X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント231KB

焼肉きんぐ 網20枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 21:36:10.79ID:z8KIh0Ai
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

※前スレ
焼肉きんぐ 網16枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1630633789/
焼肉きんぐ 網17枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1639817529/
焼肉きんぐ 網18枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1646206972/
焼肉きんぐ 網19枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1651813104/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:12:55.31ID:4GJ0f7+U
来月の10%offも配ってるやん
懲りずにチョンフェアなんかやってるから売上落ちるんやで
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 10:22:57.99ID:RgOlbyRA
>>797
おまえ何回はじめて行ってんだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:04.21ID:4GJ0f7+U
>>800
儲かってるから還元しますってクーポン配ると思ってるの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 14:31:05.88ID:Ul1RJzq3
オープンしたてなら客寄せにも打つけど困るほど売上げ落ちたらクーポン使わせる余裕が無くなる
10%使わせてる店はまだ全然大丈夫な店
余裕のない店はクーポンお断りしてるわ15%のチラシもバラ撒かなくなってんだろ
バカは黙って肉食ってろ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 18:21:30.65ID:YjYjj3CN
>>804
社会に出なさい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 15:09:42.83ID:UTANLgYT
きんぐ頑張らないと「かみむら牧場」と「いちばん」「牛角食べ放題専門店」に客取られちゃうぞ。
-10%クーポン復活してほしいが、この円高でメニュー維持がやっとかもな。  by 船橋
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 23:12:16.58ID:Yn4ctH5L
>>811
社会に出なさい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:00:46.65ID:rrajYJ/Q
ランチをネットで予約したら、(日時枠なし)
順番が来るのを監視してそのタイミングまでに店にいかないといけないのか?
なんか楽できんの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:48.85ID:AfY8/fbQ
猪肉だー!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 22:10:09.91ID:Q6OvvDNv
>>822
社会に出なさい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:26:24.70ID:m7uPsDNO
単品メニューだとドでか!ロース1628円だから3つ食えばプレミアムコースの元は取れるということでいいのか
ドでか!ロースばかり10皿食ったらきんぐは赤字か!?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 14:30:44.21ID:8PdcINI+
仕入原価と家賃や光熱費と人件費とか引いても、黒字になるように価格設定してます。

