◆  アイ ラブ トマトジュース 11  ◆ [
0102内容量 774ml
垢版 |
2022/08/07(日) 12:24:38.08ID:JRNeK6YM
今年のカゴメストレートは、
去年のより酸味があって若干青臭い。トマトジュースって感じ。
一昨年より酸味がある気がする。

ま、去年のが味わいなさすぎたんだけど。
(そのかわり去年は癖がなくてゴクゴク飲めた)
0103内容量 774ml
垢版 |
2022/08/09(火) 10:31:37.84ID:8G6U5BDt
カゴメはサラッとしてる
ゴクゴクいけるようにか一番薄い
0104内容量 774ml
垢版 |
2022/08/11(木) 00:20:02.38ID:0dLg2sWq
業務用のトマトペーストを買って水で溶いて飲んでる
0105内容量 774ml
垢版 |
2022/08/12(金) 20:15:46.86ID:0Q2qsNJ5
コロナの咳と高熱が落ち着いた時のトマトジュースは美味しかった
ただ有塩は塩分が少ないのが残念
(自分で調節する程の気力はまだ戻ってない)
0106内容量 774ml
垢版 |
2022/09/10(土) 12:18:43.45ID:bXExAm+j
無塩も値段同じだと損なので有塩にしています
0107内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 11:06:19.47ID:RLvOPz+E
デルモンテが本気出してきた
ここに来てお値段据え置きで増量てすごいな
売り上げでカゴメに勝ってくれ
0108内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 17:38:41.78ID:q5rkGDiY
カゴメはスマートペットだとか言って人を騙すからすっかりデルモンテ派になった
0109内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 18:23:10.32ID:WMs4JmKf
カゴメは去年、中国産なのバレたからな
0110内容量 774ml
垢版 |
2022/10/10(月) 19:58:41.29ID:/cBNmXzZ
トマトジュースはデルモンテ
ケチャップはハインツ
0111内容量 774ml
垢版 |
2022/10/23(日) 09:07:13.45ID:LQmzfnWn
五十前にしてダイエット&血圧低下の為に苦手なトマトジュースを飲み始めたのですが飲みづらさを解消するちょい足しとかおすすめの商品とかありませんか?
今はKAGOMEの食塩無添加と理想のトマトを鼻つまんで飲んでます
0113内容量 774ml
垢版 |
2022/10/24(月) 08:54:54.08ID:DSA6/3l/
50年やった中では何が一番効果あったんだろ?
0115内容量 774ml
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:02.71ID:HEe7TI7Y
タバスコ入れて飲めるのかな?
苦手な味がタバスコの辛さで分からなくなる?
0116内容量 774ml
垢版 |
2022/10/30(日) 16:04:44.13ID:ckqxN0Dj
トップバリューのやつは製造元デルモンテで138円
今はこればっか飲んでいる
0117内容量 774ml
垢版 |
2022/11/08(火) 11:46:17.57ID:m8m8EVbc
>>116
同じく
0119内容量 774ml
垢版 |
2022/11/26(土) 08:36:54.52ID:ZZUOIw/c
スーパーで買えるのじゃなくてお取り寄せのおすすめ教えて
0120内容量 774ml
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:32.03ID:78istfLk
>>119
岐阜県高山産ミニトマトを使った
ジャパンフードファクトリーのプレミアムトマトジュース「ブラックラベル」

ドラマ先生のおとりよせでやってた
0121内容量 774ml
垢版 |
2022/12/12(月) 22:24:03.99ID:3IRhTwgm
理想のトマトは甘くて濃厚
デルモンテは後味が鉄臭い
カゴメは甘みは少ないが旨味が秀逸
0122内容量 774ml
垢版 |
2022/12/14(水) 00:20:59.46ID:S++L7XqG
カゴメはスマートペットだとか言って人を騙すからすっかりデルモンテ派になった
0124内容量 774ml
垢版 |
2023/01/25(水) 16:31:03.20ID:MPTHw+FJ
>>122
俺も
トマトハイ飲むから一本じゃ足りないくらいです
0125内容量 774ml
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:39.04ID:8zemvXld
>>122
自分も
値段同じだし
デルモンテ応援
0126内容量 774ml
垢版 |
2023/02/03(金) 18:16:54.30ID:+XYq+UP/
カゴメ→スターセレクト→トップバリュ
トップバリュ安いな
スターセレクトもデルモンテだけどトップバリュの方が30円以上も安い
カゴメのとかわらんよね?GABAとか書いてないけど
0127内容量 774ml
垢版 |
2023/02/16(木) 12:46:05.23ID:XvKzwmKz
200mlあたりのGABAは
無塩だとカゴメ24mg、デルモンテ50mgと記載されてるけど2倍も違うものなのかなぁ?
