X



バイオニック飲料 ライフガードPART5
0001内容量 774ml
垢版 |
2011/02/03(木) 18:30:33ID:???
公式HP
株式会社チェリオコーポレーション
http://www.cheerio.co.jp/

前スレ
バイオニック飲料 ライフガードPART4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1128831575/

過去スレ
バイオニック飲料 ライフガードPART3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1087638392/
ラ イ フ ガ ー ド 最高!
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/juice/1071491676/
ライフガード最高
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011800568/
0101内容量 774ml
垢版 |
2011/11/27(日) 15:48:51.99ID:tQaSVrKx
初めて飲んだが、栄養ドリンクっぽい。
病院ぽ(ry
そこがいいのかもしれないけど、鼻に来る。
なんで買ったかというと、あのもよもよとした背景(迷彩)が気になるんだよな。
妙に記憶にこびりつくし、妙に購買心をそそるんだよな。

なんかあのデザインの微妙なB級路線っていうか、ちょっとB級とはちがう、
カッコいいのを微妙に諦めている感じとかそういう妙なグダグダ感が買ってもいいかと
思ってしまう原因だった。
0103内容量 774ml
垢版 |
2012/01/05(木) 22:19:56.06ID:jXQNQd+r
近所のスーパーから軒並み品切れしてる(500mlペット)
行きつけのとこは商品無いのか350ml缶売りだした。
0104内容量 774ml
垢版 |
2012/01/08(日) 21:39:19.04ID:kVcSZ2Zx
コンビニで五本買ってきた
うめぇ
0105内容量 774ml
垢版 |
2012/01/11(水) 14:43:26.82ID:???
バイオ肉って何?栄養肉みたいなもん?
0106内容量 774ml
垢版 |
2012/01/25(水) 01:09:33.92ID:???
毎日飲んでたら糖尿っぽい症状が出てきたんでしばらくライフガード飲んでない
飲みたくても麦茶で我慢・・・
0108内容量 774ml
垢版 |
2012/01/26(木) 19:01:19.48ID:???
ライフガードってまさに生き残った飲料って感じする
サバイブするイメージの昔の迷彩模様のほうが断然いい
0109内容量 774ml
垢版 |
2012/02/09(木) 22:16:32.72ID:???
今なんかamazonで350ml×24本で1209円で売ってる
0112内容量 774ml
垢版 |
2012/02/16(木) 02:32:41.88ID:k3t+wr7/
久々に飲んだけど、やっぱ昔の方がいいなぁ…
微炭酸になってから、爽快感が薄れた
0117内容量 774ml
垢版 |
2012/02/18(土) 03:46:35.53ID:???
最近ライフガードを入れた自販機が増えてきた。良い傾向だ
0119内容量 774ml
垢版 |
2012/02/19(日) 13:51:12.06ID:???
毎週日曜午後に飲んでるので、
俺の中ではライフガードは日曜日の味
0120内容量 774ml
垢版 |
2012/02/20(月) 16:41:07.67ID:QRVh3+Yq
>>112 昔のは強烈だったな 脳に刺激がきたわ 復刻版で再販してほしいわ
0121内容量 774ml
垢版 |
2012/02/22(水) 16:00:36.64ID:???
誰かジャングルマンのスレたててくれよ。
0122内容量 774ml
垢版 |
2012/02/23(木) 00:20:05.87ID:???
ライフガードどこにも置いてない・・・。
コンビニからは撤退した?
0125内容量 774ml
垢版 |
2012/02/25(土) 23:09:19.24ID:ZyKBYSdT
卸値が変わったのかな?うちの近辺でも扱わなくなった店舗がちらほら
0126内容量 774ml
垢版 |
2012/02/26(日) 01:19:31.39ID:???
近くの99ショップで扱わなくなったのが痛い
0127内容量 774ml
垢版 |
2012/02/26(日) 06:25:17.56ID:???
10年以上前の頃と比べて、ここ最近のライフガード味劣化してない?
もっと美味しかった気がするんだよな…最近のは後味が悪い気がする
0129内容量 774ml
垢版 |
2012/02/26(日) 18:57:50.27ID:???
炭酸減ったからじゃないの?昔知らんけど
0132内容量 774ml
垢版 |
2012/03/09(金) 23:16:15.04ID:???
ゼリーは見たことあるけどガムは知らないな
0134内容量 774ml
垢版 |
2012/03/11(日) 21:41:02.12ID:???
ダイソーにガムあったわ
重曹入りでシュワシュワするやつだった
0137内容量 774ml
垢版 |
2012/03/28(水) 02:37:10.91ID:???
先駆けかは知らんがかなり早い段階からあった。
今のようなスリムなボトルじゃなくてすんごいズングリしてたが
0138内容量 774ml
垢版 |
2012/04/07(土) 00:23:44.16ID:???
>>127
500mlPETが主流になる前、350ml缶が主流だった頃、
20年前前後はガラナエキスが入っていたはず。

