X



トップページ焼肉(仮)
493コメント150KB

助けて!東京でめちゃくちゃおいしい焼肉屋

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 10:47:18ID:q1kwfbwa
今度アメリカからお客さんが来ます。
日本の焼肉が食べたい、というのですが、お薦めはどこでしょうか?
舌の肥えてる皆さんの意見をお聞かせください。
値段は高くても大丈夫ですよ〜。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 01:34:10ID:Nj3QGLXg
西荻窪に、安くてうまくて行列のできる店
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 06:48:33ID:9D1KBwlI
アツギリタン塩なら目黒のスイエンが有名だと思う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 23:02:25ID:XG0/A1Ve
>>101なかなかシブいね〜
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/26(火) 08:47:43ID:ZuROFhYm
HPは凄いけど、おいしいのかな?
誰か知っている人教えて下さい。

http://www.yakiniku-azabu.com/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 20:02:11ID:meCnjeVC
秋葉原付近で深夜(できれば2時くらい)まで営業してる焼肉屋(できれば小洒落た)をご存知のかたいましたら教えていただけないでしょうか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 16:25:22ID:zZ+nEp6W
ぱっぷHOUSEもいいけど、良い意味で脂がすごすぎて、
おっさんにはヘビー。
赤身中心でうまい店ってあるかな?

ヤキニクエスト上位の店では、らぼうふがイメージに近いけど場所がねえ・・・。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 17:02:36ID:inOf4iQk
めっちゃうまいや〜ん!焼き肉田村は超おいしい!ちゃ〜
関西やけどね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/14(土) 22:13:56ID:FTlUq1oK
>>109
東京焼肉ものがたりで探せば?
くにもとがマイウー
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 00:45:21ID:JiFusXTm
>>111
らぼうふとくにもとって評判がいいねえ。

太樹苑はよく行くけど、こんなに評判がいいとは知らなかった。
スペシャルな店ではないけど、CPが高い優良店だね。

0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 04:35:13ID:oMAo7Oj1
西麻布 トウカイテイ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 18:54:17ID:S0+akUXj
駒込の七輪亭はオススメだぞ。
給仕と料理人が韓国の人で良いぞ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 00:19:20ID:h79zT2xP
でんでん 漢字が打てない
ってどおですか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/25(土) 12:53:15ID:SglSmkCp
安楽亭が一番美味いしコストパフォーマンスも接客も素晴らしいよ!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 14:50:35ID:Lt/t3ofq
浅草の金楽って旨いの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 17:23:06ID:Lt/t3ofq
焼肉屋形船できたんだよな確か大御所とかいう名前の隅田川から東京湾を往復する奴
0120裏の食通
垢版 |
2007/08/29(水) 19:08:35ID:mnlDOfhR
足立区綾瀬にあるソウル。

黒毛和牛安いし結構美味いよ。特にカルビが!

韓国料理は他にない美味さ。マジ保障する。
0121伊藤
垢版 |
2007/08/30(木) 07:27:11ID:KbSWTxnf
ore
にくさわるけどくsおして手わあrfあわんあんそんなもんじゃねかまかないいのときだけちがうじうんのだや
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/30(木) 14:06:14ID:KMFWKIGA
>118
個人的には好きです。店員の態度はあまりよくないですが...
土日の18時過ぎだと大変な混みようで、待つ事もあまり許されません。
九重親方がよく来てますよ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/31(金) 23:10:21ID:n9n/+i+C
突然すみません
http://p.pita.st/?ctcdeouq
この写真だけでどこのお店かわかる方がいたら教えてください
おそらく都内です
よろしくお願いします
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 22:16:09ID:wpVCh3hR
あのさ、ハッキリ言っていい?
外国人のお客さんを食事に連れて行くんでしょ?

叙々苑とか游玄亭とか、日本の恥さらしにならないような場所がいいと思うけど。
ここの住人は、ここの住人なりの収入しかないし、ここの住人なりの舌だし、
外国人のお客さんを喜ばせる(楽しませる)程の店は行った事ないバカばっかりの集まりだし。

0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 22:45:27ID:2Ukjotq7
>>1が1年半前に書かれているということに気付かず、ここの住人を
低収入、味障、バカ呼ばわりする>>126について。

