X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント256KB

いきなりステーキ Part.65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:52:33.40ID:G+qEK0TH
最近こんでいるのでこのままいけば上向きになるかも
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:55:41.29ID:G+qEK0TH
小樽の長文の人がいなくなって寂しい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 10:57:47.44ID:dqPUB48a
客が一時的に増えると従業員増やして客足が戻って人件費増えて赤字
一時的に客を増やすキャンペーンが赤字の原因に気付けよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 13:54:26.80ID:FD+Xxh6y
ネガティヴな人は、この社長の年初の言葉をきっかけとして『自己改革』してください
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:03:56.11ID:JgS6JgGg
ワイルドコンボ450gはバーグ300gとステーキ150gで2090円
あと400円出せば丸々ステーキだけ450gが食べられるんだよな〜
まあクズ肉冷凍バーグが好きならそれはそれで良いと思うけどw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:07:52.84ID:gEbKf5SA
さらにあと◯円たせば、もっと上ランクの肉が食べられるんだよな~w
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:49:14.15ID:gRWJCxk6
>>205
従業員増やしてるって?

感想っすよね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:06:28.44ID:JgS6JgGg
看板の”いきなり!ステーキ”の文字の後ろに四角い赤に白文字の炭の文字がありますが
あれは炭火焼きしてますよ!という意味で付いてるんでしょうか?
肉を焼いているコンロの下に炭風な黒い石みたいなのは確認出来ますが
いつ見てもあれが炭だとは思えませんし炭焼きな風味も感じた事無いです
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:22:21.58ID:0mVi4jrf
こないだ都内某店に行ったら、入り口横のレジ台におそらく面接に来た応募者のものと思われる履歴書が数枚 堂々と置きっぱなし
名前も住所も電話番号も大公開されてる状態
リテラシーどうなっとんねん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:22:43.49ID:QfmqvLPG
いきステのハンバーグ牛肉100%なんか知らんけど
中の生焼けの部分がドロドロすぎんか?
もうちょっと粗挽き肉なら肉肉しさも感じられるかもだけど
もしや解凍に失敗してるんか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 22:58:18.66ID:s/UF6YRf
はーー火曜残業7時間、水曜3時間
明日は不明だが、金曜は半休とるわ…
いきなりステーキで肉食うわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 04:12:30.72ID:5+s+eEoS
いきなりステーキ長崎屋小樽店4/16閉店
いきなりステーキ中島店4/23閉店
いきなりステーキ石垣島店5/7閉店(沖縄県からいきなりステーキ消滅)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 07:26:40.30ID:5+s+eEoS
香川と和歌山って3月に閉店したのに
いつまでも店舗検索に残してるって、どういう事?
3月の月次の店舗数の中に入れてるからか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 11:40:10.69ID:F4Sd26xM
私はワイハン悪くないと思ってよく頼んでるなあ
他のチェーン店もいいけど結局は行動範囲内にどれだけ選択肢あるかだし
最近だとソース選べるようになったのでかいわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:40:00.58ID:kryzGqJO
火がが通るまで自分で焼く前提なのを理解出来ない客ってホントに居るんだな
宝くじ一等当たり確率並の発達客発見w
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 15:55:04.16ID:4UtmgmLx
>>225
客に焼かせる意味が分からんわ、鉄板ぬるくて火通りきらん事のが多いし
よく焼きで頼んだらカチカチバサバサの犬のエサみたいなの出されるし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:10:58.08ID:uFf0rBSj
鉄板ぬるくて火通りきらない→自分の焼き方が下手
よく焼きオーダーでカチカチ→自分のオーダーが下手

下手くそ自慢はもういいから
俵でもくっとけ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:12:40.11ID:uFf0rBSj
【いきなりステーキ】あの社長写真の隣に見慣れぬメニューがある → 注文したらすごかった
/ 店舗限定「ローストビーフプレート」は登場から別格

https://rocketnews24.com/2023/04/20/1838037/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:53:02.26ID:4UtmgmLx
>>228
お前の下手って言うてる意味が分からんわ
じゃあ鉄板がぬるくてもちゃんと火が通る焼きかたと
良く焼きでオーダーしても美味しく食べれる焼き加減で出してくれるオーダーの仕方を
ちゃんと説明してみろよ