>>129
炭酸は昔からこんなもの。弱炭酸なのがライフガードの魅力。
0139内容量 774ml
垢版 |
2012/04/15(日) 07:47:59.19ID:???
最近ライフガードで検索したら
ライフガードで一週間
なんてブログを発見した。
ライフガードって本当にライフガードしてくれるのな。
0140内容量 774ml
垢版 |
2012/04/17(火) 14:08:41.92ID:???
一週間程度なら他の飲み物でもライフガードしてくれそうだけど
0141内容量 774ml
垢版 |
2012/04/17(火) 20:27:22.84ID:???
力水とマウンテンデューを足したような味
初めて飲んだ感想
0142内容量 774ml
垢版 |
2012/04/20(金) 14:12:35.48ID:???
あーうめー
栄養もあってお得だぜぇ〜
0143内容量 774ml
垢版 |
2012/04/28(土) 22:37:29.44ID:???
自販機に350mlじゃなくて500mlが入るようになってた。嬉しい
0144内容量 774ml
垢版 |
2012/04/29(日) 12:57:34.86ID:???
ライフガード飲みたくなったんだけど
近所のスーパー、コンビニ、自販機、どこにもない…
みんなどこで買ってるの?
0146内容量 774ml
垢版 |
2012/04/29(日) 17:00:28.43ID:???
以前はライフガードというとコンビニでしか見かけなかった

今は近所のスーパーで手に入れてる
0150内容量 774ml
垢版 |
2012/05/02(水) 12:43:22.68ID:???
あんがと。
トライアルは最寄りにないから、セブンとドンキ当たってみる。
ドラッグストアは四軒ぐらい当たってみたけどなかった…
0151内容量 774ml
垢版 |
2012/05/08(火) 21:16:10.91ID:wlyZeLr4
プハー!ウォーキング後のジャングルマン最高だぜ
0153内容量 774ml
垢版 |
2012/05/13(日) 12:47:45.07ID:???
いろんなスーパー、コンビニ、ドンキをまわったけど売ってなかった\(^o^)/

なのに帰宅中、近所の焼肉屋の自販で発見
これでライフガードライフが送れるよー!イェー
0154内容量 774ml
垢版 |
2012/05/13(日) 17:07:53.89ID:???
ダイソーで小袋に別れたいわゆる普通の飴発見
ガムやソフトキャンディより手軽で嬉しいわ
0155内容量 774ml
垢版 |
2012/05/14(月) 00:11:15.77ID:???
ジャングルマンの方が旨いよ。
ライフガードに慣れてたら最初は薄く感じるけど。
0156内容量 774ml
垢版 |
2012/05/14(月) 00:28:54.15ID:???
ジャングルマンみたことないわ
コンビニには売ってないよな
0157内容量 774ml
垢版 |
2012/05/14(月) 00:36:26.54ID:???
そういえば確かに自販機ですか見たことないな
0158内容量 774ml
垢版 |
2012/05/14(月) 00:52:40.94ID:???
マイナー系の105円ショップで売ってる
0159内容量 774ml
垢版 |
2012/05/14(月) 22:07:03.84ID:???
俺は関東だからジャングルマン飲みたい時は通販しかないわ。
自販機で売ってるとか羨ましすぎる。
ノーマルなら探せば自販機で売ってるし、ドラックストアとかでも余裕で売ってるけど。
0160内容量 774ml
垢版 |
2012/05/15(火) 00:22:43.35ID:???
ジャングルマン飲んでみたいけど、近くで売ってるとこないから通販で箱買いしかない
でも、好みじゃなかったら・・・
と考えるとなかなか購入に踏み切れない
0161内容量 774ml
垢版 |
2012/05/15(火) 16:45:38.04ID:???
ライフガードよりシャープな感じだった気がする。
あとは人工甘味料に抵抗があるかないかだ
0162内容量 774ml
垢版 |
2012/05/17(木) 23:24:07.95ID:???
ドラッグストアで88円だったので10本くらい買いだめしておいた
しかしジャングルマンは5.6年見ていない
0163内容量 774ml
垢版 |
2012/05/18(金) 01:41:17.47ID:???
>>160
旨いよ。
炭酸強めでノンカフェイン。
思いっきり冷すと、更に旨い。
0165内容量 774ml
垢版 |
2012/05/18(金) 02:36:35.20ID:???
チェリオの通販見てたらセレクトセットMってのがあって
ジャングルマンX 8本、スィートキッス 8本、日本のサイダー 8本
のセットがリスク回避には良さそうなので今度注文してみる
0170内容量 774ml
垢版 |
2012/05/29(火) 20:45:58.80ID:???
ドンキで安売りしてるので、缶のほうが
1Lあたりでもお安く飲める。
0171内容量 774ml
垢版 |
2012/05/31(木) 21:42:29.00ID:???
amazonで一本50円の時に買ってるわ
0173内容量 774ml
垢版 |
2012/06/01(金) 17:11:10.29ID:???
缶かーいつもペットだから浦山
炭酸が強めに感じられて美味いだろうなぁ
0174内容量 774ml
垢版 |
2012/06/02(土) 00:20:51.79ID:???
ドンキで350ml缶58円で売ってた
明日まとめて買ってくる
0175内容量 774ml
垢版 |
2012/06/09(土) 01:43:06.00ID:???
近所のスーパーで50円で売ってる
あとコンビニでライフガードのチューハイ売ってた
普通のライフガードの方がうまいな
酔っ払って味がわかんなくなった時
飲むのがいいかな
0176内容量 774ml
垢版 |
2012/06/09(土) 03:06:58.76ID:???
ご近所にまた一つライフガード入りの自販機が現れた
0177内容量 774ml
垢版 |
2012/06/11(月) 21:58:28.24ID:???
最近、「砂漠の嵐」って売ってますか?
0178内容量 774ml
垢版 |
2012/06/13(水) 16:05:17.19ID:NHeF+wnJ
この味好きです!
しかし、住んでいる所が長野県なので、置いている店が少ないです。
ドライブで、東海地方へ行くと、どこでも見かけるのに。

