X



トップページ焼肉(仮)
1002コメント258KB

【大阪】焼肉食べ放題6皿目【大阪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 19:16:55.33ID:zpPd36Cb
きんぐのホームページ見てたら、いつの間にか平日ランチが始まってる件
大阪だと、新しくできた鶴見店以外は全部対象の模様

こんどこそ恒久処置であってほしいものだが・・・、
緊急宣言明けたらまた辞めちゃうのかなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:07:18.76ID:YC+UKDs+
ワタミは2月11日、「焼肉の和民」の全国20店舗目となる梅田茶屋町店(大阪市北区)をオープンする。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:10:53.27ID:ZINrH80Z
久しぶりに左近に行ってみた。店員はすっごく不愛想になっていたが肉質はぐっと上がってた。

が、しかし、一番旨かったのは一切説明書きすら書かれてない謎の牛丼だった。

なか卯の牛丼のようなすき焼きっぽい味だがよりジューシーでコクとうま味が一段上の感じ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:36:23.83ID:C66IL6su
やる気もランチしてるみたいだけど
きんぐと変わらないのかな?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 10:22:53.26ID:edHDJ40A
ワタミのランチ1980円行ってきた
肉自体はこの値段にしてはうまかった
ただ全体的に味が濃いし、脂多めの肉ばかりで後半辛い
牛はカルビばっかりだし
厚切りカルビは厚切りにしたんじゃなくて、端肉部分の厚くなった部分て感じで形が不揃い
上手かったから別に良いけど
あと、何品か品切れになってた
食べ放題で品切れは萎えるからやめて欲しい

1980円ならありだが、2880円は出す気にならんかなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 10:40:01.38ID:ZE83VUgR
きんぐのランチ営業、住吉店以外は終了
住吉店も今のところ21日までの予定

どうやらテコでもランチ営業の恒久化をするつもりはない様だ
いや、バカでしょ。行ったけど結構人入ってたよ?
食いたきゃ西宮まで行けと?だったら他社行くからっていうことなんだがな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:54:01.82ID:YmdR4DOg
梅田の298だけど、グーグルの口コミがかなり殺伐としてるのはなぜ?
店長と店員がかなり原因ありそうなんだけど…読むと
行った人、どんな感じですか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 00:14:22.29ID:8MDYArOP
東住吉のきんぐはすぐ近所にランチ食べ放題やってるいちばんがあるからランチ無くなっても別にっていう
そもそも21日に時短解除になれば通常営業に戻るのはまぁ当然の流れ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:10:18.17ID:84rpi/aN
きんぐはランチタイムでもきんぐコース(ドリンク無料)だな。
トッピングにチーズやガリバタがあるのがいい
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 17:35:37.38ID:JmhVzP0T
>>668
じゅうじゅうカルビおすすめ
GOTOイートでHotpepperのポイント使えたから行ったんだけど、
期間限定が美味しい期間はかなりおすすめ。今はだめだけど・・・
前回の上ハラミがかなり美味しかった
税込みいくらか以上食べないといけないけど、1000offクーポンもあるし、29日の週は1192円引き
ランチにも使える。ソフトのドリンクバーもワンカルビより安い
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 03:14:49.64ID:uLPuO7n/
>>676
おっさん、なんで唐突に書き込んだか知らんが、今はちゃうで。
1185(いいハコ)つくろう鎌倉幕府
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 23:11:31.50ID:uKTTtZeo
>>678
最初から焼いてあるとかサービスいいな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:56:15.62ID:+bH992Fm
>>675
どうせなら、1129(いい肉)にしろや
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 13:36:22.39ID:Id41Fzo1
梅田は去年末からずっと営業時短食らって夜9時や8時営業のはずだが?それとも時短に従わず店開けてて10時でもやってる?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:32:51.42ID:BKU/q/9u
かみむら牧場行ってきた。
ランチ食べ放題。
100分ラストオーダー20分前。
タンは豚タンだが、牛タンみたいにカットしていてかつ独特な臭みなし。
ロースがペラペラじゃなく、脂がいい具合に乗っていてロースが1番うまかった。
ドリンクバーはキングと違い別料金だが、冷麺があったんで、ドリンクバー別料金でもかみむら牧場に軍配。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:24:15.72ID:Qi/yAiqr
初かみむらディナー行くけどどのコースがおすすめ?
国産牛激ウマって噂は聞いたことあるけどクチコミみたら
そこまでではなさそうだし
高いコースは子供料金が割高なのもちょっと二の足踏む
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:23:20.02ID:0aKbjNyQ
今まで分散していた客が時短営業のよって密を逆に作ってないか?
どうせやるなら17時ラストオーダーの規制とかやらなあかんやろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:47:10.60ID:l5ctO9UZ
すすめヴァイキング守口店跡にはジョブカーズ(中古車屋)がオープン予定。
一階駐車場部分にガラスで囲いショールームにする模様。外階段だけだと使い勝手悪そうだが…。
従来、すすヴァイは閉店しても露庵に業態変更されることが多かったが今回は完全撤退となった。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:14:27.19ID:QghmyP+q
ふうふう亭、三宮店が改装のため二週間ほど休業やと。
牛タンも食べ放題だからわりと好きやが改装で一人席でも
作ってほしいわ、こんな御時世だし
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 13:12:37.15ID:VaBcwHZL
風風亭は昔食い放題メニューにユッケあってそこそこうまかったがお腹壊した記憶がある。京都の話だが
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:05:59.26ID:5nrte13Y
すすめヴァイキング10年来のファンだが3月にすごい改悪されていた。
揚げ物一品コーナーはメインが1つなくなった。
サラダコーナーは豆腐やヨーグルト等がなくなった。
たれのコーナーは辛い調味料がなくなった。
デザートのコーナーも生クリーム、ソフトクリームのフレークなくなった。
ドリンクバーからは青汁なくなった。(笑)
なくなった場所に皿が沢山積んである。
京都八幡だけかな?
0701699
垢版 |
2021/04/22(木) 14:56:26.35ID:FGzyJtRX
>>700
機械ごと無くなってたよ〜
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:44:32.30ID:sntiWaev
すすめヴァイキング、沢山なくなってるよね。
シュークリーム
焼き海老
フルーツ
ラーメンの焼豚
白玉
低価格を実現するためには仕方ないがあんまり減ると辛い
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 11:46:38.50ID:v5k0H1Vx
泉州元気ハラミ

