X



トップページ焼肉(仮)
790コメント154KB

焼肉と言ったら何頼む?

0437431
垢版 |
2008/11/30(日) 09:03:34ID:P3/DV9oz
>>432
なるほど!
意味分からないけど長年当たり前の顔してとりあえず初めはタン塩頼んでたからw
スッキリした、ありがとう。

>>434
網にくっつきますよねー
剥がし難い
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 06:23:38ID:+hsf3zdH
焼く前のタソ塩にレモンバシャバシャ絞る奴って何なの!?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 03:44:04ID:lUP4mxWR
レバ刺し、特上カルビ、ハラミ、タン下、ホルモン
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 13:40:12ID:baXRSHkF
>>438
焼く前にかけるのは初耳だな。
TVで知ったんだけど、最初タン塩は何かをかけて食べるようにして提供されていたわけじゃなかった。焼いたタン塩をそのまま食べてたわけ。
ところが、それだと他の焼肉と違いタレを付けないので、口の中をやけどしやすい。そこで、たまたまそばにあったレモン果汁をかけ、タン塩を冷ましてやけどしないように食べたのがタン塩+レモン果汁の始まりだとか。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/03(水) 14:35:57ID:8i8P+19S
銀座のホステスが発案したって聞いたような…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/04(木) 05:44:15ID:3rFKDGXU
ハラミ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 10:39:18ID:LGWqch2n
レバ刺し・ホルモン
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/05(金) 21:52:07ID:E4+J/44T
タムケンセット。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/06(土) 05:07:05ID:7FJbJUeU
犬スープ、肉、犬肉ハンバーガー
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/07(日) 23:59:33ID:cxCqsbmu
ダニ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/09(火) 11:30:14ID:we/rFyV8
キムチ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 08:32:54ID:JpickhCC
骨付きカルビ・はらみ・てっちゃん
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 00:04:52ID:5Mn0bCgt
カルビ ミノ センマイ
0453ヤジすき焼き
垢版 |
2008/12/11(木) 10:36:46ID:0VABpUhp
生サガリ、丸腸
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 10:55:13ID:ZNRZv1Y7
玉子スープ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 21:19:17ID:rTLnyjI4
領収書
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 13:11:37ID:WwFtGLq+
ビールとキムチ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 20:20:47ID:vTPEBKQa
冷麺と石焼きピビンバ
0461風紀委員長 ◆BOMBnnPB/Y @株主 ★
垢版 |
NGNG
骨付きカルビと、てっちゃんと、冷麺かなw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 01:26:46ID:xuLA+Lxh
生レバー
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 02:19:07ID:ncQnvTe1
ソルマック

食べる前に飲む!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 08:03:30ID:Lgk511X4
ウィンナー
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 22:01:18ID:tOaUuIaH
かすみちゃんもホルモン大好きですよ(^ω^)
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 00:04:24ID:jQHXmUIA
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 04:37:01ID:ILJv+mz4
たむけんセット
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/25(木) 04:40:20ID:wNjN+vKE
塩たん
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 08:53:34ID:KeurcFUy
上ハラミ、上カルビ、中落ちカルビ、上ロース、ギアラ、ミノ、白飯、白菜キムチ、レバ刺し
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 10:45:26ID:kV2PDBTL
タンサキ、ミノの裏の皮、ギャラの下の薄い所、
コブクロの上の太い所、ロース筋。

コレくらいの注文出すと、あんた「通」だねって
言われる可能性ある。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 00:52:11ID:S3RsfyI+
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 01:22:37ID:93rhex3d
やはりカルビが一番ですね!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 05:31:42ID:RxgaQ06P
>>473
タンて元より先のがうまいの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 09:55:32ID:fdxcufCR
タン下が美味いですよ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 16:32:14ID:E74bXTQI
んな片面って…

肉を立てて側面だけ焼くのが通。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 10:03:39ID:ZDY8bQZb
通は、炭火を眺めたあと、そのまま肉を食べる。
もっと通は、炭火を心に思い描いて、そのまま肉を食べる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 10:48:32ID:ZNMCf3AO
>>481
ちょwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/02(金) 01:40:19ID:68QSYL7q
開眼したい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/02(金) 17:10:25ID:7ZXYp2JO
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 15:08:19ID:iuxeoHmW
カルビカルビ!!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 15:47:34ID:OiOmm94l
本当のの通は
直箸で焼いて、その箸を舐めながら白飯を
カッ食らう。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 01:12:16ID:UQsmBXRt
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 22:16:53ID:5UwkTmME
まずビールでしょ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 23:47:50ID:tDEAW7TS
ビールとニンニク焼き!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 22:16:29ID:Iik+JxVK
いつからカルビが人気になったんだ?昔はロースがメインだったがな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 02:05:29ID:aB+3IYdn
私はホルモンしか頼まない。それ位ホルモン大好きやねん。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 03:11:14ID:ePf9Vwdg
>>494
昔焼肉は赤身と血の味を楽しむ食べ物だったから、カルビは今ほどの人気が無かった。
臭みと脂の少ないロースが主流だった。
食が欧米化してきて肉脂を好む人が増えてきたのは最近の事。
カルビの脂に負けないタレの開発が進んだ事、焼いた時に出る煙が無煙ロースターの誕生であまり気にならなくなった事も、人気に拍車をかけたと思う。
時期でいうなら高級な食材を大勢の人が食べる機会があり、濃いめの味付けに大衆の舌がなれてきた頃。
つまりバブル前後という事になるだろう。

