X



★ガラナ好き集まれ★part6

0001内容量 774ml
垢版 |
2012/10/01(月) 22:05:12.08ID:zJsgePWB
5年ぶりの新スレ

前スレ
★ガラナ好き集まれ★Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1186491541/

過去スレ
★ガラナ好き集まれ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1013565088/
★絶滅寸前■ガラナ■  ←実質Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1095955029/
★ガラナ好き集まれ★Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1119410728/
★ガラナ好き集まれ★Part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1143548904/
0131内容量 774ml
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>129
>>130
飲んでみた。

けど冷凍庫で冷やしてて、失敗してちょっと凍らせてしまったせいかしれないけど
かなり風味が薄くなっててガラナ感が無くてなんかジンジャーエール飲んでるみたいな感じだったw
でもいずれにせよそんなクセつよい方ではないんだね

もっかい試してみるよありがとう
0132内容量 774ml
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
FRUKIはメジャーでベッカムなんかも飲んでるんだぜ

まあ、ググっただけだが
0133内容量 774ml
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
新潟のベイシアでキリンガラナ売ってた
0135内容量 774ml
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
もしかしてガラナって人気あるの?
…っていうか、北海道以外でも売ってるなんて無知だったorz
ちなみに北海道には、湧き水で作ったご当地オリジナル・ガラナって売ってるよ。
自分は飲んだことないけど
0136内容量 774ml
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
> もしかしてガラナって人気あるの?

このスレじゃ人気があるぞ!
ガラナを飲んで今日も仕事だ^^
0137内容量 774ml
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
コーラとかファンタ買って飲むくらいならガラナだな
酒の割り材としてはコーラのほうがいいけどさ
0138内容量 774ml
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
子供の頃、
コアップには、ホンコンヤキソバ
キリンには、やき弁
エールには、激めん
という謎なこだわりがあった

こどもびいるの中身は、ガラナ?
0141内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
セイコーマートのガラナは甘めだな
0145内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 03:42:09.28ID:???
なんか歴史上の人物でなんとかガラナって人いそうだよなw女性でw
0147内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 14:15:23.93ID:???
なんかタケカワユキヒデが歌ってそうだよなw ガッラーァナ、ガッラーナってさwww
0148内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 02:08:25.27ID:???
ガラナを飲むと、幼き日の思い出が甦ります。

ガラナにもないこと言っちゃったw w w w w w 9 w w
0150内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 13:01:52.79ID:???
柄にもないこと言っちゃったなーっておもって…
0151内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 13:55:42.96ID:???
分からないからもっと詳しく説明してくれ
0152内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 15:49:37.93ID:???
わガラナい?ここは小学校じゃないから自分で調べな!
0153内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 15:50:40.26ID:???
いやぁ、こう暑くちゃ喉がガラナガラナだよ。冷たいガラナでも飲みたいね!
0154内容量 774ml
垢版 |
2013/09/10(火) 22:18:46.97ID:???
ベイシアでガラナ飲料をよく見かけるけど
店によって小原だったりキリンだったりとバラバラなんよね
0157内容量 774ml
垢版 |
2013/09/14(土) 13:55:01.78ID:???
関西のライフの北海道フェアに久しぶりにガラナ降臨中
チラシには白くまの絵が可愛い500mlペットのホワイトガラナと
お馴染みコアップ瓶ガラナが@138円で載ってます
0158内容量 774ml
垢版 |
2013/09/14(土) 18:32:33.21ID:???
地元じゃ小原のコアップガラナしか見たことなかったけどキリンガラナを見かけたのでゲト
炭酸やや弱めでコアップより飲みやすいな
0160内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 12:30:46.31ID:???
ガラナのみたい。でも、北海道にしか売ってないなガラナぁ…
0161内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 13:26:30.05ID:???
道民@宮城

ガラナスレがあったのか。
道産子の血液の半分はガラナでできている。

近所の酒のやまやでガラナ売ってたので買ってみた。
コアップガラナとの違いは判らなかった。

メーカーは懐かしのウエシマだった。
0162内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 13:42:30.96ID:???
北海道からでたら道産子であって道民じゃないだろ。
0163内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 14:26:05.66ID:???
道産子@宮城

人生の3/5を宮城で過ごしたが心は北海道にある。
よく夢に出るのは札幌と函館の思い出だ。

北海道とTHE WHOが俺の原点だ。
0164内容量 774ml
垢版 |
2013/09/15(日) 19:29:46.61ID:???
道民と道産子の違いがわガラナい。
0165内容量 774ml
垢版 |
2013/09/16(月) 06:15:27.84ID:???
>>164
道民→北海道在住の人
道産子→北海道在来種(北海道和種馬)の馬

