X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント267KB

焼肉の和民

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:18:51.39ID:89s70y5Y
ワタミ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 09:21:39.29ID:/b0Wecck
和民やきんぐランチで2000円以上払うより、安安ランチで1000円ちょっとの
方がいい
食後の満腹感、口の中の余韻も安安の方が上

アイスは、帰りにコンビニやスーパーで買えばいいわ
焼肉屋に行ってアイスばっか食うなら、それこそ
スーパーでアイス1000円分買う方がいいだろw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:07:45.38ID:M7w2fFaR
シューアイスとか持ち帰ってるやつ余裕で100人は
いるだろうな
今の日本人は民度低いから、食べ放題はやめたほうがいい
持ち帰ってるやつうじゃうじゃいる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:41.76ID:Q5neGVak
持ち帰ってるやつがいるとしてなんでそれがやめといたほうがいい理由になるんだよ
他の客の行動なんて関係ないだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 14:35:37.00ID:nvGrqxuY
>>865
金がかかるだろうが
アホかお前は、少しは頭使えや
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 00:03:25.77ID:nB20lmkB
>>867
食べ放題で単品頼んで追加料金払って腹膨らませたら馬鹿だろうが
アホかお前は、少しは頭使えや
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:03:58.47ID:r9suXutO
キチガイというより乞食でしょ
とんかつ定食頼んでおいて、
無料でエビフライも付けろよって言ってるのと同じ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 18:02:50.49ID:D8Dcq3YP
ワタミカルビがついてたらいいな(希望)って
話じゃないの?
なんでみんなそんなガチなの?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 09:50:29.43ID:mrmdt/zH
こうなったらいいなと言うことも許されないのか
恐ろしいスレだなここはw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 14:11:44.62ID:ZvG9ZzSQ
ポンコツ脳のレス乞食が板にへばりついてるだけ
他のスレの書きこみで警察に通報されているやつ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 18:07:12.95ID:as+pZtxG
>>876
過去の経緯がどうだろうと
単なる愚痴や願望を書いたらガチで攻めたてるじゃん?
それが意味わからんのよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 00:27:26.80ID:37U9avtm
ああん
ネットだからってイキってんじゃねーぞコラ!
リアルじゃビクビクしながら生きてるくせによ!!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 02:00:14.11ID:AIfYHXvE
かみむら牧場と和民ならどっち?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 17:19:14.91ID:6aVYwShd
このスレもう誰もいないのかと思いきやキャンペやったら結構集まるな
まだまだ和民に期待してる奴がいるということだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:33:30.40ID:7HqEaTY4
この焼肉屋は1人飲みに最適だし好きだけど別にここで語ることはない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 01:53:36.14ID:dlNu+eN0
その通り
ここが過疎ってるということは客層は落ち着いた雰囲気の大人ということだ
逆にKんぐスレのように賑わってるのはうるさいガキが多いということ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:42:32.35ID:uI++kORs
な?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:55:00.87ID:vXDOuqzi
食べほランチキャンペ気付かなかった
もう1回頼む
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:25:27.92ID:s6yYM3lU
カルビ大将、和民、ちからや、あみやき亭、坂井ならどこがオススメ?
和民に行こうと思ってるけど
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:42:55.89ID:ieqzvJpZ
半額チケットバックで満員だったわ
ホットペッパーの1050ポイント還元と合わせたら
牛タン付食べ放題が実質938円で草

半額チケットがランチ食べ放題に使えないのが
不便といえば不便だけど
ホットペッパーの1050ポイントが
続いている間に使い切る予定
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:25:56.35ID:OaweAnBI
半額チケットとか言ってるけど、ただのLINEクーポンの
500円分の利用制限が緩和されたのと大差ない
だったらランチに割引で2回行った方が得
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:28:08.03ID:jzcZpvzS
>牛タン付食べ放題が実質938円で草

