X



夏は異常に飲む量が多くなる人、飲欲が止まらない人
0001内容量 774ml
垢版 |
2010/07/03(土) 11:58:52ID:fxRs5PWu
夏に暑くなると一日何本もジュースお茶などを買ってしまい
飲んでも飲んでもまた飲みたくなる
食欲ならぬ飲欲が止まらない人のスレ

一日に買ったドリンクの詳細などをどうぞ

もちろん夏だけじゃなくて一年中、飲む量が多い人も
0102内容量 774ml
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:8PCERf8T
アクエリアス0.9リットル
[水出し]紅茶(セイロン)1.5リットル
[熱い]焙じ茶(静岡)0.5リットル
[熱い]コーヒー(MJB)0.6リットル
夕張メロンソーダ2本
ピーチティー(メグミルク)1.0リットル
(寝る前に冷たいミルクティーを2〜3杯飲むでしょう)
0103内容量 774ml
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???
最近一番飲んだであろう猛暑日の畑仕事(手伝い)
元から普通より多く飲む方だし朝から夕方までの経験した事のない長時間労働だったので、熱中症等の対策として準備は万端で挑んだよw

屋外で手伝い中(飯時や家に居る時などは除く)に飲む為に用意した物。

・ミネラルウォーター 2L×2
・麦茶 2L
・ポカリイオンウォーター 900ml×2
・OS-1 500ml×2
・ソルティライチ 500ml
・塩のはちみつレモン 500ml
0104内容量 774ml
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
俺は汗をあまりかかないので身体に熱がこもる。
暑いので冷たい飲み物をがぶ飲みしてトイレばっかり行ってる。
不思議と汗をかき始めると、喉が乾かない。
0106内容量 774ml
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
湿度が高いと以上に喉が渇き、多飲となるね
冷房設定を上げるとてき面にくる
0107内容量 774ml
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
昨日は8L位飲みました。
汗が止まらないし、喉が異常に乾いた。
H2Oでエナジー補給
0108内容量 774ml
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
blendyをアイスカフェオレにして3L位はいきました
夏はおすすめ
0109内容量 774ml
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:PMWGn0EZ
夏場に外に出て炎天下の中をしばらく歩いて、そのあと屋内に入った後だね
汗が一気に出て、冷たい飲料が欲しくなって飲みだすと、
しばらくは飲欲が止まらない感じ ペットボトル2本は軽くいけちゃうし 
ずっと冷房の効いた屋内に居ればそこまで欲しないんだけど
0110内容量 774ml
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:AgST2moF
ソルティライチ2L
アクエリアス2L
(熱い)焙じ茶2L
(冷たい)コーヒー1L
牛乳1L

朝から飲み続けデス
これから補充の買い出しに出ます
0111 【ぴょん吉】
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
ほんとかよ
俺肉体労働の底辺42才
仕事場40度超えでも、せいぜいゴリットル
帰ってきて、缶ちゅうとかせいぜい1.5little
ところが
0112内容量 774ml
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
一度に500ml飲むのが普通になってきてるな。
家に居る時はいいけど外出中は飲料の確保に少し困ってる…

言ったように一度に500mlは飲むから、最近の一般的な水筒だと一回で無くなってしまうw
0113内容量 774ml
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:???
今日は暑かったせいか、8Lきた。
今もコーヒーを飲んでいる。
気温が上がると飲む量が半端じゃなくなる。
0114内容量 774ml
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
今日の暑さでかなり飲んでしまった。
コーヒー2L
アイスティ 4L
0115内容量 774ml
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:uvpjshV0
糖尿?
0116内容量 774ml
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:FMZFo7s7
イライラすると飲む
今日は3リットルくらい
0117内容量 774ml
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:bGceWmgs
汗かくから沢山飲んでも大杉な気がしない
0118内容量 774ml
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>115
自分が糖尿や予備軍なの?
水分の話しになると必ず糖尿云々って言う奴居るけど、本当に気持ち悪い…
>>114
は、水分よりカフェインの心配をした方がいいw
これは量的に真面目な話しで。
俺もカフェインが入った物をよく取ってるけど、流石に多すぎるかと。
0119内容量 774ml
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
濃さによって変わるのは当然として…平均的なコーヒーは100ml中に約60mg、紅茶には約20〜30mgくらい入ってる。
コーヒーは市販のボトルコーヒーなんかでも同じくらい入ってるけど、紅茶や緑茶は半分(10〜20mg)くらいになってるね。