>あのさ、ハッキリ言っていい?
ハッキリ言わない方がよかったネ。
0128129
垢版 |
2007/09/08(土) 05:43:28ID:uvNOhF0o
あげ
0129名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/10/03(水) 20:24:47ID:FkHsoZ4n
傳々はよく芸能人とかが来るが、社長が金持ち有名人好きで差別あり。
肉はおいしいが、他でもこのクラスはもう少し安めでも食べれる。
最近はいかない。
豊洲のスタミナ苑に最近ハマってます。
ハラミは並みのほうが美味しいとお店の方が言っていました。
特選盛りの塩を頼んでから他を頂くのがいいでしょうね^^
上野の「やまだ」は元は「たむら」でしたが、オーナーが変わりましたが
味は変わらない。
でも「やまだ」の方がお店やオーナーの雰囲気はいいですよ^^
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 06:33:35ID:0uK8/t5w
赤坂の牛の蔵は綺麗で背の高いハーフ?
みたいな女の店員が辞めたと聞いてからは行ってない
だか確かにウマかった
最近ハマっていてオススメなのはやっぱりスタミナ苑だな
忘年会もここ
0134132
垢版 |
2007/10/31(水) 11:11:41ID:HhyoMXz3
>133
平日でもそんな混むんですか。
早くから行ける時に行ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 02:22:17ID:FQsFK/fi
品川の焼肉おもに
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/07(水) 01:56:49ID:GE3CS89E
少し高くてもいいなら、大島らかん通りの「炭火庭」。
一度試してみて。

ttp://rakandoori.com/shop/shop-sumibitei.html
0138稀少高級和牛・伊賀牛
垢版 |
2007/11/07(水) 21:19:02ID:wrlolFLj

三重の松阪牛と言えば、日本有数の和牛ですが、
真実を知る地元で、
松阪牛以上と言われる最高級和牛とは【伊賀牛】だそうです。

http://gourmet.gyao.jp/0003019651/ (東京なら)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 16:58:22ID:9D1+mMLo
スタミナ苑行ってきたけど、並ばずに入れたから得した気分だった
個人的には王十里のミノとホルモンがうまかったな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/10(月) 19:40:49ID:OmJd2rGM
>>131
うまいか知らんが綾野小路というとこは、ホームページみるかぎりよさげだったんで今度行ってきます
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 13:25:45ID:Oy1e2qIg
美味いとこに限って
予約できないところ多いよなぁ

その店でいえば、牛の蔵が安定かな 接客もいいし
次点でくにもと ゆうじがかな・・・ 

0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/22(土) 18:45:42ID:67GO49AT
新橋らくらく最高………
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 18:08:06ID:JOWjSc7K
か?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 14:30:46ID:XxB3olGM
よろにくってどうなの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/16(水) 15:43:55ID:zW6cwtrc
>144
タレの好みはあるかもしれんが
正肉は太刀打ちできる店少ないんじゃない?
人形町の日山がバックについてるみたいだし
6回行ったけどブレが無いし安定してる。

内臓はハツとコプチャンが美味い。
ミノは普通。レバ刺しは無い。

難点はドリンクとかも種類が多いからか出てくるのが
普通の焼肉屋に比べると遅い。
料理もモノにより遅いものがある。
全てにおいて普通の焼肉屋とは思わないほうがいいよ。

つーかこんなとこで聞くよりブログ検索かけてみれば?
いくつか写真詳しいの挙げとくから他は自分で探して
http://photogourmet.livedoor.biz/archives/51175794.html
http://khosanroad.blog35.fc2.com/blog-entry-895.html
http://ebisufujin.seesaa.net/article/71050082.html





0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 21:14:50ID:P8T7PH0J
知っている方がいたら教えていただきたいのですが、
1月11日の「恋するハニカミ!」で中島さん・要さん・平岡さんが
最後に行ったお店はどこにあるなんというお店でしょうか?
漬け丼が紹介されていたお店です。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/20(日) 05:38:06ID:vwNejPOs
山の手より下町が断然
内装とかキレイじゃないけど
荒川区とか足立区でしょ。おいしさを求めるなら
事実だから仕方の無いこと
都心であえて言うなら新宿区役所通りの
味楽亭は本物だと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 22:26:47ID:FZmHmIkP
ドロンズ石本さんが恵比寿東口に出した馬肉の焼肉屋さんはうまかったよ。 
「馬肉屋たけし」。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/22(火) 13:42:35ID:r6rysZq4
で、>>1は無事外人を満足させられたのだろうか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 03:19:32ID:5oBNK5ms
ここを参考にさせてもらって
恵比寿にある京城いってきました。
リーズナブルな値段のわりに肉もおいしく
満足でした。店員の感じもよかったですよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 19:06:27ID:BMW1pp99
あげ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 01:17:04ID:VQ1kqYeG
田町の精香園行ったが「うまい」が「メチャうま」じゃなかったな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 02:42:38ID:coYPCCsh
銀座近辺で美味しい焼肉屋さんはありませんか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 03:08:59ID:VO4FpHPl
↑銀座なら東京園がおすすめ。
予約とれにくいけど、頑張って。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 10:33:27ID:nszrVdcj
トラジのニコタマ店行ったが、味の前にちゃんとしてよ。
グラスは足りないし水(お茶)言わないとくれないし
カウンターは埃だらけだったよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 01:34:51ID:DlEucoP9
>1
てか、その外国のお客さんは、まだ来てないの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 09:27:00ID:5iQaEugk
中央区勝ちどき1サンスクエアの
まんぷく苑うまかた。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 10:12:39ID:TSe4qYDc
東京駅周辺でカップルで行ける雰囲気のあるオススメの焼肉屋さん教えて下さい!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 14:59:37ID:ZIBWrMVQ
都内の美味しいといわれる焼肉屋はほとんど行ったけど
個人的には用賀のらぼうふが一番だな
逆にスタミナ苑はタレ以外は普通だった
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 13:23:45ID:wiikkKVv
明日、東京駅周辺に行くんだけれど(夜)
「炭火職人」と「昌月苑」で迷ってます。

