X



★ガラナ好き集まれ★part6

0001内容量 774ml
垢版 |
2012/10/01(月) 22:05:12.08ID:zJsgePWB
5年ぶりの新スレ

前スレ
★ガラナ好き集まれ★Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1186491541/

過去スレ
★ガラナ好き集まれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1013565088/
★絶滅寸前■ガラナ■  ←実質Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1095955029/
★ガラナ好き集まれ★Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119410728/
★ガラナ好き集まれ★Part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1143548904/
0084内容量 774ml
垢版 |
2013/06/05(水) 20:42:29.38ID:???
ポッカのガラナスカッシュってのが売ってたので
買った
0085  
垢版 |
2013/06/18(火) 19:48:50.97ID:???
     
0086内容量 774ml
垢版 |
2013/06/20(木) 00:42:56.46ID:???
富良野天然水仕立てガラナってのゲット
0087内容量 774ml
垢版 |
2013/06/22(土) 18:33:19.60ID:???
http://www1.ocn.ne.jp/~itimati/pages/shopping.html
ブラジルガラナ缶250ml1箱30本入り 1箱:3,500円
を買って毎日飲んでいる、微妙に体調が良い。
0088内容量 774ml
垢版 |
2013/06/22(土) 21:35:14.90ID:???
>>87
色々あるけど見慣れない商品だからいきなり箱買いするのは怖いな
1本単位で買えれば試したいけど
0090内容量 774ml
垢版 |
2013/06/23(日) 22:17:22.96ID:???
コーラとかの炭酸は体に悪いが
ガラナは体に悪くないと思うのは俺だけか?
0091内容量 774ml
垢版 |
2013/06/23(日) 23:08:40.16ID:ZTlSO2f6
北海道でガラナと言えばガラナエールかコアップと思う。
キリンはおい様向けのおやつかな。
あと、コアップ系とブラジル系が好みが別れるようだ。
酒で割るならブラジル系と思うがあくまで個人の好み
http://www.arai-guarana.jp/

http://www.motto-hakodate.com/obara/list.html
期間限定キャンペーン価格にて販売中
小原 コアップガラナ1500ml×8本 2,280円

ガラナには、6種類の必須アミノ酸をはじめ15種類のアミノ酸が含まれています。
あらゆる器官の働きを助け、神経衰弱、疲労回復、スタミナ増強、肥満予防、
動脈硬化予防に優れているといわれています。また、
ガラナに含まれる「カテキン」はアルツハイマー病の原因因子の神経毒性を
抑制する効果があり「カリウム」はナトリウムとバランスをとることで血圧を
正常に保つ効果があるなど様々な効能をもつ健康飲料なんです。
0092内容量 774ml
垢版 |
2013/06/25(火) 12:55:30.06ID:???
100円ポッチしか安くなってねえのに期間限定キャンペーン()
こういう類の店ってほんと商売下手だな
0093内容量 774ml
垢版 |
2013/06/26(水) 16:54:33.60ID:???
千葉のベイシア(Buisia) 0436-43-7100 で
コアップガラナ1.5リッタが158円で売られていた。
8本なら1264円だから >>91 の直販よりかなり安い。
それから500ccも88円
他のBuisiaにも置いているかもしれない。
コアップガラナって北海道天然水で糖分が北海道産芋とラベルに書いてあった。
0094内容量 774ml
垢版 |
2013/06/26(水) 16:59:13.61ID:???
訂正 ベイシア(Buisia)  → ベイシア beisia
http://www.beisia.co.jp/
カツ丼弁当298円を買いに行ってコアップガラナを見つけたので報告でした。
0095内容量 774ml
垢版 |
2013/06/26(水) 17:15:48.16ID:???
ベイシアは店舗によっては扱っているようだな
うちは栃木だけど置いてあった
0096内容量 774ml
垢版 |
2013/06/29(土) 23:35:17.28ID:QwSN7BLU
ベイシアで北海道フェア開催中
静岡はキリンガラナ売っていたので500ml24本入り1箱ゲット
焼きそば弁当もゲットで北海道フェアを満喫できた。
去年はこの時期コアップを売っていたな、来年も北海道フェアに期待大!
0097内容量 774ml
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
カレーを食った後にガラナを飲むと旨い!
0098内容量 774ml
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
北関東住みだけど今日ウェルシアに行ったら500mlのが置いてあったので買ってきた
今焼酎をチョイ足しして飲んでる
0099内容量 774ml
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
セイコーマートのガラナ飲んだ。
まぁまぁ飲めますな。
安いし。
0100内容量 774ml
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:NxHqBGt3
群馬のベイシアだけど今日行ったらコアップガラナ無かった・・・
0101内容量 774ml
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:9PWNT39O
>>100
店員に言えば取り寄せてくれるよ
0102内容量 774ml
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:NxHqBGt3
>>101
本当ですか!?明日もう一回ベイシア行ってきます。
0103内容量 774ml
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
Amazonでキリンガラナ買ったわ
コアップはさっぱりかつ甘み強いと思うがキリンのはガッツンくる感じだな
味わい深いコーラのような
0104内容量 774ml
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:anqjmZt9
最近、首都圏のスーパーで
プチ北海道フェアみたいなのが盛んに行われている
ガラナも売っていてうれしい
0105内容量 774ml
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
【北海道限定】 コアップガラナ 500ml×24本 / キリン ガラナ 500ml×24本 計48本 ガラナ ¥ 5,140
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;amp;q=%E8%A8%8848%E6%9C%AC+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%8A

