X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント251KB

【1人焼肉】焼肉ライク 8皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 22:18:02.05ID:NRFoQRWO
田村ゆかりんが来るぐらいだからね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 00:32:13.39ID:PrvSgtgP
昼下がりのすいてる時間に高崎店いったら
ホームレス風のじいさん達がいた
500円でライス腹一杯ねらいかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:24:40.61ID:6A19NLSx
ここって肉の質が終わってね?
薄い紙をタレまみれにしてるだけとしか思えんレベル
今は1人焼肉できる店は山ほどあるからここに入ることはありえない
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 12:28:15.21ID:Q6wt6VDK
29日は焼肉セット500円と黒毛和牛740円(通常1480円)だけでなくついついビールとか他の肉頼んだら2000円超えちゃったわ。
まんまとライクの作戦にハマってしまったわけで・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:57:34.29ID:HitqGJfE
人目を気にしない
店が1人客を歓迎はしていなくても拒否まではしない所が多いから店のことなんか一切気にせずに入れる
こういう人以外のほとんどの人は、1人焼肉しようと思ったらこの店にでも行くしかないんだよ
1人焼肉が出来る店と、1人推奨でほぼ1人客の店では天と地ほどの違いがある
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 22:34:58.33ID:DZSgAXpw
>>660
焼き丸くん買ったけど中に水貯めて肉の油でネチョネチョになったそれ自分で洗うんだぜ
二、三回使って押入れ行きになったわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 14:08:29.23ID:j5DMjt2R
たれがまずいんでたれの持ち込み割引とかして欲しい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 20:48:16.45ID:bP8+e/WO
ライクもごま油あればしょうゆ+ごま油+胡椒のオリジナルタレを調合するんだがな
いっとうとかだと0円だから出来るんだよね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 11:45:33.10ID:n+o55wJc
俺は午前中に行けるかららいくより数倍いい店で安く1人焼肉できるけど夕方まで仕事で拘束されるような雇われ労働者は選択肢が少ないってことか

でもさすがにらいくはないわーwwww 焼肉っていうか駄菓子みたいなクオリティじゃん
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 18:25:20.87ID:GjGezzH/
牛カルビとか豚カルビはスーパーで売ってる安いやつレベルだが
匠カルビとか黒毛和牛はそこらへんの焼肉屋と変わらない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:32:20.59ID:oUnUa2Tw
あのぶっとい肉ってロースなの?あれがカルビだと思ってたわ

セットと肉個別に頼んだら、空のタレ皿と別にネギダレとなんかがついてきた
でも、どの肉につけるのか分からなくて結局使わなかったわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:46:49.75ID:oUnUa2Tw
ネットで「焼肉ライク カルビ」でググったら
「ほぼ脂身」とか出てたけど、めちゃくちゃ火の手があがる
脂身カルビがいいんじゃねえか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:08:56.16ID:1ycZL7zJ
>>669
どんだけ質の悪い肉しか売っていない
スーパーへ行っているんだよ
あそこの全ての肉よりもスーパーの
方が何倍もまともな肉を売っている
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 01:34:27.54ID:ImT49UDU
>>672
スーパーに行ったことがないのか?
アメリカやオーストラリア産の牛肉の薄切りはどこのスーパーでも置いてるぞ
これだから引きこもりニート子どおじは
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 13:19:06.65ID:6tv1MCkW
スーパーとかホムセンとかの生活必需品の相場を分からないのは
自分のパンツも洗ったこと無いようなこどおじ言われても仕方ないよねw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 19:33:13.58ID:oplZRQ2B
牛ホルモンと豚ホルモン
牛タンと豚タン(クレイジータン)
組み合わせで食いたいもんが沢山あるわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:44.86ID:LbvxXwK9
焼肉屋行って豚メインで頼むって哀れだろ惨めだろ死にたくならんか?
まともな店で食えるように収入増やせよ
話はそれからだ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 02:38:03.53ID:AUDQFEoo
肉が不味い焼肉屋
ここの肉なんて牛でも豚でも
変わらんだろ
焼き立てだからまだ食えるが
肉の質は松屋よりも下
社長は駄目な業態は直ぐに
潰して他をやるという
店に対しての愛着なんて
皆無の人だからな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 17:13:38.57ID:aVufPsLU
>>688
使用済みの生理用ナプキンみたいなのがあるな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:09:23.04ID:fBsbBsx9
>>690
米は、不要。