それぞれ一長一短あると思いますが、どちらがオススメでしょうか?
宜しくお願いします。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 23:24:33ID:+sk2Gova
まだ二子玉川近くの焼肉屋バーンってあるのかなぁ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 14:09:21ID:lAlfRIvD
中国産「松阪牛」「美濃焼」…現地で勝手に商標申請・登録

特許庁が地域名を冠した特産品などに商標権を与える「地域団体商標」
(地域ブランド)に認められている「九谷焼」や「美濃焼」、「松阪牛」
「鳴門金時」など日本の名産ブランドが、中国や台湾の企業によって
中国当局に商標申請され、「九谷焼」「美濃焼」についてはすでに登録
されていることが8日、日本貿易振興機構(ジェトロ)北京センターの
調べで明らかになった。(読売新聞)
0172美奈子
垢版 |
2008/04/22(火) 09:34:11ID:8PUZeyTd
朝ね






0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 17:00:40ID:VenxHLg7
亀レスだけど>>126に同意
俺は海外からのお客様は真露ガーデンにご招待する事が多いな。
仲良くなっても大衆向けの店に案内するのは躊躇 してしまう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 20:11:51ID:emGToAhZ
【炭火、網焼きの流行に隠された日本人の劣化しゆく
             舌・嗅覚、そして食の崩壊】

 網焼き流行は90年代後半のテレビで取り上げられ、
 そそられる、美味しそうという視覚に訴えかけるものばかりである。
 また単なるダイエットブームから脂を落とすからいいとさえされる。

 元来、素人にとって網炭火の欠点は火力調整が難しく、
@強すぎたりすると網に肉が焦げ付き焦げ臭く、
 味も風味も失われてしまうこと。
Aそして炭火は炙るという特性からモクモクと肉の水分を飛ばし、
 水分と同時に風味がほぼ損なわれ切る。スモーク状態である。
 (ハムなどスモークすれば香りが飛び、炭臭くなるのでハーブ
  を使い補う)
Bダイエットブームから牛脂を落とすのがいいとされるが、
 人間が美味しいと感じるのは脂であるのは数百年前から周知である。
 脂を落とし、じっくりなかまで火を通すのに適してる肉は焼き鳥である。
 
 こんな常識が平成の「炭火信仰」で失われてしまったのである。

この3点を覆い隠してくれるのが、タレである。
今の日本人には下の下の肉使おうが、タレでいくらでも逃げることが
可能である。焦げて風味もなく、パサついても、タレにつければ
うまいと言ってくれる。これはブロイラーのモモ肉を照り焼き系の
タレを付け焼いたら売れるのと同様で、素材は下の下で結構なのだ。

店主は必ず網焼きがいいという。本当にそう思う店主もいれば、分かっていながら
いう店主もいる。当然だ。生活がかかっているのだ。実際「炭火」と銘打てば
客の入りが全く違うのだから仕方がない。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 20:12:15ID:emGToAhZ
今の消費者主権の日本人に肉など分からない。
なぜなら「下の肉」と「最悪の焼き方:炭火」と「濃すぎるタレ」の三重奏、
これしか知らないからである。本当の焼き方でうまい肉を食べたことがないのだ。

残念なことに高級店すら網焼きに移行している。これは、「売上げ」が
下がっているから、商業的にブームに乗った形である。
高級店はいい肉だから炭火にしても確かにまだ食べられる。
しかし中級になればもう火を見るも明らかなまずさになるのである。

