X



トップページ焼肉(仮)
897コメント229KB
安楽亭 都心エリアについて
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/10(日) 07:30:35ID:gCsgOHvd
都心だけなかったから立ててみた。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 22:24:03.22ID:CdT+2tkI
わかる食べ放題メインで店選んでるからここ行かなくなって久しいわ
値段と商品が釣り合ってないよ…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:29:13.12ID:t58GESBB
>>674
当初、3月期に4億200万の営業利益を見込んでいた安楽亭が5億7100万の営業損益を発表した
そのギャップは10億近く、営業利益を34億8300円と発表した焼肉きんぐ、4億2000円と発表したあみやき亭と比べ異例の赤字決算である
安楽亭はこの原因を感染症拡大と原材料やエネルギーコストの高騰だと説明しているが、同業2社が黒字である以上適切な分析では無いだろう
安楽亭の客単価は約1900円であるが、この基準で現実的な利益を出すには1.8もの高い回転率が求められてしまう
約3000円の客単価を誇る焼肉きんぐは商品開発力を活かす巧みな付加価値演出で回転率1.1でも営業利益が成立する仕組みを成立させているし
約2200円の客単価で近しいあみやき亭は国産牛でよリ原価が高いが早期のセントラルキッチン導入で人件費を抑える仕組みを実現している
安楽亭の場合3000円帯食べ放題は魅了に欠け
ているし、依然して店舗調理を基本としており外食環境の激変に対応していない
メニュー開発強化か経営の効率化、もしくは双方を同時に推進する選択を求められるだろう
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:31:25.52ID:t58GESBB
要約するとこんな感じか?
うん、すげー良い記事だな読み応えある
お金払ってコンサルに経営分析して貰うレベルの仕上がりじゃん
LINEに焼肉食べ放題定食のPR届いたからスレ開いたんだけど、正に指摘されてる内容が反映されたような商品仕様で笑っちゃったわ
3278円でLO35分、豊富なサイドメニューは無しで肉は盛り合わせのみで延長も不可
定食2種類あるけど、多分片方の盛り合わせしか頼めませんと
客単価3000で回転率は1.3ね…成る程ね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 18:58:28.46ID:/c3J/qM3
>>676
文章が長くなる人の傾向として挙げられるのは「すべての情報を詰め込もうとする」事です。
「情報は多ければ多いほど良いのでは」と思うかもしれませんが、文章を作る時に大事なのは"情報の多さ"ではなく"伝わりやすさ"です。
必要な情報を正しい流れで配置すれば文章が無駄に長くなる事はありません。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 02:51:41.28ID:HhIZ/6sN
>>677
>>679
前提条件や理屈まで省くと内容が誤って伝わるんでそれを要約とは言いません
記事の内容を要約するには必要最低限の文ですよ、それ
端的に纏めたら身も蓋もなくなりますからね?
>>678の説明は記事の最低限の内容すら伝わらないんで、誤読の危険があるレッテルです
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 03:07:54.96ID:HhIZ/6sN
ていうか>>678のレスは記事読んでないレベルで的外れすぎる
この記事は「赤字の原因として説明された感染症や原価高は問題の本質ではなく、商品の魅力の無さと削減を怠った人件費が原因であり、ひとえに企業側の問題である」っで内容なんだからそんな事は言ってないのよ
人権費を回収する為の割高か逆に客を遠ざけているくらいの含みを読み取るとなら勝手だけど、安かろう悪かろうって持論持ち出すのは適当言い過ぎだろうよw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:06:27.30ID:HhIZ/6sN
理屈立てに必要最低限の文章読めない方がバカだと思うけど
記事が面白いから語られてる内容を要約してるのに説明パート省いたら意味ないよね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 10:12:53.25ID:HhIZ/6sN
あれか?掲示板に慣れすぎて3行以上読めないヤツか
物事の論理の部分を削ると想像で保管する余地生まれて、伝言ゲーム式に内容が変容するから気をつけた方がいいよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:49:40.36ID:2LVk079O
やたら煽ってる人が目立つから客に文の内容理解されたらなんか困るんだろうな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 22:15:58.84ID:tTMmnQL7
食べ放題もランチもサイレント値上げされてるな
食べ放題なんて他のチェーン店だと同じような価格でワンランク上のコースのメニューが食べれるのにまだ上げるかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 00:24:39.08ID:nkyoWrNM
これ以上上げるのならせめてご飯お代わり無料にしてくれ
ドリパの横に炊飯器置いといてセルフでよそわせれば省力化にもなるだろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 01:09:04.46ID:7kwKlSkh
