X



◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 3本目 ◆◇
0002内容量 774ml
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:37.09ID:1psVbu6b
アルフィーかどうか定かじゃないけど男性ボーカルのあのCMソングは爽やかで好印象だった
曲名は覚えてないけど
0003内容量 774ml
垢版 |
2019/09/30(月) 09:24:10.25ID:kFgEFd3h
100%グレープ、どっちかと言うとうまいが微妙
0004内容量 774ml
垢版 |
2019/09/30(月) 10:49:40.20ID:Ehyk+/3C
グレープ炭酸っていつもそんなもんだよね
0005内容量 774ml
垢版 |
2019/10/01(火) 11:34:47.02ID:8jb/izjs
ジンジャー一瞬で店頭から消えて涙目
0008内容量 774ml
垢版 |
2019/10/12(土) 20:08:57.81ID:9FaQOhz9
三ツ矢のせとかって美味しかった?
来春も出るかな
0011内容量 774ml
垢版 |
2019/11/06(水) 00:18:42.10ID:RLRloUZB
100%リンゴとレモネードが投げ売りされてたけどあの味なら投げ売りされるのも納得だと思った
0012内容量 774ml
垢版 |
2019/11/06(水) 22:39:14.63ID:yw8zH3wD
シャイニーアップルソーダー飲んだ事ねーのかな企画した奴
0013内容量 774ml
垢版 |
2019/11/08(金) 07:09:10.15ID:ORghRrRB
100%リンゴは結構好きだけどな
0014内容量 774ml
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:28.08ID:FQSg48ub
500mlの100%アップルとレモネードかまだ48円がで投げ売りするくらい売れてない
0015内容量 774ml
垢版 |
2019/11/08(金) 22:05:38.01ID:+sMBwbLD
フルーツパンチもまたビッミョー……な味
レモネードの方が酒の割材に使えるだけマシ
0016内容量 774ml
垢版 |
2019/11/10(日) 01:16:39.74ID:B2WQddF7
最近失敗作連発してんな
0018内容量 774ml
垢版 |
2019/11/10(日) 23:17:43.37ID:NPTTPhB8
ジンジャーが美味すぎたから期待値上がってる感はある
0019内容量 774ml
垢版 |
2019/11/15(金) 13:23:26.09ID:KurhOdtJ
標準の三ツ矢サイダー味って自作で近づけようとしたらどんなレシピになる?
歴史が古いだけにそこまで入手や加工が難しいものでもないはずだよね?
0021内容量 774ml
垢版 |
2019/11/28(木) 08:29:00.51ID:FqwQ+Der
グリーンレモンにハマったけど物足りなくなってきた
もっと酸っぱくもっと強炭酸でもいい
0022内容量 774ml
垢版 |
2019/12/03(火) 22:36:50.23ID:2n/7pLiG
三ツ矢サイダーはどうあがいてもノーマルが至高すぎてな
強いていえばいわゆるメロンソーダの味のメロンサイダーを作ればいいと思う
0023内容量 774ml
垢版 |
2019/12/11(水) 14:56:19.45ID:I/kONofw
新作オレンジミックスは不味くはないけどマンゴーミックスと同じく三ツ矢ブランドである必要は感じない
というか三ツ矢を謳ってるせいで減点くらってる感
ラ・フランスはまあいつもの三ツ矢だなぁって感じでフルーツポンチくださいよりはマシかなと
0024内容量 774ml
垢版 |
2019/12/11(水) 16:39:19.33ID:AjCI61uj
せとか系の発売を心待ちにしています
今年こそは買いたい
0025内容量 774ml
垢版 |
2019/12/11(水) 22:28:36.36ID:Pb0IInrB
三ツ矢はフルーツテイスト強すぎるんだよな。
0026内容量 774ml
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:47.08ID:o2aKnJKD
結局プレーンの三ツ矢が一番美味い
0028内容量 774ml
垢版 |
2019/12/21(土) 12:27:08.26ID:jXXURAwE
セブンイレブンで三ツ矢サイダー100円引きキャンペーンしてたよ
0030内容量 774ml
垢版 |
2019/12/22(日) 10:34:42.27ID:sAi5Kro8
コンビニの1.5Lペットって300円くらいだろ?
