X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント272KB

いきなりステーキ Part.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:10:47.70ID:CQjjt63t
いきなり!ステーキについて語るスレです
店舗情報・メニュー等について語りましょう
店への要望はお問い合わせへ

いきなり!ステーキ オフィシャルサイト
http://ikinaristeak.com/home/

いきなり!ステーキを運営してる会社
株式会社ペッパーフードサービス
https://www.pepper-fs.co.jp/

※前スレ

いきなりステーキ Part.63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1673432463/
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:43:32.71ID:difZIVIh
ひとくちカットってワイステだったのか

肉が同じなら、普通カットの方が安くなるのに、いきステは高くなる不思議
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 02:55:01.29ID:lyLbo9d8
ワイルドステーキ
150g 1090円 7.26円/g
200g 1390円 6.95円/g
300g 1890円 6.30円/g
450g 2490円 5.53円/g

ひとくちカット
180g 1240円 6.88円/g
230g 1490円 6.47円/g

>>214
「さすがいきステ、カットする手間賃乗せてやがるww」と書いてやろうと計算したが
特段高くなってるという感じには見受けられない
大きい方が単価安くなっていくはずなのに、ワイステ200gよりひとくち180gの方が単価安いくらい
カット失敗のや端切れを乱切りにして提供できるからむしろ一口カットの方が安くて順当
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 09:24:06.78ID:EkhOEdzC
焼いてからカットしろよ

昔は大切りでないと味わえないからという口実で
ヒレ以外300g未満を出してなかっただろ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:19:54.53ID:h1nmlve7
アプリに何も出てないからガセ情報かと思ったらSNSには情報流れてるんだな
いきなりステーキの客はネットで調べてから来店しないとダメなんだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:35:08.98ID:HWWNSNn9
>>219
昨日から
ニュースにもなってるし、公式サイトにものってるよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 11:44:01.20ID:OrvvIAA1
>>217
まぁ、たしかにブレっブレだよね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:11:00.23ID:BJiL1QAL
ワイステ終了ワロタ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:25:39.17ID:y+Pm6sSn
まじ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:59:14.39ID:K0+6s195
買付資金がショートしちゃったのかな? でもタダ肉クーポンでニューヨークカットがもらえたらラッキーだね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 13:54:18.94ID:w29AERZW
タダ肉クーポンまだまだ期限あるじゃん
6月中にはワイステ復活すんだろ?
店が残ってればだがw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:42:03.44ID:2R/aMEua
ヒレサーロインリブロースはあるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:53:06.83ID:/7Y4GshV
つまり
公認アンガスビーフのマーク入ってる肉が無くなると

アメリカ牛の肉仕入れられなくなったんか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:11:15.35ID:KHgExPe7
約2週間程度ワイステが食べられないからって何騒いでんだw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:15.30ID:SvGnONmR
ワイステまだ残ってた
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:32:30.03ID:Yo5rJXEI
今日ニューヨークカット300gと
ワイルドステーキ450g食べてきたけど
普通にワイルドステーキ食べれたぞ
店員さんは赤身肩ロースの方を宣伝してたけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:51:01.47ID:Gj1Sqgb3
一部店舗でのみ販売停止と書いてある
でもタダ肉クーポンは赤身かニューヨークカットサーロインで代用すると書いてあるから、赤身やってない店ならワイステ販売停止されてるほうがお得だったりするな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:06:11.62ID:yEuZXQMm
今日のワイステも固かった。ライスは実家の保温しすぎた匂いがした。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:49:22.66ID:RmRkJY9U
ヒレをよく食べる人に聞きたいんだけど焼き加減は何がベスト?
老齢の親を連れてってヒレ注文したらレア部分の歯切れ悪くて嫌だったらしいんだけどそんなもん?
自分がヒレ嫌いで食べないから何が正解なのかわからんのよ
よく焼きの方が結果的にサクサク食べらたりする?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:04:06.18ID:/7Y4GshV
休止対象店舗:一部のいきなり!ステーキ(138店舗)