頭弱いおっさん爺さんが書いちゃうのが今の焼肉板多すぎ
つか日本人の低脳化
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:31:17.19ID:OnE+9AKe
独身ですか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 12:30:43.21ID:WtYgSqox
牛タン付き食べ放題って飲み放題ついてないけど、それに単品でドリンクバー付けることって可能?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:52:55.98ID:qrfgKxj/
各サイトでも12日までしか予約出来ないが無くなるわけではない
3コース制はそのままだが、3月13日から値上げして内容も変わる
詳しい金額までは聞いてないが
ワタミカルビが牛タンコースじゃないと食えなくなったり実質改悪
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 13:58:55.27ID:ik4PqG+r
ワタミカルビは4598円コースからになったか…他に何が変わったのかな。魔法のスパイスってやつかな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 14:30:39.95ID:bkLn0MKj
だー・・・etcって書き方やめろ
食べ放題一番下のコースで言えばワタミカルビとわたあめすき焼きカルビ(牛角のパクリ)
が無くなったのは残念だが、価格がそのままだったのは意外
それとコプチャンの方のホルモンが復活して、せせりとギアラが入ったのは大きい
サイドもクソ薄かったホルモンスープの代わりに水餃子、
他にセンマイ刺しとか唐揚げも入ったし、個人的には悪くないリニューアル
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:32:42.90ID:krBs8aTY
和牛コースにミノ復活したから
次回は和牛コースにしてみるか

あとは、生キムチなくなったのが残念
サラダ感覚で食べられて好きだった
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:40:02.99ID:efw5g+01
デザートの画像を見ると明らかにプリンが違うな
名称もふわとろプリン→みるくプリンに変更してるし、
なめらか系から安っぽい固いプリンに変わってそうで心配
魔法のスパイスはほりにしか?
きんぐが提携してやってるから名前が使えないんだろうが
そんなとこ真似せんでも良いのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:59:07.13ID:krBs8aTY
>>916
みるくプリンは、色を見た感じと
名前を鑑みると
普通のプリンじゃなくて牛乳プリンの気が…

マズいビールが終了するのも良いね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 00:54:01.85ID:oKQE8fNQ
うん、PSBマズいから
いつもライト飲み放題でビアボール飲んでた
プレモルの瓶は飲み放題対象なのかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 14:55:05.05ID:xyOng7ev
ここって食べ放題やってないの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:36:46.45ID:N35SVSXb
>>912
ワタミカルビも随分お高くなったもんだな。
看板メニューなんだからもっと気軽に食えるようにしないとダメだろ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 20:44:27.07ID:BU3vOwE7
たまに夜勤の後に1人でドカ食い飲みに行くわ
だいたい12千円くらいだけど放題は使ったことないなそういや
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:33:40.17ID:QY3sGDwP
>>914
初期の頃のイメージで
ここの和牛って美味しくないと思ってたけど
普通に良かったわ
次回からも和牛コースにする

ただ、ハラミが脂注入の加工肉になった
っぽくてゲロマズなのと
イカに明太マヨが付かなくなったのが残念


>>916
みるくプリンは予想通り牛乳プリン
しかも練乳かかってるから激甘
前のプリンとは完全に別物だったわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 23:05:43.12ID:u/n7cfV/
ハラミマジか
あれはメインで食ってるものの一つだったんだが
ここは焼肉屋としては後発だから他店から色々パクってるが
カミナリイカの明太マヨも安安からパクってて結構良かったんだがな
画像を見てそんな気はしてたが・・・かみむらは元々ついてないし
やっぱり今回のリニューアルでガッカリ要素がちょこちょこあるな

プリンは無念としか言いようがない
食べ放題焼肉屋のデザートとしては超美味い方だったのに
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 17:45:26.24ID:2Yk2LxEH
ミノ復活したんだうれちー
あとはハツが復活すれば
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:19:00.20ID:C8mIM9RQ
店によって差があるかもしれないけど、和牛カルビはイマイチだったけど和牛ロースは相当よかった
こればっか食べてた
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:32:45.87ID:63aC3JcC
玉子焼き明太マヨって前からあったっけ?
イカに明太マヨつかなくなったけど、玉子焼きにたっぷりついてたからイカにも使えたわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:31:27.48ID:vI1YZswZ
>>930
いや、新メニュー
普通に大根おろしで頼んじゃったw
明太マヨなしのイカはどうしようと思ってたから助かる
ありがとう