未だに店舗調理の工程多くて必要な人件費を賄う為にはショボい内容で高い価格じゃないと利益ラインに達しないんでしょう
結果客がまるで頼まなくて大赤字ってんだからどうしょうもないよ
新食べ放題メニューの内容、系列のどん亭での惣菜バー廃止でも思う事だけど店の都合が先行して客がどう思うかが二の次になってるじゃん
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 01:31:45.87ID:7kwKlSkh
子どもの頃から焼肉といえば安楽亭って環境で育ったから本当に悲しい、今焼肉行こうとなって安楽亭を選ぶ理由がないんだもん
具体例一つ上げれば新メニューの食べ放題定食が税込3278円と制限時間45分、肉は黒毛和牛含む3種盛りのおかわり自由って仕様だけどさ
このGW期間前半は熟成焼肉いちばんのアプリで黒毛和牛と牛タンの食べ放題が税込3250円くらいで食えるクーポン配られてるのよ
こっちはしっかり100分、ハラミやヒレ肉も頼めサイド豊富、アイス食べ放題付いて昼ならドリンクバーまで無料なんだわ
両方近くにあって交通費変わんないもん安楽亭行くわけがないじゃん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 02:49:15.37ID:7kwKlSkh
お前はそう思うならスルーすりゃええんよ、黙っとき
とにかく見劣りが著しい…
いちばんのはきんぐ意識した集客値引きなんだろうけど請求力高い所がやりあってるだけで巻き込まれで勝てねえんだよな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 05:03:33.30ID:XsU6UW2c
>>698
おお良いねいちばん
そういえば上村もLINEで500円の券を配ってた
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:14:41.21ID:bbm8zuA6
一人ヤキニク需要意識してるっぽい新メニューとの比較だから別に可笑しいことないでしょ
メニュー幅狭い45分制食べ放題頼む団体客って何目的だよw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 20:48:02.10ID:yRLSN8dg
>>705
安楽亭45分食べ放題一人は普通だけど
いちばんの1129クーポンを一人で使うのは普通じゃない
使えると書いてはいるが…

まあ安楽亭45分も初期は黒毛和牛+ミスジで
2480円だったから激しく劣化したのは否めないけどね
ゼロ放題も神コスパだった
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:28:28.49ID:ChujRgvP
えっ意味わからんw
1人客がクーポン使うのは普通じゃないってレッテルは流石に物の捉え方どうかしてるよ
内容据え置きで2728円から4378円に値上げげした和牛ミスジ定食もどうかと思う
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:51:14.14ID:u7qWczDq
なーんか変なの居着いてるねぇ安楽亭行ってんのかも怪しいヤツも混ざってるし…
ズレてるぼっち認定で喜んだり一人焼肉でのクーポン利用は非常識とか言い出したり幼稚すぎて健常な発言とはとても思えないんだけど
安楽亭も定期的にクーポン配ってるけどクーポン使えない人ってこれも自分ルールで使わない感じ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 21:56:05.24ID:0GqdRKUu
文章が長くなる人の傾向として挙げられるのは「すべての情報を詰め込もうとする」事です。
「情報は多ければ多いほど良いのでは」と思うかもしれませんが、文章を作る時に大事なのは"情報の多さ"ではなく"伝わりやすさ"です。
必要な情報を正しい流れで配置すれば文章が無駄に長くなる事はありません。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:02:38.04ID:axC1934j
気に入ったレス何度も投稿して喜んでる所に水挿して悪いけど無意味な羅列短期間に何度もレスするのって立派なコピペ荒らしだよ
壁打ち楽しいのは分かるけど人の迷惑考えようよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 22:08:57.21ID:dsQrW+Lf
>>699
このレスが軽くいなされたから改めて言っちゃったんやろなあ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 23:19:43.09ID:INoDHVgm
スレ上がってたから流れざっと読んだけど長文で語ってる人の方がまだ理がありそう
今日の昼に熟成焼肉いちばん一人予約で利用して1129円引きのクーポン使ったけど店が使えって渡してきたクーポン使って何が悪いの
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 04:32:44.93ID:mD9MVEZh
クーポンかあ…
最寄りの安楽亭はお得なクーポンがことごとく対象外なので
行ったら損な気がして行かなくなった
店としてはかえって損してると思うんだがなあ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 17:15:56.09ID:4DOhpkG/
そういえば最近のルーレットクーポンは韓国のりばっかりだ

アプリのチェックイン認識が最近調子いいが、改良したんかな
前は位置情報が確認できないとかでログインできないこと多かったんだが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:58:16.87ID:q9h510uE
いつのまにかしれっと放題10%offクーポン書き換えてやがる
糞会社が