リコピンはカゴメ15.9〜27.8mg、デルモンテ18〜30mgだからほぼ同じだけど
使用してるトマトの品種なんでしょうか
0128内容量 774ml
垢版 |
2023/02/24(金) 03:20:25.77ID:vnJpazh+
オレが子供の頃はトマトジュースと言えば当たり前のように塩が入っていた
トマトジュースとはそういうものだった
ところが今はどうだ?どこもかしこも無塩、無塩とバカのひとつ覚えみたいに
なんで不健康なやつ前提で、日頃から健康に気を使ってる人間が犠牲にならなきゃならんのだ?
0129内容量 774ml
垢版 |
2023/02/24(金) 13:00:07.62ID:7Z2N42SC
>>128
デルモンテ買えばいいのでは?
私もずっと緑デルモンテなので
0130内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 01:32:46.11ID:P3o6CRji
カゴメもまだ塩入りだしてる
0131内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 02:01:22.52ID:4cRDEFOs
カゴメは見ただけで買う気が失せる
0132内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 09:53:43.02ID:AtC6ii0t
カゴメはスマートペットだとか言って人を騙すからすっかりデルモンテ派になった
0133内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 19:36:48.65ID:NdowOvW5
大概いい加減な性格だが、ペットボトルの注ぎ口に垂れたトマトジュースはなぜかティッシュで綺麗に拭かないと気が済まない
0134内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 23:22:30.88ID:HijjWyJD
リコピンリッチって得なのかな?
トマト4個分のリコピン入ってる普通のが200円リコピンリッチが240円
リコピンリッチってどれと比べて多いの?
0135内容量 774ml
垢版 |
2023/02/26(日) 00:59:10.53ID:K2C+QRc9
何をもって得と言いたいのかわからないが、リコピンを安くたくさん摂りたいのならトマトジュースよりリコピンのサプリを買った方が安いと思う
0136内容量 774ml
垢版 |
2023/02/27(月) 01:42:41.22ID:Ij6luIY3
お前らデルモンテ、デルモンテ言うから今日なにげに買ってきたらインチキトマトジュースだったわ!
しかもアセスルファムKなんちゅうほぼ毒物の人工甘味料までご丁寧に入ってる糞っぷり
飲まずに捨ててやろうかと思うレベル
デルモンテがこんな商品製造販売しちゃダメだろ
https://www.kikkoman.co.jp/products/product/K550550/index.html
0138内容量 774ml
垢版 |
2023/02/27(月) 13:02:11.68ID:ysmfIapb
>>136
気付かずに買ってたけど、やっぱり変なものだったのか。
教えてくれてありがとう。
0139内容量 774ml
垢版 |
2023/02/27(月) 13:59:07.35ID:bNBZUn4H
>>138
あんなものトマトジュースと一緒に並べて販売すんなよ!って思うよな
詐欺にあったようで腹が立ってしょうがないわ!
0140内容量 774ml
垢版 |
2023/02/28(火) 08:59:16.89ID:9o4GWfpn
トマジュにたくさんのレモン汁ブレンドしたのを発売してほしいおね
0141内容量 774ml
垢版 |
2023/03/12(日) 16:21:41.55ID:fkOjS2Ff
オレンジは朝食べたらシミ出来るらしいけどトマトジュースはいいの?
