X



【練乳】ジョージア・マックスコーヒーpart5【MAX】
0001内容量 774ml
垢版 |
2009/08/31(月) 22:18:27ID:???
各種ヲタ御用達の名物ドリンク、ジョージアマックスコーヒーに付いて語ろう。

公式サイト
ttp://www.tone.ccbc.co.jp/products/products_max.html
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC
マックスコーヒー物語
ttp://www.ibaraking.com/middle/max.htm

【過去スレ】
前々々スレ?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011720034/
前々スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1014299553/
¥甘さ最強!ジョージア・マックスコーヒーpart2¥
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1116329608/
甘さMAX!ジョージア・マックスコーヒーpart3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1162819412/
【練乳】ジョージア・マックスコーヒーpart4【MAX】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1210935694/
○マックスコーヒーとは?
千葉県野田市に本社を持つ、利根コカ・コーラボトリング株式会社が発売しているオリジナルコーヒー。
甘さが通常のコーヒーよりも強く、「加糖練乳」が入っているのが特徴。

○発売エリア
同社の管轄エリアが千葉・茨城・栃木(ちばらぎ)の三県なので、マックスコーヒーはそのエリア内のみで発売されていたが、
2006年7月ごろから東京都内をはじめとする近隣の都県でも発売し始める。

今後のマックスコーヒーの更なる飛躍(?)に期待しながら、語っていきましょう。
0102内容量 774ml
垢版 |
2009/10/14(水) 17:59:01ID:???
新宿まで徒歩20分程度の都内だけどね(;・∀・)
仕事で行った時に大量に抱えて帰ったもんだw
0103内容量 774ml
垢版 |
2009/10/14(水) 21:01:13ID:???
>>102
|,,∧
|ω・`)。oO(・・・箱で買ったと思うけど、自販機に小銭入れて大量に買って抱える姿を想像したら可愛いw)
⊂ ノ
|ωJ
0105内容量 774ml
垢版 |
2009/10/15(木) 06:08:55ID:L4ZN5XdL
ジョージアのマックスコーヒー飲んでる。先月バイトでチバラキに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして甘い。プルタブを開けると飲み干す、マジで。ちょっと 感動。

しかも缶コーヒーなのにロング缶だから量も多めで良い。ジョージアは味が違うと言われてるけど個人的には甘いと思う。

自社製造前と比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただコンビニとかで買うとちょっと怖いね。ジョージアなのに黄色だし。

甘さにかんしては多分利根ソフトドリンクも利根コカ・コーラ茨城工場も変わらないでしょ。

自社製造前飲んだことないから 知らないけど波線があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもジョージアなんて買わないでしょ。個人的にはジョージアでも十分に甘い。

嘘かと思われるかも知れないけど甘さで加糖練乳とかでマジでジョージアオリジナルを 抜いた。

つまりはジョージアオリジナルですらマックスコーヒーの甘さには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。
0106内容量 774ml
垢版 |
2009/10/15(木) 09:37:31ID:???
>>104
ワロタw

マックスコーヒー、挑戦してみたいんだが、どんだけ甘いのか想像すると怖くて手がなかなか出せないw
0107内容量 774ml
垢版 |
2009/10/15(木) 10:23:38ID:???
>>106
今なら100円で小さい缶の奴がある
昔ほど甘くなくべとつかないから飲みやすいはず
0109内容量 774ml
垢版 |
2009/10/15(木) 15:24:45ID:???
コカコーラ < 味は昔と変わってません( ̄ー ̄)bグッ!

スレ住人  < ねーよ!
0110内容量 774ml
垢版 |
2009/10/15(木) 21:20:57ID:???
まろやかミルクのカフェラッテ美味しすぎる〜〜
0112内容量 774ml
垢版 |
2009/10/16(金) 12:39:54ID:???
秋葉の自販機にホットとコールドが売ってた
あえて買わなかったw
0113内容量 774ml
垢版 |
2009/10/16(金) 20:50:47ID:???
>>112
気がついた時には既に回収されて買えなかった落ちですねw
0114内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 03:05:52ID:???
>>106
マックスコーヒーにはコカコーラほどの砂糖は入ってない

かもしれない
ttp://labaq.com/archives/51197015.html
0115内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 09:34:01ID:???
確かにコークよりは砂糖は入ってないけど加糖煉乳の糖分がなー。。。。。
0116内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 12:23:12ID:???
Vを求めて毎週ディスカウントストアに通ってるんだが、どこ行っても売ってないねえ…
ほぼ同時期に発売されたペプシしそは大量に売られてるのになあ
0117内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 14:09:06ID:???
俺の通う大学生協では、今でもノーマルとVが一緒に並んで売ってる。

だけど、最近じゃ他の所で見たことがない。
0118内容量 774ml
垢版 |
2009/10/18(日) 17:10:52ID:???
>>116

V飲んでもガッカリするだけ
味はコーヒーですらない
0120内容量 774ml
垢版 |
2009/10/19(月) 22:24:44ID:???
>>118
個人的にはかなり好きな味だったんだよね。
>>119
近所のドンキには無かったよ。もう買い占められてしまったのかな…
0122内容量 774ml
垢版 |
2009/10/20(火) 11:22:25ID:???
ドンキとかで出てるから通販で安く箱売りしてるかと思い検索したけど出てこなかった……
>>9
他に知りませんか?
0126内容量 774ml
垢版 |
2009/10/22(木) 08:56:46ID:???
おい何が起こってるんだ?
マッ缶が探せど探せど自販機にないんだが…