常時値下げクーポン出せるのなら元の放題に戻してくれよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 02:41:41.67ID:qj1SDmPV
牛タンサービスあったから行てきた
おいらの好きな鴨ロースがなくなって放題は避けてたので久々だ
味付けの違いで種類を増やしただけでメニュー劣化しとるな
昔のウエイティングが出ていたほどの繁盛じゃないが結構客は入ってた
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:09:19.00ID:FLvxkh4l
その昔ビールと生搾りグレープサワーをクーポンで注文
焼肉で飲んでスープ変更ユッケジャンに飯投入でしめる
ずいぶん通ったなぁ…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 12:20:20.85ID:OCA5Xw5l
3480円で牛タン食べ放題付は良いけど
他メニューが魅力ないんだよなぁ…

定価3980円のコースで牛ハラミも出せないって
チェーン店の中で一人負けだわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 18:03:36.26ID:cr2J8ABS
中年夫婦?のオッサンのほうが
店中に響き渡る音量で玉子をかき混ぜてる
カッカッカッカッ
男の子のギャーと言う手加減なしの叫び声が聞こえる
客数は以前の半分以下だが定常進行に戻ったんだなって思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 06:56:59.96ID:2hGWpiSj
丼のワンコイン
500円の価値ありますか?
一応牛丼より上ですよね・・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:07:17.95ID:UZb+YwNr
豚肩ロースと豚トロとファミリーカルビが単皿の値段並んだけど
定食系セットだとファミリーカルビが抜けて高い歪な状況に
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 02:59:37.33ID:JB5tyGbU
ランチのサラダがキャベツにドレッシングだけってなんなんだよ
今レタス安いだろうに、何で変えたんだ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 14:38:04.84ID:kLKaFE9X
カルビスープを持ち帰りしたけど
店で食べるのと全然ボリューム違うのね
全然具が入ってなかった
店での半分くらい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 11:43:47.87ID:K+G+bwSj
ハロウィン宝くじ1等=ワイルド上タン(500名様)か…
どうせハズレ賞のほうれん草ナムルになるの目に見えてるし
だったら当選人数減らしていいからもっと豪華にしてほしいなぁ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 14:47:08.65ID:QAn5jFWs
どうせユッケジャン変更にするしドリバたのむから
最初からスペシャルランチにしてる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:21.78ID:YeQPEWTn
そういえば今回の宝くじ配布が22日までで
当選発表やたら遅いけど確実に店舗から回収するため?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 13:39:05.51ID:GbXZgctp
お手軽ランチってごはん大盛り出来ないんだ
ドリンクバーが付いてるのは助かるが
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:42:03.75ID:jmgHidL8
なんか久しぶりに見たらすごい値段上がってない?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:42:32.61ID:jmgHidL8
ファミリーカルビって1皿何グラム?
100くらいある?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 11:44:09.43ID:k2HNbLT1
thx
じゃあファミリーカルビ2皿200gとご飯で1100円くらいなのか悪くないな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 02:15:41.36ID:nxjk2oLY
平日2時以後予約でストーンアイスプレゼントはいいな
1000円以上注文必須だが
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 18:11:11.49ID:Nd7rNjxJ
楽天安楽事件の影響で風評被害に遭っていなければいいのだが・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:29:15.72ID:4yUyrzR2
半額黒毛和牛食べてきたけどなんか思ったより普通の肉だった
とろけるとかはない
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:05:39.52ID:3kYkcVpZ
ご飯なんて成長期の子供やガテン系がカロリーを補うために食うもの
一般人が手を出してはいけない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 15:40:47.84ID:7FpDOnuB
みんなも知ってると思うが
牛肉はアメリカ産でキムチは韓国から仕入れてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況