0143内容量 774ml
垢版 |
2023/03/24(金) 20:49:43.63ID:ZfBAv/ud
カゴメはスマートペットだとか言って人を騙すからすっかりデルモンテ派になった
0144内容量 774ml
垢版 |
2023/03/25(土) 07:01:10.86ID:5zh7b21e
またそれか
でもカゴメはしばらくいいや
0145内容量 774ml
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:14.39ID:IMkB8CE7
体に良い リコピンが一番 凝縮されてるのがトマトジュース と聞いたので とりあえず一番安い 伊東園の トマトの缶ジュース飲んでたんだけど 値段的に考えたら ペットボトルの方が 安いので そっちを購入してみた

すると 缶ジュースと比べてどろっとしてる これはどうしてなのかな
こっちの方が健康に良さそうな気がするんだけど どうなのかな
0146内容量 774ml
垢版 |
2023/03/31(金) 12:25:22.33ID:IMkB8CE7
しかも ペットボトルの方が異様に甘い この辺は体に悪そう 糖質 高そうだし
0147内容量 774ml
垢版 |
2023/04/30(日) 10:58:08.09ID:faWmER2b
トップバリュのトマトジュース値上がりしてるね
25日に買ったら149円だったのに今日は212円くらいになってる
いつ値上げしたん?
悲しい…
0148内容量 774ml
垢版 |
2023/04/30(日) 11:25:08.78ID:cBwzSt3m
まじか
ウェルシアにも149円で置いてたから重宝してたんだがな…
トップバリュが陥落したか
0149内容量 774ml
垢版 |
2023/04/30(日) 12:01:49.23ID:faWmER2b
ウエルシアで箱買いしたから箱だと高い?
んなわけないよね?w
って何度計算しても合わなくてさ
足りるはずのスマホ決済が足りなくて?だったけど払って帰ってきて
聞きに行こうかと思って一応ネット通販見たら値上がりしてた
悲しすぎる…
0150内容量 774ml
垢版 |
2023/05/03(水) 05:49:38.10ID:WhT47fFI
トマジューは、キリン派です
0151内容量 774ml
垢版 |
2023/05/03(水) 17:27:33.43ID:jV15vH14
>>149
見てきた
213円だったわ
終わった

149円がいかに破格だったかが身に染みた
0152内容量 774ml
垢版 |
2023/05/03(水) 20:23:48.93ID:wRvn06bc
リコピンリッチのめちゃくちゃ値上がりしててもう買えん
0153内容量 774ml
垢版 |
2023/05/03(水) 21:05:21.85ID:QE1zyhWO
諸物価の値上がりがあまりにひどいので禁煙をした
これで1日600円浮くことになるのでトマジュー飲み放題だ
0154内容量 774ml
垢版 |
2023/05/04(木) 13:22:48.78ID:YPIehAhE
この勢いだと1本300円とかなっても不思議ではないな
0155内容量 774ml
垢版 |
2023/05/05(金) 00:06:42.44ID:q2V2bixc
「理想のトマト」を炭酸水で割って飲むと激旨になることを発見。
量にもよるだろうけど何故か味は薄くならない。
ドロドロ感がやや抑えられ清涼感が生じて、飲むと爽やかになり
身体がスーっと軽くなった感じがする。

ジュースの消費量も減って一石二鳥だ。
これを発見して以来俺は毎日この飲み方ばかり。
0156内容量 774ml
垢版 |
2023/05/07(日) 10:40:50.45ID:WKgMFXPM
ウエルシアでトップバリュのトマトジュース60円くらい値上げでショック受けてたんだけど
近所のスーパーでデルモンテの食塩無添加900mlのが税込200円で売ってたので買ってきた
特にセールでもないみたいだから次からこっち買おうかな
飲み始めて肌の調子がすごくいいので続けたいと思ってたのでなんかホッとしちゃった
でもホント今まで149円で買えてたのはすごいことだったの実感
0157内容量 774ml
垢版 |
2023/05/14(日) 02:38:50.32ID:UrcwcK9X
LIFEのが181円なんだけど棚に1本しかなかった
今まで俺しか買ってねーだろ級に棚に満タンだったのに
値上げの予兆か?