新マッ缶はホットやらないのか?
0127内容量 774ml
垢版 |
2009/10/22(木) 15:40:14ID:???
昔むかしの学生時代
サーフィンのクラブハウスを千葉の片貝に仲間と借りていた。
行く度にみんなでマックス缶箱買い。
土日で1ケース飲みきるつわものもいた。
近所の雑貨屋のバァ様が
「今度はいつ来るんだ?あんた達が買うから仕入が間に合わないよ」
って嬉しそうにしてたっけ。
就職して忙しくなってみんなあんまり千葉に波乗りに行かなくなったけど、
後輩達は相変わらず買ってたらしい。
時流れてしがない専業主婦ババァになった今、
またマックス缶を都内で買える喜び。
あの時のバァ様、元気にしてるかな?
マックス飲む度に思い出す、青春の甘い記憶()笑
0130内容量 774ml
垢版 |
2009/10/24(土) 00:30:03ID:nL4vlWxs
埼玉鴻巣
0131内容量 774ml
垢版 |
2009/10/24(土) 00:31:33ID:???
>>130
規制解除になったからテストのつもりでカキコしただけだから無視で
0132内容量 774ml
垢版 |
2009/10/24(土) 20:16:23ID:???
普通にホット見掛けるけどな
むしろアイスの時期よりよく見掛けるようになったような感じ
小さいのもホットになってたし
0133内容量 774ml
垢版 |
2009/10/25(日) 17:54:43ID:???
池袋警察の向かいにある自販機でMAXミニ缶売ってた。
0134内容量 774ml
垢版 |
2009/10/25(日) 21:12:05ID:???
東京だが見かけるようになったんだが、ロング×1のショート×1になってたw
0135内容量 774ml
垢版 |
2009/10/25(日) 21:26:36ID:???
やっぱり今日みたいな寒い日はホットうまいな
0138内容量 774ml
垢版 |
2009/10/27(火) 19:17:45ID:???
中央線日野駅近くの自販は
冷 ロング
冷 V
冷 ショート
温 ロング
の4種類あった
ちなみにどれも100円
0139内容量 774ml
垢版 |
2009/10/27(火) 19:35:48ID:???
>>138
自販機のオーナーがチバラギ出身のマッ缶ファンなんだよきっと……
0141内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 08:37:48ID:???
>>140
コンプじゃないだろ
Xと無印ペット、無印ペットショートがある

てかX最近全然見ないな
0142内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 20:05:14ID:???
Xのペットボトルってもう在庫処分扱いじゃないのか?
安売りしてたぞ
0143内容量 774ml
垢版 |
2009/10/28(水) 23:02:09ID:???
>>142
Xはそもそも500ペットしかないだろ
Vは初期出荷依頼姿を消したのか?
無印ペットは500とショートペット(ホット用?)が出てからXは消えた
0149内容量 774ml
垢版 |
2009/10/31(土) 03:32:24ID:???
キリンから練乳入りカフェオレがでたよ
飲んでみ
0150内容量 774ml
垢版 |
2009/11/03(火) 08:58:24ID:???
自販機でマックスコーヒーのキャンペーンやってる。今の所5本中4本当り。

当りは缶にプラスチックのキャップが付いてきて、圧縮ミニタオルが入ってる。
黄色と茶色のデザインで“I(ハート)MAX COFFEE“のデザインだよ。
おまいさん達の地域でも展開されるといいな。
0152内容量 774ml
垢版 |
2009/11/03(火) 18:51:08ID:???
>>150
画像うp!
自販機の缶の種類は?ショート缶?ロング缶?
0154内容量 774ml
垢版 |
2009/11/03(火) 22:55:38ID:???
>>153
これちょっとほしいな
自販機見れば分かるのかな
0155153
垢版 |
2009/11/03(火) 23:02:48ID:???
>>154
マックスコーヒーキャンペーン実施中!!
当りが出たらミニタオルプレゼント
みたいな感じの表示で、自販機の前に立てばわかるよ。
0161内容量 774ml
垢版 |
2009/11/04(水) 14:13:57ID:???
今朝の段階で中野、渋谷、新宿では、取りあえず目撃情報無し
φ(・ω・ )かきかき
0162153
垢版 |
2009/11/04(水) 14:49:10ID:???
あ、一ヵ所の自販機でしかやってなかった、って事です。
野田市や坂東市の他の自販機を見てもやってないんだ。
もう少し待てば他の自販機でもやるんぢゃないのかな?
と、勝手な予想をしてます。きちんと作られているからね。
0163内容量 774ml
垢版 |
2009/11/04(水) 23:38:30ID:???
まぁ公式HP見ても載ってないし限定なんだろう
0165内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 09:38:58ID:???
チバラギ限定とういうのは、正しい姿かと(;^ω^)
0166内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 11:40:25ID:???
柏市の販売機でタオル付きキャンペーン発見。
0168内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 13:21:59ID:???
>>167
販売機のキャンペーンシールに千葉茨城栃木限定と書いてました。
0169内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 13:34:52ID:???
>>168
ちばらぎ限定なのか
うちの近くでも入荷しないだろうか
0170内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 14:40:56ID:???
>>168
なんだってー
せっかく全国展開したのにそれはないわ
0171内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 17:54:33ID:???
その地域限定というのは、マッ缶の正しい姿だから(; ・`д・´)
0172内容量 774ml
垢版 |
2009/11/05(木) 23:26:45ID:???
久々に自販でマッ缶買ったら、何これ小っちぇ−!!
ただでさえ足らないのに小さくすんなよOrz
0174内容量 774ml
垢版 |
2009/11/06(金) 22:19:33ID:???
>>173
そう、あったか〜いの。なんなのコレ?

