X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント272KB

いきなりステーキ Part.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:10:47.70ID:CQjjt63t
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1673432463/
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:19:49.62ID:RsS1y1KF
>>50
比べにくいように?ワイステとひとくちの定量のグラム数を変えてるが
ワイステよりひとくちカットの方が気持ち安いぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:23:53.90ID:besngme8
グラム数で割っただけのガバガバ値だが
ワイルド150 7.3
ワイルド200 7.0
ワイルド300 6.3
ワイルド450 5.5
一口120 7.4
一口180 6.9
割高だぞ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 18:33:46.49ID:DxtuGhWu
>>52
ひとくちの間違って計算してるようだぞ
180g1240円と240g1490円なので
ひとくち180 6.9
ひとくち240 6.5
となる。大体同じ程度の重量のワイルド頼むよりは割安だな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:13:14.34ID:RsS1y1KF
ロードサイド店とフードコート店で値段が違うのね
120g890円、180g1240円
gが少ない方が割高なのは当たり前だし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 15:58:14.97ID:HbXoVzxg
久しぶりにタダ肉ワイステ300g食べたけどやっぱり顎が疲れるなw
ニューヨークカットやってる間は1000円高く払ってもニューヨークカット300g食べるわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:37:08.29ID:B3yxULkm
赤身肩ロース頼むときに「ワイルドステーキの丸い鉄皿でお願いできますか?」って言ってみたら
普通にOKだった。
俺が行った店だけかもだけど。

丸鉄皿で食うとワイステ食ってる錯覚に陥るw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:19:30.73ID:9LnBqeGS
今のマイレージシステムになってよかったなって思ってる。
どうしてもステーキ食いたくなった時だけふらっと行く感じの距離感になった。
店に落とす金は激減したし、店にいく回数も減ったけど、
「29日はいきステいかなきゃ(義務感」みたいのも無くなったし
いきステの束縛される感じはなくなった。
フラットな感じでステーキ食べられるようになったかも。

本来の自分の食生活的には一ヶ月に一回くらいのステーキで丁度いいのかもしれん。
来店ポイント制の時はその3~5倍は行ってた。今思えば異常だったのかもしれん。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 19:58:26.28ID:IyG8U+0m
>>57
ありかも
焼き加減に関する書き込みいくつかあったし
問題は私の行きつけの店舗がそのメニュー扱ってないことだが…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:19:56.14ID:cLLP1Opa
自伝はまだ連載してるのか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:17:42.38ID:QeDww0ea
>>57
個人的には角皿のほうが肉をひっくり返しやすくて好きかな。
それと、丸皿は熱効率が良いのか脂が跳ねて服が臭くなりやすい気がする。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:11:22.84ID:Xj+UOQ/d
>>62
くにお法皇の院政なんですね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:35:41.63ID:oBIpmTiP
>>68
赤身肩ロースはレアすぎて噛み切れないからワイステと同じ鉄板でもっと焼いてから食べたいということだろう
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:32:09.37ID:JMcttfKu
いきなりステーキで6000円のステーキ食べるよりは
回転寿司のトリトンで 6000円分 寿司食べまくった方が
満足度高いから 明日は いきなりステーキではなく
回転寿司トリトンで 寿司食べまくってくるわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:21:37.68ID:pz1zbuG4
4月末で
いきなりステーキから貰ったラスト優待の
期限が切れる

6000円分あるから3回いけるかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 13:31:00.54ID:Vck7B3jI
うちの店対象じゃなかったわ
まだ福袋クーポンあったから悩んでたけどw