>>691
ドレッシングな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:27:47.74ID:Kbr7SO4v
>>688
米はいらないけど絶対ビールほしい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 22:08:58.32ID:sa2EeKze
今週は8(金)に行くか、9(土)和牛半額の日に行くか迷うわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 19:58:23.83ID:W5BIYSCH
9/8(金)ホルモンづくし
9/9(土)和牛+タンづくし
これならいけるな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 11:53:46.37ID:5oDRr5K1
>>683
>ここの肉なんて牛でも豚でも変わらんだろ

和牛()とかいうのもコンビニの「豚バラ串」と変わらないクオリティ
通常価格で頼むバカの顔を見てみたい
半額でも注文せん
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 19:28:42.65ID:K6t7O5x0
共同運営になって、経営権利も分担で新規参入ベンチャーの方が
経営権が大きくなったのか?

まあ、こんだけ店を増やしても10年保つ店は少ないだろう
まいばすけっとなんかに比べてもな
どちらも、あこぎな経営法とも言えるからな

今のチェーン店やネットは、いっときに大きく儲けしようとしている
「浅はかで質の悪い儲け方」が多すぎるからな

とくにネットの儲け関連は、国や見識者がとっくに制裁与えるレベルなのに、
使えなすぎる日本社会の上層

タイミング的にライクのフランチャイズで店を開く人間、従業員やらは、
コロナで閉店した店なんかも結構いるだろうからな
とりあえず今の生計、借金の返済やらでな

純粋に長い人生の生計のため、将来の自分のやりたい店の開店のために
ライクの店を開いて金を貯めますって人の割合は少ないだろうからな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 20:49:51.14ID:rloPY1+c
社長代わった途端に恵比寿、赤坂の店が閉店
どっちもライクにはサブスクやったりの売りの店じゃなかったのか?
経営方針が変わったな

まあ、浜松町とか神田にオープンさせてるけど1年半もつんかって感じかも
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 20:22:29.48ID:+7YJZ+Y+
今日は牛タンじゃなくてクレイジータンがあったから
頼んでみたけど、肉1枚1枚が納豆みたいな粘着質でくっついてるのはなんで?
腐ってるのかと思ってちょっと怖かった
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 17:13:49.84ID:zftcCypc
ライク終わった感があるな
結局、勝ち組は開店セール回れた都内の住人のみ
価格吊り上げサブスクなんて今は数えるくらいしかいない

もう290円開店セールはやらない
神田で完だ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:44:16.91ID:seYKMyYv
ご飯のお代わりができなくなった時点で魅力がゼロだわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 00:35:03.51ID:1ufxhROw
いうほど並んで開店セールで食うのが勝ち組か?
銀だこ88円とかもそうやけどまともな社会人なら並ぶ時間を時給換算したら並ぶのアホやと分かるやろ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 13:56:36.62ID:h1EgwSgd
タマネギ含まれてないやろ
俺はカスタムでいつも頼んでるけどセットの肉のと量は変わらんぞ
0717
垢版 |
2023/09/16(土) 00:45:34.04ID:+CH6xtm2
俺はよく自分で焙煎するコーヒー豆100gを手づかみするけど、
それに比べてもライクの100gは軽そうに感じる…