だから>>14は計2500mgくらい取ってる計算になる…
ちなみに過敏な人以外なら一度に300mg前後・一日に1000mgまでなら大した影響はないと言われている。
0120内容量 774ml
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:ybuV9I88
暑いとキンキンに冷えた飲料ばかり沢山飲んでしまう
0121内容量 774ml
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:X7mbHvAu
紅茶飲みすぎてカフェイン過多だわ
0122内容量 774ml
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:U/TCrwyH
今日は3リットルほど
0123内容量 774ml
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:XmY8InRJ
たくさん飲む
0124内容量 774ml
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
後のこと考えなければ、ポカリスエットとか余裕で2リットル一気に飲み干すだろうな
0125内容量 774ml
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
キンキンに冷えたオレンジジュース大量に飲んだら腹具合が悪くなった
0126内容量 774ml
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1vpbztdZ
既に3ℓ
これから寝るまでに1ℓは飲むだろう
0128内容量 774ml
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:XLO+gKTK
暑さのせいで冷たい飲料を大量に摂取する
今日もガブガブいくだろう
0129内容量 774ml
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:+NRUiaHz
カルピスをよく飲む
0130内容量 774ml
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:XbREparq
カロリーゼロの飲料をガブ飲み
0131内容量 774ml
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:FVD+QP8o
てす
0132内容量 774ml
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:xroa9ofI
西瓜と一緒に冷えた飲料大量摂取
0133内容量 774ml
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:6X5mNUCp
0135内容量 774ml
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:fdc9ROBB
また飲んでしまった
0136内容量 774ml
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:W6EVXa0I
汗かくからこのくらい当然と思いながら、かいた以上に飲んでる気が
0137内容量 774ml
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:rigsEVBP
今日はいつもより少な目
それでも2ℓ
0138内容量 774ml
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
夏場のカルピスいいね。
今からcoffee呑む
0139内容量 774ml
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Jnai4kmK
今日は3.5ℓほど
0140内容量 774ml
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Jnai4kmK
これから寝るまでにさらに500ml飲む筈
0142内容量 774ml
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
夏のカルピスは美味しい
氷入りは至福
0143内容量 774ml
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:brmjplsg
涼しくなったせいか量減ったな
それでも2リットル
0144内容量 774ml
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:???
西日本系とか、500_gのミネラルウォーター持って歩きながら歩かないと
かなりヤバイだろね、熱中症とかなりそうで。
0145内容量 774ml
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:sECcBJ/e
また暑くなって大量に飲んだ
毎日飲料が手放せない
0146内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:FxTVLaKx
日差しが強いと沢山飲んでしまう
0147内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
うーん
このスレで初めて自分の飲む量なんて意識してなかったことに気付かされたよ
思い出してみっか
朝 朝飯代わりに 牛乳200ミリリットル 桃ネクター350ミリリットル
仕事中に、ぶどう水(いろはすのパチもんの透明なジュース)500ミリリットル ウーロン茶500ミリリットル
お昼 会社の人達と串揚げ屋でランチ 麦茶湯のみ2杯
午後の仕事中 缶コーヒー190ミリリットル
帰社 缶コーヒー190ミリリットル
帰宅 夕食後、インスタントコーヒーカップ1杯
入浴後、コーヒーカップ一杯、牛乳コップ一杯、チューハイ約2リットル

それほどでもないようだな・・・
0148内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
でも俺もそういえば「飲む」事自体好きなんだよなあ
喉乾いてなくてもなにか飲むと落ち着く
腹タップンタップンになってションベンばかりするんだけど