業務スーパーのみんなのトマトは170円
どっちもデルモンテ
0158内容量 774ml
垢版 |
2023/05/14(日) 07:46:10.28ID:2Se6Wjum
>>157
みんなのトマト、安っ!って買ったことあるけど果汁80%で食品添加物がけっこう入れてあるよね
私は物足りなかったし添加物避けたいけどサラサラだから苦手な人なら飲みやすいかも
0159内容量 774ml
垢版 |
2023/05/14(日) 11:01:43.49ID:3xAurTRc
業務スーパーでスペイン産1㍑が190円で売ってた
0160内容量 774ml
垢版 |
2023/05/17(水) 14:43:42.69ID:/+wiSDGK
やまやでJuver(フベル)のトマトジュースが期限が迫っている(2023年6月3日)といって100円で売っていた。
前に飲んだらドンシモンより美味かった覚えがあるので、とりあえず有塩の方を2パック買ってきた。
それから1日置いて、今日また10パック買ってきた。
0161内容量 774ml
垢版 |
2023/05/18(木) 02:46:21.14ID:lMZV1Amn
>>160
俺も昨日5パック買って、今日10パック買ってきた。みんな二日目は10パック買うのか
0162内容量 774ml
垢版 |
2023/05/19(金) 22:34:29.09ID:5ZXzt02A
>>158
ほんまや
リコピン2.5倍に釣られて買っちゃったわ
80%やんけ…・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
0163内容量 774ml
垢版 |
2023/05/22(月) 23:05:59.24ID:4Iw+nPaE
LIFEも終わった
213円になってたわ
0165内容量 774ml
垢版 |
2023/05/23(火) 14:34:26.82ID:jHZ89/7a
紙パックの1Lのやつか
食塩無添加はいいけどph調整剤が入ってる
0166内容量 774ml
垢版 |
2023/05/23(火) 20:42:33.47ID:sWpWBV9h
>>164
>>160さんと同じフベルです
なのでやまやで買った方が安いです
100%で味は普通に美味しいです
添加物はpH調整剤が使われているようです
0167内容量 774ml
垢版 |
2023/05/23(火) 20:45:33.50ID:sWpWBV9h
すみませんリロってなくてかぶりました
0168内容量 774ml
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:32.01ID:XRsvaD02
>>166
ありがとう
やまやはきっとスーパーだよね
近くにないわ
ありがとう
0169内容量 774ml
垢版 |
2023/05/23(火) 22:10:00.69ID:XRsvaD02
トマトジュースいいね!
3ヶ月くらい毎朝アマニ油少し入れて、日によってレモン搾って飲んでるけど
肌の透明感あがってみずみずしくなったと自分比で思ってたんだけど
最近周りからも肌をほめられてなんかやった?とか化粧品何使ってる?とか聞かれる
思い当たるのはトマトジュースだけだよ
0172内容量 774ml
垢版 |
2023/05/24(水) 08:12:45.42ID:gGOcPDqS
>>171
元々アマニ油はお味噌汁とかスープに入れて、レモンはレモン水で飲んでた
0173内容量 774ml
垢版 |
2023/05/24(水) 08:53:32.98ID:QU0Zu1AH
ウンコに滑りバフ付けるためにオリーブオイルちょい足ししてるわ吸収もよくなるようだし
亜麻仁油は納豆にかけてる
少しづつ体に良さそうなことやって行きたい
0174内容量 774ml
垢版 |
2023/05/24(水) 11:08:00.90ID:waMbL+fp
オリーブ油は生の果肉を搾った果汁を放置しておくだけで浮いてきて採れるかなり珍しい油。
ほとんどの植物油は単に圧搾しても採れる量が知れているので、あらかじめ加熱したり、有機溶剤で溶かし出したものを加熱して有機溶剤を飛ばし回収して製品としている。
オリーブ油の伝統的製法は上記のとおりだが、さすがに浮いてくるのを待っていては時間がかかるので現在では遠心分離を使うが、原理的には同じ。
オリーブ油が緑色や黄色をしているのはオリーブの果汁成分が非加熱でそのまま残っているため。