100円引かれてもクソ高い
0031内容量 774ml
垢版 |
2019/12/23(月) 21:30:13.97ID:2L9j6PY8
三ツ矢サイダーって一回開ければ炭酸抜けるから、一回で飲みきれん1.5リットルは買わんなぁ
0035内容量 774ml
垢版 |
2020/01/11(土) 21:34:40.54ID:SFEAhYGb
もも飲んだ。サイダー感はない。炭酸ほぼ入ってない。美味かったけど甘すぎるかな
0036内容量 774ml
垢版 |
2020/01/14(火) 20:43:47.51ID:Kd/+Sgbu
>>32
ライバルの内容量少な目PETは?
【CCBJI】コカ・コーラ オリジナルテイスト350mlPET、700mlPET[2020年1月13日より首都圏1都3県のスーパーなどで先行販売]
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20191031-11
三ツ矢サイダーも350mlPET、700mlPETを追加してでも買う。
350mlPET120円(税別)→130円(消費税8%)→税込みだと自販機での350ml缶と同じ。
700mlPET195円(税別)→211円(消費税8%)は高いけど1本飲みきれる。
0040内容量 774ml
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:17.34ID:VtY+/Y7G
梅が好きだった
0042内容量 774ml
垢版 |
2020/01/28(火) 17:12:08.00ID:BeYrFLpK
フルーツバンチまだか
0043内容量 774ml
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:10.82ID:PozqnNwe
偶然みつけてレモラ飲んでみたけど、これの方がうまくないか?
何かサイダーといったらこの味だった気がする。
0044内容量 774ml
垢版 |
2020/01/31(金) 22:29:37.77ID:whbSxtb3
実はサイダーってそこまで美味しくない
0046内容量 774ml
垢版 |
2020/01/31(金) 23:01:40.56ID:K0NTQYDE
自分的にはスプライト味だった
0047内容量 774ml
垢版 |
2020/02/01(土) 18:37:34.70ID:4y01mJY2
レモラ、コカコーラのグランブルーぽかった
0048内容量 774ml
垢版 |
2020/02/03(月) 12:47:34.60ID:TTwG3qQq
もう三ツ矢サイダーじゃねーよな
0049内容量 774ml
垢版 |
2020/02/16(日) 09:53:39.76ID:Qp4ACkKg
復刻シリーズなら
90年代自販機で売られていた
三ツ矢メモンと三ツ矢グレープの缶を復活させて欲しい
当時の味そのままで缶で復活だぞ
ペットボトルはだめだ
0050内容量 774ml
垢版 |
2020/02/16(日) 09:54:43.82ID:Qp4ACkKg
メロンね
寝起きなので間違えたわw
黄緑の缶(メロン)
紫の缶(グレープ)
メロンが美味くて美味くて当時飲みまくった
0051内容量 774ml
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:26.20ID:ZC/pweER
レモラ500mlが58円なら安いと思った
3本買っても1.5Lものとだいたい同じ値段

復刻とはいえ果糖ぶどう糖液+砂糖ということは
三ツ矢サイダーの味が変わった以降の製法ではないか
復刻の味とはいかないのではないか
0052内容量 774ml
垢版 |
2020/02/25(火) 05:14:01.55ID:5Tv4kVk4
ピンクレモネードは悪くないね
0054内容量 774ml
垢版 |
2020/03/10(火) 14:29:19.07ID:olZdgvUe
三ツ矢伊予柑が美味い。

ファンタが人工甘味料で飲めなくなったからうれしーわ。
0057内容量 774ml
垢版 |
2020/03/10(火) 20:15:05.33ID:olZdgvUe
また発売するんだ。これ美味かったなあ。
また爽買いそうだわ。
0058内容量 774ml
垢版 |
2020/03/21(土) 12:55:19.51ID:KA9cGe/d
ドリンク・三ツ矢サイダー
0059内容量 774ml
垢版 |
2020/03/22(日) 20:20:43.02ID:Fu+GQ2ji
暑くなってきて100円の1.5Lがバカ売れして売り切れてた
0060内容量 774ml
垢版 |
2020/03/24(火) 19:37:01.17ID:n3ZKP+/A
>>1のテンプレに追記
三ツ矢サイダーのラインナップ
https://www.asahiinryo.co.jp/products/carbonated/

三ツ矢サイダーW[2020年3月17日リニューアル発売]
三ツ矢ピーチ300mlボトル缶[2020年3月17日発売]
三ツ矢サイダーシルバー[2020年3月24日から期間限定発売]
0061内容量 774ml
垢版 |
2020/03/25(水) 21:51:42.50ID:b5xwRpUv
シルバー飲んだ。昔のソーダみたい。懐かしくなった
0062内容量 774ml
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:58.24ID:GEhqmqkg
シルバー飲みてぇ
0063内容量 774ml
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:15.21ID:iFvoJCaz
ところでキミたち、文旦買わないかい?