昔の心理学者に「潜在的に母親の乳首に飢えているんですぞ」とか判断されそうな感じ
0149内容量 774ml
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
母親の乳首で思い出したけど、マックシェイクをストローで飲むのが、一番赤ん坊が母乳を飲む感覚に近いそうだ
赤ちゃんが喜んで飲む=人間が本能的に知っている快感
を計算して作られたらしい・・・これはあなどれませんねぇ・・・
0150内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 09:30:24.61ID:???
俺も飯替わりに飲み物で済ませる事が多いな…
栄養(主に飲み物では取る事が難しいタンパク質)を考えて、飲むヨーグルトやカフェラテ等(乳製品)と豆乳類を多く飲んでる。

というか、飲み物って美味いよなw
0151内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 14:10:58.95ID:???
午前中だけで5リットルも飲んでるんだけど・・・。飲みすぎかもしれん。
0152内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 18:11:16.47ID:???
ちゃんと小便か汗で排泄されているなら問題ない。
それから大半が無糖の物や微糖の物なら大丈夫。

流石に殆どがコーラ等の糖分が多い物なら違う意味でヤバいが…
0153内容量 774ml
垢版 |
2013/09/01(日) 18:38:12.75ID:fYL9yNsv
烏龍茶うめえwwww
0154内容量 774ml
垢版 |
2013/09/02(月) 21:07:53.85ID:???
>>152
水分摂取が多ければ腎臓に負担が掛かるだろ、過ぎたるは及ばざるが如し。
0155内容量 774ml
垢版 |
2013/09/03(火) 23:38:03.89ID:ExOtLKfq
そりゃそうだ
0157内容量 774ml
垢版 |
2013/09/07(土) 15:16:11.61ID:XL9FBUeR
コーラーたらふく飲んだ後、汗かくと体臭が甘い
0158内容量 774ml
垢版 |
2013/09/07(土) 15:39:08.09ID:a8IzjeE6
真夏は2リッターのスポーツドリンクを1日で飲み切ってしまう。
勿論、カロリーオフのやつだけど。
0160内容量 774ml
垢版 |
2013/09/10(火) 19:56:43.27ID:???
ネスレのアイスティーを飲んでいる。
水分は、合計すると7L位か。
0161内容量 774ml
垢版 |
2013/10/11(金) 04:49:35.78ID:lk38b9h5
異様にノドが渇く周期がある
むかしから飲みたがり
なるべく水、麦茶、ハーブティーにしてるが
冷たい加糖炭酸を欲してやまない時期はほんと心がつらい。
冷えは老いるって思うと怖い、でも飲みたい…飲みたい…で飲んでまう
そんな夜中だったわ
細胞、内臓に悪いらしい
0162内容量 774ml
垢版 |
2013/10/12(土) 02:24:29.19ID:GUorlx9Z
お茶、フルーツ系、コーヒー、この三種の中で食事中は必ず二種飲みながら飯食うわ。
やったらトイレ行く回数増えるんだよこれが。
0163内容量 774ml
垢版 |
2014/01/10(金) 00:05:38.52ID:ncdz7G5T
コーラ好きだけど糖尿怖いからコーラは2日に500mlあとは天然水?を1日2リットル飲むことにしたよ・・・
0164内容量 774ml
垢版 |
2014/07/14(月) 14:19:26.33ID:+BKjWict
今年もこの季節だ
0165内容量 774ml
垢版 |
2015/07/22(水) 14:55:48.48ID:4Vz/myhV
皆、便は普通に固まってるの?
水分5リットルとか摂ってたら下痢とか泥状になりそうだけど
0167内容量 774ml
垢版 |
2015/07/26(日) 05:07:34.11ID:g2LcKYHB
これだけくそ暑いといっぱい飲んで当たり前だろう。
それでも炭酸系だけはやだ。
フルーツ系大好きだけど、炭酸入ってたらNGだな。
1日20缶でもいけるけど、炭酸は他が全部売り切れで無い限り買わない。
0168内容量 774ml
垢版 |
2015/07/31(金) 15:56:28.38ID:Q9GMVbYm
この時期、朝起きてすぐの冷たい水やウーロン茶ってとてもおいしく
感じるわ。
0169内容量 774ml
垢版 |
2015/08/01(土) 14:03:45.16ID:???
>>165
夏なら体内に吸収されて余分な水分はおしっこ
0170内容量 774ml
垢版 |
2015/08/02(日) 07:51:09.12ID:ByCTNlc+
暑くならないうちに30分ウォーキングしてきて、今700CC
冷水を飲んだ。うまいなあ。
0171内容量 774ml
垢版 |
2015/08/05(水) 03:10:43.30ID:g6lxOwEo
0172内容量 774ml
垢版 |
2015/08/05(水) 20:06:29.39ID:???
肉体労働をしているので
毎日トマトジュース900ml(帰ってきてから)
麦茶ペットボトル500ml+スポーツドリンク500ml+コカコーラ等、糖分の缶飲料350ml(仕事中)
リプトンミルクティ500ml(休憩中)
これらを毎日摂取