このようにして作られたオリーブ油はバージンオリーブオイルと呼ばれ、食用にはこれを薦める。
バージンオリーブオイルにも等級があり、質の悪いバージンオリーブオイルを加工して使い物になるようにしたものを精製オリーブオイルという。
またオリーブの搾りカスにもまだオリーブ油が残っており、それを有機溶剤で回収してきた、底からかき集めてきたようなオリーブ油をオリーブポマースオイルという。
精製オリーブオイルやオリーブポマースオイルをバージンオリーブオイルとブレンドした安いオリーブ油もあるので、あまり安いものには注意。
0175内容量 774ml
垢版 |
2023/05/24(水) 11:17:49.77ID:xE4Jmzno
トマトジュースは安くて無添加なのがいいけどオイルは小さいボトルの高いやつをイキッて買ってますわ
0176内容量 774ml
垢版 |
2023/05/26(金) 16:41:00.65ID:TehRFntg
ほんとは朝昼晩と3回トマトジュース飲みたいけど、
いつも大ボトルしか買わなくて持ち運びしづらいし、昼に飲めなくて悲しい。
0177内容量 774ml
垢版 |
2023/05/26(金) 17:47:44.03ID:XFjEpzDw
お昼用に小さい蓋付きのボトルに入れて持ってけば?
会社かな?
紙パックでもいいし
0178内容量 774ml
垢版 |
2023/05/26(金) 18:04:39.73ID:o2l5A3j2
カゴメ200mlアマゾン定期購入なら割と安くなる
4ヶ月分くらいまとめて買ってる
0179内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 09:36:37.66ID:RokOZmKx
トマトラテ美味すぎて草
朝トマトジュースから朝トマトラテに変えるわ
0180内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 17:25:38.90ID:RItzrxmF
トマトジュースと豆乳を合わせて飲んでるんだけどおいしくてガブ飲みしてしまう

元々小さい時潰したトマトと牛乳を合わせたのを母親が作ってくれてよく飲んでいた
完熟トマトで作るとホントに美味しかった
友達に言うと必ず気持ち悪いと言われた
大人になってからスムージーとか出てきたせいか、気持ち悪いとは言われなかったけどトマトジュースと豆乳ってことで意識高い系扱いされた
めんどくせーな
0181内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 19:52:13.65ID:C+p+4oTM
牛乳とレモンが合うから
トマトも合うのかもな
0182内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 22:22:13.74ID:BI3zE0pY
トマトジュースと牛乳を1:1で混ぜてポッカレモンを適量入れると美味しい
ポッカレモンのかわりにカルピスを入れても美味い
むしろトマトラテにカルピスはほんとオススメ
0183内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 00:17:13.61ID:hHEvOdmH
人工甘味料入ってるトマトジュースはまずいな
添加してまずくしてどうする
0184内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 08:13:31.70ID:3GTvlwEa
トマトジュースの定義は?

日本農林規格 (JAS) では、「トマトを破砕して搾汁し、又は裏ごしし、皮、種子等を除去したもの又はこれに食塩を加えたもの」または「濃縮トマト(食塩以外のものを加えていないものに限る)を希釈して搾汁の状態に戻したもの又はこれに食塩を加えたもの」としている。
0185内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 08:15:09.50ID:3GTvlwEa
人工甘味料が入った時点でトマト果汁飲料とかになる
そいつはもうトマトジュースじゃない
0186内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 10:14:06.85ID:1FKsb25g
トマトジュースのほうがリコピンの吸収力が高くなるの?

