メニューの品目自体なら
ローヤルの方が多いとおもうんだけど。
ただそのせいで違いが分かりにくい。
藤太の方が全然分かりやすい。
ローヤルは御三家に比べ、恐らく高級志向が
あるんじゃないですかね。正直割高感がある。

そもそも岐阜市と垂井町に支店があるので、
わざわざ本店にまで来る人多いのかしらん。