トイレの回数は普段と変わらない
他の季節の10倍と言っても過言ではない程
汗を以上にかくので
0173内容量 774ml
垢版 |
2015/08/10(月) 22:44:54.09ID:???
仕事は体力使うし外にも出る。室内でも動くし気を使う。当然汗だくで帰宅します。


仕事終わりからさっきまでの飲量

水約1リットル
オレンジジュース200ml
飲むヨーグルト200ml
麦茶300mlくらい。


冷蔵庫は色んな飲み物でパンパンだ。
0174内容量 774ml
垢版 |
2016/01/03(日) 15:22:41.83ID:BJdNFYK3
季節関わらずこのスレを何度も読み返してしまう
0175内容量 774ml
垢版 |
2016/07/07(木) 08:23:49.83ID:j4aljzwX
0177内容量 774ml
垢版 |
2016/07/30(土) 22:41:12.97ID:???
冷たい飲み物は体に悪いとか言われるけど知るか
冷たい飲み物じゃないと喉の渇きを癒せない
今の時期は夕飯〜風呂上がりが飲欲のピークだな
風呂上がりのキンキンに冷えた水気持ちいい
0178内容量 774ml
垢版 |
2016/08/20(土) 18:29:06.79ID:C/SUIcj7
やべー俺も飲みまくりだわ…
0179内容量 774ml
垢版 |
2016/08/22(月) 14:02:53.89ID:9CDOG875
福島で続く鳥の大量死 

「強風で地面にぶつかった可能性? スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性」 (福島民友 2016/8/18)
「福島・鏡石でカラス48羽死ぬ 昨年も集団死、鳥インフルは陰性」 (福島民友 2016/8/17)
「≪不気味≫福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!鳥インフルは陰性反応!ネットでは放射能を指摘する声も・・・」 (阿修羅・赤かぶ 2015/12/23)


           【国に屈し】     TOKIOを解散させて福島県民を避難させろ     【民を騙す】


2011年
3月18日  「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
2016年
6月25日 スピリチュアルTV主催者テディ小泉(52、埼玉)さん、脳梗塞で倒れ、心筋梗塞で死去。
7月 2日 ブロガーのサランさんが今日日本で心肺停止で亡くなったそうです。倒れる前日までブログが更新されてて
7月21日 ケニアに帰国したジョハナ・マイナ(25)選手が急逝。2012年に入社。仙台国際ハーフマラソンで3度優勝
8月 3日 写真家の宮本敬文(50)さん  脳出血で死去、SMAP写真集など手がける