違う自販では普通にマッ缶だったけど、つめた〜いんだぜ…
0175内容量 774ml
垢版 |
2009/11/06(金) 22:27:24ID:???
野田なんだけど、>>146のショート缶は全然見ない。
利根コカ・コーラのお膝元なのに。
0176内容量 774ml
垢版 |
2009/11/07(土) 01:13:14ID:???
自分の周辺の自販機のmaxがみんなショート缶に変更。
ホットは嫌いなのに更にショート缶かよ。orz
缶にI♥maxとか書いてあったがそんなのloveと認めねえ。
0177内容量 774ml
垢版 |
2009/11/07(土) 01:36:14ID:???
でもショート缶が全国的でないこと分かって安心した。
マーケティング部門に新しく赴任した権力者の自己主張あたりかな。
コカコーラは社長代わった時に自分の改革やろうとしてコーラの
風味を変えて客離れの結果になったことがあった。結局コーラ・クラシック
なるものを出すことになり、最後はそっちに収束だった。
0178内容量 774ml
垢版 |
2009/11/07(土) 18:45:11ID:???
ショートは記念缶だろ、どう見ても
0179内容量 774ml
垢版 |
2009/11/08(日) 02:13:01ID:???
>>178
そうあって欲しいよ。
あったか〜いマッ缶が冬季朝一の楽しみなんだ。
10年来の至福の時を短くしてくれるな!
0181内容量 774ml
垢版 |
2009/11/09(月) 14:11:36ID:???
地元(厚木)じゃほとんどホット缶だし、みんなロング(アイス党なゆえ)。
ショート缶なんてバイト先のスーパーしか売ってない。なんだこの冷遇っぷりorz
0182内容量 774ml
垢版 |
2009/11/09(月) 21:56:58ID:???
Love缶は自販機に入ってる分だけで販売終了なのか…
0185内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 00:38:41ID:???
割って入ってスマンが、茨城のスーパーで日替わりの売り出しをやってた。
Ilove缶、1ケース1380円、買っておけば良かったorz
またやらないかな…
0186内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 03:30:34ID:???
自販機で買うより得だったのに何故買わなかった!?
0187内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 09:37:24ID:???
見慣れているせいでスルーしちゃうんだよ……
0188内容量 774ml
垢版 |
2009/11/12(木) 12:20:35ID:???
>>186
買いに行こうと思ったらチョットおっくうになった。>>187
自販機でIlove缶は全然見ないよ。

失敗だ。。。
0189内容量 774ml
垢版 |
2009/11/14(土) 02:05:44ID:???
あったか〜いボタンを押したのに冷たいの出た悲しさを伝えたくて、冬。
0191内容量 774ml
垢版 |
2009/11/15(日) 10:59:04ID:???
補充直後なら準備中の表示があるもんだがなぁ
0192内容量 774ml
垢版 |
2009/11/15(日) 11:45:42ID:???
>>191
古い自販機は準備中にならなくない?
マッ缶愛飲者は喫煙者が多いよね
0193内容量 774ml
垢版 |
2009/11/15(日) 12:17:28ID:???
冷たいマッ缶が出てきたくらいならまだマシ
俺の会社の自販機は全てコカ・コーラなんだよ、契約してるから
で、当然マッ缶が飲みたいからボタンを押したら違うジョージアの珈琲が2連チャンで出てきた時はキレたね
自販機にさ!
0195内容量 774ml
垢版 |
2009/11/19(木) 15:13:42ID:???
ハート缶カスミで発見(しかもケース売りしていた)
0197内容量 774ml
垢版 |
2009/11/19(木) 22:02:59ID:???
>>196
1470円だったな
もっとも本日限りの特売品だったけど…
0198内容量 774ml
垢版 |
2009/11/21(土) 21:52:30ID:???
今日初めてVの入った自販機見た@中野
0199内容量 774ml
垢版 |
2009/11/21(土) 22:30:44ID:???
Vの入った自販機って見たことないや
最近、コンビニでも扱ってない
0201内容量 774ml
垢版 |
2009/11/22(日) 00:46:22ID:???
Vはコーラ会社が管理するフルサービス自販機に入れなかったのが短命の原因の気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況