参加するというかやってたらラッキーくらいな感覚じゃね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 15:57:28.03ID:v9NaQRhx
結局 ワイルドステーキと 赤身ステーキって
どっちが美味しいってことになったの?
言うまでもなく ワイルドステーキの方が美味しい?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:35:01.58ID:7r0xn/WT
>>84
"脂身のない部位"お願い”というトコがミソかもな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 18:38:07.59ID:Qt1qxoRN
>>82
定量でやり直しもクソもないだろアホか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 19:20:26.23ID:cQLhuUl2
偶にはジンギスカンもいいぞ
いきステで普通に今じゃ5000円〜6000円かかる
たまにジンギスカンで同額使うと満足感違うなw
アルコール種類あるし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 20:38:02.92ID:qYOvFle6
被害届だしたからなのか株価上げた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:42:23.18ID:Pjd204Eo
ジンギスカンは北海道出張の時に食べたけどむちゃうまだった
地元だからお肉の鮮度が違う
でも都内で食べるならいきステだね!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:18:59.74ID:Sretrzb7
>>90
北海道で消費される羊肉の95%以上は海外からの輸入だぞw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 23:32:35.20ID:OQYX9NZp
羊毛を毛刈りするニュースを見ながら
「この後スタッフが美味しく頂きました」
の脳内テロップが再生される w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 08:58:45.23ID:lyyWYcqR
いくら新鮮で良い肉でも羊の匂いはするよな
マトンならなおさら
まああれが好きっちゃ好きなんだが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:44:22.75ID:gv8c86GL
やっぱりグラム10円超えは高いよなあ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:12:52.24ID:H7FcooaV
今日はいままでやってみたかった、タダ肉クーポン2枚使いを。
プラチナだと値段があまり変わらないので。

TPバーグを付けるのを忘れずに。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:41:34.87ID:SYiW8DdV
鋼の錬金術師 禁忌 金錬成
またの名を新株予約権
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 22:33:23.81ID:/Ebkw15W
>>101
いきステに限らずどこもそうだろ
円安で原材料費高騰→価格へ転嫁、値上げしますね
円高反転、廉価で入手できた→企業努力の結果です、利益計上
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:03:05.16ID:iobEF+40
利益どころか何度も下方修正で大赤字なんですが決算みてないでほざいてるのかな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:04:32.52ID:dcZD+w0p
>>91
ぎゃああああああっ!
やめろ!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:56:07.05ID:y4re2CNu
優待100株で肉マネー500円くらいでもつければw
株価すこしは上がると思うんだよなw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 16:54:20.71ID:cndwLPMk
ホント悪質‼【Uber eats】で頼んだら
いきなり!ステーキ ドン・キホーテ西宮店 のミドルリブステーキ
200g【2800円】配送料、サービス料別。
これ見て↓脂半以上のところも
こんな事許してはダメ詐欺まがい⁉
皆さん是非拡散宜しくお願い致します
https://twitter.com/michiyo111437/status/1628245047291543552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 17:39:14.45ID:CYwX6Dr6
んだ
ミドルリブは脂身半分欲しい方がオーダーする部位
とんだモンスターだなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:01:00.69ID:jfRGmhK1
赤身は丸鉄板で食べれば美味いな
ワイステより安いし良き
01181qaz
垢版 |
2023/02/22(水) 23:28:25.12ID:E3gJqHs8
>>113
詐欺だな(確信
これはもっと拡散していい