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/

いまのところ外見は悪いけど味は良いって評価を多くもらってる
・”
0065内容量 774ml
垢版 |
2020/03/31(火) 17:41:11.31ID:0BUhkMkI
ローソンで今日から、新商品「三ツ矢」特濃オレンジスカッシュの無料引換券がもらえるキャンペーン始まったけど1本ずつ会計しないといけないのが面倒くさい
0066内容量 774ml
垢版 |
2020/04/01(水) 07:25:28.84ID:6lt5sDUJ
セブンイレブンでもやってる
0067内容量 774ml
垢版 |
2020/04/01(水) 12:16:18.05ID:5HdwEHtS
本当だセブンも同じキャンペーンだね
セブンは複数購入も1会計でいいみたいだからセブンに行く
教えてくれてありがとう
0068内容量 774ml
垢版 |
2020/04/06(月) 12:22:21.74ID:Rvhu0PHB
オレンジうまい
いよかんが案外だったけどこっちのオレンジは上手い。
0069内容量 774ml
垢版 |
2020/04/08(水) 18:44:43.72ID:idT/vrVr
いよかんが美味しいファンタオレンジなら、オレンジスカッシュは美味しいポンジュースだ
0070内容量 774ml
垢版 |
2020/04/08(水) 22:52:21.81ID:tbO88iDr
高果汁が好きか低果汁が好きかってことね
0071内容量 774ml
垢版 |
2020/04/09(木) 21:41:55.63ID:TGUXAl6g
白いサイダーって今も売ってる?
0072内容量 774ml
垢版 |
2020/04/14(火) 21:43:49.20ID:2EMhFRcu
嵐起用して腐女子ホイホイにしようとしてるの吐き気。
プランナー何考えてんだ。
三ツ矢サイダー、腐でTwitter検索したら嵐ファンがブチ切れてる。
0073内容量 774ml
垢版 |
2020/04/18(土) 10:41:05.71ID:5YZKh8Hw
三ツ矢の最近の果物系の奴
うまいね
ノンカフェイン系の中では一番スッキリするな
0074内容量 774ml
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:21.40ID:dUAUXyHO
梅が好きすぎて昨年たくさん買って残ってた1.5L
期限が19年8月までのやつ、昨日飲み終わった
ノーマルな三ツ矢(期限19年8月
桃(期限19年9月
も数本ある。
けど、飲むつもりだけどペットの炭酸飲料って
期限かなりすぎてるとヤバイ・・?w
0075内容量 774ml
垢版 |
2020/04/19(日) 00:27:28.58ID:dUAUXyHO
公式サイト見ると梅って
2種類あるけど味が違うのかな?
微炭酸の旧型が好きすぎて去年120円前後の時
けっこう買いだめしちゃったために飲み終えたのが昨日だけど
0076内容量 774ml
垢版 |
2020/04/19(日) 01:09:07.75ID:kLz3BcUn
1年くらいじゃ健康的にヤバくは無いと思う
味変わったり炭酸薄くなったりして商品として別物になってると思う
毎日のように飲んでれば変化にも気づかんだろうが
0077内容量 774ml
垢版 |
2020/04/19(日) 20:16:33.29ID:MU3XLogm
サイダーの歴史が130年前とかって書いてるけど、明治時代や戦時中にも飲まれてたのか?