そのあたりはスケール持ち込んで量ってみたら?w
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 01:06:07.80ID:4BgDQHo3
馬鹿過ぎるわ
100自体が少ないからな
普段からグラム測って料理してる俺がライクで頼んでも100ならこれくらいだなとしか思わないから普段100グラムの肉がどれだけ少ないかを認識出来てないやつがいちゃもんつけてるだけ
少ないと思うなら200か300頼めばいいだろ
大人の男が食べるなら250でも物足りないくらいなんだから100なんてどこで食べても少ないわ
少なくともカットの問題で多少の誤差があって100ないことなんてライク以外でも珍しいことじゃない
あくまでもだいたい100だしマニュアルで意図的に減らして偽って販売してるてなったら大事になるわ
お前が言ってることは難癖を通り越して業務妨害でしかないぞ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 09:25:58.62ID:OFw8rw53
>>722
ずっとカスタムでごはんセット付けて食べてたから気づかなかったわ
つまりタマネギ抜きか、カスタムが正解てことだな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 11:29:18.65ID:au94EAS3
>>725
俺が頼んでるのは匠カルビ
バラカルビは美味しくない
匠カルビはハラミとかの組み合わせしか瀬ないからカスタムで食べてるわ

722の画像にタマネギが苦手な人はタマネギ抜きに出来ますてかいてある
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 16:53:30.88ID:/AWbVAhY
いや、タマネギ1キレは肉1キレ分はあるよ
だからタマネギ4キレは肉4キレ分
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 13:55:08.04ID:/SEImJqy
今のチェーン店はホールディングスの一環で店を建てる

恵比寿や赤坂なんて、ライクみたいな単価の低い店よりは
はるかに単価の高い店でないと儲けは出ない
同じグループの都心店舗のハンバーガー屋は全て閉店

コロナ禍も落ち着いて高級飲食店にでも変えるんだろう
スシローのテイクアウトの店なんかも都会は閉店しまくってるからな

この3年は、都心の安い飲食店は閉店ばかり
ライクも2024年には、かなりの都心店舗が閉まるんじゃねえか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:05:47.48ID:zAgg8x7n
おいおい
俺がいつも頼んでるのが値上げなら流石にもういかないぞ
今でもカスタムで1800円くらい使ってるからこれ以上高くなるなら食べ放題か個人店に行くわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 13:21:45.56ID:AV9qP9Nc
ライクで1800円使ってる時点でアホ

このご時世、きんぐなんかの食べ放題に行ってるやつも情弱
たいていの日本人は、定食2食分食えばかなりの腹いっぱいになる
つまり、1500〜2000円以上を1食分に使うだけで、割損もいいとこ

朝定食なんかも600〜650円になるだろ
当初は「500円だからこそ」というのを、今の外食店はどんどん水に流すやり方なわけ

これには、この3年の「タバコの値上げ幅」で、それでも買わせる、買うやつは絶対に買う
という風潮を学習しているから

まあ、もっとも増税、値上げしたら、従わなければいけないパワハラがあるからな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 19:24:01.17ID:7U6wYwXb
>>746
俺は2500円くらいだわ

>>744
多めに金を払ってる人を情弱とか言ってバカにしてる奴をたまに見るけどさ、そもそも金に余裕がある人はイチイチ気にしてないだけだぞw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 20:13:41.38ID:ueMlclKE
2500円払うなら、他でもっと美味しい肉食えるだろっての情弱が

その手の話で行ったら、2500円払うなら4000円払っても
変わらない
ライクやその類の店で払うなら1500円程度までよ
安安でも、ビール2杯、肉2皿、ライスで1500円で食えるからな

そもそも
「一人焼肉ならライクのような店で。無煙機能あります」
なんて売り込んでるが、別にそんなことはなく他の店でも
一人で昼からでも食べていいわけだ

そのうち、やはりライクでなく焼肉屋で食べる人間も増えてくる
そっちで2500〜3000円出す方が良くあるからな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 20:39:56.95ID:7U6wYwXb
一人で気軽に食えるから、こんなクソ不味い肉でも仕方なく食ってるだけだよ
二人で焼肉屋に行くなら一人たった3000円の安い店なんかに行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況