バイキング左近の秘伝のタレで漬け込んだ「牛ハラミタレ漬焼肉」です。
職人が手切りするハラミを丁寧にタレと混ぜ合わせて漬け込んだ伝統の逸品は、ご飯がすすむ味付けです。

■加工地
牛ハラミタレ漬焼肉
加工地:泉佐野市

■提供元
元気商店

■原材料
牛内臓肉(アメリカ産)、
タレ〔水飴、米発酵調味料、醤油、還元水飴、食塩、ぶどう糖果糖液糖、醸造酒、寒天/pH調整剤、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、ベニコウジ色素、パプリカ色素、増粘剤(キサンタン)〕、(一部に小麦・牛肉・大豆)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:45:57.22ID:v6Iuuykm
平日のランチタイムやったからか梅田298の食べ放題1人で行ったが、何も言われなかった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 10:22:23.34ID:d7m+yjjn
>>713
どうせ中国人やろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 14:17:09.41ID:jI0bE45S
>>717
開店準備しながらの営業だから最初は種類少なめだけど徐々に増えてくしモーニングの時間ギリギリに入店すればある程度は揃ってるよ
0721717
垢版 |
2021/05/04(火) 21:16:36.33ID:TGaafnV1
>>720
ありがとう
近々行ってみるけどすたみな太郎より美味しいと良いな
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:52:19.48ID:dAHOEx5o
>>719
3号店はやっとるやん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:09:09.36ID:GQL+FJSO
すすめヴァイキングランチ、カルビ無かったけど流石に今回だけだよな?
豚とロースもそんなに食べないし、流石に食べる肉無いわ
デザートコーナーの白玉と小豆とホイップ無いのが痛かった
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 11:47:53.46ID:OGGLPioO
こんなコロナのご時世仕方ないぞ。
閉店しないだけありがたいと思わないと。
すたみな太郎なんて閉店ラッシュ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 20:10:00.77ID:Y8jLjL+y
守口店が消えた時点で立地的に縁遠い存在になってしまったけど、
内容的にも大幅にクオリティダウンじゃ、もう行くこと無いかなー

すたろーもイマイチだし、あの価格帯だと左近くらいかな
あるいはもう少し上乗せしていちばんやじゅうカル、きんぐとかにするかか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 21:41:23.54ID:OGGLPioO
すたみな太郎、すすめ、左近で肉質だけで行くなら左近一択よ。
サイドメニューならすたみな太郎。
14日の500円プラスで海鮮食べ放題目当てならすすめ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 09:10:06.00ID:185RkUoD
左近は去年の時点でトング共有だったりそこかしこがベトついていたり色々と清潔感がな〜
あれから良くなったんだろうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:58:35.69ID:MkabykdH
298に時短コース、45分¥880。通常コース90分¥1000なのでこれだけだと微妙だが
時短コース限定オプション(¥420)追加で牛タンも食べ放題になる!問題は肉質w
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 12:56:28.10ID:94AUUsuH
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】


家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれますよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 19:14:33.84ID:jg/kGHAY
>>740
90分コースの方が断然お得やわ。
1号店は回想しとるやろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:00:13.94ID:+m6VbXat
久しぶりに左近ATC店寄ってみた
数は劣化されたが質は少し上がって
食べれる肉まではきた感じ
平日ランチのコスパ顧慮したら納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況