人と馬の違いは分かるだろ。
0166内容量 774ml
垢版 |
2013/09/16(月) 12:24:47.81ID:???
>>165
北海道生まれの人を道産子っていうんだよ。道民は
0167内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 10:27:34.41ID:???
今日び北海道で生まれ育った人が道産子を使っていない件について。
使ってるのは内地の奴だけ。
0168内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 12:31:36.13ID:???
北海道の人間は道産子使うだろ。道民じゃないやつが道民ぶるな、気持ち悪い
0169内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 15:55:36.93ID:???
結局どっちなんだよw
北海道は広いから地域差はあるだろうがはっきりさせておいてくれ
0170内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 17:18:04.94ID:???
>>168は北海道生まれじゃないって事はよくわかった。
0172内容量 774ml
垢版 |
2013/09/17(火) 22:36:40.12ID:???
>>170
こいつはどうでしょう憧れのなんちゃって道民。クセエ
0173内容量 774ml
垢版 |
2013/09/18(水) 20:25:45.97ID:???
当別在住の仙台藩の武士の末裔だけど何か。
0175内容量 774ml
垢版 |
2013/09/19(木) 19:40:09.98ID:???
>>173
明治時代の廃藩置県で落ちぶれた武士の末裔が北海道で開拓事業に従事したそうな
0176内容量 774ml
垢版 |
2013/09/21(土) 19:04:25.56ID:???
あー当別町って仙台藩の荘園だったな、そういえば。
0177内容量 774ml
垢版 |
2013/09/23(月) 22:55:55.73ID:oEktebw9
落ちぶれ果てた奥平氏の末裔だった私のひいばあちゃんは、当別の出身で、仙台藩出身
の連中を「伊達さま…伊達さま…」と呼んでいたという情けない思いでがあります。
今日も会社ではキリンガラナ…美味しゅう御座居ます。
0178内容量 774ml
垢版 |
2013/09/24(火) 05:15:22.19ID:5LRaR7Gc
ガラナって性欲アップしてムラムラしたりします?
0181内容量 774ml
垢版 |
2013/09/25(水) 10:21:42.36ID:vXZquSXL
キリンガラナ、ローソン限定発売あげ
0182内容量 774ml
垢版 |
2013/09/25(水) 18:56:11.09ID:???
エナジードリンクって海外と日本で濃度ちがうべ?ガラナも海外だと濃いんかな?
0184内容量 774ml
垢版 |
2013/09/26(木) 18:34:25.57ID:AL0zzPt8
>>181
全国で?
0185内容量 774ml
垢版 |
2013/09/27(金) 00:06:16.58ID:???
去年の今頃もローソンで北海道フェアやってたよね
キリンガラナとリボンナポリン売ってた
0188内容量 774ml
垢版 |
2013/09/28(土) 00:50:46.94ID:???
>>181
さっき都内のローソンで発見。勿論買った。
旨いなやっぱり。
0189内容量 774ml
垢版 |
2013/09/29(日) 10:21:26.52ID:P9t2Au+7
ジョイフルホンダ宇都宮はコアップガラナ(オバラ)常に売ってるね
1本100円。箱積みされてるから箱買いも可能(値段変わらず)
0191内容量 774ml
垢版 |
2013/09/29(日) 13:24:31.22ID:???
ガラナ!ガラナ!ガラナ!ガラナ!

バーニハァー!

中森明菜
0192内容量 774ml
垢版 |
2013/09/29(日) 22:03:47.13ID:???
でも230mlぽっちの瓶で100円って高いよな。
うちんとこの唯一のガラナ処であるドンキでもそれで売られてるけど高い
北海道だといくらだろう。

こっちの本州でも1.5リットルペットボトルを売ってほしいわ。
0193内容量 774ml
垢版 |
2013/09/29(日) 22:50:40.19ID:???
近くのチェーン店の酒屋も瓶のコアップ105円で売ってる
普通の500mlPETなら買うのにわざわざ容量少なくて重い瓶の方仕入れるなよ
0196内容量 774ml
垢版 |
2013/09/30(月) 12:33:26.14ID:???
缶とか500だと多すぎるから、個人的には瓶が好きだなあ。
重いのはご愛敬だよ。
値段は……フェリーで1本160円で売られてるのを見てるから、そんなもんなのかも。
0197内容量 774ml
垢版 |
2013/09/30(月) 17:11:05.14ID:???
いやー俺の理想はコーラと同じように1.5Lで買って瓶に小分けでもして
コーラと両立で日常的に飲みたいよ。
高っかい瓶じゃやってられん
1.5L150円くらいでコーラと同じくらい安く流通してほしい
0199内容量 774ml
垢版 |
2013/10/01(火) 16:46:44.19ID:???
今日久しぶりに近くの漫画喫茶にいったらベンダーが変わってたんだけど
なんとそこにキリンガラナが!
初めて飲んでみたんだけど、これってコアップとは全然味違う?
コアップももうしばらく飲んでないんだけど、あっちはもっと薬っぽかったような…?
0201内容量 774ml
垢版 |
2013/10/15(火) 22:02:32.87ID:???
ホワイトガラナ梨風味

っての買ってきた
0202内容量 774ml
垢版 |
2013/10/19(土) 10:17:43.13ID:IZIK27MT
キリンガラナ、
【北海道限定】と表示しときながら、フツーに東京に出荷してんじゃねーよ。