こんなうまいのが昔からあったなんて信じられない
0078内容量 774ml
垢版 |
2020/04/20(月) 12:40:28.65ID:Beixw4Iy
戦中なんか軍艦にサイダーメーカー備え付けられてたくらいだからな
0079内容量 774ml
垢版 |
2020/05/04(月) 11:14:22.92ID:8f0Da9Vq
レモンラどこにも売ってなくてついにのめなかった
シルバーは10本手に入れたが店頭から消えるのシルバー同様早かったな
0081内容量 774ml
垢版 |
2020/05/07(木) 21:53:18.67ID:9h6YSELl
>>79
うちの市は近所の業務用スーパーに置かれてた
0082内容量 774ml
垢版 |
2020/05/17(日) 00:19:23.10ID:jDqA19PE
特濃オレンジスカッシュおいしいな
もうオランジーナいらねーわw
0084内容量 774ml
垢版 |
2020/05/19(火) 11:18:44.46ID:yVDQdxg5
ライトと無印の近いがわからない
0086内容量 774ml
垢版 |
2020/05/23(土) 00:50:33.81ID:7gL7M1DV
特濃オレンジはほんと旨かった
「オイル成分も含まれています」のコピーが選ぶ決め手
変な表現だが、こりゃ果物のミルクみたいなもんだなと思った
0087内容量 774ml
垢版 |
2020/05/29(金) 01:21:43.77ID:DEO0znc5
三ツ矢サイダーの歌考えた

みみみ三ツ矢サイダー↑ みみみ三ツ矢サイダー↑ 透明な↑のにウマいー↑
みみみ三ツ矢サイダー↑ みみみ三ツ矢サイダー↑ 透明な↑のにウマいー↑
0088内容量 774ml
垢版 |
2020/05/30(土) 22:35:26.77ID:Ah6QbKXJ
復刻って飲んだら違和感
後味が残ったから内容料を確認したら人口甘味料
昔なら砂糖か果糖だろ インチキ
0089内容量 774ml
垢版 |
2020/05/31(日) 00:50:55.68ID:AE2G4mrx
>>88
それずっと思ってた
あの時の味を再現しました!とか言って人工甘味料使ってんだもん
全然懐かしい味になんかならない
0090内容量 774ml
垢版 |
2020/06/03(水) 16:27:02.45ID:HwVP+5jU
ゼロストロングこそ至高
0091内容量 774ml
垢版 |
2020/06/03(水) 21:06:46.10ID:jZygrrIf
2020年限定復刻のLIGHTってのは人工甘味料使用しているので注意!
アセスルファムなんか地域によっては脳腫瘍との関連が疑われ使用禁止になっている所もある
油断してたら買ってしまったが人工甘味料使用の場合は目立つ様に警告表示して欲しい
0092内容量 774ml
垢版 |
2020/06/03(水) 22:50:00.73ID:nB/lEATu
プロならライトってだけで回避しないとね
0093内容量 774ml
垢版 |
2020/06/04(木) 01:40:17.70ID:o5I2FpII
ゼロストロング人工甘味料が口に残ってげろまず過ぎた
0094内容量 774ml
垢版 |
2020/06/04(木) 06:57:53.84ID:eXeY0mH7
とろけるマンゴーは悪くはないね
0096内容量 774ml
垢版 |
2020/06/09(火) 22:52:09.67ID:CgN3h+jV
たまには素の三ツ矢サイダーを強化する方向も欲しいな
超強炭酸バージョンとか、フローズン三ツ矢とか
0097内容量 774ml
垢版 |
2020/06/10(水) 02:48:03.36ID:d6dTR6Hg
>>96
セブンイレブンでフローズン三ツ矢サイダーあるよ
コカコーラと同じキャップ開けた瞬間凍るやつね
0098内容量 774ml
垢版 |
2020/06/10(水) 14:16:22.63ID:OUlmoRgr
オレンジスカッシュをレギュラーにして欲しいなぁ
アマゾンで箱買いするかどうか、思案中
0099内容量 774ml
垢版 |
2020/06/10(水) 15:23:32.89ID:EtLI1THr
>>97
ありがとう
調べたらやはり地方限定か…
もっと色々なところに置いてほしいなこれは
0101内容量 774ml
垢版 |
2020/06/11(木) 03:24:00.17ID:Y59T5DxG
フローズン三ツ矢の自販機は大阪のエキスポフラッシュフィールドで発見したな
現金なくて買えんかったが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況