一番怖いのは浅はかな知識で
「〜すれば大丈夫。俺はこれで10年やってきて何も問題がなかった」
と、安全でないものを提供し続ける自称職人がいること。
潜伏期間が長い食中毒はよほど大規模なものでないと原因を特定することが
難しく、表に出ない事例が山ほどある。逆に言えば個人経営の店舗客数では
事故っていても特定出来ないことの方が多いのだ。
 まぁ、この勢いで菌が日本中に増殖するとそのうちアメリカのように
生野菜も食えなくなるかもしれない。サラダは消毒して食う物って
常識になったりな。そいう事を防ぐ意味を考えると生食を「法律で禁止」
というのは衛生上の問題を考えるとあながち間違っているとも
言えない対応であったりはする。 ま、食わなくても死にゃしないしな。