あと、この間「ライフガードキャンディ」というのを100円ショップで見つけました。
ずっとあの味が味わえて良い商品でした。
0180内容量 774ml
垢版 |
2012/06/14(木) 16:35:25.79ID:???
>>179
キャン・ドゥで買ったから、全国的に見つかるんじゃないかと思いますよ。
パッケージも、あの迷彩(?)模様だし。
0181内容量 774ml
垢版 |
2012/06/16(土) 23:52:19.03ID:???
缶は安いしアルコールを割って飲むにもいいサイズ
0183内容量 774ml
垢版 |
2012/06/23(土) 12:43:33.17ID:???
近所の自販機で1ヶ月くらい前まで500mlペットが100円で売っていたんだけど
昨日買いに行ったら120円に値上げされていた。

なんか悔しい。
0185内容量 774ml
垢版 |
2012/06/30(土) 14:44:36.32ID:zgYdSkr8
パッケージがシンプルからワイルドな雰囲気になったね
0186内容量 774ml
垢版 |
2012/07/04(水) 23:02:44.13ID:???
いつの間にか人工甘味料使わなくなったんだ
箱買いしてて気がつかなかった
0188内容量 774ml
垢版 |
2012/07/07(土) 12:42:16.08ID:???
今はアマゾンからでもライフガード買えるんだな。
とりあえず24本500ml缶を2箱買ってみた。
なんか知らんけどロー100で取り扱わなくなって
近所はファミマでしか見かけなくなったからな。

停電にそなえて、2,3箱買い増しするかな。
0189内容量 774ml
垢版 |
2012/07/08(日) 20:48:01.64ID:???
うめーww
にしても、通販で買えるのはありがたい。
周りのコンビニで売ってないんだ。
0190内容量 774ml
垢版 |
2012/07/08(日) 21:21:51.43ID:???
 ローソン100でも確かに売ってる店舗はかなり減ってるなぁ
まぁ一応行動範囲内で見かけたところもあったのでゼロではないけど、ちょっと寂しいな
 ってかローソン100除いて普通のコンビニ以外では、ドンキホーテの58円350ml缶ぐら
いしか見ない。
 ペットボトル500mlを105円以下で買える店を知りたい。ちなみに私の行動範囲は池袋・
高田馬場・中野辺りなんだが教えてほしい。
0191内容量 774ml
垢版 |
2012/07/08(日) 22:26:27.91ID:???
>>190
アマゾンで箱買いしちゃえよ。
なぜか缶の方が安いよ。
停電で出荷停止しちゃうかもしれんよ。
ライフガード切れでこの夏乗り切れないよ。
0194内容量 774ml
垢版 |
2012/07/25(水) 13:42:51.49ID:???
毎日1本ずつ飲んでるけど確かに炭酸薄い気がするな
はちみつとか入れなくていいからライフガードクラシックって名前で昔のバージョン出してほしい
0195内容量 774ml
垢版 |
2012/07/28(土) 15:15:24.18ID:vLq2b5pV
>>194
それがまさにジャングルマンXなんだ
甘み薄めで強炭酸
0196内容量 774ml
垢版 |
2012/07/28(土) 15:35:34.68ID:???
尼の350ml1本49円は安い!と思ったが
近所で1本39円で売ってやがった

もう輸入物の偽コーラと変わらん…
一体原価幾らなんだ?
0197内容量 774ml
垢版 |
2012/07/31(火) 12:32:57.20ID:???
ボディーガード24の方が旨いな
モンスターエナジー、レッドブルより安いし
乗り換える
0198内容量 774ml
垢版 |
2012/07/31(火) 16:05:20.92ID:???
こういうクソ暑い時期に運動した後ゴクゴク飲むと、マジで美味い。
0200内容量 774ml
垢版 |
2012/08/05(日) 22:28:07.07ID:???
炭酸薄ければゴクゴクいけるしこれは飲みやすいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況