それからロケニューのネタ記事なんかいらんわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:09:36.64ID:GmIG1j+k
>>226
それがどうした
直火焼きvs炭火焼き論争なんてとっくに終わってる
未だに炭火焼きなんて言ってるヤツはアタオカ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:22:55.14ID:tF9Tq7Kp
ワイハンは1/3が脂身だから仕方ない
だからこそジューシーなのだ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:50:17.53ID:4UtmgmLx
>>231
じゃあどこでどんな風に終わったのか教えてくれ
俺は新参だから知らんのよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:03:20.68ID:4UtmgmLx
直火焼きvs炭火焼き論争ってなに?
俺は看板に炭って書いてあるから炭なんて使ってなさそうなのに
炭のロゴはなんなのかって事を>>212で書き込んだと思うんだけどな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 20:56:52.19ID:kryzGqJO
他の店行くと実感するなぁあいきステの値段激安設定
東京神奈川にチェーン店の大衆ステーキ屋何種類かあるけど、いきステのトップリブ同等の肉だと他は1000円以上高いな大体200g3000円〜4000円前後
高い店は西友フードコートで200g2万円
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:33:53.53ID:4UtmgmLx
ここで聞いたらなんか悪い案件なのか?
お前知ってるの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 23:10:57.56ID:UG4kr0M3
>>229
ローストビーフにも肉マイレージは付くのかな? 池袋ならチャリで行ける距離だから週末にでも行ってみるかー。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 02:48:17.52ID:9a5WWK71
>>243
なんたちゃんと炭焼きを謳ってるじゃないか
これで炭焼きじゃなかったら景品表示法違反でまた炎上するぞ
炭焼きだけにw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:56:31.47ID:FpYQxrQA
>>220
フライングガーデンってどこやねん?w
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:58:12.33ID:FpYQxrQA
>>230
オレも下手だと思う
さっさと解体して焼けば済むこと
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:50:30.37ID:nmbFguSi
>>249
だから鉄皿がぬるいって言ってるだろ
直ぐに割いて焼いても火が通りきらん位ぬるいの
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 12:58:02.29ID:FpYQxrQA
>>251
ワイステもワイハンもそんなヌルい丸鉄板で出てきたことないわ
いつもジュージューいうとる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 13:20:04.23ID:nmbFguSi
忙しい時ぬるいの多いわ、時短してんだろ
温め直しお願いしたら嫌がらせのようにコーンがパンパン跳ねる位加熱してくれるけどな
あんまり温め直しって言ってたらワイステ頼んでも怖い位熱々鉄板で出されるようになった
ちなワイハンは最近ぱさってる感じがするからもう食べへん
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 14:59:51.93ID:rkasFWg/
角皿の端っこ最初から冷たいの普通に出てくるけどな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 17:53:20.58ID:6OJ7MPAp
ぬるい鉄板といえば久屋大通栄地下店だな。
🤯🤬



ほぼ全員、再加熱頼んでた。
記憶が薄れがちだが、そもそも鉄板を温めてなかったレベルだった。潰れたから行ってもしゃーないけど。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:13.86ID:6OJ7MPAp
さすがにそういうふざけた店は全部潰れた認識。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 18:33:54.40ID:X+YfR3hH
沖縄県からいきなりステーキ消えるって
沖縄では地元のやっぱりステーキが強すぎて
いきなりステーキが太刀打ちできない状況なのかね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 19:01:54.01ID:ALWYjEB+
お客様の目を見てレアがおすすめ(焼かなくていいのでクソ楽ができる)といいます
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 19:17:26.94ID:nmbFguSi
ワイステはオーダー入ったら片面だけグリルで焼いて
鉄皿に生の方を下にして載せ電磁調理器で加熱して火を通して提供
行列が出来てた頃は両面に焼き目だけ付けて置いてあって
オーダーが入ったら鉄皿に載せて再加熱で提供だったかなw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:47.44ID:d/C3WVXx
温いと思ったら再加熱たのめばいい