138店舗って、全店舗数の6割以上なのに
一部て
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:07:03.42ID:KHgExPe7
行くたびに2カ月延びていくから
倒産するまでは限度は無いだろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 00:19:36.49ID:1IZuDJ46
>>250
肉マネーの上限は5万円だったかな? たぶん金額の制限はあると思うよ。
ほとんどの人はクーポン使っちゃうだろうから関係ないけど、
上位の肉マイラーの中にはそこまで貯める人もいるかもね。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 00:21:38.29ID:onUeYEUL
>>247
全店舗ではない以上、一部店舗って表記は仕方ない
しかし半数以上で販売停止なら「ワイルドステーキ販売停止(一部店舗では継続提供)」って表記の方がイメージはよかったかもな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 06:45:49.65ID:i1c+Rlbv
いきステの看板メニュー
一番売れてるワイステを6割以上の店舗で販売休止

これはもう駄目かも知れんね
0255匿名希望
垢版 |
2023/03/01(水) 07:52:14.18ID:4GCxzl72
 来たる3月10日に神奈川県小田原市の某所に、いきなりステーキが開店します。 もしかしたら、その影響で半数以上の店舗でワイルドステーキの販売を休止した可能性が有ります。
 皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:59:42.87ID:85fjJupD
一番売れてる??そうかぁ?
周りはリブロ角皿が多いぞ
消滅前に現物Cardもらって青春の1ページに。
もうじき訪れる旅立ちの暁には棺へ入れてもらおうぜ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 08:52:55.28ID:3NSwYR83
>>226
買い付けって エスフーズだろ?さすがに資金ショートじゃなく、
アメリカの影響?なんだろうなwいまさら

赤身売りたいからじゃやね?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:14:26.29ID:3NSwYR83
>>239
ワイルドない店で ただ肉クーポン使えば(ダイヤモンド)
赤身j300じゃなく、ニューヨーク300もらえるの?おとくやん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 14:08:42.80ID:i1c+Rlbv
ワイルドより安いのに赤身売れないんだろうな
赤身肉売りさばくために、赤身肉の在庫が多い店からワイルド休止している可能性
赤身販売店と結構被ってるのできっとそうだろう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 15:47:58.72ID:5wRGjfkm
赤肩450初めて喰うたけど薄いし屑肉みたいな肉が下に敷き詰められてて激萎えなんやが
おれがハズレ引いただけかや
ワイステのがええじゃんね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 16:32:08.79ID:CjF6cB1T
やっぱいきなりステーキの味と値段では
回転寿司のトリトンや スープカレーのラマイの
満足度には遠く及ばないし 牛角コース食べ放題の満足度にも及ばない
やっぱステーキって 満足度のわりに値段が高い割高な食べ物よね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 16:32:48.20ID:6PkOpBzI
>>263
最近また固くなってきたのはそれだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:02:54.50ID:v9jH/3/X
2月は28日しか無いにしたって、4,000g食べたら月間ランクに入れるって
みんな食べてないよな〜、まあ俺も2日に1回でかなり下位だけどw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:25.75ID:kvfVkajm
最近、ワイルドがまた劣化してきてるよな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 22:11:14.98ID:v9jH/3/X
オージービーフ専門になるようならホントに終わりだわw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 22:23:43.42ID:v9jH/3/X
まだ、あと1年位は大丈夫だろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:21.56ID:DdMR7eV2
これを機に、一回くらいオーダーカットのリブロース食べてみろよ。
マジ、コスパよくて美味いから復活してもワイステなんて食いたくなくなるからw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:28:35.27ID:cxCOMrlY
>>275
いきステ売上と客単価見てごらん
オーダーカットは全品グラム20%ほど値上げしたのに売上と客単価は微増

みんなワイステやワイハンやチキンばかり食べている
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 09:39:16.64ID:VssV69v3
>>276
新赤身 人気でなかったんだろうなw
仕方なく食べる人で消費する感じだね。