赤字になる価格は独占禁止法で禁止されております。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:26.33ID:enDPINxg
フェアのもんなんて食わんからなんでもいいよ
最近プレミアム専用の肉がちゃんと旨くて嬉しい
牛タンは振れ幅デカめだが
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 21:17:54.38ID:5jdcRB+8
>>839
前テレビで赤字になるまで食うとかやってたけど、普通の人には厳しそうなかんじだったね。1番原価高い物ならなんとかなレベル。個人的には、家焼肉よりお得に食えたらお得だと思うようにしている。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 08:37:33.14ID:O/QPtVwW
ランチはじめていったんやが
ランチだとまともに食える牛肉はほとんどないんやな
豚肉メインにならざる負えない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:49:18.61ID:NNhjM3uB
てか、焼肉屋みたいな専門系で原価取ろうとすると、企業努力で安く美味しく調達できた肉じゃなくて
オマケとして用意してるだけの値段が高くて味が微妙なものに集中することになるから
そういうのを食べまくって得した!とはなかなかならないんじゃないかな・・・
0843一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/10/04(火) 20:36:02.13ID:HtzAelqf
ランチは4キロ食べないと元が取れない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:24:42.92ID:mIqX8Twh
ランチでは赤字になるから平日ランチ営業やめてる店舗多いよね
輸入肉の値段上がってるから国産肉とかわらない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:54:15.68ID:uHjEyqFr
>>844
肉を仕入れてもそのまま出せるわけじゃなく
捨てる部位が多いからいかにそう言う部位を
減らすかってのがキツイって聞いたことあるな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:32:53.87ID:AjFOO7J9
そこで牛脂注入じゃないの?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 10:51:12.59ID:/nSJzAak
>>848
いわゆる肉の「掃除」って作業だな。
YouTubeの米国ステーキ屋とかBBQの動画では塊肉から
結構な量の脂肪層や切り落とし肉が出る。
大手精肉業者なら全て回収して成型肉へ加工するから
歩留まりは結構良いけど小さい店ではなかなか厳しい。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 13:00:12.04ID:KeQCXmy1
こっそり他店のタレと調味料持ち込んだらいつもより楽しめた
やっぱタレ改良とクレイジーソルトみたいなヤツ置いてくれ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:07.15ID:MCrjTC9i
>>846>>848
小さい店だからね
儲けはドリンクとサイドメニューで出してると言っていた
肉は原価が高くて儲からないんだと
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:51.88ID:sT8rynjz
地方の蕎麦屋とか寿司屋は老舗が潰れていくけど汚ねぇ焼肉屋は潰れない
他よりボッタクれるから楽
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:18:01.83ID:+ivxhq5w
しゃぶ葉は、基本肉のおかわりだけタブレットで、野菜やドリンクはセルフサービスやけど
きんぐは全部タブレットでオーダーだから店舗や忙しさによって、持ってくるのが遅い
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 07:30:26.63ID:6cYsKaja
>>863
出汁のお代わりや酒類の注文もタブレットだけどな。
0867一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/10/07(金) 14:50:53.07ID:s9gA9TIj
>>863
なんでしゃぶしゃぶ店の話してるの?
0869一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/10/08(土) 15:46:05.27ID:oNOOzYou
>>868
お前のせいで過疎った
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 15:51:02.47ID:LxM2gRPv
食い始めると、直ぐ直腸が反応するから、あんまり食べられない。
トイレの数増やして欲しい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:40:19.85ID:wxdvIFwK
しゃぶ葉でランチしてきたんだけど時間制限ないと客も心なしか平和で穏やかに見えるよ
きんぐでディナーした時、隣の家族連れの子供が何か粗相したらしく店員と何か話してたけど目が殺伐としてたな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 16:50:46.32ID:Xs3dLtnZ
しゃぶ葉は子供はサイドメニュー食っとけというスタンスだからな。ドリンクバー必須な分で元が取れる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:54.32ID:/UyMJKRQ
どこでもしゃぶ葉の話しに持っていく奴w
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 13:04:27.71ID:7/0JJgpX
年単位ぶりでランチコースしてきたんやが
牛に期待はしてないけしこんなもんやろで納得してたんだけど
マシな部類だった豚ハラミがクソ劣化してた
スカスカで味がしなくて何食ってんだかわからんレベルガムのほうがまだ味するわ
もう行かないとは言わんがまた数年後になりそう
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:38.50ID:IAPrS76H
しゃぶ葉とか取りに行くたびに一々ビニール手袋とマスクするのダルいから選択肢に入らないわ
ゆず庵でいい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 00:12:15.94ID:lPVKtdhM
警視総監になったんで引換商品申し込んだ。2週間後くらいかなーと思ったら1週間後に届いた。
5キロの国産牛肉(現物は6.5キロほどあったけど)。
いやー迫力あるわ。こんなん買ったことねぇから。油多めな肉だったが、俺脂身の食感が嫌い
なんで頑張ってバラした。もう半年はラードに困らん位取れた。肉はステーキ用と焼肉用にカット
したが、恐ろしい量あった。冷凍庫整理する羽目になったわ。
で、テキトーに塩コショウ振って、ミディアムで焼いて食ってみた。
正直、店で食う肉より旨かったです。はい。また5年後くらいに貰いたいもんだ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 07:21:38.26ID:JlaDgQc8
>>889
妄想ノートに書いてろ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 09:03:39.83ID:tITTA2+5
三年ぐらい前に、石焼きヤンニョムキムチチーズに、ハチミツ入ってたのメチャうまかったのに
ハチミツ高いんか
0897889
垢版 |
2022/10/10(月) 13:05:18.95ID:S8ZBh1yu
>890
脂身全部ラードと思ってたわ。
>894
妄想?なにが?頼むから2分以内に死んでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況