キッチンスケール持ち込みさんはもういないのかな?
いないなら俺が台秤持ち込むけど?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:49:24.48ID:wIqEfnuI
焼いて180なら普通だよ
あと安い部位頼んで脂身多くて文句言うなや
質の悪さは仕様です
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 06:33:02.89ID:WloWdUJU
っ…
2回でも3回でも鉄板再加熱
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:47:17.91ID:5+V0v8zO
今月29日ないから2月9日にスタンプ2倍やったのかな。ポイント3倍は何気に次回300〜500円割引は月1で通うモチベなのに
いきステに限らず物価上がりすぎだから高くなったメニューで半年で40ポイント貯めるのは続いてたら肉マイレージプラチナなのもあって最初から諦めたろうな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:22:21.78ID:JY2UluYu
ポイント奴隷から解放されて良かったじゃないか
誕生日月に1回行っとけばランク維持を出来るしな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:41:52.34ID:3u1BwsSw
超固いワイステが続いて泣きそう
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:13:59.09ID:vjFCkvrs
>>128
その時々で鉄板の温度が違うからとにかく焼き杉に注意としか
取皿を最初にもらって表面だけ焼けたら取り出して鉄板の温度下がったら戻すといい
鉄板の温度下げるにはライスを入れるのがいい
肉自体が超硬いなんて事は無いから焼き加減さえ適切なら敵は筋部分だけだよ
まぁその筋部分は噛み切れないけど噛んでると良い味出てくるから少しはあってもいい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:15:49.31ID:Tm+/WpTF
>>122
フードコート店はいちいち自分で持って行かなければならないから
再加熱なんて面倒なことは頼んだことない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:10:20.61ID:GGTB6ybg
>>130
そうだねえ自分の場合
・チキン(再加熱など不要)でいい→近くのフードコート店
・サーロイン(やイベントステーキ)などステーキを食いたい→隣町のロードサイド店
て感じで使い分けてるなあ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 15:53:38.66ID:upzmfsQ/
焼き加減といえば当初ワイハン頼む時急いで焼かないとと焦ってたの思い出す
のんびりしてたらすぐジュージューしなくなってしまうし
今は落ち着いてカットの断面を鉄板にあてる×2やれば普通に火が通って自分も大人になったものだとふと思い返すよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 19:10:01.99ID:N9KxH8Oi
3/10(金)神奈川県小田原市 ダイナシティ イースト1Fに
「いきなり!ステーキ」がオープンするようです!
https://www.dynacity.jp/news/9141
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:40:53.24ID:sPvJT1HU
京都でワイルドステーキ頼んだら焼き加減聞かれたんだけどシステム変わった?
伝票にも入ってたし、他の客にも聞いていたからたまたま寝ぼけていたのではなさそう。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:52:16.48ID:pcSNsvp5
右も左もわからない新人なだけだろよ
あちこちの店舗でタダ肉クーポンでワイステ300も2枚でリブロ300も知らない??な新人たくさんいるぞ今も
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:20:19.24ID:n7YgbjTj
今月は28日に肉の日やるみたいよ
http://ikinaristeak.com/news/the_day_of_29_feb_2_2023/
肉の日ポイント2倍で落ち着いたようだね
これくらいが健全でちょうど良いわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:28:30.37ID:clFhVjIq
今日は人気スープカレー店 ラマイで
ビーフスープカレー アンプーン(スープ特盛) ライス750g
スパイシーココナッツミルク強に
トッピングでブロッコリーとチキン追加で食べに行ってくるわ
ライス&スープ特盛にトッピング追加なので
1食で2000円位になっちゃうけど ボリュームを考えれば全然高くはない  
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 14:57:18.32ID:pcSNsvp5
いきステねた無くなって…
ジンギスカンだの
カレーだの
寿司だの
平和で良いなぁw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:11:10.47ID:clFhVjIq
>>144
値上げが続いてワイルドステーキはお得感がなくなり
オーダーカットは値上げし過ぎて高すぎて食べれなくなり
味も特別美味しいわけでもない いきなりステーキで外食するよりも
回転寿司の名店トリトンや スープカレーの名店ラマイ等で
外食する方がコスパ良いし美味しいしで満足度高いからな

家の近くに店舗がなくて まだやっぱりステーキは未経験なので
近いうちにやっぱりステーキにも行ってみる予定
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 15:29:57.07ID:hAz8P7pM
>>145
5,6行目以外は同意。
流石にステーキと寿司やカレーを同列に扱うのはおかしい。

ステーキ食べたい気分のときに美味しい店であっても、寿司屋やカレー店に行く発想は普通しない。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:00:25.96ID:clFhVjIq
ステーキはステーキで食べたくなる時があるから
いきなりステーキにも通い続けてるんだけどね
今のところ ステーキ食べる店の一番手は
一応いきなりステーキになってるし
お金持ちだったら いきなりステーキには行かずに
高級で美味しいステーキ屋に行くけどさ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:25:11.98ID:kAAXCPEn
28日に100円余計にクーポンくれるチキンの日やるんだw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:07:42.61ID:RV81B4ml
※1日あたりのキャンペーン参加は2回まで。
(15:00までのお会計で1回、15:00以降のお会計で1回。)
2×2で、最大4コマ進むので400円or700円クーポンゲッツ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:55.73ID:7/UmfqVp
4マス進むんで100円×4で400円か100円×3+300円で600円な
まあ2回食べて200円増えるだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況