頑なに新潟限定を貫く
サラダホープを少しは見習えw
0203内容量 774ml
垢版 |
2013/10/19(土) 17:17:58.34ID:???
>>202
サラダホープ宮城県のドラッグストアで売ってたよw
0204内容量 774ml
垢版 |
2013/10/19(土) 17:35:15.44ID:???
なんだそれ

サラダのサラダボウルの底にたまってるドレッシング混じりの汁を集めたジュース?
0205内容量 774ml
垢版 |
2013/10/19(土) 20:54:51.13ID:???
サラダホープは以外に山形の米沢駅でもあったな。そんなもんさ。
0206内容量 774ml
垢版 |
2013/10/19(土) 21:29:57.73ID:???
亀田の時点で買わないけどそれで無くても欲しいと思わない菓子じゃん
0207内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 06:05:26.68ID:???
>>206
おまえのためにあるものじゃないからな。食ってから文句いえな?童貞だと思うけど。
0208内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 09:03:39.05ID:???
あの亀田家に資金供与していた企業だから嫌われてるだけだろ
不買運動ってやつw
0209内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 10:13:21.34ID:???
>>207
俺のために有る物じゃねーなら食う必要無いじゃん。馬鹿じゃねーの?
これだからチョンは困る。スレ違いだというのも理解出来てないし。
0210内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 10:43:55.96ID:???
>>209
こんなファビョったレス返すほうがチョンっぽくみえるw
そもそも
>亀田の時点で買わないけどそれで無くても欲しいと思わない
ならこんなレス書かなきゃいいのに
0211内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 11:06:51.09ID:???
ガラナの酒ってうまそうだけど、ならそのまま飲むって思っちゃうよな。酒飲みのやつはちがうのかな?
0212内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 11:08:26.10ID:???
>>209
おまえのたみにあるから食えなんて書いてないぞ。文句言うなら食ってから言えと書いてるが?

これだからチョンは日本語が不自由。
0213内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 11:58:24.21ID:???
買わない、とは書いてあるけれども、
食ったことがない、とは書かれていないぞ…
日本語が云々と無駄に他者を罵倒する前に、
まずは自分が冷静に文章を読むべきではないかな
0214内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 12:57:51.83ID:???
>>213
食ってから〜に対して食べた経験を言えない時点で食べてないも同然だろ。書いてないからそうとは限りません←小学生みたいな脳内だな。バカすぎて相手にしたくないから話しかけないでくれ、お前がまともならな。
0215内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 13:03:46.31ID:???
日本語が不自由などと言い出したのはアンタだろ
正しく日本語を解釈せずに、
○○だから××に決まってるんだ、
なんてそれこそ小学生レベルの駄々っ子だ
他人にどうこう言うならまず己を律するべきだろう
それこそが日本人の精神性というものだ
0216内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 14:21:08.13ID:???
210,212、214が顔真っ赤にしてるけど亀田製菓が農心と組んだせいで不買対象だ!
なんて言われてるの亀田の名前が出た時点でどこでも言われてるじゃん。
スレ住民に噛みつくようじゃ宣伝としては逆効果にしか思えんわ。
食べてみたいと思われなければ酸っぱい葡萄にもなれないのにな。
0217内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 14:39:39.73ID:???
不買対象じゃなくて不信対象でしょうに
買わぬじゃなくて買えぬだよ
0218内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 15:12:00.76ID:???
>>217
買わない
手を切らない限り国産原料、国内加工でも買わない
0219内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 15:14:24.88ID:???
アマゾンでも売ってるから2行目はダウト
0221内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 15:21:33.33ID:???
>>220
いや、そういう意味じゃなくて、
信用できないから「買いたくても怖くて買えない」
ってことだと思うが
でも、現状は明らかに不信じゃなくて不買だよなあ
0222内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 16:32:55.44ID:lonlVJ5b
伸びてると思ったらガラナの話題じゃないのかよ
0223内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 16:44:37.24ID:???
日本人に相手にされなくなってきた亀田社員のステマです
0224内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 16:51:30.08ID:???
火消しや誘導を売りにする専門のネットサービスだったりしないの?
まあバタバタやって火の粉をまき散らしちゃうレベルだから違うか。
0227内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 21:42:23.78ID:???
>>216
ネットの情報がすべてな引きこもりみたいだが、提携したのがなにが悪いんだ?セブンイレブンにも商品並んでるが?なに不信って?お前だけだよそれ?
0228内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 21:45:38.35ID:???
>>221
買いたくてもかえないならそれでいいよ。

つまり食ってないんだろ?買わないんだろ?どんな味か知らないんだろ?だから食べた経験がないんだろ?違うなら違うですむだろ。それをごまかしてワケわかんないことわめいて気持ち悪いんだよおまえは。おまえみたいなチョンが日本人とかいってんなよ。
0229内容量 774ml
垢版 |
2013/10/20(日) 21:57:53.42ID:???
亀田もすっかりアレな扱いになったな
まあ当然のなりゆきだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況