最近はセルフガーリックライスに嵌ってるから必ず再加熱頼むな

>>267
そういやここで昔ワイルドが重なってる画像見た気がするなw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 20:18:35.61ID:FpYQxrQA
>>265
地場行けばもっと良いステーキ屋あるんだろ
最近やっぱりステーキに初めて行ったがパサパサのライスとサラダがお代わり無料ってだけで肉はいきステの方が美味かったわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:19:20.34ID:DOz4o54t
ライスだけはパサパサに憧れるわ
いきステのライスは皿にくっつくから綺麗に食べるのが大変すぎる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 21:21:08.17ID:nmbFguSi
炭ネタの落ちかもしれんがヤフー株板で
「チャコールグリラーの炭を入るタイプですが 炭を入れなくても焼けます
炭を入れていない店がほとんどでしょうが
肉はレア ハンバーグもほぼ生で出てきますので 結局は鉄板皿が焼くので関係ありません。
ハンバーグは委託製造で牛脂注入 どの部位かもわかりません
ペッパ―で問題があったので とにかく良く焼いて食べましょう!
ハンバーグ チキンが客としては一番コスパが悪いので食べて会社に貢献してください」
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:51:52.85ID:pvyPTEF/
>>271
なんだ、やっぱりチキンステーキを食べるお客が会社に一番貢献してるんじゃないか
ここでチキンステーキを食べるお客の悪口を書いていたのは単に知識が足りなかったか、イキステアンチだったんだな
チキンステーキを食べるお客=神様
イキステももっとチキンステーキを推していこう!
店員さんももっとチキンステーキをおすすめしていこう!
おすすめメニューは?と聞かれたら「チキンステーキです♪」と答えることを徹底しよう
そうすれば株価も上がってV字回復待ったなしだろ!
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:10:26.78ID:/Hd6IuL0
チキンステーキの連呼うるせえよ
お前は閉店君か?
脳味噌脂身の俺にはワイステが1番なんだよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:12:24.34ID:JAhPAymA
チキンステーキは、開店当時の謳い文句を台無しにしてる諸刃の剣
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 23:26:13.17ID:pvyPTEF/
何スレか前にチキンステーキはあらかじめ焼いてある的な内容が書き込まれたことがある
チキンステーキの焼き方の真実を知っている人はいるかね?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 00:13:19.01ID:1lj8SyIu
〈レントゲンを撮る技師さんたちなんだけど、医療の世界じゃ日陰者扱い。だからこそ、「すごいエネルギーがたまってる」って「感じ」たよ。 A子は日陰者じゃないけど、いつも「すごいエネルギーたまってる」し、「感じ」やすいよな〜。 エックス線でもあてたろか? なに〜、セックス線だって!ばっかぁ〜っ!また言っちゃった!なにまたイっちゃった!?〉
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 02:10:23.75ID:uJSoMkiR
4月末で完全に200店舗割れ確定
不採算店ジワジワ減らして逝ってるようだな
閉店費用は新株で賄います
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:21:06.26ID:EMk/Kdra
>>279
チキンは店舗に冷凍で届いてる、産地はブラジル産
昔は下処理無しで焼いていたから少しお時間頂きますのアナウンスがあったが
今は普通の事だと思うが厚みを均一にする為包丁で切れ目を入れて開く下処理を店舗でしている
焼く時はチキンだけ最初蓋をして蒸し焼きにするように焼いている
これでいいか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:42:28.22ID:0g1ZIye4
これでいいか?

キモっ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 15:02:15.62ID:ijyqs0sI
ダラダラ食べてたら冷房で皿の上がなんだか白く
脂がすごい
まあ毎日食べに行くわけではないから気にするだけあれなんだが
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:40:05.89ID:wyxavzdb
今日はグリチキと生ビール!

800円は安い!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 18:00:55.60ID:plwQ5niw
今日奥の作業台の上に液体に浸かった肉塊?みたいなのが入ったタッパーが2個置いてあった
ひとつは色からして鶏肉?みたいな感じもするけど...
氷水使って解凍する方法あるけど生肉そのままなんて考えられないし
なんだあれ、モヤモヤが止まらない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:02:01.21ID:FPnFBG4F
https://imgur.com/a/gaMaDUH.jpg
https://imgur.com/a/xfXWclI.jpg

家から徒歩5分の長崎屋小樽店が4月16日に閉店したので
今日は家から50分かけて イオンモール発寒店に行ってきた
初めてイオンモール発寒店行ったけど
ワイルドステーキの脂身多めオーダーにも対応してくれて
脂身のあるワイルドステーキを食べることができました
ただやっぱり最近は肉質が下がってきてるのか
以前は美味しかったワイルドステーキが
最近は美味しいと感じないことが多くて 今日も美味しいとは感じなかった
もう最近のワイルドステーキの味では満足できなくなってきたので
暫く いきなりステーキに行くのはやめようと思った
もう美味しかった頃のいきなりステーキではなくなってしまったのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 22:21:05.94ID:xwPOrpLB
小学生の書いた日記帳ですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:18:50.82ID:KKzWyRiQ
グラスに顔が映り込んでるな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:26:10.99ID:KKzWyRiQ
あしたは静岡中島店の最終営業日ですね。
静岡県は後2店舗です。
社長の古巣さわやかの地元である静岡県から早く撤退できるように祈っています。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 00:01:23.56ID:Io474UEr
肉マネークーポンは1円単位で使える?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 12:59:29.70ID:1qiLex1J
>以前は美味しかったワイルドステーキが
最近は美味しいと感じないことが多くて 今日も美味しいとは感じなかった





この文体はもはや芸術
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 13:05:10.88ID:yTkyLnef
味覚障害が発症してますね
03011qaz
垢版 |
2023/04/23(日) 14:12:35.78ID:fYEntjRM
>>299わかる
>>289の文章はとても良い!
お試しあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況