昨今は成人病やメタボを気にする人が増えてきた。
その結果タンやハラミ等に嗜好がずれてきているように感じる。

私は血の味が好きなアナログ人間?なので、レバー(刺)が一番だな。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 14:22:02ID:wAiuQWAS
前の方が言う通り、タンとハラミが大好きです。
あともやしナムルがあれば満足。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 02:05:12ID:8CPa+rdU
ハラミいいね。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 02:42:19ID:2mnxteoS
カルビとキムチの相性は最高
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 09:05:33ID:6ojCift9
ユッケとサービスのキムチでご飯を2杯
これで満足!
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 01:20:13ID:c9NphNeT
あげ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 17:36:36ID:Gmib674J
ミスジ、牛タン塩、ユッケ、サンチュ

タンを頼まない奴は馬鹿だ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 07:43:45ID:6d/gyuVV
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 10:08:12ID:fM+L9Ylm
赤せん
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 22:50:31ID:aGFkCxCt
まず、ユッケとビールかな。
キムチは締めの白飯と一緒のタイミング。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 00:01:49ID:vo8THL0R
牛タンと牛ハラミとピーマン

これだけでしやわせ
今焼肉来てるけど、たまには違うもん食べてみようかとナンコツとかカルビとか頼んでみたが、やっぱりいつものトリオが最高!
0507馬男
垢版 |
2009/01/11(日) 00:34:32ID:ePCoeoXK
先ず、ビ−ルを一杯注文して一口飲む。
それからは下記順番で・・・
1 ハラミとカルビ
2 ミノと味噌ホルモン(味噌で味付けしてある小腸)と御飯とキムチ
3 締めに冷麺を食べる、以上。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 01:29:30ID:nSViHWdb
塩カルビ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 03:30:09ID:Ak58ULyA
まず、中生を半分イッキで呑む。
とりあえず、カルビ、ハラミ、タン、鶏肉を頼みサイドでキムチとニンニク焼きを食う。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 08:06:54ID:DFarrUYf
女性店員の住所
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 10:06:18ID:ApeBIOEb
行きつけの店だと
・牛ロース×2、牛カルビ×2
・鶏もも×2、牛ハラミ×1、牛タン×1
・大白飯×1、アスパラの豚巻×2、鶏もも×2
だいたいこの辺で満腹になるので後は酒のつまみに何か1〜2人前で締めって感じかな。
飲み物はサワーを中心に最初から適度に飲んでる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 11:45:01ID:UqmljSg8
骨付きではないカルビ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 12:11:30ID:yqLEl6YL
シマチョウとビールはたまらん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 19:08:28ID:oO4tX/+z
塩ホルモンとビール!
塩ホルモン最高!!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 21:25:03ID:h5oQJLs9
冷麺
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 05:34:50ID:f/1jGoOi
コリコリ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 06:43:11ID:LuOUjeyf
ウィンナー!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 11:30:17ID:WRJ4WfIg
カップルセット////


男2人だけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 15:52:05ID:R4FEl28v
みのユッケ、タンユッケ
おおとろてっちゃん
めちゃくちゃ旨かったなあの店
わかる人はわかるよね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 20:02:25ID:Yov1SvDL
生中・上カルビ・上ロース・ユッケ・白菜キムチ・コテッチャン・
以上二人前とライス大盛り。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 18:41:48ID:jT/gE5SM
生中
ホルモン
ビビンバ
肉はホルモンばかりをたべてるほかはいらない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 19:56:01ID:bmAiEWZ3
たむけんセット
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 00:02:51ID:CVcx2fMG
ライス大盛りと塩タン、ハラミ、ミノサンド
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 06:18:14ID:cK/1eyxD
レバ刺し
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 23:14:14ID:Hs9GyHuh
ユッケ・タン・野菜は絶対頼む
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 01:44:18ID:/Vuk5F4v
ネギ塩タン
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 01:52:17ID:j18xHBro
冷麺
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 15:14:37ID:Tih8TrhU
カルビ、ホルモン
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 15:25:05ID:oo9YntFS
生中、カクテキ
上タン塩、上ミノ、上ホルモン
〆に冷麺とキムチ
0534
垢版 |
2009/01/23(金) 20:26:44ID:5pmEmn8M

タン塩、ホルモン、カルビ、上ロース、石焼きビビンバ、野菜類、ドリンクバー、デザート


クレしんの焼き肉ロードみると食いたくなるよね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 04:44:07ID:47ZZjP/N
ハラミヽ(`Д´)ノタン塩
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 22:09:50ID:d5ZTVlIB
焼肉には、やっぱり熱々ごはん。
タレと肉汁がごはんにしみて・・・。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況