キリンガラナ ≒ ブラジル系
酒で割るとならブラジル系と思う。
0106内容量 774ml
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
痴呆にガラナ: アルツハイマー病に光明
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&;q=%E7%97%B4%E5%91%86%E3%81%AB%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%8A

40過ぎの爺だが健康のためにビール減らしてガラナの焼酎割りを飲んでいる。
ガラナの焼酎割りって結構飲めると思っている(俺だけかw)。
0107内容量 774ml
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???
ヴィレバンで白熊ガラナっての売ってたでも買わなかった
0108内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
北海道ガラナがドンキに売ってたので初飲み
甘さが控えめで苦味があるね、ちょっとビールっぽくもある
香りも後味も独特
0109内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>107
観光地や田舎でもないのに189円でしかも冷えてないときたらよほどガラナ好きでもそうそう買わないよな。
0110内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
勘違いオサレさんが好む店だからなヴィレバン
わざと高くしてレア物扱ってるんですよーって雰囲気出したいんだろ
0111内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
トップバリュのガラナはコアップのOEMか?原材料の並びが若干違うけど。
0113内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
あれ、そうだったか?アレルギーのところに果糖ブドウ糖液糖(馬鈴薯、とうもろこし)とあるし
キリンガラナに入っているカフェインがないからコアップの方だと思ったんだけど。

マルゼンのガラナSが買えないから北海道ガラナと羆ガラナと白熊ガラナとキリンガラナ(ヨークマートで108円)買っちまった。
0114内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
へえ、トップバリュにもガラナあるのか。

