>>457
どんなアーチストかは言えないけど
超有名処からインディーズまで色々だよ。
あと、たまーに落語や浪曲の収録物もあって
声や三味線の音質に…。とかって言う
艶っぽい噺家さんもいるよ。
マイクは、SONYやAKGを使うのが定番だけど
自前のリボンマイクを持ち込む人もいたりして
確かに声質を、うまく捕らえていたりしているよね!?
ハッ!ベンベン!!!( ゚д゚ )クワッ!!

エナジー!!!\(^o^)/