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
問題は、多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、日本政府が、原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0180内容量 774ml
垢版 |
2016/08/22(月) 18:30:35.89ID:Ahxg1s+X
汗大量後の飲む量ってやばいよな
こんだけ飲んでも大丈夫かよって思ってしまう
ダメなんだろうけど
0181内容量 774ml
垢版 |
2016/08/25(木) 17:47:15.14ID:???
わかる
夏場朝からエアコン消してだくだく汗かきながら家中大掃除して長風呂した後に1リットルくらい水一気飲みした
胃はたぷたぷなのに喉がまだ飲み足りない感じ
0182内容量 774ml
垢版 |
2016/08/25(木) 19:35:14.28ID:???
汗かいた後がぶ飲みしても6時間くらいまったく尿意を感じない時があるけどヤバイのかな
0183内容量 774ml
垢版 |
2017/07/01(土) 15:16:31.98ID:o+8DjQTP
0184内容量 774ml
垢版 |
2017/07/01(土) 20:47:38.50ID:222KSoXn
>>182
汗がおしっこの代わりだぞ
0185内容量 774ml
垢版 |
2017/07/02(日) 19:07:44.65ID:XGToF9Mw
俺は無汗症だけど尿崩症だから飲んだ分は割とすぐ出る。でも夜は30分おきに尿意で目が覚めることがあって辛い。
0186内容量 774ml
垢版 |
2017/07/03(月) 16:19:52.04ID:4knZbn7w
>>184
まあこれだから気にせんでええよな
がぶ飲みつってもたかがしれてるし
0187内容量 774ml
垢版 |
2018/07/22(日) 04:43:19.97ID:mmhR42Hx
0188内容量 774ml
垢版 |
2019/07/29(月) 17:58:19.33ID:PQSa+sdJ
夏になるとこのスレ見に来てしまう
0189内容量 774ml
垢版 |
2019/07/29(月) 18:28:07.20ID:7AXn2lrh
ハーイ!(^^)/

食べるより飲むことが大好き!
0190内容量 774ml
垢版 |
2019/07/29(月) 21:43:47.46ID:iFytwIC6
>>188
うん、僕も。
0191内容量 774ml
垢版 |
2019/07/31(水) 05:06:16.08ID:kS+3y6co
暑いな毎日
0192内容量 774ml
垢版 |
2019/07/31(水) 18:08:43.11ID:ke4E6iT9
風呂上がりに氷水一リットルくらいがぶ飲みした
0193内容量 774ml
垢版 |
2019/07/31(水) 18:51:18.95ID:kS+3y6co
氷水w 水もうまいからな
0194内容量 774ml
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:57.22ID:3QouCOjF
あんまりガブ飲みしてると血が薄まる気がする
0195内容量 774ml
垢版 |
2019/08/01(木) 12:38:11.34ID:vhhK94c/
飲み過ぎると、血圧が上がるよ!血液の量が増えると
その分、圧がかかるから
汗流すなら大丈夫だけど
0196内容量 774ml
垢版 |
2019/08/21(水) 12:55:19.42ID:hPSks/Xe
高血圧の人が大量に飲むの逆に倒れるんじゃない?
正常血圧は正常な水道管なので問題ない
高血圧は老朽化した赤さびだらけの水道管 漏れたり裂けたり
0197内容量 774ml
垢版 |
2019/08/21(水) 13:01:58.43ID:hPSks/Xe
コーラーは中学高校までよく飲んでたけど
社会人になって味覚が変わったのか炭酸系ほとんと飲まなくなった
清涼飲料水も午後テ系が主 コーヒー飲料は朝だけ飲むか飲まないかで毎日はない
今年に限って麦茶率6割〜残りはスポーツ系その他

少し体が楽になったな
0198内容量 774ml
垢版 |
2019/08/21(水) 13:03:56.21ID:hPSks/Xe
>>184でも尿結石が怖いな
0199内容量 774ml
垢版 |
2019/08/21(水) 13:05:17.60ID:hPSks/Xe
>>151
1日でも飲まない量だな
2ℓ以上飲むとお腹壊しそう
0200内容量 774ml
垢版 |
2019/09/01(日) 15:53:40.09ID:Lv7xwHs+
200get
0201内容量 774ml
垢版 |
2020/07/03(金) 01:43:28.59ID:xjhOPx7L
このスレも十年目か
今年はまだそんなに暑くないから風呂上がりくらいしかがぶ飲みできない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況