ステルス韓国製でさえなけりゃ欲しいけど
0115内容量 774ml
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
トップバリュのガラナって安いけど北海道限定だよね
0117内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
ガラナ自体が実質北海道限定みたいなもんだからなあ。
0118内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
本州にもガラナ好きがいるんですよ
キリンとか全国に販売網があるんだから売ってよね
0119内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>106
>ガラナの焼酎割りって結構飲めると思っている(俺だけかw)。
札幌の焼肉屋でガラナサワー(多分ベースはキリンガラナ)を
出してる所もあるし飲めないって事は無いと思う。
0120内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
ベースはコアップじゃねーの?ホッピーがコアップ出してるし
0121内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>120
そこの店ドリンクがキリン系っぽいんだよね。
特にソフトドリンクは思い切りキリンレモンがあるのでガラナもおそらくキリンと思った次第。
飲んだ限りじゃやっぱキリンガラナっぽいし。<ソフトドリンクもサワーの方も注文した事有り。
0122内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
酒屋に行ったら熊注意のガラナとキリンガラナが売ってた
熊注意の方は500ml 198円、キリンの方は500ml 98円だったのでキリンガラナ3本買ってみた
熊注意高いわ
0123内容量 774ml
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
小原の通販でもラベルが違うだけで3200円と5040円だから如何に熊がぼってるかよくわかる。
0124内容量 774ml
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
熊をラベルに入れときゃ北海道みやげに見えるでしょー高くても買うでしょーって安易な考えだからね
0125内容量 774ml
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
お前ら、首都圏の駅ナカコンビニ「NEWDAYS」に行ったか?
ナツキタ北海道フェア開催中でコアップガラナ売ってたぞ。
0126内容量 774ml
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>123>>124
なんだラベル違うだけなのかw
でも、透明な方のガラナは飲んだ事無くて気になるので1本買ってみようかちょっと迷ってる
0127内容量 774ml
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
> なんだラベル違うだけなのかw
あれは土産物で
部屋に飾るもの
と思っていたが?
部屋に8年位前の熊ガラナが有るけどさすがに飲む気にならないw
0128内容量 774ml
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
昨日ドンキいったら瓶コアップや北海道ガラナ缶の他に
FURUKIとかいうブラジル産のでっかい2リットルペットボトルのガラナが300円で売ってたけどこれどうなんだろう?
買ってみたけどなんか得体しれなくてまだ飲んでないw
0129内容量 774ml
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>128
炭酸もクセも強くなくてサッパリした感じ
コアップよりももっと飲みやすい
0131内容量 774ml
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>129
>>130
飲んでみた。

けど冷凍庫で冷やしてて、失敗してちょっと凍らせてしまったせいかしれないけど
かなり風味が薄くなっててガラナ感が無くてなんかジンジャーエール飲んでるみたいな感じだったw
でもいずれにせよそんなクセつよい方ではないんだね

もっかい試してみるよありがとう
0132内容量 774ml
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
FRUKIはメジャーでベッカムなんかも飲んでるんだぜ

まあ、ググっただけだが
0133内容量 774ml
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
新潟のベイシアでキリンガラナ売ってた
0135内容量 774ml
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
もしかしてガラナって人気あるの?
…っていうか、北海道以外でも売ってるなんて無知だったorz
ちなみに北海道には、湧き水で作ったご当地オリジナル・ガラナって売ってるよ。
自分は飲んだことないけど
0136内容量 774ml
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
> もしかしてガラナって人気あるの?

このスレじゃ人気があるぞ!
ガラナを飲んで今日も仕事だ^^
0137内容量 774ml
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
コーラとかファンタ買って飲むくらいならガラナだな
酒の割り材としてはコーラのほうがいいけどさ
0138内容量 774ml
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
子供の頃、
コアップには、ホンコンヤキソバ
キリンには、やき弁
エールには、激めん
という謎なこだわりがあった

こどもびいるの中身は、ガラナ?
0141内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
セイコーマートのガラナは甘めだな
0145内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 03:42:09.28ID:???
なんか歴史上の人物でなんとかガラナって人いそうだよなw女性でw
0147内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 14:15:23.93ID:???
なんかタケカワユキヒデが歌ってそうだよなw ガッラーァナ、ガッラーナってさwww
0148内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 02:08:25.27ID:???
ガラナを飲むと、幼き日の思い出が甦ります。