212 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd73-gLkE) sage 2023/06/11(日) 07:53:56.36 ID:u+6EASAVd
>>183
>>200
リコピンはトマトの細胞壁の中に存在していて
人間の消化酵素ではトマトの細胞壁をあまり分解出来ないから
直でトマトを食べてもリコピンは吸収されにくい

だからミキサーで細胞壁を潰してリコピンを出してしまうか
リコピンは熱に強いから加熱調理して細胞壁を柔らかくすることで消化酵素で分解しやすくする
あとは脂溶性だから牛乳や油と一緒に摂取すると吸収されやすくなる

あとトマトジュースは食塩以外のものを添加出来ない
果糖ぶどう糖液糖とかレモン汁とかを添加すると食品表示基準が「トマトジュース」じゃなくなるからトマトジュースを名乗れなくなるんだよ
だから食塩無添加のトマトジュースはトマト以外のものが一切入ってないし
すり潰したり加熱調理しなくていいからトマトジュースは直に食うより効率的なんだよ
0187内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 12:39:15.08ID:Ww8q1O6x
リコピンリコピン言うけれども正しい発音はライコピーンやで
日本化学会の字訳基準表によればリコペンでこれが正しい化学用語
0188内容量 774ml
垢版 |
2023/06/18(日) 16:12:59.86ID:QkRuCy+n
トップバリュのトマトジュースはGABAは入ってないのでしょうか?
0189内容量 774ml
垢版 |
2023/06/30(金) 06:51:48.16ID:BbX4RCcH
有塩ならやまやのドンシモン
無塩なら理想のトマト
0191内容量 774ml
垢版 |
2023/07/17(月) 11:26:20.79ID:0dDpvQU/
どこの店でもデルモンテがカゴメよりも高めなのにマルキョウだけはデルモンテが安いんだよな
九州の話だけどね
血圧が200越えたから毎日飲むことにしたよ
0192内容量 774ml
垢版 |
2023/07/17(月) 12:24:17.79ID:zLiO0fes
今年も実家が「ニシパの恋人」送ってくれた(JAびらとり)
当然無塩
0193内容量 774ml
垢版 |
2023/07/17(月) 12:24:28.48ID:zLiO0fes
今年も実家が「ニシパの恋人」送ってくれた(JAびらとり)
当然無塩
0195内容量 774ml
垢版 |
2023/07/21(金) 02:02:54.57ID:7PSBS1ma
トマトジュースは塩入が良いね
最近少ないけど
酒飲んだ後はトイレが近くなって脱水状態になりやすいしミネラルも放出してしまうから、翌朝は塩入トマトジュース飲んでさっぱりしてる
猛暑で汗だらだらでミネラル放出と脱水になりやすいからなおさら
冷やしたトマトに塩振って食べるのも好きだけど、スライスめんどくさい時とか服を汚したくないときはトマトジュースは都合がいい
0196内容量 774ml
垢版 |
2023/07/29(土) 15:56:18.73ID:/o+2KIu1
木曜日に熟トマトがセールになってて計算したら内容量は少ないけどいつも飲んでるデルモンテより
割安だったので買ってみたけどかなり薄いね
よく言えばサラサラして飲みやすいけど好きな人からしたら物足りない
ちゃんとトマトだけ&食塩無添加だからいいけど一箱15本も買っちゃったw
0197内容量 774ml
垢版 |
2023/07/31(月) 03:54:54.66ID:fb3XhD74
デルモンテリコピンリッチうめえ
0198内容量 774ml
垢版 |
2023/07/31(月) 09:57:20.29ID:+UmNWJaN
今年は8月8日にカゴメ トマトジュースプレミアム発売だぞっと。
アマゾンより楽天が送料無料で最安値だぞっと。
一本あたり277円で既に予約ができるぞっと。
0199内容量 774ml
垢版 |
2023/07/31(月) 10:11:36.13ID:xQR2zQnP
まあ1本買ってみるかな
出来不出来があるから大量に買い込むのは怖いし、スマートペットは見るだけで運気が下がる
0200内容量 774ml
垢版 |
2023/08/06(日) 09:50:38.91ID:lTwqGQ6M
ウエルシアに行ったらウエルシアのグリーンスムージーというのがあって、手に取ったらなんとスマートペットだった。
もちろん製造はカゴメ。
棚に戻した。
0201内容量 774ml
垢版 |
2023/08/06(日) 18:20:11.07ID:pI+XB3f/
>>197
デルモンテリコペンリッチ買ってきたわよ
お高かったけどスマートペットじゃないのがイイ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況