:19.80ID:lWbR0Ift
ファミリー層狙うってのは、飲食業界じゃ基礎中の基礎だからなぁ

牛丼戦争で、すき家が一人勝ちになったのも徹底したファミリー層獲得戦略の結果だし
個人的にも子連れウザいのは分かるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況