ガラナにもないこと言っちゃったw w w w w w 9 w w
0150内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 13:01:52.79ID:???
柄にもないこと言っちゃったなーっておもって…
0151内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 13:55:42.96ID:???
分からないからもっと詳しく説明してくれ
0152内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 15:49:37.93ID:???
わガラナい?ここは小学校じゃないから自分で調べな!
0153内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 15:50:40.26ID:???
いやぁ、こう暑くちゃ喉がガラナガラナだよ。冷たいガラナでも飲みたいね!
0154内容量 774ml
垢版 |
2013/09/10(火) 22:18:46.97ID:???
ベイシアでガラナ飲料をよく見かけるけど
店によって小原だったりキリンだったりとバラバラなんよね
0157内容量 774ml
垢版 |
2013/09/14(土) 13:55:01.78ID:???
関西のライフの北海道フェアに久しぶりにガラナ降臨中
チラシには白くまの絵が可愛い500mlペットのホワイトガラナと
お馴染みコアップ瓶ガラナが@138円で載ってます
0158内容量 774ml
垢版 |
2013/09/14(土) 18:32:33.21ID:???
地元じゃ小原のコアップガラナしか見たことなかったけどキリンガラナを見かけたのでゲト
炭酸やや弱めでコアップより飲みやすいな
0160内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 12:30:46.31ID:???
ガラナのみたい。でも、北海道にしか売ってないなガラナぁ…
0161内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 13:26:30.05ID:???
道民@宮城

ガラナスレがあったのか。
道産子の血液の半分はガラナでできている。

近所の酒のやまやでガラナ売ってたので買ってみた。
コアップガラナとの違いは判らなかった。

メーカーは懐かしのウエシマだった。
0162内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 13:42:30.96ID:???
北海道からでたら道産子であって道民じゃないだろ。
0163内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 14:26:05.66ID:???
道産子@宮城

人生の3/5を宮城で過ごしたが心は北海道にある。
よく夢に出るのは札幌と函館の思い出だ。

北海道とTHE WHOが俺の原点だ。
0164内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 19:29:46.61ID:???
道民と道産子の違いがわガラナい。
0165内容量 774ml
垢版 |
2013/09/16(月) 06:15:27.84ID:???
>>164
道民→北海道在住の人
道産子→北海道在来種(北海道和種馬)の馬

人と馬の違いは分かるだろ。
0166内容量 774ml
垢版 |
2013/09/16(月) 12:24:47.81ID:???
>>165
北海道生まれの人を道産子っていうんだよ。道民は
0167内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 10:27:34.41ID:???
今日び北海道で生まれ育った人が道産子を使っていない件について。
使ってるのは内地の奴だけ。
0168内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 12:31:36.13ID:???
北海道の人間は道産子使うだろ。道民じゃないやつが道民ぶるな、気持ち悪い
0169内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 15:55:36.93ID:???
結局どっちなんだよw
北海道は広いから地域差はあるだろうがはっきりさせておいてくれ
0170内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 17:18:04.94ID:???
>>168は北海道生まれじゃないって事はよくわかった。
0172内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 22:36:40.12ID:???
>>170
こいつはどうでしょう憧れのなんちゃって道民。クセエ
0173内容量 774ml
垢版 |
2013/09/18(水) 20:25:45.97ID:???
当別在住の仙台藩の武士の末裔だけど何か。
0175内容量 774ml
垢版 |
2013/09/19(木) 19:40:09.98ID:???
>>173
明治時代の廃藩置県で落ちぶれた武士の末裔が北海道で開拓事業に従事したそうな
0176内容量 774ml
垢版 |
2013/09/21(土) 19:04:25.56ID:???
あー当別町って仙台藩の荘園だったな、そういえば。
0177内容量 774ml
垢版 |
2013/09/23(月) 22:55:55.73ID:oEktebw9
落ちぶれ果てた奥平氏の末裔だった私のひいばあちゃんは、当別の出身で、仙台藩出身
の連中を「伊達さま…伊達さま…」と呼んでいたという情けない思いでがあります。
今日も会社ではキリンガラナ…美味しゅう御座居ます。
0178内容量 774ml
垢版 |
2013/09/24(火) 05:15:22.19ID:5LRaR7Gc
ガラナって性欲アップしてムラムラしたりします?
0181内容量 774ml
垢版 |
2013/09/25(水) 10:21:42.36ID:vXZquSXL
キリンガラナ、ローソン限定発売あげ
0182内容量 774ml
垢版 |
2013/09/25(水) 18:56:11.09ID:???
エナジードリンクって海外と日本で濃度ちがうべ?ガラナも海外だと濃いんかな?
0184内容量 774ml
垢版 |
2013/09/26(木) 18:34:25.57ID:AL0zzPt8
>>181
全国で?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況