俺は嫌いじゃないけど。○鉄板でよく焼できれば
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 10:30:06.14ID:hynlpPGd
エキサイトステーキとかw
オージーはクセがあるからな
いきステのヒレも偶に苦手なのに当たる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:29:52.07ID:7pWsiqtl
>>274
横に広いのか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 15:44:51.73ID:B+m4ydr1
愛ちゃんの肛門ワイド
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:40:27.63ID:iQG98dIG
赤身450グラム食べたけどレアすぎて噛み切れなくて話にならなかった
味は不満なかったけど二度と食べたくない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:29:25.14ID:gvdvQmdT
いきステに食べに行きたくても
金無いからそんなに行けない、庶民には高すぎる
同じ金額出すなら、他所に行った方が絶対満足度が高い
それにワイステでハズレ引いた時のガッカリ感がハンパ無い
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 20:43:09.08ID:5xp29Wfp
なぜ直営店のみワイステ販売停止なのか・・・
FC店には契約上何があっても供給しなければならないとか?
円相場も好転しているハズなのに
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:13:12.03ID:M1BD5fu0
>>288
FC店からはロイヤリティをせしめなきゃならないのに
主力商品をFC店に提供出来なけりゃ当然ロイヤリティの減額を求められるだろ?
だから、そういうことだw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 21:49:11.18ID:iaez/xmh
>>288
136円なんだが
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:35:23.35ID:cxCOMrlY
サイゼリヤ
月次、2023年2月前年同月比
既存店(1037→1037)
売上、133.7% (前年109.1%)
客数、130.9% (前年103.8%)
客単価、102.1% (前年105.2%)

全店(1076→1067)
売上、134.1%(前年109.7%)
客数、131.5% (前年104.3%)
客単価102.0% (前年105.2%)

安売り飲食店は、客数、売上ともに激増(でも赤字だろう)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:35:29.67ID:HRiEgM7f
ワイルドステーキという看板メニューがありそれに相対する名称としてはインテリジェンスステーキというのはどうだろう
赤身からはそれを食する者の知性を感じるのだ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 00:07:27.19ID:/4sqsgZ/
朝から出かけて青森のいきステでランチして東京さっき帰ってきた
凄く丁寧な接客とワイステ肉質良かったぞ
ワイステで初めて焼き加減聞かれたわ
都内で食べるリブロと変わらない柔らかさと旨さだったw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 03:30:53.12ID:rD580hEc
ただ肉クーポン使いたいのだけだ赤身販売してない都内の店舗どこか教えてください
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 03:31:16.89ID:63FamfbR
たまにすげー臭いワイステ出てくるけどあれも処理の問題かな?古いだけ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 10:20:28.25ID:nOcQamIg
たまに安い肉焼いたみたいな臭い匂いのワイステあるわw
リブロとかヒレでも冷蔵庫?の中で小さい薄い塊の時は余り美味くない気がする
やっぱりデカい塊肉から切り出してもらったら絶対新鮮でだし美味しいと思う
販売期間が過ぎても売れ残ってる期間限定商品はだいたいハズレだったw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:53:53.99ID:XLKvWlto
たまにワイステみたいな臭いのマムコあるよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 20:28:23.92ID:72EtXt3+
たまにトッピングバーグどうこうぬかしてる奴いるけど、いまそれ無くなってね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:08:13.84ID:Qf6UQh5E
小川町来たけどワイルドあるやん。タダ肉をNYサーロイン期待で来たのだが、赤肉食べて帰ってきた。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:26:21.02ID:Qf6UQh5E
てかワイルドない時、タダ肉はNYサーロインと赤肉どっちか選べるの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:38:30.94ID:RLwd+Tii
>>306
マジかー。赤身あったらサーロインいけないなら損じゃねーか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:18:36.33ID:7DUeZR4g
電話かけて聞いてみたら?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 08:49:21.45ID:pvyB/Cp2
昨日いきなりステーキに行ったのだけど、普通に美味しかった
これからまったりとプラチナランクを目指すことにする
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:12:21.88ID:SVb+xYMj
新株予約権2月間の交付株式 数 1,157,200 株
新株予約権の2月末時点における
未行使残存個数(株式数)
179,131 個(17,913,100 株)

総数に対する行使比 率
11,572 個(発行総数の 5.79%)
発行の払込日時点における上場株式数 39,411,200
行使制限に係る行使比率2.94%


2月も新株売って1.7億円ほどゲッツしました
いきステ現在、新株販売屋さんになっております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況