消費者主権により安ければいいというスローガンにより野菜作りや
ものづくりが破壊された。野菜は安い中国のでいい!家電は国外生産で
日本ブランドならいい!と。結果農薬漬けの野菜と耐久性の低い家電に
囲まれてしまった。

今日、視覚だけ雰囲気だけしか求めない味覚異常日本人の
大量発生によって焼肉という食文化、畜産、そして界隈のまともな焼肉屋が
完全に消えうせようとしているのである。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/22(木) 05:18:46ID:IdJONCXe
正泰苑。
銀座、町屋、浜松町に計4店舗あります。
最高の焼肉と言えばココしかありません。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/01(日) 18:49:22ID:Qvnq6ifG
牛の蔵 一人5000円くらいで楽しむなら
コースのほうがいいですか?それともお得な盛り合わせ
とかを適当に頼んだ方がいいでしょうか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/02(月) 01:37:13ID:wF1FrLXl
名前は似てるが、牛蔵もお薦め
CPはかなりのもの
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 11:17:55ID:p7bViVlA
四谷にある焼肉名門の中村氏の本名は韓石準。
 韓石準 でぐぐってみな。

ついでに下記のキーワードで複合検索をしてみると分かるけど面白いことが分かる。

ICF オーベン エフマック ビタミン愛 藝栄社 株の不正取引 公安調査庁長官
緒方重威 南里清久 パチンコ情報会社 梁山泊 豊臣春国 川上八巳
 佐藤克 榮義則 榎本大輔 ライブドア
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:22:20ID:80xFSKUg
この前白金ジャンボ行ったぞ。
すげーいっぱい食べた結論としては肩ロースがいちばんうまかった。
部位によって味があんなに違うことを初めてしった俺。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 17:47:37ID:MSTnwam6
御徒町と上野の中間、コリアンタウンの中の「板門店」
ここ最高!!!!!!!!! 美味いぞ〜!!!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/07(月) 13:11:38ID:mFOxtsEJ
上野へ行けば?
0185焼肉マニア
垢版 |
2008/07/10(木) 23:28:40ID:7RsFrjLe
代々木の黒牛kokugyuは宇宙一!

傳々やぱっぷハウスの半額以下で希少部位が食べれるよ。

ジャンボやくにもと目じゃないね。

正泰苑や鶯谷園、牛蔵なんかの肉質がカス位に思えるほどいい肉。

店もお洒落だしスタッフもイケメン揃い。

最高にオススメ!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 20:42:08ID:tf1kBXtk
>>185
工作員乙ww
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/12(土) 04:20:00ID:tnlHZMVd
店の名前の質問です
鶯谷のホテル街の真ん中にあったと思うんだけど
何年も前に一度だけ人に連れられて行ったので店名が分かりません
店はボロめで昔のラーメン屋みたいなテーブルが5、6こあって
左奥に2階への階段があったと思います
外は狭い路地で待ってる客が何人かいてそれ用のぼろい椅子もありました

タンがぶ厚くてうまかったのを憶えています
もう一度行ってみたいのですが店名お分かりの方いましたら教えてください
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 19:39:52ID:x8ghtXo0
焼肉たむら広小路店ってどうですか?おいしいですか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 23:51:29ID:VeT90FTG
夜にたくさん焼肉を食べるためには朝と昼を抜かさずに
何か食べておくと胃が拡がっていいらしいですが

夜にたくさん焼肉を食べるために朝と昼は何を食べますか教えてください
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/17(木) 21:22:26ID:nHTELnTT
■日本の国鳥を殺すHID

日本が韓国政府に独島領有権明記を通報する中、17日午後にソウルの日本大使館の前で
HID(特殊任務遂行者会)の会員たちが日本の国鳥である生きたキジにハンマーを打ち下ろ
している。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718190781431_1.jpg
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718323533247_1.jpg

▽ソース:マネートゥデイ(韓国語)(2008/07/17 18:24)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008071718190781431

▽別記事: http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2008071718323533247

▽別ソース(Newsis配信記事)の写真:
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/26(土) 01:07:27ID:bbDsBWs0
ジャンボ、キラクテイ、スイエン、きんりゆウザン、目黒シロガネ四天王
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 21:31:28ID:UlUh0TU4
ジャンボ美味しいよ!店員さんも親切でいい感じだった〜
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 21:22:06ID:jiQlw3YK
>>196
たしかに〜
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/16(土) 22:49:44ID:cI8tC4YF
牛角のカルビって焼くと水分がでて縮むのね。旨いと思う奴、まさかいないよな。
レスを投稿する