今回のねぎ山は凄いね
牛タン5皿消費できるくらいの量ある
前のネギナムルより好きだわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:37:58.14ID:+8wDL6T+
かみむらにはオープン当初から明太出汁巻きチーズがあったけど
和民にはなかったね
ハッキリ言ってかみむらはもう存在価値なし
最初は和民の方は食べ放題はサブ扱いだったけど、
今や食べ放題特化のかみむらより肉もサイドもデザートも大分上
おまけにフェアまで共通になった
国産牛だけが目当てならかみむらビーフコースは他店と比べても安いけど、
安いだけの和民下位互換になってしまった
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:50.76ID:49IhBz4L
ランチ食べ放題も、しれっとメニュー変わってた
軟骨、せせり、壺漬けホルモン、
からあげ、だし巻玉子、バターチキンカレーが増えて
ロース死亡…

ランチはロースが良かったんだけどね
カレーはレーン流れてるのを見たら
パクチーっぽいのが大量に乗ってたから
注文するのやめた
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:28:25.43ID:47wiYcs0
バターチキンカレーは完全に100円で買えるようなレトルトの味だった。たしかにパクチー乗ってたわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 23:49:49.05ID:icEVcvvx
新しくできた平日ランチ限定定食が安くてかなりコスパいいわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 09:13:12.76ID:2WWcIkRs
ランチ食べ放題にロースとチーズいももちが無くなったの痛い
でもだし巻き玉子とかいろいろメニュー増えたからいいよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 18:23:56.66ID:n/A03LHw
>>936
コスパの意味わかってなさそう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:47:45.49ID:+Buk+q9B
あぁ コスプレパーティじゃないほうのコスパか
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:13:28.92ID:vodtRrfe
卒業パーティかなんか知らんけど大量のJKがランチ食べ放題食べてたわ
ミニスカのくせに片膝立てて飯食うわ、はしゃいで前のめりになるわでお行儀が悪くてほんとけしからんかったわ
また行こう
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:26:29.53ID:KUTXk2LW
スーパーの半額肉を持ち込みで焼くのが一番コスパいいわ
家で焼くと臭いがな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 04:22:24.55ID:5DY/pbBh
ランチの和民カルビとじゅーしーカルビと炙りカルビの定食ってどれが一番オススメ?
和民カルビのが一番値段高いけど、見た感じではじゅーしーカルビのが柔らかくて美味しそう
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 04:25:49.56ID:sUYVJ6Tg
和民のカルビなんてまじたいしたことない
いちばんの壺カルビや安安のトロカルビの方が全然上
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:08:48.31ID:mlzEe1CH
アホみたいに値上げしててワロタw
ワタミカルビとか200円くらいの値上げか?さすがに値上げが過ぎるだろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:29:49.64ID:/BtGMW4x
一番高くても税抜398円だったんだよなぁ…
今回のメニュー改定はアラカルトの値上げがエグかった
その分、食べ放題はそこまで上がらなかったんだけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 05:03:05.62ID:QXD+uW86
松屋の牛系の定食が一律100円値上げしちゃったので、今後平日の昼はこちらのランチにお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:50:29.56ID:Mfp8Vebm
松屋とか久しく行ってないわ
久々に290円のカレーでも食いに行こうかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:58:15.61ID:aQORemZ0
バターチキンカレーは量どれくらいですか?
単品だと1食としては物足りない感じですかね?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 10:50:30.04ID:mVIVXtFR
カレーなんてタダ同然で大量に作れるのにわざわざ焼肉屋いって食うんかw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:16:42.01ID:cpwg3sUU
ずいぶんと腹が膨れそうなメニューだな
ランチ食べ放も対象なの納得だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況